

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。
今日は鶏むね肉とキャベツ!!!
キャベツって1玉とか半玉で買うので一度買うと続きますよね!!
残ったらスープとか千切りとかにしちゃうことも多いけど、
やっぱりおかずに活躍させたい!
でもキャベツって火を通すとしな~とボリュームダウンしちゃうので
鶏肉とかボリュームあるお肉と合わせると食べごたえもあって良いな!と思ってます!
でも豚でも美味しいです!笑
ちなみに・・・
鶏むね肉の処理ですが、むね肉がぱさつくから美味しくない!
というイメージってどうやらまだあるみたいなのですが
下味の時にマヨネーズか砂糖をいれることでしっとりとしたむね肉を作ることができます!!
よかったらお試しください~~
【材料】 (2人分) 調理時間:10分 ※漬け込み時間は除く
鶏むね肉 1枚
キャベツ 2~3枚(200g)
A マヨネーズ 大さじ1
A 酒 小さじ1
A 塩、こしょう 各少々
片栗粉 大さじ1~1.5
サラダ油 大さじ1
B バター 10g
B しょうゆ 大さじ1
B 砂糖 大さじ1/2
B にんにくチューブ 2~3センチ
塩、こしょう 各少々
鶏むね肉 1枚
キャベツ 2~3枚(200g)
A マヨネーズ 大さじ1
A 酒 小さじ1
A 塩、こしょう 各少々
片栗粉 大さじ1~1.5
サラダ油 大さじ1
B バター 10g
B しょうゆ 大さじ1
B 砂糖 大さじ1/2
B にんにくチューブ 2~3センチ
塩、こしょう 各少々
【詳しい作り方】
1.鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにしボウルに入れ、【A】を入れてしっかり揉み込み10分以上置き片栗粉を入れて全体にまぶし、キャベツはざく切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮面から入れ4分焼いき裏返して蓋をし3分焼く。
3.キャベツも入れて全体がしんなりとしたら【B】を入れよく絡め塩、こしょうで味を調える。
【ポイント】
*下味はマヨネーズの代わりに砂糖小さじ1でも◎
*鶏むね肉の皮はお好みで取り除いても◎
1.鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにしボウルに入れ、【A】を入れてしっかり揉み込み10分以上置き片栗粉を入れて全体にまぶし、キャベツはざく切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮面から入れ4分焼いき裏返して蓋をし3分焼く。
3.キャベツも入れて全体がしんなりとしたら【B】を入れよく絡め塩、こしょうで味を調える。
【ポイント】
*下味はマヨネーズの代わりに砂糖小さじ1でも◎
*鶏むね肉の皮はお好みで取り除いても◎

このレシピの保存はこちらから♡
ポチッとお願いします。




レシピブログに参加中♪
その他キャベツおすすめレシピ♡
さて♡
4日から始まる楽天SS(スーパーセール)
エントリーが必要です
↓ ↓ ↓
予約販売分で気になるものがあったので予約してきましたよ~~!
でもね・・・
買いまわりの対象だけどカウンターには反映されない
って書いてあったんですがどういうこと?
ダレカオシエテクダサイ
そして何を購入したかと言うと

こちら!
ナイトブラと昼間のブラ兼用!!
というか24時間つけっぱなしOKというありがや~なブラ!
最近友だちに勧められて
ナイトブラはするべき!!!と言われてしていたのですが
料理に限らずズボラなは私は毎日朝ブラを付け替えるのめんどくさいな~
と地味に悩んでいたらみつけた♡
しかも予約すれば20%OFFだしレビューでもう1着くれるとか♡
優しすぎか!
ってことで買ってみることにしました!!

デザインもシンプルで良いし背中もひびかなそう!!
ひとまずずっとつけていられるのがうれしい
ポチっ!!
ちなみにこちらは予約品なので楽天SSが始まる前までしか対象じゃないので・・・
SSがはじまったあともっと安くなる!とかあっても責任は取れませんがw
ご参考まで!!
あ!!
そうそう!
それからGPS生活!!
二人でGPS設定してどこにいるかわかる生活をはじめたわけです!!
主人が毎日帰ってくるときとかどこから帰ってくるのかとかわからなくて
都内から自宅まで帰ってくるのに2時間とかかかったりするし
月に何度か現場にいかないと行けなかったりすると
帰るね~って連絡もらってそのあと何時につきます~って連絡を毎日くれるんですが
それも多分面倒なんでしょうね!!
帰るね~って言ったらその後は任せた!
ってことだと思う
GPSの提案をされ私も別に断る理由もないので設定!!
でもこれが便利なんだ!
と使って数日で思う
だいたい今このへんだから準備しておこ~
とか
今日はここから帰ってくるからこのくらいね!
という逆算ができるし
最寄り駅の何駅か前になると
接近アラームが鳴るんだけど、それがなってちょっとしたらつくりはじめよう!
とか温めよう!ってなるから本当に良い!!
案外それがストレスだったのかストレスが減った気がしてます!
ちなみに別に私が浮気を疑われてる!
とかでもないし
私が疑ってる!
というわけでもなくてw
GPSとか設定してるとそんなことを思われそうですが
そんなことではないと思います!笑
たぶん
最後までご覧いただきありがとうございます^^
見たよ~~のしるしにポチットお願いします!
↓ ↓ ↓
【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
発売中!!!
Amazon/楽天市場

レシピ本についてはこちら
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ