• instagram


ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_07411

とろ~り温玉の牛丼です!


即席で温玉が欲しい時ってありますよね??
そんなときに役立つレンジで時短でできるレシピです!!


温玉がのっているだけで満足感がでます!
よかったらお試しください!



YUI満足度
★★★★★

めっちゃ美味しい♡
たまごぉ♡
たまごがあったほうが美味しい!


子供にもわかる美味しさです♡


tegaki_cooking_11437【温玉牛丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:20分
牛切り落とし肉 300g
たまねぎ 1/2個

A 水 300ml
A 和風顆粒だし 小さじ1/2
A しょうゆ 大さじ3.5
A 砂糖 大さじ2
A 酒 大さじ1
A しょうがチューブ 4センチ

たまご 人数分

ご飯、小ねぎ、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.たまねぎは薄切りにする。

2.鍋に【A】を入れて中火で熱し、煮立ったらたまねぎと牛肉を入れて煮込み、灰汁を撮りながら10分以上煮込む。

3.耐熱容器(マグカップなど)にたまごをひとつ割り入れ、フォークで黄身部分白身部分ともに数カ所穴を開け、たまごにかぶるくらいの水を入れ電子レンジで50秒加熱する。

4.丼にご飯を入れ、牛丼の具剤をのせたら、3の水気を切ってのせ、小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*たまごは加熱しすぎると爆発する場合がありますのでご注意ください。私も何度かやらかしています😂
*たまごは冷蔵庫から直行しました!常温のときは加熱時間少なめで様子見てください。
*牛丼の具材はそのままでも美味しいですが、一度冷まして温め直すと美味しさがアップします!
*牛肉を使用しましたが、豚肉でも代用可能です。豚こまとかだと固くなる可能性があるので、豚バラや豚しゃぶなどお好みのものをご使用ください。



IMG_07431



献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








掲載雑誌
  • ライブドアブログ