• instagram



IMG_112712


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_112712

こんにちは^^
今日は何度パソコンを再起動しても朝からフリーズしまくりで(笑)
ほっとけば直るのではないだろうかとの判断によりでかけまくってました♡

久しぶりの息抜きな感じ♡
と言っても今日フライパンを捨てたのでフライパンを探しに行く旅にでかけたのですが
結局良いものに出会えず断念・・・
捨てたのはティファールの大きめのフライパンだったのですが・・・
どうしようかな・・・軽いのに変えたかったりするんですよね・・・
もう少し迷ってみようと思います!

もし26~28センチで深めのフライパンで良いの知ってる方がいたら
ぜひ教えてください♡
ちなみに貝印のoecは持っているのでそれ以外のもので探しています♡

さて♡帰ってきたら何事もなかったようにパソコンが起動したのでやっとブログを書きます(笑)
今日は野菜炒めです!めっちゃ普通なんですが味付けを変えるだけで
野菜炒めのマンネリ防止に^^

いつも同じだと・・・またぁ??とか言われるようになっては
作る方としてもイラッとしますからね(笑)
ちょっと変えるだけで気分も変わります!

今回はバターも使っているので小さいお子様や男子から喜ばれること間違いなし!
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・豚肉 150g
・キャベツ 2~3枚
・にんじん 1センチ
・もやし 1/2袋
・チンゲン菜 1/2株

・バター 10g
A 液体塩こうじ 大1.5~2
A レモン汁 小1/2~
・塩こしょう 適量

詳しい作り方
1.キャベツはざく切り、 にんじんは千切り、チンゲン菜は3センチ幅に切る。

2.フライパンにバターを入れて熱し豚肉を炒め色が変わってきたらキャベツ、とチンゲン菜の茎の部分を入れてさっと炒め、全体に火が通ってきたらにんじん、もやし、チンゲン菜の葉の部分も加えて炒め全体に火を通す。

3.【A】を回し入れ水分を飛ばすように炒め、塩こしょうで味を調えて完成です。

IMG_112712

*POINT*

野菜は冷蔵庫にあるお好きな野菜でお試しください^^

レモン汁を加えているのは少しさっぱり感を出したくて入れています!なくても問題ありません!

バターはマーガリンで代用可能です!バター風味のものを使用するとより近いものになります!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です^^

少し深さが足りないかもしれませんが
このキャメルも似た感じでおすすめです♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ