こんにちは♡
本日2度目の更新です!
ちょっと問題解決してからにしようと思ってたら
すっかり遅くなってしまいましたが!
ほうれん草ペーストはじめてます♡
インスタでも先輩ママさんたちに相談して
色んな意見を頂いたんですが
一旦離乳食休憩しようと思ったんです!
あんまり食いつきが良くない日が2~3日続いたので
今日食べなかったらやめよう!
って思った日にめっちゃ食べました(笑)
そぉゆぅものなのでしょうか???
なので続行決定♡
ってことで・・・
ただそんなにたくさん食べないので
今は
おかゆ小3と野菜2種類小1
でキープ中です!!
そしてこのほうれん草ペーストですが!
とりあえず先にレシピご紹介します!
そのあと
あーだこーだ言いますので
よろしくお願いいたしますw
ではレシピご紹介しますね♡
ちょっと問題解決してからにしようと思ってたら
すっかり遅くなってしまいましたが!
ほうれん草ペーストはじめてます♡

インスタでも先輩ママさんたちに相談して
色んな意見を頂いたんですが
一旦離乳食休憩しようと思ったんです!
あんまり食いつきが良くない日が2~3日続いたので
今日食べなかったらやめよう!
って思った日にめっちゃ食べました(笑)
そぉゆぅものなのでしょうか???
なので続行決定♡
ってことで・・・
ただそんなにたくさん食べないので
今は
おかゆ小3と野菜2種類小1
でキープ中です!!

そしてこのほうれん草ペーストですが!
とりあえず先にレシピご紹介します!
そのあと
あーだこーだ言いますので
よろしくお願いいたしますw
ではレシピご紹介しますね♡



・ほうれん草 1/2束
・水 大2.5
・水 大2.5


で!
問題はここからなんです!!!
まさかの解凍したら
ほうれん草が分離したよ事件
落ち込みますよねw
でどぉすれば良いのかわからずに
ネットサーフィンするも全然情報はなく・・・
みんな分離しないの??
と悩んでいたわけなんです!
で!
今週市でやっている離乳食講座に行ってきたんです♡
そこで質問してきたよ♡
私 『ほうれん草が分離してしまいました><』
と!!
すると思ってもない回答が♡
先生 『あーーほうれん草は分離します!』
(⊙.⊙)
私 『水を入れてしまったから分離したんでしょうか?』
先生 『ほうれん草は水を入れても入れなくても分離するので
気になるようなら少し片栗粉を入れてしまうか
じゃがいもとかのペーストやお豆腐と一緒にしてしまえば大丈夫よ』

と教えて下さいました♡
はぁ♡
すっきりーーー♡
失敗したかと思ったの・・・
ガーーー
ってしたあとはかなり良い感じになってたのに
解凍してみたら
ちーーーん
ってかんじで・・・
でも良かった!
とりあえず今回片栗粉してないので
こんな感じですが
次回は片栗粉やってみようと思います!

一人で悩んでるとモヤモヤするんですよね…
相談できる場所があるって大事だぁー
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
コメント一覧 (8)
私はマイペースながら離乳食、今週からスタート予定です(笑)
初めてのことなのでドキドキです(^-^;きっと、つまずく事もあるんだろうなぁと。
ほうれん草レシピも、色々と書いてあったので参考になりました。
私もトライしてみます(^_-)v
こんばんは♡
今週スタートなんですね♡
ドキドキですね!
最初はめんどくさいなぁ~ッて思うんです!
私も思いました!
でもお子様の笑顔を見れば苦労も忘れられますよ!
大人と同じものを食べれるようになる日まで♡
一緒に頑張りましょう♡
アメブロの時からみてます!
わたしも今月末から始めようと思ってるので参考にさせて頂きます^^
ミキサーがない場合はミキサーのところをすり鉢で潰して代用したら大丈夫そうですかね??
質問しちゃってすみません>_<
これからも更新楽しみにしています☆
アメブロから見ていただいてるなんて♡
ありがとうございます!
すり鉢でも問題ないと思いますよー!
あるものでやるのがいーですね♡
ちなみに全部まとめてすり鉢だと大変だと思うので少しずつが良いと思いますよー!
我が家も今月から離乳食を始めたところなので離乳食連絡も参考にさせていただいているのですが、ひとつ質問いいですか?
冷凍するとき、すべて大1でされていますが、実際に2日目などで小さじ1、2杯だけあげるような時はどうされていますか?
お時間あるときに教えていただけたら嬉しいです(>_<)
はじめまして♡
コメント頂きありがとうございます♡
ご質問の内容ですが大さじ1ずつであとは解凍してから小さじ1はかっていますよ!
でもそれもわりと最初の頃だけで!
なかなか食べてくれたり食べなかったりと食べむらもあるのでそのうち1つ解凍して食べる分だけ!
とかってやってます!
最近はお野菜3種類なんですがうちはおかゆよりもお野菜をすっごい食べてくれます!
レシピのせてないんですがキャベツやさつまいもも今はあげています!
ちょっと載せる予定がのびのびになってしまっていて近日中にはアップしようと思っていますm(__)m
きっとえりりさんのお子様も食べる日もあったり食べない日もあったりすると思いますが、
最初は練習だと思って頑張りましょう♡
必ず食べる日が来るから適当で良いのよ!って栄養士さんに言われて救われたので(笑)
ご参考までに♡
なるほどです!クックパッドとかでも大さじ1ずつ冷凍されている方がいて、なんでなんで?と思っていましたがようやくすっきりしました☆普段は閲覧専用なのですが、思いきって質問してみてよかったです(^^)
我が家は先日トマトをあげたら青臭かったらしく、冷凍室のトマト達はお蔵入りになりました(´・ω・`)無理して食べさせようとせず、気楽にやれるように頑張りたいですね〜
ちなみに、さっそく今日ほうれん草をあげてみたら思いのほか気に入ってくれたみたいで嬉しかったです♪またレシピ載せてくださるのゆっくりお待ちしています!
もっと進んだらおしゃれな離乳食も出てくるのかな?楽しみにしていますね(^^)
結構大さじ1で冷凍しても解凍するときに蒸発したりして少し減ってしまう気がするので
うちも今おかゆは小3~6くらい食べるのもまちまちなので必ず2つ解凍してますよ♡
お子様の食べ方で調整してみてくださいね♡
そぉなんですよね♡ほうれん草意外と食べてくれるんです!
トマトはそぉなんだぁ・・・
うちもやってみようと思ってたんですが
もったいない><
ミルクを混ぜてトマトクリームスープみたいにしてあげれば良いかもしれないですね♡
おしゃれな離乳食(笑)
ちょっとハードル上がりましたが(笑)
頑張りましょう♡
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。