

レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さて!
今日は何をご紹介するかというと
和食の定番【肉じゃが】です~~~

彼氏できて初めてうちに来るんだけど
何作ろう~~
私料理できないけど…
肉じゃがとか作れたらちょっとまた違った一面見せられるかな
なんて・・・
妄想してるのは私
独身の頃トマトスープすら作れなかった女が何を言う
笑
そんな妄想したけどね
男子が喜ぶ要素はなにもないってくらいに恐ろしいほど簡単
男子の胃袋を掴む
というか男子を騙すに近い感じですね。笑
もし私も若い頃このレシピを作れていたら
彼の胃袋…つかめただろうに・・・
なぜそんなに自信アリ気なのかと言えば
もちろん
めんつゆ×電子レンジ
これで
\失敗しようがない/
コレで失敗したら・・・
それはちょっともう・・・
よかったらお試しくださいね!
【レンジでホクホク肉じゃが】
【材料】 (2人分) 調理時間:15分※一度冷ます時間は除く
豚バラ肉 200g
じゃがいも 2個
にんじん 1/2本
たまねぎ 1/4個
しらたき 1/2袋
A めんつゆ 大さじ2A 砂糖 大さじ1
小ねぎ(小口切り) 適量
【詳しい作り方】
1.豚バラは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは皮をむいて一口大の大きさに切って、たまねぎは薄切り、にんじんは乱切り、しらたきは熱湯をかけて水気を切り食べやすい長さに切る。
2.耐熱ボウルに豚肉を軽く広げながら入れ、1の具材をすべて上に乗せ、【A】を上からかけ、ふんわりラップをかけ電子レンジで10~15分加熱する。
3.じゃがいもがしっかり柔らかくなっていればOK!そのままでも食べれますが煮物ですので、一旦冷まし温め直すと更に美味しく召し上がっていただけます!すぐに食べたい場合は一度ラップを取って全体をかき混ぜたら、再びラップを掛け5分程おいてからお召し上がりください!
【ポイント】*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*電子レンジは600wで加熱しました。失敗するとすればじゃがいもに火が通っていない!!というところだと思うのでしっかりじゃがいもに火が通ってるかを、一つではなく2~3個のじゃがいもで確認すると◎
【材料】 (2人分) 調理時間:15分※一度冷ます時間は除く
豚バラ肉 200g
じゃがいも 2個
にんじん 1/2本
たまねぎ 1/4個
しらたき 1/2袋
豚バラ肉 200g
じゃがいも 2個
にんじん 1/2本
たまねぎ 1/4個
しらたき 1/2袋
A めんつゆ 大さじ2
A 砂糖 大さじ1
小ねぎ(小口切り) 適量
【詳しい作り方】
1.豚バラは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは皮をむいて一口大の大きさに切って、たまねぎは薄切り、にんじんは乱切り、しらたきは熱湯をかけて水気を切り食べやすい長さに切る。
1.豚バラは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは皮をむいて一口大の大きさに切って、たまねぎは薄切り、にんじんは乱切り、しらたきは熱湯をかけて水気を切り食べやすい長さに切る。
2.耐熱ボウルに豚肉を軽く広げながら入れ、1の具材をすべて上に乗せ、【A】を上からかけ、ふんわりラップをかけ電子レンジで10~15分加熱する。
3.じゃがいもがしっかり柔らかくなっていればOK!そのままでも食べれますが煮物ですので、一旦冷まし温め直すと更に美味しく召し上がっていただけます!すぐに食べたい場合は一度ラップを取って全体をかき混ぜたら、再びラップを掛け5分程おいてからお召し上がりください!
【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*電子レンジは600wで加熱しました。失敗するとすればじゃがいもに火が通っていない!!というところだと思うのでしっかりじゃがいもに火が通ってるかを、一つではなく2~3個のじゃがいもで確認すると◎
*電子レンジは600wで加熱しました。失敗するとすればじゃがいもに火が通っていない!!というところだと思うのでしっかりじゃがいもに火が通ってるかを、一つではなく2~3個のじゃがいもで確認すると◎
いつもご覧いただきありがとうございます♡
このクリックが毎日のブログ更新の励みです!
最後にポチッとお願いします。


レシピブログに参加中♪
電子レンジで作ると何が良いって調味料も少ないから節約になるし時短にもなる!!!
時間がない!って方は作っておいて食べるときに温め直す!
めちゃくちゃおすすめです♡
そして今日の出来事
娘の習い事を待っている時間
小学生かな?中学生かな??
帰り際に
ばいびー
なんだか癒やされた。
笑
そしてその返しが
まさかのグッバイ
いいなぁ~
とふとおもう。
疲れてるなわたしw
今日は20日なので♡
楽天カードでポイントアップ!!!
エントリーお忘れなく
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ