ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!

愛用品はこちらから


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さてさて!
今日のレシピは~

レシピと呼べるものではなく・・・笑
とっても簡単すぎるおかずサラダです!
平日ってなんでこんなにバタバタするんでしょうね??
小学生の親になってみて改めて思う
忙しい
笑
周りの先輩ママたちがどんなに大変だったかを思い知る
脱帽
😂
子供が何人かいて働いているママたちは
いったいどうやって毎日を乗り切っているのか不思議なほどです!!
皆様
本当にいつもお疲れ様です!!
そんな日は私のズボラなレシピをご活用して
ぜひともらくしていただけたらと思うのです!!
今回はなんとサムギョプサルをのせただけのサラダ!笑
しかもドレッシングは市販というズボラさ!😂
でもこれが我が家では爆発的ヒット!!!
毎日でも食べたい!という連呼っぷり!
ちなみにドレッシングはお好みで良いのですが
我が家はKALDIの【旨たれ】を使用しています!!
KALDIの中でもこれを買っておけば間違いない!っていう
もへじの商品なので美味しいに決まっているのですが
はっきりいってめちゃくちゃ美味しいです
😂
市販のサラダに旨たれをかけて、肉のせただけなので
レシピはないと言ってもいいのですが
レシピ用のブログになるので苦笑いになりそうですがレシピは記載しておきます!
ちなみに肉を焼くのに使ったのは最近ドはまり中のエアフライヤー!!
(フライパンで焼いていただいて問題ありません!)
肉の脂が落ちているのをチェックしたい!
というかたは、ぜひインスタも見てみてくださいね♡
YUI満足度
★★★★★
これめっちゃ大好き♡
ドレッシングがついた野菜とお肉を一緒に食べるとめっちゃおいしい♡
【サムギョプサルサラダ】
【材料】 (2人分) 調理時間:10分
サムギョプサル用豚肉 3~4枚
市販のカットサラダ、旨タレ 各適量
【詳しい作り方】
1.サムギョプサル用肉はエアフライヤーに入れ180度で10分途中返しながら焼く。
2.器にカットサラダを入れたらドレッシングをかけ、1の肉をキッチンバサミで食べやすく切りながらトッピングする。
【ポイント】
*市販のカットサラダはお好みのものを使用してください!
*旨タレはKALDIの商品です。ごま油系のドレッシングがおすすめです!
*豚肉はエアフライヤーで焼きましたがグリルパンなどで焼いていただいても、フライパンで脂を拭き取りながら焼いていただいても問題ありません!
【材料】 (2人分) 調理時間:10分
サムギョプサル用豚肉 3~4枚
市販のカットサラダ、旨タレ 各適量
サムギョプサル用豚肉 3~4枚
市販のカットサラダ、旨タレ 各適量
【詳しい作り方】
1.サムギョプサル用肉はエアフライヤーに入れ180度で10分途中返しながら焼く。
2.器にカットサラダを入れたらドレッシングをかけ、1の肉をキッチンバサミで食べやすく切りながらトッピングする。
【ポイント】
*市販のカットサラダはお好みのものを使用してください!
*旨タレはKALDIの商品です。ごま油系のドレッシングがおすすめです!
*豚肉はエアフライヤーで焼きましたがグリルパンなどで焼いていただいても、フライパンで脂を拭き取りながら焼いていただいても問題ありません!
1.サムギョプサル用肉はエアフライヤーに入れ180度で10分途中返しながら焼く。
2.器にカットサラダを入れたらドレッシングをかけ、1の肉をキッチンバサミで食べやすく切りながらトッピングする。
【ポイント】
*市販のカットサラダはお好みのものを使用してください!
*旨タレはKALDIの商品です。ごま油系のドレッシングがおすすめです!
*豚肉はエアフライヤーで焼きましたがグリルパンなどで焼いていただいても、フライパンで脂を拭き取りながら焼いていただいても問題ありません!
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^
掲載雑誌
-
- たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
-
- レシピブログmagazine みんなが作りたくなる!ベストレシピ
-
- クックパッドの絶品! ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ
-
- レシピブログ 絶品たれ&ソースレシピBEST100
-
- レシピブログの大人気サラダBEST100
-
- レシピブログ フライパンひとつで絶品おかず
-
- レシピブログ 大人気の絶品麺レシピBEST100
-
- クックパッドの絶品! 豆腐レシピ
-
- Nadia magazine(vol.05) 最新版BESTレシピランキング
-
- レシピブログ 一品で大満足のスープ
-
- クックパッド プラス 2021年秋号
-
- カンロ飴食堂へようこそ
-
- Nadia magazine(vol.01)決定版:超時短おかずランキング
-
- レシピブログ大人気のがっつり満腹おかずBEST100
-
- レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100
-
- レシピブログ大人気の電子レンジレシピBEST100
-
- 大好評の大根・白菜レシピベストセレクション 人気料理サイト夢の競演!
-
- 大好評の鶏肉レシピベストセレクション
-
- レシピブログ大人気の冷凍レシピ&テクニック
-
- レシピブログで人気の最強10分おかず300品【保存版】
-
- レシピブログの大人気レシピBEST100肉おかずspecial
-
- クックパッドの忙しい日のお助けごはん108
-
- レシピブログの大人気節約レシピBEST100
-
- 大好評の煮物レシピベストセレクション
-
- 朝らくデコ弁当 (ラップにかけるペン付き)
-
- クックパッドmagazine! Vol.12 -フライパンvs電子レンジ-
-
- クックパッドのおいしい厳選!ご飯・丼ものレシピ
-
- クックパッドのあと一品がすぐに決まる! 小さいおかず
-
- レシピブログで話題! 忙しいときでもスグでき! 人気おかず
-
- レシピブログmagazine VOL.12春号 -お弁当おかず人気ランキング-
-
- レシピブログの大人気お弁当おかず
-
- レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100
-
- 暮らしニスタmagazine 捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ