
今日もご訪問いただきありがとうございます
*レシピ検索はこちら**あいのおうちごはん*インスタグラム*
レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m




レシピブログに参加中♪

こんばんは!!
今日から4月のスタート!!
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
新年度の始まりなのに・・・いろいろな意味でどんよりな今日・・・
入社式が中止になってしまった会社などもたくさんあるとニュースで見ましたが・・・
新しい生活のスタートを切られた皆さま!
そして新年度で気持ち新たにスタートされた皆さまが笑顔で過ごせる日が増えますように・・・
さて!!早速ですが、生鮭より塩鮭!!
いきなり何が?っ手離しなのですが・・・
生鮭よりも塩鮭のほうが安く手に入るし手に取ることって多くないですか???
生鮭を買うのは贅沢な気がしてしまうので、我が家では繊細な味付けではない場合・・・
わりと塩鮭もおかずの1品として調理して登場したりします!!!
冷凍塩鮭は解凍後3日以内くらいに使えば良いみたいなので、買ってきてから解凍をしておけば調理に使えます!!!
新じゃがは皮をむかなくてよいのがズボラなわたしには丁度良い♡
機会がありましたら、ぜひぜひお試しいただけたら嬉しいです!!!
いきなり何が?っ手離しなのですが・・・
生鮭よりも塩鮭のほうが安く手に入るし手に取ることって多くないですか???
生鮭を買うのは贅沢な気がしてしまうので、我が家では繊細な味付けではない場合・・・
わりと塩鮭もおかずの1品として調理して登場したりします!!!
冷凍塩鮭は解凍後3日以内くらいに使えば良いみたいなので、買ってきてから解凍をしておけば調理に使えます!!!
新じゃがは皮をむかなくてよいのがズボラなわたしには丁度良い♡
機会がありましたら、ぜひぜひお試しいただけたら嬉しいです!!!

材料 (2人分) 調理時間:15分
塩鮭 2切(250g)
新じゃが 5個(300g)
アスパラ 3本
たまねぎ 1/2個(80g)
オリーブオイル 大さじ1
A 顆粒コンソメ 大さじ1
A にんにくチューブ 2センチ
塩、ブラックペッパー 各少々


*塩鮭は冷凍で買った場合は解凍しておく。


1.塩鮭は一口大に切り、新じゃがはよく洗い食べやすい大きさに切ったら耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで4分加熱し竹串がすっと通ればOK!アスパラは1センチほど根本を切り落とし、根本からピーラーで3センチほど皮をむき、4センチ幅に切って、たまねぎは薄切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、鮭を皮面から入れて焼き、全面焼いてしっかりと火を通す。
3.鮭が焼けたらアスパラ、たまねぎ、じゃがいもも入れてしっかりと炒め、火が通ったら【A】を入れよく馴染むように炒めたら塩、ブラックペッパーで味を調える。
ポイント
*電子レンジは600wで加熱しました。
*オリーブオイルを使用しましたがサラダ油やお好みの油で代用可能です。
*固形コンソメしかない場合は1個半使用してください!その際包丁などで切って細かくしてから使用してください!

塩鮭を使用しているので、鮭に下味をつけなくてもしっかりと味がしてい美味しいです!
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!
このレシピの保存はこちらから♡




レシピブログに参加中♪
そして今日はレシピ本最後の撮影でした!!!

ちょっと右奥の方にゴミ袋が写ってたりとか。。。
色々ごちゃごちゃ感ありまくりですがww
2月から始まった撮影。。。
本当は表紙の撮影も2月に行われる予定だったのですが、デザイナーさんが色々と考えてくださり今日になりました!!!
わたしが作ったのにすっごく素敵になったww
さすがとしか言えないカメラマンさんの技術!!!
そして同い年だと判明したカメラマン山川さん!!!
いきなり距離が縮まるw
まぁそんな感じで昨日からバタついていたので・・・
今日の朝ごはんとYUI弁は人様に見せるようなものでもないけど見せるww

YUIの大好きなスクランブルエッグ丼!!!
ご飯にしっかり醤油も絡めました!!!
メニューは・・・
*スクランブルエッグ丼
*手羽中味噌漬け焼き
*アスパラのチーズ焼き
*キャンディーチーズ
そう・・・
3日間とも使っていたものといえば・・・
アスパラ!!
最近YUIの中で大ブーム過ぎて迷惑なほどなんですが、野菜を食べる!!
と言われればこっちも必死になって使います!!w
もう少し安い野菜だと大変助かるのですがね。。。
もやしとかもやしとかもやしとか!!!
でも栄養ないか(爆)
そしてそんな今日の朝ごはんは・・・

あぁひどいww
野菜もどんだけ切るの適当なの?感がでまくっている。。。
あるだけマシとはこのことですねw
とうことで!!!
撮影も終わったのでこれからです!!!
あぁ・・・そう思うだけでなんだか緊張がほぐれない。。。
今朝・・・久しぶりの撮影でかなりドキドキしていて。。。
カメラマンさんと編集者さんを迎え・・・第一声が
/吐きそう\
(笑)
本当にいつも思うけど・・・
これをいつもこなしてる有名ブロガーの皆さん方はいったいどんな精神力の持ち主なのだろうと。。。
尊敬&脱帽
でしかないです。本当に。。

撮影が終わり・・・
もう皆さんに会えなくなると思うと少しさみしい気持ちもありますが・・・
このあとの原稿チェックという大事な大事な仕事が待っているので、まだまだ気を引き締めてがんばります!!!
さぁ・・・
明日の準備をします~~~
それではまた♪
インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊





スタジオmさんの器です
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ