時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡
この時間はお久しぶりな投稿です!
本題に入る前に…
昨日ひっさびさにやってしまいました…
キャベツの千切り中の大事件…
よそ見をしたら
切れ味抜群の包丁で
ぐさーーーーーー
ぴょえーーーーーー
爪まで巻き込んだ大惨事
こわくて今の指の状況が確認できないほどのケガ
指のしびれ…
ケガっぷりは
/超一流\
残念ながらパソコンを打つこともできません

そのため
しばらく携帯での更新頑張ります…
本当に痛いよー
おかーちゃーん
・・・
久々に心が折れかけています
ボキッ
ちなみにこのピンクの紫キャベツを千切り中の出来事です…
ボキッ
そんな日は予定をかえて揚げまくりました
ボキッ
今日の主役は唐揚げ←またかw
そしてアボカドのフライ!
アボカドのフライって一度やってみたくて
ずーっとうずうずしてたわりに
夏場だとどぉしてもやる気はおきず
寒くなってきたのでやっとこつくりましたぁ♡
アボカドのフライに味をつけてもよかったんですが
久々にディップもつくりたかったのでこれできまり♡
お酒がすすむ感じ!
おもてなしにも良いかもしれないです!
ではレシピのご紹介です!
あっちなみにですが
手が痛すぎて
工程の写真はほぼないです
申し訳ありません!



・アボカド 1個
*バッター液*
・◎小麦粉 大4
・◎卵 1個
・◎水 大2
・◎塩コショウ 少々
・パン粉
・◯ツナ缶 1缶
・◯マスカルポーネ 100g
・◯アンチョビフィレ 4枚
・塩、ブラックペッパー 少々
②◎を合わせてバッター液をつくり半分は別の器に取り分けておく。
残りの半分でアボカドを絡めていく。
③②にパン粉をまぶしたら油で色よく揚げて完成です!
次にディップを作ります!
今回私はツナ缶味付けありのものを使用したので味付け無しの場合のレシピを記載しています。
アンチョビに関しては味を見ながらお好みで調整してくださいね!
3~5枚位が妥当だとは思います!
④◯をミキサーやブレンダーなどでガーーーして味をみて
塩とブラックペッパーで味を整えたら完成です!

ちなみにですが…
バッター液を作るときは最初から半分の分量で作っていただいてもオッケーです!
そうするとたまごが1/2個になるので
玉子焼きにする時などは
そちらに残りを使って頂いてもよいと思います♡
私は◎の塩コショウは入れずに半分取り分け
そのあとから塩コショウをしました!
残り半分を何に使ったかは
また後日ご紹介使用と思います♡

このディップは今回アボカドのフライに使用しましたが
クラッカーなどにつけて召し上がっていただいても良いと思います!
私は付け合せのブロッコリーが美味しすぎて
ブロッコリーにディップを付けてそればかりたべていました♡
アボカドのフライについては
バッター液に
カレー粉や粉チーズをしのばせたらどぉなるかなぁ??
なんて思いながら夕飯ので時間を過ごしました♡
色々試せそうでなんだか楽しい♡
お友達が来るときなどにいろんな味付けで出すのもひとつの手ですね♡
もしそんなおもてなしのときにでも
思い出していただけるとうれしいです♡


我が家の定番レシピのひとつのこちら!
アボカドでディップですw
今日ご紹介したディップと一緒にクラッカーで♡
そんな感じもありでしょうか♡
こちらも機会がありましたらチェックしてみてくださいね♡
アボカドでディップですw
今日ご紹介したディップと一緒にクラッカーで♡
そんな感じもありでしょうか♡
こちらも機会がありましたらチェックしてみてくださいね♡
皆様の応援が励みとなり♡
毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。