こんにちは♡
今日は久しぶりに作ったロールキャベツの記事♡
まぁぶっちゃけ
ロールキャベツ
ちょっとめんどくさいですよね(笑)
でもたまに食べたくなる!
しかも今は春キャベツが美味しいし
柔らかいから
普通のきゃべつで作るよりも楽にできる気がします
なので
きゃべつが柔らかいうちにw
何回か作ろうと思います♡

まずは基本のロールキャベツから^^
見た目はまぁ普通
いや
全体的に普通ですが
中のひき肉の中に入れている野菜の量が
多分普通より多めです!
うちは娘がまだ1歳なので
たくさん取らせたくて入れているだけなので・・・
ご参考まで!
ではレシピのご紹介です!



・キャベツ 6枚
・厚切りベーコン 3センチ
・下茹で済みブロッコリー 適量
・◎豚ひき肉 250g
・◎しいたけ 1枚
・◎にんじん 1/8本
・◎ピーマン 1個
・◎たまねぎ 1/4個
・◎ブロッコリーの茎 1/2株分
・◎たまご 1個
・◎パン粉 大3
牛乳で浸しておいたもの
・◎塩コショウ 少々
・◯水 900cc
・◯固形コンソメ 3個
・◯にんにくチューブ 1センチ
・ブラックペッパー 少々


①キャベツは枚ずつ丁寧に剥がしたら芯の部分を他の葉と同じ薄さになるように削ぎながら切ったら下茹でをして冷ましておく。
②◎の具材は全てみじん切りにしてすべての材料を合わせよく揉む。
その時①のキャベツの芯を切ったものもみじん切りにして加えると無駄がないです!
③①のキャベツに②をくるみます。
キャベツの芯の部分に②を俵型にしてのせくるくる巻いて巻き終わりを爪楊枝で止める。

④巻き終わりを下にして鍋に並べ入れたら◯と食べやすくきったベーコンを加えて火にかけ煮立ったら弱火にし30分ほどコトコトにて完成です!
今回は彩りに下茹でで常備していたブロッコリーを刻んでちらしました!
小さな子供も食べれるのでおすすめです!
大人用にはブラックペッパーをふりかけて♡
わが家はコンソメのスープにするときにはにんにくチューブを少しだけプラスします!
それだけなのにワンランクアップしたような味に♡
ぜひお試しくださいね^^

スタジオMのフォレ9”プレート
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。