時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡
こんにちは♡
この記事では離乳食レシピをご紹介しています!
いつ作ったんだ?
ってくらい前なんですが
今回はキャベツです♡
このレシピ見てくれてるかたは
お気付きだと思うんですが…
作り方!
ほぼ変わりません(笑)
・キャベツの葉の部分 3~5枚
・茹で汁 大3
・水溶き片栗粉 小1/2くらい
・茹で汁 大3
・水溶き片栗粉 小1/2くらい


①キャベツは柔らかくなるまで煮る。※15分ほど茹でました。

②キャベツが柔らかくなったら茹で汁も加えてバーミックスやミキサーで撹拌する。

③鍋に戻して水溶き片栗粉を加えて一旦煮ました!


④あとはいつもどおり大1ずつ冷凍しました!

⑤凍ったらジップロックなどに入れて保存です!

おかゆの量も増えてきているので
この時は
解凍に1分~1分20秒かかっていたかと思います!
解凍時間は電子レンジによっても異なると思いますので
ご自身でご確認をお願いします!
この時は
解凍に1分~1分20秒かかっていたかと思います!
解凍時間は電子レンジによっても異なると思いますので
ご自身でご確認をお願いします!
今回水溶き片栗粉を入れてみましたが
あんまり良くわからず・・・(笑)
入れて意味があったのかすらよくわかりませんが
葉物ってことでちょっと加えてみました!
娘はというと
最初はやっぱり少し繊維があるので
ペっと出してしまったけど
2日目からは慣れたみたいで
水分が多くなくてもパクパク食べてくれました♡
離乳食お試しの方はぜひ
こちらも作ってみてくださいね♡

><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。