• instagram




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



こんにちは♡
最近色々と家のことばかりやっていて
忙しくしておりました・・・


これは陶器市の直後に撮った写真なので
もう一週間も前のものですが
もっと前のもまだ残っている始末・・・


お弁当はその日のうちに!
と思いながら
それ以外の時間の使い方がとても下手くそです・・・


さて^^
さっそく本題へ!!


こちらにんじんのポタージュです^^
友達から頂いたにんじんがたくさんあったので
作りました♡


うちの娘
最近なんだか生野菜やらなんやら
大好きになってしまい
前みたいに野菜を食べてくれない!
なんてことがなくなったのですが


少し前までは
色々いらない!
なんて時期もあったのでポタージュは大活躍!


案外簡単だし
冷たくてもあったかくても美味しいので
夏場でも冬場でも活躍しますね^^


そしてしっかり煮込むことで
味にも旨味が増すので
生クリームを使用しなくても
十分美味しく召し上がって頂けます!


機会がありましたら
ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!


IMG_7118


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange

 材料 (4~5人分) 調理時間:20分
・にんじん 3本
・たまねぎ 1/2個
・じゃがいも 1個
・バター 10g
・◎水 300cc
・◎固形コンソメ 2個

・牛乳 300cc~
・塩こしょう 適量
・ドライパセリ 適量

詳しい作り方
1.にんじんは皮をむきいちょう切り、じゃがいもは皮をむいて角切り、たまねぎは皮をむいて薄切りにする。

2.鍋にバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら1の具材を炒める。

3.さっと炒めたら◎を入れてにんじんがクッタクタになるまで煮る。(木べらで混ぜるとにんじんが簡単に崩れるくらいまで)

4.少し冷ましてミキサーやバーミックスなどで撹拌する。

5.撹拌したにんじんのペーストに牛乳を加え塩こしょうで味を整えて完成です!

6.器に注ぎ入れドライパセリをちらしてお召し上がり下さいね^^

牛乳の量はとろみなどを見てお好みで調節して下さい!

バターはバター風味マーガリンなどで代用可能です!

撹拌する際ミキサーを使用する場合は冷めていないと破裂の危険もあるので冷ましてから撹拌するようにして下さい!バーミックスだと熱いままでも問題ありません。

IMG_7118


Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!
生クリーム不要!我が家のにんじんポタージュスープ♡

生クリーム不要!我が家のにんじんポタージュスープ♡

by あいのおうちごはん

調理時間:20分
Comment

ポタージュスープは冷たくてもあったかくても美味しいので夏場でも冬場でも活躍しますね^^そしてしっかり煮込むことで味にも旨味が増すので生クリームを使用しなくても十分美味しく召し上がって頂けます!

このレシピを詳しく見る



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓

渡辺篤さんの器です

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ご参考になれば嬉しいです。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓





Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 








コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ