• instagram

こんにちは♡
本日もご訪問いただきありがとうございます♡

















時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


今日はいつも試行錯誤なしょうが焼き弁当ですが!
何度もいろんな作り方でのせました!

気付いたこと!
シンプルが一番うまくできる!

これですね!

余計な手間…
実はいらなかった…
みたいな(笑)

ただただシンプルに!
朝作っても美味しいしょうが焼きです!
今後我が家はこれで固定します♡






















*今日のお弁当メニュー*
・豚のしょうが焼き
・ウインナー
・ミニトマト


ではレシピのご紹介です!


材料(2人分)
・豚ロース薄切り
・玉ねぎ
・◎しょうがチューブ 3〜5センチ
・◎しょうゆ、酒、みりん



詳しい作り方
①豚肉は広げて◎をあわせてまわしかけ10分以上おく。
















②フライパンに油を熱して玉ねぎを炒めしんなりしきるまえに豚肉を加えて焼いていきます。
お肉が焼けたら漬けてあまってるタレも入れて炒め合わせて完成です!
















Point
お肉は火が通りすぎると固くなるので玉ねぎを先に炒めました!

お弁当で他のおかずを作ってるときに漬けておけば、
時間が足りない!とか別にないです!





















片栗粉をふったりして時短するより、
他のおかずを作る前にいったん漬けて置く方が美味しいですしおすすめです♡
♡その他本日のお弁当レシピ♡
玉子焼きは→こちら
image

かぼちゃの甘煮は→こちら
{1AEDE016-EFE2-4EA6-9AA2-BE30EDD5AD1F:01}

ほうれん草のおひたしは→こちら
{F4497227-01E2-4D8D-80DF-242615E5266A:01}

ごぼうの甘酢焼きは→こちら



それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡






皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね♡♡♡

コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ