• instagram


ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は~~


S__164945943


この前のおにぎり!!
もう一度レシピ載せますがインスタに動画をアップしました!
やっぱり動画のほうがレシピ見やすいって行ってもらえるし作ろうと思ってもらえるので動画良いですね~~


よかったら是非チェックしてみてください!




詰める動画もインスタからチェックできます^^


具沢山のおにぎりはおかず入り!という感じで手軽に野菜も取れておすすめ!!
参考になれば嬉しいです^^


tegaki_cooking_11437【小松菜とツナのおにぎり】


【材料】 (人分) 調理時間:分
ごはん 500g
小松菜 4株(小さめ)
ツナ 1缶
たまご 1個

ごま油 大さじ1
めんつゆ 大さじ1.5
鰹節 ふたつまみ
白ごま 好きなだけ適量

【詳しい作り方】
1.小松菜は7~8mm幅に切り茎の部分と葉の部分を分けておき、ツナは汁気をきっておく。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し小松菜の芯の部分を入れて炒め、火が通ってきたら葉の部分とツナを入れて炒め合わせしんなりとしてきたらめんつゆを入れてさっと混ぜ鰹節も入れてなじませる。

3.具材を端に寄せ、必要であれば分量外のごま油を追加で入れ、たまごを割り入れ手早く混ぜたらそのまま起き、火が通ってきたら大きく混ぜて全体になじめばOK。

4.ごはんに3と白ごまを入れおにぎりをつくる。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*たまごは洗い物を増やしたくないのでそのままフライパンに入れて混ぜていますが、溶いてから入れてもOK!




S__164945943




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra








掲載雑誌
  • ライブドアブログ