本日もご訪問いただきありがとうございます^^
*レシピ検索はこちら**あいのおうちごはん*インスタグラム*
レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!




レシピブログに参加中♪

こんにちは^^
三連休の初日♡
皆様いかがお過ごしですか??
私は・・・ちょっと野暮用があったのですが
雪ですね!
田舎道を行くのでちょっと心配ですが・・・
まぁ大丈夫でしょう!
皆様もお気をつけておでかけくださいね^^
そしてこの記事では先週行った韓国旅行のお土産編パート2♡
旅行に限らずですが外食だったりスーパーの惣菜売り場もそうですが
いろいろな環境に行くって本当に大事ですよね!
刺激刺激刺激の連続で本当に楽しかった^^
ただしばらくキムチは見たくない!ってくらいでしょうか(笑)
今回はいろんな方からのおすすめや
雑誌にのっていたもの!お店で押し売りにあったものも含めてご紹介します♡
やっぱり海外に行くとコンビニやスーパーって見たくなっちゃいませんか?
同じコンビニなのに売ってる商品が違ったりして!
この前の記事でも書いたのですが同じセブンなのに
韓国のセブンにはキンパとかおしゃれなお弁当とかが結構おいてあって
どうして日本にはないのだろうか・・・なんて思ったわけなのですが
韓国のスーパーでは必ずと言っていいほど見かけるし
雑誌にも掲載されている韓国の飲み物たち
いちいちかわいいのです

このミックスジュースみたいな飲み物
最初は買わないよ~って思ってたのにやたらみんなのんでるし
気になりすぎて1個くらいのんでみようと買ったところ
すごく美味しくてついつい4つも買って娘のお土産にしたのに
うっかり自分で飲んじゃっておこられるって感じな最近の出来事

あとはこの見るからに
私はオレンジジュースだ!みたいなフォルムをしているのに
ピーナッツミルクというフェイントジュース(笑)
多分フェイントでも何でも無くて
ただ文字読めないからわからなかっただけなのですが
娘もオレンジジュースだと信じていたのに騙されたときの顔(笑)
思い出すだけで笑ってしまいます(笑)
そしてあとは飲み物と言ったらゆず茶的な
お湯で割ったり水で割ったりはたまたアルコールで割ってみたり出来るこちら

試飲をしていたので頂いたところ美味しかったから購入♡
めっちゃ喉乾いていたという噂もあります
そしてそして♡
やっぱり最近激ハマりのコチュジャンチューブは外せないお土産♡
新大久保で一度買って以来便利なコチュジャンチューブは手放せない!

そしてこの間に入っているものはごま油♡
お店で食べたごま油がめっちゃ美味しくて買ったんだけど
そのお店がどの油を使用しているかはわかるはずもないので適当に
まだ使ってないけど使うのが楽しみ♡
そして韓国と言ったら!という中に私は韓国冷麺がありました!
何を隠そう盛岡冷麺の大ファンである私は韓国冷麺は冷麺じゃない!
なんて言っていましたからね・・・
でも大好きなブロガーあいのりの桃ちゃんがね・・・
いつも韓国に行くたびに食べている冷麺を見ていたら
それはそれは美味しそうでどうしても食べたくなって食べてみたところ
今までニセモノみたいな扱いしてしまってごめんなさい 土下座
ってなったわけなんです
なのでお土産にももちろん韓国冷麺を♡

あぁもったいなくて食べれない・・・
もっと買っておけばよかった・・・
そう思うばかりです・・・
あとはもう言うまでもない韓国おみやげの大本命
韓国のり&袋麺




韓国のりに関してはもはや量がありすぎてなにがなんだかわからない!
というのが正直なところ・・・
なので目についたものや量が減っているから人気があるのだろうという
自己判断により購入
袋麺は雑誌でのおすすめ!
そして辛ラーメンは主人からのリクエスト♡
あとは定番のお菓子系!


とざっとこんな感じでした♡
ちなみに!
私が購入したこの商品たちはだいたい3箇所で
まずはセブンイレブン
ハーモニーマート
あとはソウル駅にあるロッテマートでした♡
ハーモニーマートはなんと5000円(5万ウォン)以上買い物すると
宿泊先のホテルまで買い物したものをお届けしてくれるサービスまであるので
とっても便利♡
せっかく買い物に来たのに荷物が重くなってきて持ちきれないだろうから諦める!
なんてこともなく、ホテルに帰る時間も省けます^^
ちなみに私は1号店に行ったのですがほとんどの方が日本人のかた?で
安心していろいろ話せるのも嬉しかったです^^
ちなみに一緒に行っているお友達などと合わせて5000円で良いそうですよ^^
そして食べ物ではないけれどロッテマートではかわいいターナー発見♡
買っちゃいました(笑)

飲み物と袋麺、お菓子類は友達にも配ってなんとかなくなりそう♡
珍しいものを見ると買いたくなっちゃうけど案外消費できなかったりしますから
考えて買いましょう!
とあのときの自分に言いたい(笑)
考えていたつもりだったのですが、旅行に行くとついついね^^
お土産②
おわり
三連休の初日♡
皆様いかがお過ごしですか??
私は・・・ちょっと野暮用があったのですが
雪ですね!
田舎道を行くのでちょっと心配ですが・・・
まぁ大丈夫でしょう!
皆様もお気をつけておでかけくださいね^^
そしてこの記事では先週行った韓国旅行のお土産編パート2♡
旅行に限らずですが外食だったりスーパーの惣菜売り場もそうですが
いろいろな環境に行くって本当に大事ですよね!
刺激刺激刺激の連続で本当に楽しかった^^
ただしばらくキムチは見たくない!ってくらいでしょうか(笑)
今回はいろんな方からのおすすめや
雑誌にのっていたもの!お店で押し売りにあったものも含めてご紹介します♡
やっぱり海外に行くとコンビニやスーパーって見たくなっちゃいませんか?
同じコンビニなのに売ってる商品が違ったりして!
この前の記事でも書いたのですが同じセブンなのに
韓国のセブンにはキンパとかおしゃれなお弁当とかが結構おいてあって
どうして日本にはないのだろうか・・・なんて思ったわけなのですが
韓国のスーパーでは必ずと言っていいほど見かけるし
雑誌にも掲載されている韓国の飲み物たち
いちいちかわいいのです

このミックスジュースみたいな飲み物
最初は買わないよ~って思ってたのにやたらみんなのんでるし
気になりすぎて1個くらいのんでみようと買ったところ
すごく美味しくてついつい4つも買って娘のお土産にしたのに
うっかり自分で飲んじゃっておこられるって感じな最近の出来事

あとはこの見るからに
私はオレンジジュースだ!みたいなフォルムをしているのに
ピーナッツミルクというフェイントジュース(笑)
多分フェイントでも何でも無くて
ただ文字読めないからわからなかっただけなのですが
娘もオレンジジュースだと信じていたのに騙されたときの顔(笑)
思い出すだけで笑ってしまいます(笑)
そしてあとは飲み物と言ったらゆず茶的な
お湯で割ったり水で割ったりはたまたアルコールで割ってみたり出来るこちら

試飲をしていたので頂いたところ美味しかったから購入♡
めっちゃ喉乾いていたという噂もあります
そしてそして♡
やっぱり最近激ハマりのコチュジャンチューブは外せないお土産♡
新大久保で一度買って以来便利なコチュジャンチューブは手放せない!

そしてこの間に入っているものはごま油♡
お店で食べたごま油がめっちゃ美味しくて買ったんだけど
そのお店がどの油を使用しているかはわかるはずもないので適当に
まだ使ってないけど使うのが楽しみ♡
そして韓国と言ったら!という中に私は韓国冷麺がありました!
何を隠そう盛岡冷麺の大ファンである私は韓国冷麺は冷麺じゃない!
なんて言っていましたからね・・・
でも大好きなブロガーあいのりの桃ちゃんがね・・・
いつも韓国に行くたびに食べている冷麺を見ていたら
それはそれは美味しそうでどうしても食べたくなって食べてみたところ
今までニセモノみたいな扱いしてしまってごめんなさい 土下座
ってなったわけなんです
なのでお土産にももちろん韓国冷麺を♡

あぁもったいなくて食べれない・・・
もっと買っておけばよかった・・・
そう思うばかりです・・・
あとはもう言うまでもない韓国おみやげの大本命
韓国のり&袋麺




韓国のりに関してはもはや量がありすぎてなにがなんだかわからない!
というのが正直なところ・・・
なので目についたものや量が減っているから人気があるのだろうという
自己判断により購入
袋麺は雑誌でのおすすめ!
そして辛ラーメンは主人からのリクエスト♡
あとは定番のお菓子系!


とざっとこんな感じでした♡
ちなみに!
私が購入したこの商品たちはだいたい3箇所で
まずはセブンイレブン
ハーモニーマート
あとはソウル駅にあるロッテマートでした♡
ハーモニーマートはなんと5000円(5万ウォン)以上買い物すると
宿泊先のホテルまで買い物したものをお届けしてくれるサービスまであるので
とっても便利♡
せっかく買い物に来たのに荷物が重くなってきて持ちきれないだろうから諦める!
なんてこともなく、ホテルに帰る時間も省けます^^
ちなみに私は1号店に行ったのですがほとんどの方が日本人のかた?で
安心していろいろ話せるのも嬉しかったです^^
ちなみに一緒に行っているお友達などと合わせて5000円で良いそうですよ^^
そして食べ物ではないけれどロッテマートではかわいいターナー発見♡
買っちゃいました(笑)

飲み物と袋麺、お菓子類は友達にも配ってなんとかなくなりそう♡
珍しいものを見ると買いたくなっちゃうけど案外消費できなかったりしますから
考えて買いましょう!
とあのときの自分に言いたい(笑)
考えていたつもりだったのですが、旅行に行くとついついね^^
お土産②
おわり
この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m

レシピブログに参加中♪
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。