こんばんは♡
昨日のハロウィン皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
今年買ったハロウィングッズ♡
白いのがセリアで
それ以外はナチュラルキッチンだったかな?

そんなかぼちゃに囲まれて
うちの娘も
ひっそりこっそりちょこっとだけハロウィン体験くらいの
仮装をしました(笑)
昨年はこれだったんですがw

今年は成長した娘♡
今年もセリアのパーティーグッズ活躍で
キキちゃんになりました♡

ワンピースは普段使いできるように
普通のニットワンピ♡
本人もすごく気に入ったみたいで
終始ご機嫌♡
かーいーーー
かーいーーー
っと言っておりました♡

ちょっと靴下がサラリーマンっぽいのはおいといて(笑)
楽しくハロウィンを終えることができました^^
ドレスが着たいとか言い出す日がきてしまうのか
不安で不安でしかたないのですがw
このまま成長してくれたら良いなぁ♡
そして夕飯!
そうなんですよね・・・なくなったんですよね
かぼちゃ(笑)

豚汁を作ったんですが
ハロウィンだし・・・かぼちゃを入れて作ろうかな
って思いたって作っていたら
気がついたときには
見事に溶けてなくなっておりました(笑)
やたら黄色い味噌を入れる前の豚汁・・・(笑)
カレーなのか?と思うほどの色(笑)
そんな溶け出たかぼちゃ入豚汁を見て呆然としていると
ナイスタイミングで姉からの電話♡
キタキタ♡救世主♡
麺でも入れようかな
と言ったら姉もこの前同じようなことがあったみたいで
ちゃんぽん風にするのに中華だし入れたら
かなりコクが出たと!!
なるほど♡いただき♡
ってことで^^
むしろかぼちゃが溶けまくりで
甘みもかなりあり
すっごい美味しそうではあったのです
そこへ麺をどのような感じだろう
ほうとう風でなんだかほっこりあたたまりそう!
これは
/うまいに違いない\
そう間違いなかったのです!
大正解♡大成功♡
おいしーーー
おいしーーーー
っと娘も叫びながら食べるほど(笑)
かぼちゃは溶け出してしまったけど
ものすごい活躍を見せた出来事なのでした^^
さすが主役♡
ってことで
レシピご紹介いたします^^

そして夕飯!
そうなんですよね・・・なくなったんですよね
かぼちゃ(笑)

豚汁を作ったんですが
ハロウィンだし・・・かぼちゃを入れて作ろうかな
って思いたって作っていたら
気がついたときには
見事に溶けてなくなっておりました(笑)
やたら黄色い味噌を入れる前の豚汁・・・(笑)
カレーなのか?と思うほどの色(笑)
そんな溶け出たかぼちゃ入豚汁を見て呆然としていると
ナイスタイミングで姉からの電話♡
キタキタ♡救世主♡
麺でも入れようかな
と言ったら姉もこの前同じようなことがあったみたいで
ちゃんぽん風にするのに中華だし入れたら
かなりコクが出たと!!
なるほど♡いただき♡
ってことで^^
むしろかぼちゃが溶けまくりで
甘みもかなりあり
すっごい美味しそうではあったのです
そこへ麺をどのような感じだろう
ほうとう風でなんだかほっこりあたたまりそう!
これは
/うまいに違いない\
そう間違いなかったのです!
大正解♡大成功♡
おいしーーー
おいしーーーー
っと娘も叫びながら食べるほど(笑)
かぼちゃは溶け出してしまったけど
ものすごい活躍を見せた出来事なのでした^^
さすが主役♡
ってことで
レシピご紹介いたします^^


材料 (3~4人分) 調理時間:30分
・きしめん 3玉
・豚肉 100g
・かぼちゃ 1/6個
・大根 1/6本
・にんじん 1/4本
・しめじ 1/3袋
・まいたけ 1/4袋
・ねぎ 1本
・白菜 3枚程度
・万能ねぎ 適量
・◎水、ほんだし、鶏ガラ 適量
・味噌 適量


1.かぼちゃは一口大に切り、大根、にんじんはいちょう切り、しめじは石づきを取ってほぐし、まいたけも手でほぐす。ねぎは薄切り、白菜は食べやすく切ったら茎の部分と葉の部分に分け、万能ねぎは小口切りにする。
2.鍋にごま油を入れて火にかけ豚肉を炒め白菜の葉の部分とねぎ意外を入れて炒める。
3.◎を入れて煮込む。
4.野菜が柔らかくなったら味噌を入れて味付けしきしめんを入れて麺が食べごろになれば完成です!






詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。