





でもめちゃくちゃ楽しくて良い思い出になるからおすすめですよ♡
小さなお子様もお母さんと一緒なら大丈夫!
友達の子は3歳ですが上手に焼けていました♡
しかも300円で体験ができちゃいます♡
山香煎餅本舗~草加せんべいの庭~

※写真はHPからおかりしています♡

さいたまっていったら草加せんべい!
ぜひお近くにお寄りの際はぉ立ち寄りをww
こちらも流行りが落ち着き始めた頃に作ってみたりw
そう!
インスタで相当みんなが盛り上がっていたことはうすうす気づいていましたがw
まぁ流行っているときにどぉしても手を出すことができないひねくれ者のわたしw
最近どぉなんだろう?
少し落ち着いてきた?気もしたのでちょっと私も挑戦♡
そぉです!沼サン!
ってことでコールスローサラダでオーソドックス的な?
沼サン作ってみました♡
さて!
3つ目の記事は珍しくマグロ!!
やすかったから買ってみたんだけど、
何をしたらいいかわからないとゆぅ悲劇にみまわれw
定番ですがユッケナムルにしました!
そして本日2つ目の記事は珍しくデザート!
何度か言ったことがあるんですが・・・
お料理もせず・・・
一人暮らしをしていた頃の私は・・・
主食がアイスでした♡
毎日スーパーカップのバニラを3つ食べていたとゆぅ・・・
ちょっとイタイ過去がありますw
母に『糖尿病になるからやめなさい!』
と言われるまで8年間ほどそんな暮らしをしていました・・・
そうです!
アイスをやめたから私は太ったのです!!!
この入れてる焼きそばはくっつきません!
こちらもまた更新予定です♡
さていつものカレーですが、
我が家のカレーは基本激辛です!
ルゥはいつもこれ♡
そして唐辛子入り♡
激辛好きにはおすすめですよ♡
今日のおすすめのお弁当はこちらのお弁当のオイスター炒めもそぉなんですが!
ここの記事にフライパンで3つおかずが作れるシリーズを掲載しています♡
似たようなレシピかも知れませんが、
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♡
では♡
本日は金曜日♡
終わったらお酒が待ってる!とドキドキされてる方も多いかと思いますが!←きめつけw
お酒のためにお仕事頑張っていきましょう♡
では本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡
今朝の記事ではお弁当に入れるおかずをフライパンで3品つくれる記事も一緒にご初回していますので、
ぜひお弁当を簡単に作ってしまいたい!
って時にご活用いただきたいです♡
そして今朝のお弁当に入れていた常備菜!
今回の記事ではこちらの常備菜をご紹介します!!
朝でもパパっと作れちゃうくらい楽ちんな常備菜!
なすとかピーマンとか切りやすい野菜を使うのもおすすめポイントです♡
常備菜♡ごぼうとしめじの絶品甘辛煮♡
常備菜があるだけでお弁当や夕飯のあと1品必要だよ!
って時にとっても活躍してくれます!
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♡
ではまた今夜♡
あんまり大きい声でレシピを言いたくないくらい美味しく出来ました♡
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♡
では♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡