こんにちは♡
この記事では娘の成長について^^
つい先日のことです
2歳半の子と同じくらいかと思ったと言われた数日後に
3歳半の息子と同じくらいかと思ったと言われる我が家の娘・・・
確かに大きいのです
早生まれだとは思われないほどに・・・
身長が80センチくらいあって
体重は10キロ
なかなか良いスタイルです(笑)
でもまだ1歳4ヶ月になったばかり・・・
原因はこの髪の毛の量にあるのかな・・・
なんて思っておりますが
いくらなんでも3歳半ってことはないよな・・・
と・・・
そんな我が子ですが

実は1歳3ヶ月でオムツの悩みにぶち当たりました
ちなみに解決済みです!
ホームセンターで出会った
オムツのプロのお陰で
無事に解決したので一応ご紹介しますね^^
いとこに話したら
あーーーなるほど
そうすれば良いんだぁ!
良いこと聞いた!
と言ってくれたので
もしどなたかの役に立てればと思い
こちらにも書かせていただきますね!
実は1ヶ月ほど前に
うちの娘はLサイズのオムツを使用していたのですが
寝て起きると
服までビショビショーーー
ってことが数日続きました!
なので
あーーーもうオムツが
容量オーバーなんだぁ
と思って
思い切ってビッグサイズを購入
ところが・・・
ムーニーの女の子タイプを購入したのですが
実際使ってみると
最初の印象はゆるい!
大丈夫かな?
と思って一応夜使ってみると
朝服が濡れていなかったので
あっ
やっぱり容量オーバーだったのか
と思い安心してビッグにしていたのですが
数日後お出かけの時
まさかの
ビショビショ事件
ショッピングカートからおろした瞬間に
オムツからおしっこが
漏れ出してしまうという事態に・・・
ええええ
なんでぇ?
ってなり・・・
たまたまホームセンターにいて
そしてそのたまたまいたホームセンターで
オムツのイベントやってて
その道のプロ
みたいな方に出逢い
説明していただきました
うちの娘にはまだビッグサイズのオムツは
結論
大きいそうです!
まだLで良いのだけれど・・・
寝るときの容量オーバーに関しては
ビッグサイズが◎
ただビッグサイズは
テープタイプがないので
太ももの部分が問題なのだとか!
この部分がゆるいので
昼間そのゆるいオムツを使ってしまうと
横モレをしてしまってびしょびしょになるそうです!
つまり・・・
昼間はLサイズを使用し
寝るときだけ
ビッグサイズを使うことをおすすめします!
とのこと!
あとは比較的ビッグサイズでも
パンパースは太ももの部分がきつめなので
昼間それで試してみるのも良いですね!
とアドバイスをいただきました!
ちなみに全然パンパースと関係ないオムツのメーカーの方に
親切に教えていただきました!
ありがたい!
一応昼間パンパースも使ってみたけど
やっぱり少しゆるいので
うちは昼間はLサイズ
夜だけビッグサイズで今はやっています!
もしかすると私と同じように
オムツ問題にぶち当たる方がいるかもしれない!
そんな時に
このブログが役に立ったら嬉しく思います!
しかし子供の成長は早いですね
いつの間にか色々わかるようにもなってきました
数ヶ月後はもうおしゃべりしているかな?
いつになるかわからないけど
一緒にキッチンに立てる日が楽しみです♡
気が早すぎたかな(笑)
それではこのへんで♡

><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
コメント一覧 (2)
オムツ問題、悩みますよね。
上の子もだいぶ大きくて10ヶ月頃からメリーズのビッグサイズだったんですが、夜だけ漏れるようになり、オヤスミマンを使っていました。
同じビッグサイズでもオヤスミマンだと全く漏れなくなりました!ちょっと割高になってしまいますが、長時間オムツを替えられなそうな時や寝る時には重宝しました。
Lサイズもあるので、ビッグで大きそうならオヤスミマンオススメします(^^)
ちなみに、オムツではメリーズが大きめかなと思います。
下の子も現在オムツマンでメリーズLサイズを着用していますが、ムーニーとかパンパースは入りませんでした。
長文失礼しました!
コメント頂きありがとうございます!
なるほど!
オヤスミマンって使ったことなかったのですが今ネットで見てみたらそうなんだーーー!
このためにあったんだ!!!!!!
っとなんだか興奮してしまいました^^
今色々試し買いしてしまったビッグのオムツがムーニーとパンパースとマミーポコとゲンキと・・・たくさん買ってしまったので地道に消費した後試してみたいと思います!(笑)
でも来月出かける予定もあるので買ってみようかな・・・
すっごく助かりました^^
素敵な情報に感謝です!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。