ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
保存はこちら
↓ ↓ ↓

レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

ほったらかしで作るおかずです
なんか写真編集してるとき白菜と豚肉って書いちゃったけど
どう考えても【豚肉と白菜】だったよなって後で思って直さない人
多分誰も気にしてないけど実は自分はひどく気にしている
ただのアピール
だったら直せ
というひとりノリツッコミ劇場ににお付き合いいただきありがとうございました!
ということで!
今日はほったらかしましょう
まぁまいどほったらかしてますけど
白菜と豚肉はほったらかしがちなここ1週間
今回もまたとっても恐ろしく簡単です。
とろみ付けも別に水溶き片栗粉を入れるなんて面倒!
とういことで一緒混ぜ!!
かさ増しで入れたえのきも良い仕事してます♡
よかったら作ってみてくださいね!
動画も絶対見てね♡
絶対だよ!
絶対!!!!!!!!!
w
【豚肉と白菜のとろみ中華炒め】
【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
白菜 1/6カット豚こま肉 200gえのき 1袋酒 大さじ1A めんつゆ 大さじ1.5A 鶏ガラスープの素 小さじ2A 片栗粉 大さじ1/2A ごま油 小さじ1A にんにくチューブ 3センチ粗挽き黒こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) あれば適量
【詳しい作り方】
1.白菜はざく切りにし、えのきは石づきを切り落として半分に切ったら、フライパンに白菜の芯→白菜の葉→えのき→豚肉の順にのせて酒を回しかけ、蓋をして中火で熱し5分蒸し焼きにする。
2.蓋を開け合わせた【A】を回し入れとろみがついたらお好みで粗挽き黒こしょうをいれ混ぜる。
3.あれば小ねぎを散らす。
【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。*合わせ調味料は片栗粉が入っています!沈殿しているとうまくとろみがつかないので、しっかり混ぜてから回しかけてください!
【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
白菜 1/6カット
豚こま肉 200g
えのき 1袋
酒 大さじ1
A めんつゆ 大さじ1.5
A 鶏ガラスープの素 小さじ2
A 片栗粉 大さじ1/2
A ごま油 小さじ1
A にんにくチューブ 3センチ
粗挽き黒こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) あれば適量
小ねぎ(小口切り) あれば適量
【詳しい作り方】
1.白菜はざく切りにし、えのきは石づきを切り落として半分に切ったら、フライパンに白菜の芯→白菜の葉→えのき→豚肉の順にのせて酒を回しかけ、蓋をして中火で熱し5分蒸し焼きにする。
2.蓋を開け合わせた【A】を回し入れとろみがついたらお好みで粗挽き黒こしょうをいれ混ぜる。
3.あれば小ねぎを散らす。
【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
1.白菜はざく切りにし、えのきは石づきを切り落として半分に切ったら、フライパンに白菜の芯→白菜の葉→えのき→豚肉の順にのせて酒を回しかけ、蓋をして中火で熱し5分蒸し焼きにする。
2.蓋を開け合わせた【A】を回し入れとろみがついたらお好みで粗挽き黒こしょうをいれ混ぜる。
3.あれば小ねぎを散らす。
【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳
さて!!!
今週はハロウィン週間ですね~~
こんなときに体調悪いとか勘弁してほしいんですが・・・
頑張りましょう!!!
私も頑張るから!!
みんなも頑張って!!!
そう!
この前YUIの習い事の後の大仕事は・・・
ハロウィンのツリー飾り

これは出してくるまでが辛いんですよね・・・笑
でも出せばもう自分で組み立てられるようになって・・・
成長を感じる~~涙

くるくる木の周りを回ってバランスを見てw
これが面白かった~~
頭痛いのも忘れてしまうほどかわいい娘
親ばかですねw

↑
私の青春
学校へ行こうの最終回を見ながら・・・
終わってしまうなんて悲しい・・・
未成年の主張に私が卒業した2年後弟が3年生のときにきたんだったな・・・
とエンドロールに学校の名前がでて思い耽る
ママ~どうかな~
って嬉しそうにツリーを眺めて

こんな感じでできあがりました!!!
とっても素敵♡
最近クリスマスのものが出回り始めたので・・・
早くサンタクロースに変えてお願い事しないとと言い始めた今朝・・・
しばらくこれで行こうと思っていたのに
すぐクリスマスがやってきそうです・・・
でもみんなクリスマスって毎年おもちゃなの??
もういらなくない?とおもっている今日このごろです・・・
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯オイルボトル
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
その他おすすめ商品や愛用品はこちら
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^
今週はハロウィン週間ですね~~
こんなときに体調悪いとか勘弁してほしいんですが・・・
頑張りましょう!!!
私も頑張るから!!
みんなも頑張って!!!
そう!
この前YUIの習い事の後の大仕事は・・・
ハロウィンのツリー飾り

これは出してくるまでが辛いんですよね・・・笑
でも出せばもう自分で組み立てられるようになって・・・
成長を感じる~~涙

くるくる木の周りを回ってバランスを見てw
これが面白かった~~
頭痛いのも忘れてしまうほどかわいい娘
親ばかですねw

↑
私の青春
学校へ行こうの最終回を見ながら・・・
終わってしまうなんて悲しい・・・
未成年の主張に私が卒業した2年後弟が3年生のときにきたんだったな・・・
とエンドロールに学校の名前がでて思い耽る
ママ~どうかな~
って嬉しそうにツリーを眺めて

こんな感じでできあがりました!!!
とっても素敵♡
最近クリスマスのものが出回り始めたので・・・
早くサンタクロースに変えてお願い事しないとと言い始めた今朝・・・
しばらくこれで行こうと思っていたのに
すぐクリスマスがやってきそうです・・・
でもみんなクリスマスって毎年おもちゃなの??
もういらなくない?とおもっている今日このごろです・・・
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯オイルボトル
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 簡単! みんなが作った絶品おやつBEST100
-
- レシピブログmagazine vol.19
-
- レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100
-
- レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100
-
- レシピブログ おいしくて太らないごはんBEST100
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ