ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!

愛用品はこちらから


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さてさて!
今日のレシピは~

鶏肉ズボラおかず!!
超手軽に作れるのでお弁当のおかずにもピッタリ!!
今までポン酢とめんつゆで作るズボラおかずもあったのですが・・・
これ↓
ポン酢を出すのすら面倒・・・
って時に良いです!笑
どんだけやる気が無いのか?
と問われると困るのですが。😂
娘の習い事で2時間とか外出してしまうと、疲れて帰ってきて寝かせるまい!
と猛ダッシュで作る夕飯。
そしてまだ一人でお風呂にも入れないのし、声かけながらの明日の準備とか!!
全部同時進行!!
というのが小学校1年生の定番というか・・・
2年生くらいになると少し落ち着くかな?
2年生くらいならスイミング2時間とかいっても、疲れて寝るなんてこともなくなるかもしれないのですが、今はまだ危ないので常にバタバタ。
そんなときにダッシュでメインおかずを作りたいときにめちゃくちゃ便利です!
漬け込んで→風呂→レンジ調理
効率も良いかと思います!大事
YUI満足度
★★★★★
なにこれめっちゃ美味しっ♡
ちなみに使っためんつゆなんですが
多分4倍とかなんだと思うんですが・・・
記載がないのでちょっとよくわからず・・・おそらく4倍ですm(_ _)m
6倍?とか思ったけどそんなん聞いたことないし・・・
使っためんつゆは下に記載
【超ズボラ照り焼きチキン】
【材料】 (2人分) 調理時間:20分
鶏もも肉 1枚
A めんつゆ 大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2
白ごま、小ねぎ 各適量
【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れ【A】を入れてしっかり揉み込み、10分ほど漬け込み、汁けをきって耐熱容器に皮面を下にして並べる。
2.電子レンジで5分加熱し、一度取り出して裏返し、更に1分半加熱する。
3.取り出して器についた焦げ付きを鶏肉に馴染ませ、器に盛り付けてお好みで白ごまと小ねぎを散らす。
【ポイント】
*1で漬け込んだ鶏肉は汁気をしっかり切ってください!拭き取りは不要です。
*めんつゆは4倍濃縮を使用しました。濃縮が薄いものを使用する場合は、漬け込み時間を増やすか、醤油を少し足してください。
*電子レンジは600wで加熱しました。ラップは不要です。
【材料】 (2人分) 調理時間:20分
鶏もも肉 1枚
A めんつゆ 大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2
白ごま、小ねぎ 各適量
鶏もも肉 1枚
A めんつゆ 大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2
白ごま、小ねぎ 各適量
【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れ【A】を入れてしっかり揉み込み、10分ほど漬け込み、汁けをきって耐熱容器に皮面を下にして並べる。
2.電子レンジで5分加熱し、一度取り出して裏返し、更に1分半加熱する。
3.取り出して器についた焦げ付きを鶏肉に馴染ませ、器に盛り付けてお好みで白ごまと小ねぎを散らす。
【ポイント】
*1で漬け込んだ鶏肉は汁気をしっかり切ってください!拭き取りは不要です。
*めんつゆは4倍濃縮を使用しました。濃縮が薄いものを使用する場合は、漬け込み時間を増やすか、醤油を少し足してください。
*電子レンジは600wで加熱しました。ラップは不要です。
1.鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れ【A】を入れてしっかり揉み込み、10分ほど漬け込み、汁けをきって耐熱容器に皮面を下にして並べる。
2.電子レンジで5分加熱し、一度取り出して裏返し、更に1分半加熱する。
3.取り出して器についた焦げ付きを鶏肉に馴染ませ、器に盛り付けてお好みで白ごまと小ねぎを散らす。
【ポイント】
*1で漬け込んだ鶏肉は汁気をしっかり切ってください!拭き取りは不要です。
*めんつゆは4倍濃縮を使用しました。濃縮が薄いものを使用する場合は、漬け込み時間を増やすか、醤油を少し足してください。
*電子レンジは600wで加熱しました。ラップは不要です。
献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳
ちなみに撮影の裏側はこう!!

スイミング帰りだった日。笑
早く食べたいな~~
美味しそうだな~~
と言いながらお手伝いしてくれていました!
こんなに実は顔が近い状態の横で写真を撮っています😂

📸😂
いつも待たせてしまってごめんね!!
使った器はこちら
使ってるめんつゆはこれ
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ