こんばんは♡
昨日の陶器市
益子

夢のような時間でした
今は洗って乾かしている器を眺めながら
夕飯何にしようか
考えている時間が至福だったりします
さて
早速行きます
もちろん昨日の戦利品♡

じゃーーーーん♡
ひゃっほーーーーーー♡
帰ってきてからすぐに包みをとって
机の上にのせただけのところを
パシャリ
ブログに載せると
母にバレちゃうから
どぉしようかな?
って思っていたんですが・・・
時既に遅し
器なにかったの?
って言われてブログでばれるくらいなら
と送ったらやっぱり怒られた
いやでも必要なものですから♡
私の作ったお料理も
3割増しで美味しそうに見えるから!
あっ
もっとかしらw
そして渡辺篤さんのブース
行きたくて行きたくて
楽しみに行ったらやっぱり行列できていて
通販ない
個展情報もない
よっしゃーーーーーー
と気合十分できたのに
やっぱり人気・・・

欲しかった器・・・
ラス1
この時8時半

はやっw
でも大丈夫
今回情報ゲットしたんですよ♡
泣きそうになりながら渡辺さんに
『個展のご予定とかないですか?』
って聞いたら
『お住いどちらですか?』
っと・・・
『お住いどちらですか?』
荒手のナンパかと思ったけどw
いや思わないW
『埼玉です!』
すると♡
『狭山のみつ器ってお店に器少しだけど置いてます!』
って素敵情報ゲットしましたよーーー♡
そこだけらしいです!
やったぁ♡
いきますいきます!
絶対行きます!
陶器市予定あっていけない
ってかたもぜひ♡
埼玉へお越しの際はぜひ♡
そして今回
石岡信之さん
出さないそうです!
はぁーーー残念すぎる
もえぎさんに少しだけ出す!
って聞いて
整理券並ぶし・・・無理かなぁって思ったんですが

なんとか3枚だけゲットしました♡
ほしかったものはもちろんなくて・・・
きっと一生無理かもって思ってきましたw
でもこの器を大事に使っていきたいと思います♡
そしてかまぐれの丘の方へ
佐々木さんのブースが見たくて行ったんですが
そのお隣で運命が♡
海野仁美さんのブース
お土産用で買った器があるんですが
おみやげなので見せられないのが残念
私が買ったのはこれ

難しいかな?
って思ったんですが
デザインが気に入って購入♡
こちらも使うのが楽しみです!
あとは箸置き

こちらgramme.さん
とにかくかわいいブース

この時計がかわいくて
子供の机とかの上とかキッチンとかにあったらかわいい♡
って思ったけど
キッチンには時計があるので断念
でもこんな時計がにあうキッチンにしたいわ
と目標もできたし♡
いつかほしいなぁ♡

そしてまいります♡
本命の
よしざわ窯さんは
こちらでーーーす

あーーーーかわいーーー♡
ブースで買えるのは
1万円分までだったので
たまたま行列が途絶えた
やまに大塚さんでもいくつかゲットしました♡
もともとお値段もそんなに高くないのに
そこから30%オフなので
めっちゃやすい♡
そんな初参戦の益子陶器市でした♡

ちなみに
朝7時の時点でこ渋滞・・・
うちは4時についてたので夢HIROBAの隣の
共販センターの第2駐車場にとめられました!
行きたいお店が
くみあい広場
共販テント村
夢HIROBA
もえぎさん
かまぐれの丘
で点在してたけど
駐車場に戻って荷物置いて
って繰り返しできたので良かったわ♡

昨日の陶器市
益子

夢のような時間でした
今は洗って乾かしている器を眺めながら
夕飯何にしようか
考えている時間が至福だったりします
さて
早速行きます
もちろん昨日の戦利品♡

じゃーーーーん♡
ひゃっほーーーーーー♡
帰ってきてからすぐに包みをとって
机の上にのせただけのところを
パシャリ
ブログに載せると
母にバレちゃうから
どぉしようかな?
って思っていたんですが・・・
時既に遅し
器なにかったの?
って言われてブログでばれるくらいなら
と送ったらやっぱり怒られた
いやでも必要なものですから♡
私の作ったお料理も
3割増しで美味しそうに見えるから!
あっ
もっとかしらw
そして渡辺篤さんのブース
行きたくて行きたくて
楽しみに行ったらやっぱり行列できていて
通販ない
個展情報もない
よっしゃーーーーーー
と気合十分できたのに
やっぱり人気・・・

欲しかった器・・・
ラス1
この時8時半

はやっw
でも大丈夫
今回情報ゲットしたんですよ♡
泣きそうになりながら渡辺さんに
『個展のご予定とかないですか?』
って聞いたら
『お住いどちらですか?』
っと・・・
『お住いどちらですか?』
荒手のナンパかと思ったけどw
『埼玉です!』
すると♡
『狭山のみつ器ってお店に器少しだけど置いてます!』
って素敵情報ゲットしましたよーーー♡
そこだけらしいです!
やったぁ♡
いきますいきます!
絶対行きます!
陶器市予定あっていけない
ってかたもぜひ♡
埼玉へお越しの際はぜひ♡
そして今回
石岡信之さん
出さないそうです!
はぁーーー残念すぎる
もえぎさんに少しだけ出す!
って聞いて
整理券並ぶし・・・無理かなぁって思ったんですが

なんとか3枚だけゲットしました♡
ほしかったものはもちろんなくて・・・
きっと一生無理かもって思ってきましたw
でもこの器を大事に使っていきたいと思います♡
そしてかまぐれの丘の方へ
佐々木さんのブースが見たくて行ったんですが
そのお隣で運命が♡
海野仁美さんのブース
お土産用で買った器があるんですが
おみやげなので見せられないのが残念
私が買ったのはこれ

難しいかな?
って思ったんですが
デザインが気に入って購入♡
こちらも使うのが楽しみです!
あとは箸置き

こちらgramme.さん
とにかくかわいいブース

この時計がかわいくて
子供の机とかの上とかキッチンとかにあったらかわいい♡
って思ったけど
キッチンには時計があるので断念
でもこんな時計がにあうキッチンにしたいわ
と目標もできたし♡
いつかほしいなぁ♡

そしてまいります♡
本命の
よしざわ窯さんは
こちらでーーーす

あーーーーかわいーーー♡
ブースで買えるのは
1万円分までだったので
たまたま行列が途絶えた
やまに大塚さんでもいくつかゲットしました♡
もともとお値段もそんなに高くないのに
そこから30%オフなので
めっちゃやすい♡
そんな初参戦の益子陶器市でした♡

ちなみに
朝7時の時点でこ渋滞・・・
うちは4時についてたので夢HIROBAの隣の
共販センターの第2駐車場にとめられました!
行きたいお店が
くみあい広場
共販テント村
夢HIROBA
もえぎさん
かまぐれの丘
で点在してたけど
駐車場に戻って荷物置いて
って繰り返しできたので良かったわ♡

><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。