• instagram



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

こんにちは♡
この記事では和風カルボナーラうどん
のご紹介です!!!

実はこれ!
3度目の正直!!!

つ・ま・り

1週間で3回カルボナーラうどんを食べた
ってことですね(笑)

 
2016-06-13-23-17-44


主人・・・
まぁよく付き合ってくれましたm(__)m

ありがたやぁ(笑)

いつも文句言わないでいてくれる主人
でもちゃんと指摘はしてくれるから今回も納得のいくものができました♡
 
ってことで早速レシピご紹介します!


2016-06-13-23-16-23

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2~3人分) 調理時間:20分
・玉うどん 3玉
・にんにくみじん切り 1かけ
・玉ねぎ 1/2個
・厚切りベーコン 適量
・ほんだし 小1

・◎牛乳 150cc
・◎粉チーズ 大2~3

・コーヒーミルク 1個
・しょうゆ 小1
・塩、ブラックペッパー 適量
・鰹節 小1/2袋
・たまご 1個 
・万能ねぎ あれば
 

詳しい作り方

①たっぷりのお湯をわかして塩を入れうどんを表示より少し短めに茹でる。
2016-06-11-12-50-56
2016-06-11-13-03-08


②フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけにんにくのみじん切りを炒めていき
香りが立ってきたらベーコンを加えて炒めあわせ少しこんがりしてきたら
玉ねぎも加えて炒め合わせほんだしも加えて更に炒める。
2016-06-11-12-59-48


③お玉半分くらいうどんの茹で汁を加える。
2016-06-11-13-01-20



④馴染んできたら◎も加えチーズを溶かすように混ぜていく。
2016-06-11-13-02-25



⑤コーヒーミルク
2016-06-11-13-04-46



⑥しょうゆをまわしかけ塩とブラックペッパーも加えてある程度の味を整える。
2016-06-11-13-07-18



⑦鰹節も加えて混ぜたら火を止める。
2016-06-11-13-09-37



⑧溶き卵を回し入れさっと混ぜたら完成です!
2016-06-11-13-11-02

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

まずポイントは
うどんを茹でるときに塩を入れること!

なんかうどんなので
パスタを想像すると出来上がり味が馴染みにくかったような気がして
パスタ同様に塩を加えてうどんを茹でてみることに!
これによって味馴染みの悪さが少し解消されたかな?
とおもいます♡

そして!!
コーヒーミルクと鰹ぶしでコクと風味をプラス♡
 

2016-06-13-23-17-27


和風っぽさをプラスしました!
そして!!

最後のたまご!!
カルボナーラのネックってたまごですよね(笑)

火を通し過ぎると固まってダマになってしまう!

そこは火を止めることによって
火の通りをおさえました♡

これで納得のいくカルボナーラうどんができたぁ♡

久しぶりに頑張った気がします(笑)
別にここに情熱を掛ける必要があったか
と聞かれると謎ですが(笑)

ぜひ♡
頑張ったのでお試しいただけると嬉しいです♡
 

2016-06-13-23-16-31


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
48a86f0f-s

こちらもたまうどんレシピ♡
機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね! 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ