
こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。
実は昨日はYUIが幼稚園を休んでいたのですが
今はちょっと具合が悪くてもお休みさせるのが常識みたいな雰囲気
だから実際は元気!なんてこと多いと思うんですが
昨日は私も体調が優れなかったのでYUIと一緒にダラダラ・・・
初めて鬼滅の刃を一緒に見ました!!
こんなふうに2人でテレビを見てるだけなのに
なんだか貴重な時間な気がして
子育てってあっという間にこんなものが理解できるようになる年令になるんだな
なんて一人考えていました。
といいますか・・・
鬼滅の刃!!
思ってたより家族愛の話なんだなってことに気づく
最初はYUIに見せるの嫌だなって思ってたんですが
知らずにダメダメ言ってました!!
YUIの担任の先生も子どもたちが見ているものを知るために見た!!
って言ってたけど・・・
知ることって必要なんだなってちょっと思ったところです。
さて!!
今日はお鍋で余った春菊とえのきがあったので
そこにキャベツをプラスしてもりもり野菜が食べれるお浸しにしました!!
春菊とか余ってしまうと何に使ってよいのか・・・
という感じだと思うのですが
うちの母がこれをよく作ってくれたのを思い出します!
こうやって出てくるとなぜだかもりもり食べられちゃんですよね!!
残り野菜も上手に活用できておすすめです!
【材料】 (2人分) 調理時間:5分
春菊 1/2束(100g)
えのき 1/3袋(70g)
きゃべつ 1~2枚(70g)
A しょうゆ、みりん 各大さじ1
A しょうがチューブ 2センチ
A ゆず皮 適量(好きなだけ)
春菊 1/2束(100g)
えのき 1/3袋(70g)
きゃべつ 1~2枚(70g)
A しょうゆ、みりん 各大さじ1
A しょうがチューブ 2センチ
A ゆず皮 適量(好きなだけ)
【詳しい作り方】
1.春菊は4センチ幅に、えのきは長さを4等分ほどに切り、キャベツはざく切りにし、たっぷりのお湯でさっと茹でて、水気をしっかり絞る。
2.ボウルに【A】を入れて1も加えよく和え馴染めば出来上がり。
【ポイント】
*キャベツの芯の部分は湯で時間が少しかかるので、キャベツに火が通ってきたらえのきと春菊を入れてさっと茹でるのが良いです!
*みりんは小さいお子様が食べる場合など気になる際には、加熱しアルコールを飛ばしてください。
1.春菊は4センチ幅に、えのきは長さを4等分ほどに切り、キャベツはざく切りにし、たっぷりのお湯でさっと茹でて、水気をしっかり絞る。
2.ボウルに【A】を入れて1も加えよく和え馴染めば出来上がり。
【ポイント】
*キャベツの芯の部分は湯で時間が少しかかるので、キャベツに火が通ってきたらえのきと春菊を入れてさっと茹でるのが良いです!
*みりんは小さいお子様が食べる場合など気になる際には、加熱しアルコールを飛ばしてください。

このレシピの保存はこちらから♡




レシピブログに参加中♪
さてさて!!
今日の朝ごはんは我が家の定番!!
ツナチャーハンでした!
今日は塩昆布を入れてみたんだけどこれまた美味しかった♡

前日ご飯思ったより食べなかったな・・・
という日の次の日はチャーハンになりがちな我が家です
今日はYUIさん便がきまして

大好きないちごとプレゼントがいろいろはいってたんですが
危険なのきたね・・・
パズル

日本地図
難しすぎる件・・・笑

でもめっちゃ楽しいらしいです。笑
私は見て見ぬふりで・・・
小さい頃弟がよくやってた日本地図のパズルが良かったんだよな~
こんな感じだった気がする・・・
何層かになっててわかりやすかった!!!
少し大きくなったらまたこんなのもいいね♡
それでは最後までご覧いただきありがとうございました^^
【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
発売中!!!
Amazon/楽天市場

レシピ本についてはこちら
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ