• instagram

2015年12月

{5CFAD283-7502-4749-BB51-F134BE3B7C98:01}


こんばんは♡
本日3度目の更新です!

1つ目の記事はこちら→
限界を越えたときのお弁当♡(笑)

image

2つ目の記事はこちら→
ちょっと早めのクリスマスプレゼント♡アメトピ掲載♡

image


今日最後の記事でご紹介するのは母から習ったスープです!
いつも作るよりも少しのひと手間で、
更にぐっとおいしいスープになった気がします!

私が作るのとはまた違うんですが、
優しい味で大好きな味です♡

ぜひぜひこちらもチェックしてみてくださいね♡
私結構ズボラなので(笑)
母から習うのは基本的に丁寧なお料理になります(笑)


{1556214E-39D0-4F20-B5EB-23D010665A16:01}

ではレシピのご紹介です!


材料(3~4人分)
・白菜 1/4カット
・豚ひき肉 200g
・水 大1~2
・◎ピーマンみじん切り 半分
・◎玉ねぎみじん切り 1/2個
・◎にんじんすりおろし 1/3本
・◎しょうゆ、片栗粉 小1

・〇水 900cc
・〇ほんだし 大1
・〇砂糖 大1弱
・〇しょうゆ 大2
・〇しょうが千切り 少々

・ドライパセリ お好みで


詳しい作り方

①ひき肉にお水を少しずつ加えてよく混ぜる。耳たぶの固さくらいになるまで必死に混ぜて下さい(笑)
そこに◎を加えて更によく混ぜる。
{4A013C04-6556-4E09-8597-43A7845617B6:01}


②①ができたら成形し予熱した250度のオーブンで10分ほど焼く。
{266ED8A9-F33E-4F78-854A-7C05AC694999:01}


③〇を入れて煮立たせいったん下茹でをした白菜の茎の部分を加えて煮ていく。
{E7871832-9178-4866-BDB9-AFBD096077B1:01}


④ある程度白菜の茎の部分に火が通ったら②を加えて煮たら白菜の葉の部分を加えて煮て完成です!
{0281A5D6-28F7-4B55-85FD-0DB4DAFFCFCD:01}


⑤ドライパセリはお好みで!

{EA9C1A6F-879D-4658-A413-84115AEF1ED2:01}


シンプルな味付けなんですが、
とってもほっとする味です♡

ぜひぜひこの冬にでもご活用下さいねぇ♡

ちなみに白菜を下茹でするのは、
野菜がもつ甘さを引き出したりする効果があるような?ないような?(笑)です!


{0CA7DD79-3921-4061-AFF2-87A5346C1BAA:01}


♡本日のおすすめレシピ♡
これからの季節に♡スープレシピまとめ②♡
{9E7BF0D8-2FA9-4F63-950C-3EB0DDD7F8E5:01}
寒い時期にはやっぱり身体をあたためるスープが必要ですね♡
ぜひぜひこちらの記事にレシピリンクを掲載していますので、
ご活用くださいね♡

お料理の彩りに♪電子レンジで簡単ドライパセリ♪

お料理の彩りに♪電子レンジで簡単ドライパセリ♪

お料理の彩りに実は簡単にできるドライパセリはどぉでしょか?
いったん作るともぉ手放せませんよ♡
市販のものは物足りなくて戻れません!!!



それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡









かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram




私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね→♡♡♡

こんにちは♡
本日2度目の更新です!

本日もこの場をお借りしてお礼ができることを嬉しく思います♡
いつも同じですいませんm(__)m

ですが本日は更に!
まさかの昨日のランキング1位に!!!

image

これはまさに!
アメーバ運営局様からの少し早いクリスマスプレゼントです♡


これもいつも私の記事を見てくださる皆様のお陰です♡
本当に本当にありがとうございます( *´艸`)♡

そして今回この記事を見て読者登録をしていただいた皆様♡
本当にありがとうございます( *´艸`)♡


なんと1日の読者登録数が400を超えました。゚(PД`q*)゚。

アクセス数はいつもの半月分・・・(*p_q*)
夜の時間帯に掲載いただいたにも関わらず沢山ご訪問いただいたことに本当に感謝しています!

今日のランキングも衝撃的(笑)
記念に残しちゃいます(´∪`*)♡

{68540406-FD25-4B9D-B719-9F94539309AF:01}



そしてアメーバ運営局様♡
こちらの記事を選んでいただき本当にありがとうございました♡( *´艸`)♡


{60D42024-F5B1-4B8E-A11B-F9389315CED2:01}

しかもこの記事(笑)
写真が気に入らなくて載せるか載せないか迷っていた記事!

何があるか分からないから載せてよかったよぉ(。pω-。)
と思ったわけです(笑)


そんな記事にもかかわらずたくさんのご訪問に感謝いたしますm(__)m











かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram




私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね→♡♡♡

{3FBCA60B-18B2-4814-BDB7-EBC34FB9D4D8:01}


おはようございます!
さて!
今朝は・・・(笑)
お弁当ってゆぅか(笑)

一応お弁当・・・
もぉ考えることすら無理な状況でした・・・

冷蔵庫に入ってた常備菜をちょいちょいっとつめて!
おにぎりで終了・・・

{C9B9986F-9693-4D6C-A777-BDC559DE301D:01}


おにぎりの中身は・・・
明太子と梅おかか!

夜帰ったのが遅かったので・・・
何も考える時間がありませんでした・・・


image

これにお父さん・・・
カップ麺食べてた・・・
栄養つけなきゃいけないのにごめんねってかんじで 涙

でもちょっとしばらく私もお料理する元気でないかも(笑)


ってことでお弁当お休みの日も増えるかもしれませんがお許し下さいm(__)m


♡今日のお弁当に入れていたレシピ♡


それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡









かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram




私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね→♡♡♡

{B4719FAE-448A-4F10-918E-6B46C4B4480C:01}


こんばんは♡
本日3度目の更新です!
1つ目の記事はこちら→
ふたを開けたら元気が出る♡バッター液でらくらく♡スタミナ満点!ヒレカツ弁当♡

image

2つ目の記事はこちら→
アメトピ掲載♡冷めてもおいしい♡しっかり味のねぎ味噌つくね弁当♡

image


現在繁忙期の我が家!(実家)
毎日毎日戦場のような感じで・・・
激務中の両親・・・

私は手伝いだから出来ることって限られてる・・・
もどかしい・・・

ってことで!
疲労回復してもらおうと!
酢の物です♡

これおいしいの♡おすすめです♡


{D4FD8E73-AB06-4091-ABE6-6867A50FEFC7:01}

ではレシピのご紹介です!



材料(2~3人分)
・はるさめ 30g
・きゅうり 1/4本
・ハム 2枚

・◎砂糖、酢、しょうゆ 大2
・◎ごま油 大1/2
・◎鶏ガラ 小1
・◎からしチューブ 1~2センチ

・白ゴマ 適量


詳しい作り方

①◎を合わせておく。
{3203E143-C599-4602-8CBA-E76787040D76:01}


②春雨は茹でてハムときゅうりを細切りにしたら①と合わせて完成!
白ゴマはお好みで!

{0C6F2A05-19F7-455D-8459-A0643015D97C:01}


お酢の力は、
うちの実家には冬場のほうが必要かもしれません♡

この冬がしっかり乗り切れますよぉに♡


{0FFFEE5A-1901-4715-9D70-B1D9F7C4AB6D:01}


ってことでもちろん一般のご家庭でも(笑)
おいしく召し上がって頂ける味になっていると思いますので、
ぜひぜひお試し頂けるとうれしいです!


{2CC2C965-CC5E-49F5-9025-9FCDAC3EDDE2:01}



♡本日のおすすめレシピ♡
鶏胸肉でしっとり♡揚げないヘルシーチキン南蛮♡
{CD4E06A3-186F-4942-B881-AC1CA2A2C6A1:01}
こちらもお酢を使ったレシピです!
私のレシピの中でもトップ10には入るレシピ♡

ぜひぜひ機会がありましたらチェックしてみてくださいね♡

それでは!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました!
おやすみなさぁい♡










かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram




私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね→♡♡♡

こんにちは♡
本日2度目の更新です!

本日もこの場をお借りしてお礼ができることを嬉しく思います♡
いつも同じですいませんm(__)m

昨日もまたアメトピに私の記事を掲載いただくことができました♡
これもいつも私の記事を見てくださる皆様のお陰です♡

本当に本当にありがとうございます( *´艸`)♡

今回この記事を見て読者登録をしていただいた皆様♡
本当にありがとうございます( *´艸`)♡

そしてアメーバ運営局様♡
こちらのお弁当の記事を選んでいただき本当にありがとうございました♡( *´艸`)♡


{B1651904-4F13-47DB-9D66-A23CD9F2F433:01}

これこれ♡
このつくね弁当♡
味噌味で味付けしているので、下準備しておけば朝は焼くだけ!
と本当に楽ちんなのです♡

ぜひ常備菜にもおすすめなのでお試し頂けるとうれしいです♡

レシピはこちらです→
冷めてもおいしい♡しっかり味のねぎ味噌つくね弁当♡
{75F9A75D-E271-4B5D-9F0F-0EE7C1086497:01}











かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram




私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね→♡♡♡

{40019A31-D153-488F-898A-DE0006A4C784:01}


おはようございます!
12月ですね!!
そりゃ寒いですよね・・・

寒くなると・・・
ついつい外とかで『はぁ~』って息をだして白くなるか試しちゃいます(笑)

そんなどぉでも良い話をしましたが、
12月最初のお弁当は!

贅沢にヒレカツ弁当です♡
お肉2割引だったので!!

最近気づいてる方もいるかな・・・
実家にいると揚げ物が若干多め(笑)

手伝ってもらえるから(笑)
たびたび登場しています!

ってことで今回もバッター液で楽ちんです!

そして今回も!
バッター液を知らない方のために!

バッター液とは??
揚げ物って、
薄力粉→たまご→パン粉
と、これが面倒!

なので薄力粉とたまごを混ぜちゃったって液です♡

{A978658F-A98B-46D4-9EC3-6266E4199689:01}

少しでも時短!
これも忙しい朝を過ごす主婦にとっては大事な仕事です♡

ではレシピのご紹介です♡


材料(3~5人分)
・豚ヒレブロック肉 200~300g
・塩コショウ 少々
・パン粉 適量

≪バッター液≫
・◎小麦粉 大2
・◎たまご 1/2個
・◎塩コショウ 少々
・◎水 大1


詳しい作り方

①ヒレ肉こんな感じのやつです!
{31BDCF19-BADA-490A-94BF-00F3BC8C081C:01}


②お肉はお好みの厚さでカットして下さい!
{CA09A0AD-B2D6-48D4-B99C-4E864CC89F21:01}


③包丁でたたいて広げる感じでたたく!
{282D0CB0-FDF3-4D8C-B6AB-16ADA237163B:01}


④終わったら全体に塩コショウをする。
{31CF4FF1-D100-4124-A6BB-1D163F0EB192:01}


⑤◎を合わせてバッター液を作る。
{62726541-FCD5-4283-90D0-2A30187AE76D:01}


⑥④を⑤にくぐらせたらパン粉をまぶします。
{E3534E69-DC89-44D5-994D-78629BA40D05:01}


⑦あとは油で揚げるだけ!こんがり良い色になったらあげてください!
{A3F40CD2-1430-4629-801B-DBF3569FF0EB:01}


⑧こんな感じに仕上がりました!
{B1667A39-0796-4057-9C12-3E2B8BA19523:01}


Point
豚ヒレのブロックって少し高いですよね!
もったいないので(笑)
一気に使わずに⑥までやったらそれを冷凍しておけば、
またお弁当のときとかに使うのにとっても便利です!

ちなみに♡
ご質問がありましたので!
冷凍したものは解凍せずにそのまま揚げることができます!
なので冷凍しておけば朝思いつきでお弁当作ろう!ってなってもできちゃいます!
コロッケとかも大量に作ったときは冷凍しておくとお弁当のおかずに困りませんよ♡


{0FE0A9EE-3540-4043-AC80-B052BE44E5A3:01}


*今日のお弁当メニュー*
・ヒレカツ
・アスパラのベーコン巻き
・ハム
・ミニトマト


それでは♡
12月も皆様が笑顔いっぱいで過ごせますよぉに♡







かわいいお皿たちに出逢えるかも♡
人気ブロガーMizukiさんプロデュースのお店はこちら♡

こちらのショップのモニターさせて頂きました♡

 

ブログランキングに参加しています

おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓

過去の投稿もこちから確認できます







クックパッドはこちらから→


インスタはこちらから→
Instagram





私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も
本当に本当に感謝です
 
レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!

本日も訪問ありがとうございました

過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です
こちらも是非チェックしてみてくださいね→♡♡♡

掲載雑誌