• instagram

FullSizeRender


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



久しぶりにブログをお休みしました
金曜日の夜のこと
夜中に弟からの電話
いつものくだらない話かと思って電話に出る・・・

『お父さん心臓悪くて入院したから』

想像もしていなかった言葉に心がザワザワしていた

一瞬何を言われたかわからなくて
『は?なにいってんの?』
『マジマジ、冗談とかじゃないから』

そんなやり取りだった気がする


数日前から胸焼けがすると言っていた父
とんかつを食べに行ったあとだっただから油が良くなかったのかな?
なんてちょっと軽く考えていた私達家族

ずっと痛いのが続くわけではなくてたまに痛む程度だったことから
父本人もさほど気にしていなかったようで2日目を迎え、その日の夜

夕飯を自宅で食べ夜テレビを見ているとやっぱり胸のあたりが痛いと父
寝れば治るかな?と寝ようとした父ですが、母が『明日はあいたちも来るんだから病院に行こう!』
でもまぁ病院に行くんだったら次の日でも良いかなくらいな父

しかし弟が夜の11時過ぎ家に帰ってくるとまだ痛がっている父に
『俺が連れて行くから病院に行こう!』と声をかけるとしぶしぶ父も
『薬もらいに行くか!』くらいのつもりで病院へ

父本人も少しはおかしいと思っていたとは思うんだけど、病院につくと・・・即入院になりました

病院からの告知は『急性心筋梗塞』

心筋梗塞とネットで調べると一番上に出てきたのは、冬場に多い病気だが夏にも注意が必要!とあって・・・まさにそれだ

たまたま地元に帰る予定だった土曜日
そわそわが止まらなくて朝を迎えた

YUIと主人の習い事を休んで父の元へ

集中治療室の父
いつも豪快で元気が取り柄みたいな父が集中治療室に横になっているのはすっごく寂しくとてもつらい

みんなを安心させようと笑う父
でも看護師さんが確認に来ると『少し痛いけど…右も詰まってるって言われたからそうかんじるだけかな?』と更に笑ってみせた

私の父は簡単に言うと頑固親父を絵に書いたような人で、子供である私達の前で弱音をはくのってみたことない!そんな人。
その父から『怖い。』そう言われたときは涙をぐっとこらえた

私の周りの友達や知り合いの人でも、心筋梗塞で亡くなられた方ってわりといて、私のおじいちゃんも実は心筋梗塞で一度倒れたことがあるけどまだ元気に生活している

私がなんでこのことを記事にしようかと思ったかといえば・・・
心筋梗塞は糖尿病の合併症で痛みを感じにくく、早く気付けて運が良かった!
と先生に言われたからだ

あのまま寝ていたら…今日を笑って過ごすことができていなかっただろう!と・・・

年齢を重ねればまわりに糖尿病のお父さんを持つ友人も増え、こういうことってなかなか知る機会も少ないと思い、知識として知っておくことは命を守ることになるんじゃないかと思ったから記事にした

うちの父の場合、66歳のわりに心臓がとてもよく動いているようなので、今後の生活には影響がなさそうでひとまず安心

まだ手術が必要な父はあと2週間は入院が必要とのこと
自分の父がまさか!

母と弟に感謝
まさに命拾い


ずっと先のことだと思っていた・・・家族の死
こんな経験を目の当たりにし私達家族は一つ学んだ
病院へ行こう!


この記事がどなたかのお役に立てたら嬉しいです・・・




FullSizeRender


写真は父に会えると思って行ったうちのYUI
中学生以下は面会禁止だったため大号泣していたところをなだめるうちの弟

いつまでも家族仲良く歳を重ねたいです


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読んだよ!の印にポチ!お願いします♡
  

レシピブログに参加中♪



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. せっかママ
    • 2019年09月05日 23:55
    • すっごくお久しぶりです!
      いろいろ手が回らなくなってなかなかブログにお邪魔できてませんでした。

      たまたま見に来たら。。驚きました。。

      うちの父はあいさんのお父さまよりは少し年上で
      やっぱり頑固オヤジです(;´д`)
      病院も滅多に行きません。。

      あいさんのこの記事を読んで、親の年齢を考えると些細なことでも心配しなきゃいけない年齢なんだなと改めて感じました。。

      記事を書くのも辛かったですよね。。
      呼びかけありがとうございます(^ ^)
      私も気にかけようと思いました!

      まずはお父さまが早く元気になることを祈っています!(*^_^*)
    • 0
      aiai581106

      aiai581106

      likedしました

      liked
    • 2.  aiai581106 あい
    • 2019年09月06日 17:40
    • せっかママさん!お久しぶりです!
      ずっとコメント欄も閉じていたのでせっかママさん元気かな?
      って思ってました(笑)

      さっそくコメントいただけて嬉しいです!
      子育てはどうでしょうか???

      そして心配していただいて本当にありがとうございます^^
      やっと集中治療室も出ることができて、来週には退院できるかもしれないようです!

      ずっと元気だと思いっていた自分の親の衝撃の病気
      かなり凹みます・・・

      でもしっかり治ればまた元気に過ごせるので、気づいたときは早めに病院!
      それを気にすることも良いですね!

      せっかママさんのご両親もいつまでも元気に過ごせますように!
      遠くから祈っていますね^^
      いつも気にかけてくださりありがとうございます!!

    • 0
      aiai581106

      aiai581106

      likedしました

      liked
    • 3. せっかママ
    • 2019年09月06日 20:40
    • あーやっぱりコメント欄閉じてたんですねー!!
      前にコメントしようと思ったら書けなかったので、インスタに書こうか悩んだことありましたww

      こちらこそ気にかけて頂いて嬉しいですー(о´∀`о)

      うちは今年から年少さんで私はちょっと気が楽になりました( ;∀;)

      まずは退院の目処がたって良かったですね(*^^*)
    • 0
      aiai581106

      aiai581106

      likedしました

      liked
      • 4.  aiai581106 あい
      • 2019年09月07日 20:43
      • >>3
        せっかママさん!
        たまに変なコメントがきたりして考え込んだりしちゃうので閉じてたんです!
        インスタ始めたんですかー?
        もし始めてたらぜひ教えてくださいね!

        そう!
        うちも年少で幼稚園に行かせるようになったら突然夫婦喧嘩がなくなりました(笑)
        案外貯めてないようでたまってたみたい!
        またお話しましょう♡
        いつもありがとうございます!
      • 0
        aiai581106

        aiai581106

        likedしました

        liked

このブログにコメントするにはログインが必要です。

掲載雑誌
  • ライブドアブログ