【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 120g
厚揚げ 1枚
キャベツ 200g(1/6個)
ねぎ 1/2本
サラダ油 大さじ1
A 味噌、めんつゆ 各大さじ1.5
A にんにくチューブ 3センチ
A すりごま 大さじ1
豚こま肉 120g
厚揚げ 1枚
キャベツ 200g(1/6個)
ねぎ 1/2本
サラダ油 大さじ1
A 味噌、めんつゆ 各大さじ1.5
A にんにくチューブ 3センチ
A すりごま 大さじ1
【詳しい作り方】
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り、8等分に切ったら、キャベツはざく切り、ねぎは斜め薄切りにし、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し厚揚げを入れて炒め、焼色がついてきたら豚こま肉も入れて炒め合わせる。


3.豚こま肉にある程度火が通ったらキャベツとねぎも加え炒め、全体がしんなりしてきたら【A】を入れて良く絡め出来上がり。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*お肉が固くなるのを防ぐため厚揚げを先に焼いています。厚揚げに焼き目がなくてもという方は、同時入れでもOK!
*少し味は濃いめです!使う味噌によって味の濃さも少し変わりますので味を見て調節してください!
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り、8等分に切ったら、キャベツはざく切り、ねぎは斜め薄切りにし、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し厚揚げを入れて炒め、焼色がついてきたら豚こま肉も入れて炒め合わせる。


3.豚こま肉にある程度火が通ったらキャベツとねぎも加え炒め、全体がしんなりしてきたら【A】を入れて良く絡め出来上がり。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*お肉が固くなるのを防ぐため厚揚げを先に焼いています。厚揚げに焼き目がなくてもという方は、同時入れでもOK!
*少し味は濃いめです!使う味噌によって味の濃さも少し変わりますので味を見て調節してください!

このレシピの保存はこちらから♡




レシピブログに参加中♪
さて!!
昨日は皆さんお買い物マラソンスタートダッシュできましたか???
ひとまず私はスタートダッシュにいくつかポチポチしました!
ちなみに今気になっているのはこれ
という思い出に浸りながら・・・
そして最近良く聞かれるのが
バターケースって使ってますか??
と割と頻繁に聞かれますが
はい!つかっています!!
私はこれを愛用しています!!
超便利!!
これがないと私はもう無理!
ってくらい愛用してます!!
あとはおきまりですが
こちらが我が家の大活躍キッチンの相棒!!!!
ダントツで聞かれるのが多いのです
これはもう手放せないですね・・・
絶対無理・・・
おにぎりは面倒なので年に数回でしたが
これになってから週何回というだいぶ高頻度に変わりました!!!
なくなったら困るキッチンの相棒です♡
そして最近大活躍なのはやっぱりこれかな~~
ヨーグルトメーカー
うちはR-1を入れてR-1を量産作戦!!
これ超良いです!!!
実は今も作ってたりする・・・

若干時間はかかりますが最高の贅沢なあったかヨーグルトが食べられるのも
手作りならではだったりしますよ♡
さぁ!!
我が家は今週は休みばかり・・・
月曜日→幼稚園の振替休日
火曜日→創立記念日
明日も休みか・・・
何やろうかね・・・
ちなみに今朝のごはんはこちら

サボり過ぎ感・・・
そしてこのふざけた名前の
うまくて生姜ねぇ!
という生姜の醤油漬け
まじでうまくてしょうがね~

おすすめ♡
それでは♡最後までご覧いただきありがとうございました!
【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
発売中!!!
Amazon/楽天市場

レシピ本についてはこちら
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ