こんにちは♡
今日一つ目の記事です^^
今日はまず娘のおしゃぶり卒業の話しから
私のブログを見てくださってる方で
何度かおしゃぶりのことで
ご質問や相談にのってくださった方もいたので
ご報告です♡
この度無事に卒業することができました!
それは突然の出来事だったのですが・・・
いつものように
寝る前におしゃぶりを欲しがる娘に
おしゃぶりを渡して
いつものように言い聞かせていると
※最近毎日おしゃぶりを渡したあと
これはそろそろ必要ないよね
これがなくても眠れるとママは嬉しいなぁ
とか・・・
色々と言い聞かせていたわけなんですが
おしゃぶりを突然外して
ポイポイ
と言い出しゴミ箱へ走る娘・・・
嬉しい半面
かなり不安な私
いきなりそれなくなって大丈夫なのか??と思い娘に
ちょちょちょ
もうこれポイポイで本当に
大丈夫?
と聞くと
うん
/だじょぶ\
と娘・・・
え?本当に?
もうこれポイポイしたら
おわりだよ?
と言うと
うん
/だじょぶ\
てことでゴミ箱へ
ポイっとされたおしゃぶり
え?マジで?
と思ったのは私w
幸いにもゴミの日だったため
ゴミ箱は空・・・
娘が寝たあとに一応回収(笑)
でも娘が決断したこと
一応絶対に見つからないところに隠してありますが
おしゃぶりない生活4日目
グズグズすることもありますが
そんなときは娘に
自分でポイポイしたんだもんね?
もう大丈夫だよね?
と言うとだいたい
/だじょぶ\
といってグズグズがなおります!
こんな日が来るなんて!
おしゃぶりをしない子も当然いるので
こんなことで感動していてはいけないと思いつつ
よく頑張った娘に
感謝するばかりでした^^
レシピを書くはずが
こんなに長くなってしまいましたw
そんなわけで本題へ!
今回は牛肉×きのこ
ご飯がすすむこと間違い無しのレシピ!
牛肉と秋の味覚のきのこ♡
合わない訳がないですよね^^
しょうがが千切りで入っていますが
我が家の1歳の娘でも食べれるので
しょうがが苦手な方でも美味しく召し上がっていただけるかな?
と思います!
それでも苦手!
って時にはなくても美味しく召し上がって頂けますので
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
しかし・・・
この器とっても美しいですね・・・
秋の陶器市が楽しみで
最近いつもよしざわ窯さんや渡辺さんの器を使用していたのに・・・
悲劇が・・・・
それはまた今度ってことで
レシピご紹介させていただきます^^
材料 (3~4人分) 調理時間:15分
・牛肉 200g
・しめじ 1/2株
・まいたけ 1/3株
・しいたけ 2枚
・えのき 1/4株
・しょうが 1かけ
・◎水 200cc
・◎しょうゆ 大4
・◎砂糖 大2
・◎みりん 大1
・◎酒 大1/2
・◎和風だし 小1/2弱
詳しい作り方
1.しょうがは千切り、しめじとえのきは石づきをとり、しいたけは軸を取って食べやすく切り、まいたけは手で割いておく!
2.鍋に油を少量入れて牛肉としょうがを炒め、きのこ類も入れてさっと炒めしんなりしてきたら◎を入れて煮る。
3.煮汁が1/3くらいになれば完成です!
お好きなきのこを使用して下さい^^
しょうがが苦手な方はしょうがを入れずに作ってもOKです!
きのこから出る水分で少し濃い目の味付けですがきのこをあまり入れない場合はしょうゆの量を調節して下さい!
Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!
1.しょうがは千切り、しめじとえのきは石づきをとり、しいたけは軸を取って食べやすく切り、まいたけは手で割いておく!
2.鍋に油を少量入れて牛肉としょうがを炒め、きのこ類も入れてさっと炒めしんなりしてきたら◎を入れて煮る。
3.煮汁が1/3くらいになれば完成です!
お好きなきのこを使用して下さい^^
しょうがが苦手な方はしょうがを入れずに作ってもOKです!
きのこから出る水分で少し濃い目の味付けですがきのこをあまり入れない場合はしょうゆの量を調節して下さい!
Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!
ご飯がもりもり食べれちゃう♡牛肉とたっぷりきのこのしぐれ煮♡
by あいのおうちごはん
調理時間:15分
Comment
今回は牛肉×きのこご飯がすすむこと間違い無しのレシピ!牛肉と秋の味覚のきのこ♡合わない訳がないですよね^^しょうがが千切りで入っていますが我が家の1歳の娘でも食べれるのでしょうがが苦手な方でも美味しく召し上がっていただけるかな?と思います!それでも苦手!って時にはなくても美味しく召し上がって頂けますので機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
使用した器
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
渡辺篤さんの器です
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。