• instagram

こんばんは♡
本日もご訪問いただきありがとうございます♡




















時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


さて♡
お引越し最初のレシピはこのごぼうに決めました!

別に泥臭い感じでがんばります!って意味ではありませんが


私夕飯に迷った時とかってスーパーのお惣菜コーナーに立ち寄ったりするんですが、
その時にたまたまみつけたごぼうの甘酢焼き・・・

一瞬目があった気がした・・・
でも家にはごぼうが待機中・・・

なら作ってしまえ!
てことで作りましたよぉ♡


これ!
お酒があったらすすむんだろうなぁ・・・

あと10ヶ月ほどの我慢が必要です
カウントダウンは月単位だと早く感じます(笑)
 

























とまぁそんな感じで!
レシピのご紹介です!


材料(2~3人分)
・ごぼう 1本
・小麦粉 大1
・◎黒酢、しょうゆ、砂糖 大1~
・白ごま 適量


詳しい作り方

①ごぼうは皮をむいて薄切りにし酢水に浸しておく。


















②ごぼうの水分をしっかり拭き取りポリ袋に入れて小麦粉も入れふりふり。
全体に小麦粉が行き渡ったらOK!


















③②を油であげる。

















④フライパンに②と◎を入れたらよく炒め絡めていく。

















⑤お好みで白ごまをふったら完成です!
















Point
このレシピではコクを出すために黒酢を使っています!
このコクは普通のお酢では出ませんので、
黒酢でお試しいただければと思います!

少し酸っぱいと感じる場合は砂糖をプラスしていただければと思います!























れんこんとかにんじん!
かぼちゃなんかも美味しいかな♡

ぜひ機会がありましたらお試しくださいね♡
































それでは♡
本日も最後までご覧いただきありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡







皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね♡♡♡

コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ