• instagram





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓




おはようございます^^
土曜日の朝からこちらに
遊びに来ていただいた皆様
ありがとうございます♡


そんな皆様に朝のお得情報♡?(笑)
梅雨の時期のお天気気になりますよね!
今日のポカポカお天気を逃すとしばらく
グズグズな日が続くそうです!
お洗濯物は今日中に!!!


ってことでお得情報でした♡(笑)


さてさて♡
今日はエリンギ×大葉の組み合わせ


実はこれ!
この前四川料理のお店に行ったのですが
そこで食べたイカの大葉炒めが美味しすぎて
家にあるものでできないかと
ゴソゴソと・・・


エリンギ、えのき
合うかな?大丈夫かな?
なんて思いながら作り始めましたが
これがすっごい♡
すっごい♡


もう一回言いますが
すっごい♡
あいますーーーー^^


びっくり♡
機会がありましたら
びっくりなのでお試しいただけると嬉しいです^^


ちなみにいかがあれば
イカね
烏賊です
いかが一番ですが
イカは今あまりとれないみたいなので
ぜひエリンギもよろしくお願いいたします^^


ちなみにですが
試しに作ってみたのもあったので
少なめ?
少なめでもないけど
わが家的には少なめで作った所…
あっという間になくなりました…


最後の一口とか
食べていい?
って聞くと
えっっ
って空気が流れるほどに(笑)


ぜひ多めに作ってみて下さいね^^


ではレシピのご紹介です^^


IMG_07171


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


 材料 (2人分) 調理時間:10分
・エリンギ 2~3本
・えのき 1/3袋
・大葉 3枚

・◎味覇 小1弱
・◎お湯 大2

・塩コショウ 少々


詳しい作り方
1.エリンギは薄切りにえのきは食べやすく切って大葉はみじん切りにしておきます。

2.フライパンにごま油を入れて火にかけエリンギとえのきを炒める。

3.しんなりしてきたら◎を加えて炒めて塩コショウで味を整え最後に大葉のみじん切りを加えて絡め完成です!

大葉は最後ではないと彩りが悪くなるので最後に入れて下さい。

IMG_07171



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







最近よくいただく質問はこちら→
♡♡

皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ