
こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。
今日は先日どうしてもご飯作りたくない病がおさまらなくて
でも・・・あとメインさえあれば家でご飯が食べれます!!
という状況になったときに作ったおかずをご紹介します。笑
冷凍庫にあった手羽中を重い腰を上げて解凍
オフロに入っている間につけて、ただ焼いただけの超簡単レシピです!!
私でもできる!!!
だからきっと読者の皆さんなら朝飯前なはず!!!
その理由の一つが
お肉を焼くときも片栗粉、小麦粉も使わない系
お肉を漬けて焼くというと
大体小麦粉をまぶして味を絡める的な作業が入るんですがなんとうれしい
これもなし!!
本当に焼くだけです!!!
塩系の定番!鶏ガラスープの素!!
最高に良い仕事してくれますよ♡
よかったらお試しくださいね!
【材料】 (2人分) 調理時間:10分 ※漬け込み時間除く
A 手羽中 10本
A 酒、鶏ガラスープの素 各大さじ1/2
A 塩、粗挽き黒こしょう 各少々
A にんにくチューブ 3センチ
ごま油 大さじ1
A 手羽中 10本
A 酒、鶏ガラスープの素 各大さじ1/2
A 塩、粗挽き黒こしょう 各少々
A にんにくチューブ 3センチ
ごま油 大さじ1
【詳しい作り方】
1.ボウルに【A】を入れてよく揉み込み10分以上置く。
2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し1を皮面から並べて3分焼き、裏返して蓋をして更に3~4分焼いて出来上がり。
【ポイント】
*1の工程はポリ袋に入れると洗い物も少なく楽ちんです!エコのため我が家はポリ袋を使用していません。
*火加減や手羽中の大きさによって火の通り方が異なりますので、焼けていればOK!!
*漬け込む時間すらない!!という場合は手羽中にフォークで穴を開け、しっかり100回くらい揉み込んでから焼いてください!!
1.ボウルに【A】を入れてよく揉み込み10分以上置く。
2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し1を皮面から並べて3分焼き、裏返して蓋をして更に3~4分焼いて出来上がり。
【ポイント】
*1の工程はポリ袋に入れると洗い物も少なく楽ちんです!エコのため我が家はポリ袋を使用していません。
*火加減や手羽中の大きさによって火の通り方が異なりますので、焼けていればOK!!
*漬け込む時間すらない!!という場合は手羽中にフォークで穴を開け、しっかり100回くらい揉み込んでから焼いてください!!

簡単!!!
と思った方はポチ!お願いします!!




レシピブログに参加中♪
さて!!
今日の朝・・・
主人がいきなり会社に行くことになり、突然だったのでYUIと二人朝ごはん
え・・・
なんか作ろうと思っていたものも作る気がなくなり
おでんの残り汁があったから
昼に食べようと思っていたものを繰り上げ
とろ~りたまごの本格あんかけカレーうどん
とでもいいましょうか

これ!!
我が家では定番のおでんのあとの楽しみ
昨日おでんがなくなったらやろうと思っていんたんですが
あまりにもお腹いっぱいで次の日にまわしました
つくりかたのあれこれは
インスタの方にあとから載せる予定です~
そう
ただね・・・うちのYUIはカレーが苦手
でもこの前
お友達みんなカレーが好き
ってことを知って
カレーを食べる練習がしたいそうな
カレー味を食べて思い出したんだろうね・・・
夜もカレーだって
ちなみに朝うどんの汁が残ったから
昼はこれに牛乳を足してほうれん草も足してスープにしました♡
結果
朝昼晩私はカレーです
涙
そして今日は朝からバッタバタ
YUIの幼稚園で1月生まれの子のお誕生日会
そう!
YUIも1月生まれなので行ってきたんですが
バッタバタすぎて笑う
私いつも髪の毛団子にしてるんですけど・・・
なんかボサボサで行くのもな・・・
とふと思って久しぶりに髪の毛セットしたんですが
なんだこれ?
みたいになったw
そこで髪の毛直すのが20代!!
直さないのが子持ち30代
※ココロの中で一緒にするな!と思った方すいませんw
女子力の違い
最近ね美容室で世の中から枝毛ってなくなったの?
という質問をした
いやね・・・
私の髪の毛から枝毛が消えたから
シャンプーやコテの進化でそうなってるのかと思ったんですよ
そしたらね・・・
なくなってないんだって!!笑
私20代の時はほぼ毎日髪の毛巻いてたんですけど
ものすごい枝毛が住んでいて
大丈夫かな?と思うほどだったんです!!
今は先程も言ったとおり
枝毛なし
髪の毛に構う時間もほぼなし!
という感じなのですが
だかららしい
女子力がないと
枝毛にならないらしいよ
笑
いいのかわるいのかw
そして最近加齢のせいなのかw
シャンプーしたあと頭皮が痒くて痒くて
私もともと超敏感肌な上、日光アレルギーとちょっと肌に問題があるんですが・・・
もう良い年齢だしとふと思い立って
シャンプーを高級(私の中で1000円以上のシャンプーは高級)なものに変えてみたの・・・
そしたらなんと肌トラブル発生・・・
悶え苦しむほど頭皮が痒くて痒くて死ぬ
高いもの=良いもの
という考えは違うらしい
人それぞれあったものを選ぶのが良いのです
当たり前
そこで敏感肌用にチェンジ
高級シャンプーは主人に渋々譲る
そして結局ここに落ち着く
これもそこそこ高級品
肌弱いやつは最初からこれ使っとけ
ってことだったっぽいです
あぁ肌トラブル解消
一安心
金曜の夜なのにそんな頭皮の話とか・・・
あっじゃぁ違う話しよ
最近お気に入りのお酒はこちら
こんなの待ってた~~~♡
ってやつ!!!
アルコールも7%でちょうど良い♡
そしてあとはおうちハイボール
ウイスキー初心者なので買って飲みまくってみる作戦

ひとまず初心者なので普段遣い出来そうな値段のものをチョイスして飲んで見る
なにか美味しいのないかな~~
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました~~^^
【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
発売中!!!
Amazon/楽天市場

レシピ本についてはこちら
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ