• instagram

2016年07月


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


こんにちは♡
インスタやフエイスブックにメッセージ下さった方♡
ありがとうございます♡

元気です♡

いや・・・元気になりました!多分・・・

若干の体調不良を乗り越え♡
また元気に頑張ります♡


2016-07-15-23-59-04


この記事ではタイトルの通り
お店で食べたソースが忘れられないのでおうちでやりました!!

って記事です♡

それもとっても簡単なのですぐにできます!


今回我が家はいわしのフライ
巨大版
ですが♡
アジフライでももちろん美味しく召し上がって頂けます♡

ではさっそくレシピご紹介します♡


2016-07-15-23-56-34


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:1分
・◎酢 大1
・◎ソース 大2
 

詳しい作り方

①混ぜたらフライにかけてお召し上がりください♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

すいません(笑)
これだけですw

ちょっとリハビリのブログになるので(笑)
このくらいでゆるして下さい♡

でも!!

この酢ソース
やみつきになるんです♡

本当に忘れられなくて
いわしやらあじやら
開いてあるのうってないかな???

って探してふらふらスーパーはしごするくらいです!
自分ではさばけませんので・・・


2016-07-15-23-56-34

 
もし機会がありましたら
フライ食べるときに思い出していただけると嬉しいです♡
 
本当に美味しい!
酢が良いんです!
まだ忘れられない・・・
フライがこんなに爽やかになるなんて・・・

ぜひ♡


2016-07-15-23-59-04
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
♡本日のおすすめレシピ♡

今日はいつもまねっこしてくださる
アゲハさん♡
作り置き*レンジde簡単♡おうちで美味しい鶏チャーシュー♡
2016-06-22-07-26-23


この記事に♡また嬉しいコメントをくださったんです♡

『 只今、実家に帰省中なのですが、
こちらも美味しく出来て
私の株が上がりました笑(≧∇≦)
味も染みててお肉も柔らかく絶品です❤︎

あいさんのご主人も満足なのが
とても納得です❤︎』


いつも感想をくださるアゲハさん♡
コメント紹介出しまくってごめんなさい(笑)
いつもありがとう♡

皆様ももし機会がありましたらお試しくださいね♡
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓







8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!

今日はまたまた冷奴♡
最近暑くなってきたので
我が家は毎日冷奴!

普通に定番のネギとおかかにおしょうゆ
これも良いんですが
うちの主人も大好きなこの冷奴!

 
2016-07-13-17-32-34


2日連続でも文句を言われません(笑)
そのくらい病みつきになります♡

ねぎの感じもすごく好き♡
簡単なので今夜にでも♡

カニカマ余ってたらぜひ♡
ではレシピのご紹介です!


2016-07-13-17-33-18

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:3分
・豆腐
・カニカマ 4~6本
・ネギ 5センチくらい
・めんつゆ(2倍濃縮)、ゴマ油 大1
・醤油 小1
・いりごま 適量

 
詳しい作り方

①ネギはみじん切り、カニカマは手でさいても包丁で切っても良いですがお好みで。
切ったものをボウルにいれ調味料も混ぜ豆腐に乗せて完成です!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


メチャメチャ簡単なので
すぐ作れちゃいますよーー♡

夏のお酒のお供にもとってもおすすめです♡

ちなみにめんつゆは2倍って書いてますが
3倍でも問題無いです♡

 
2016-07-13-17-32-34


主人・・・
これを食べるなり
もぉ一個食べたい♡
ってことで♡

今夜も冷奴はこれにしよっかな♡

ぜひぜひ機会がありましたらお試しくださいね♡


2016-07-13-17-33-18


8c1be1c2-s



こちらもカニカマを使ったレシピ♡
機会がありましたらお試しください♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



おはようございます♡
今日はワンプレートだけど
ちょっと手抜き♡

お惣菜で買ったメンチカツと一緒に♡
オムライスにしました♡

 
2016-07-13-07-02-29


なにせズボラな私は・・・
お惣菜を買っている時点で本当は何もしたくないんです・・・

しかたなしに動き出し・・・
やっと作ったオムライスです♡

何がハードル低めなのかって言うと
チキンライスじゃなくてケチャップライスってこと(笑)

ケチャップライスはウインナーを入れますが
私の中でこのお肉なのかウインナーなのかってところが
だいぶ重要になってきています(笑)

とりあえず先にレシピご紹介します!


2016-07-13-07-02-18



材料(2人分) 調理時間:15分
《ケチャップライス》
・ご飯 2人分
・ウインナー 3~4本
・玉ねぎみじん切り 1/4〜
・◎ケチャップ 大3~5
・◎コンソメ 1つ(砕いておく)
・◎しょうゆ、酒 小1
・塩、こしょう 適量


《たまご》
・オムライス1つあたり
・卵L玉 2つ
・牛乳 大1.5

《ソース》
・ケチャップ 適量 
・ソース 適量 

 
詳しい作り方


①フライパンに油を入れて火にかけウインナーの輪切りと玉葱のみじん切りを炒めていき
玉ねぎが透き通ってきたら◎を加えます。
2016-07-08-19-59-19



②ご飯も入れてよく混ぜたらケチャップライスは完成!
2016-07-08-20-04-10


③卵は牛乳と合わせてよく混ぜる。 
フライパンに油を入れて火にかけフライパンがしっかりあたたまったらたまごを流し入れる。 
中火くらいで菜箸を使いまわしながら火を通していきます。 
ある程度固まったら奥側から手前に玉子を丸めていきお皿に②を盛ったらその上に乗せて
おこのみで開いて完成です! 
8ab1ea93-s


ケチャップとお好きなソースを好きなように混ぜてフライパンで少しあたためたら 
オムライスにかけて召し上がってくださいね!
2e7d4c69-s

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


たまごはできるだけ小さめのフライパンでやると
割りと綺麗にできると思います!
 
最初はうまくいかなくても根気よくやっていればきっとうまくいきます!

でも私このやり方で失敗したことが殆ど無いので
私ができるからみなさんもできると思います♡

 
2016-07-13-07-02-29


逆にあの普通のオムライスのほうが
すごく難しいと思う・・・
あのちゃんと玉子が巻かれているやつ!

いつか挑戦してみたいけど・・・
難易度高いので後回しです♡


2016-07-13-07-02-18


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
c58d7944-s

オムライスをするとき我が家はいつも
ほとんどこのスープが出てきます!

もしよろしければ簡単なので
ぜひご活用くださいね♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!
 
今日はとろっととろける大根が美味しすぎる
厚揚げと大根麻婆です♡
 

2016-07-12-17-33-55


大根って季節じゃないんですが
なんか最近大根が安くてに入るので(笑)
よく購入しています!

もし皆様のところでも安いわ♡
って時はぜひお試しください!

ではレシピのご紹介です!


2016-07-12-17-36-13

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:15分
・豚ひき肉 100~150g
・大根 
・厚揚げ
・しょうがとにんにくみじん切り 1かけ分
・ねぎみじん切り 10センチ
・豆板醤 小1

・◎水 200cc
・◎鶏ガラ、味噌 小1
・◎酒 大1.5
・◎しょうゆ、甜麺醤 大1 

・◯水、片栗粉 大1 


詳しい作り方

①フライパンにごま油とねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて火にかけ
香りが立つまで炒める。

2016-07-06-19-08-14


②香りが立ったらひき肉を加えて炒める。
2016-07-06-19-10-54


③ひき肉に火が通って少し炒めたら大根と厚揚げを食べやすく切って加え更に炒める。
2016-07-06-19-16-54


④◎を加えて大根が柔らかくなるまで煮る。
2016-07-06-19-20-46



⑤◯をしっかり混ぜあわせたらまわしかけてよく混ぜてとろみがついたら完成です!
2016-07-06-19-32-35


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


ご飯にのせて丼にしても!!
とっても美味しいです♡

 万能ねぎは彩りで入れましたので
なにか彩りがあれば♡

 
2016-07-12-17-34-20


ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!


2016-07-12-17-35-53


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
5a0b06a6-s

半分厚揚げが余ったらこんなレシピでもご活用ください♡
簡単なおつまみレシピです♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



おはようございます♡
今日はピリ辛トマトダレで食べる冷奴です!

このトマトダレ!
そぉ♡
昨日ご紹介したよだれ鶏のあまりです(笑)

 
2016-07-12-07-50-40


余ったタレを残しておいたので
次の日また違った感じで楽しめます!

私はどちらかと言うとこっちがお気に入りかなぁ???
すごいおすすめです♡

レシピご紹介します!
レシピ?でもないですが(笑)


2016-07-12-07-51-51

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(2人分) 調理時間:1分
・豆腐 2人分
よだれどりのタレ
・大葉千切り

 

詳しい作り方
①お豆腐の上にのせて大葉をトッピングしたら完成です!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


夏は我が家の食卓にはかかせない冷奴!
 色んなバリエーションで出せば
夏中飽きずに食べられるし
お手軽に出せるものでおつまみにも最適♡

 
2016-07-12-07-51-37


少し多めに作って
いろんなことに活用できそうなこのタレ♡
ぜひお試しいただけると嬉しいです!


2016-07-12-07-50-50


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
fad5e1b7

こちらも簡単にできるレシピ!
味がしっかりしてるのでお旨味にも便意です♡

機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!

この記事ではこの前ご紹介した

作り置きでらっくらく♡しっとり基本の蒸し鶏♡
↓ ↓ ↓

2016-07-05-22-39-53


これをつかって
夏場のビールのお供に嬉しい
よだれ鶏!!

お家でも作れるレシピで!
そして更に夏仕様♡

トマトを入れてとっても爽やかに仕上がりました♡


2016-07-11-19-09-04


とってもさっぱりしていて
この辛さも病みつきになります♡

ではレシピのご紹介です!


2016-07-11-19-08-44

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2~4人分) 調理時間:5分
蒸し鶏 1/2枚
・◎しょうゆ、ラー油、すりごま 大1/2
・◎ごま油、甜麺醤、はちみつ、豆板醤、白ゴマ 小1
・◎にんにくチューブ 1~2センチ
・◎赤唐辛子みじん切り 1本分くらい
・◯ねぎのみじんぎり 3~5センチ
・◯トマト角切り 1/2個 

詳しい作り方

①◎を全て合わせて◯も合わせてよく混ぜる。
あとは蒸鶏にかけて召し上がってくださいね♡
2016-06-30-20-01-45


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


蒸しどりを作っておくと
さっとおかずが出せるので
とっても便利です!

予想以上にご主人様が早く帰宅しても!
これでいっぱい飲んで待っててね♡
ってできますよ♡


2016-07-11-19-08-44


機会がありましたら
お試しいただけると嬉しいです♡


2016-07-11-19-09-04


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

こちらも蒸しどりを使ったレシピです!
機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


おはようございます♡
今日は久しぶりの親子丼です!!

私は
今日なんにもやりたくないよーー!

って時も親子丼なら作れる!
っと思ってます(笑)

 
2016-07-10-23-38-21


なので親子丼は
飽きるほど登場しますが・・・

この親子丼だと主人は本当に喜んでくれるんです♡

とっても簡単♡
だけど美味しい!

これが一番♡
母からもらった七味をかけて♡
また美味しかったです♡

忙しい時などにぜひ♡
ではレシピのご紹介です!


2016-07-10-23-37-49

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:10分
・鶏もも肉 1枚
・玉ねぎ 1/6〜1/4個
・たまご 2個
・◎水 100cc
・◎ほんだし 小1/3
・◎しょうゆ、酒 大2
・◎砂糖 大1.5弱

 
詳しい作り方

①◎と食べやすく切った具材を鍋にいれて火にかける。
2016-07-04-20-29-38



②鶏肉にしっかり火が通ったら溶き卵をまわしかけ、半熟になったら完成です!
2016-07-04-20-53-12


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


緑のものは彩りなので
お家にあるもので
のせられそうなものあったらぜひ♡

 
2016-07-10-23-37-49


このレシピ♡
読者様からもお褒めの言葉をよくいただきます♡

ぜひぜひ機会がありましたらお試しいただけると
うれしいです♡


2016-07-10-23-38-21



d257f783-s

こっちも卵を使ったレシピです♡
これも簡単だけど美味しい♡
すでに私も食べたい♡
ぜひぜひ機会がありましたらチェックしてみてくださいね♡ 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!

この記事では我が家定番の
豚肉入りのニラ玉です♡

ちょっとレシピ修正しました♡

 
2016-07-10-09-14-02


ニラ玉ってとても簡単なので
よく登場しませんか???
これをちょっとアレンジするだけなんですが
ご飯が倍くらいすすみます♡

お肉が入ってることで男子も大喜びまちがいなしです♡

ではレシピのご紹介です!


2016-07-10-09-11-44


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:10分
・豚こま 150g
・ニラ 1束
・たまご 2個
・◎水 大3
・◎鶏ガラ、砂糖 小1/2
・◎しょうゆ 小1~2
・◎オイスターソース 大1~1.5

・◯水、片栗粉 大1

 
詳しい作り方

①フライパンに油を入れて火にかけフライパンが温まったら玉子を入れて炒り卵を作り
一旦取り出しておく。
ふんわり大きめにつくると見た目が綺麗です!
2016-07-05-19-55-02


②フライパンにごま油を入れて豚肉を焼いていき、少しこんがりしてきたらニラを加えて炒め合わせ
◎も入れて炒める。
2016-07-05-20-06-07



③◯をしっかり混ぜで全体に回しかけよく炒める。
2016-07-05-20-08-16



④①を戻入れて炒め合わせたら完成です!
2016-07-05-20-08-45


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


水溶き片栗粉を入れることで
またご飯がすすむんですよね♡

このあんかけな感じがたまらない♡

 
2016-07-10-09-12-24


我が家は割といつも
冷凍庫にニラが入っているのでいつでも作れちゃいます♡

しょっちゅう登場しすぎて・・・
飽きられている可能性も・・・
(笑)

もし機会があればお試しいただけると嬉しいです♡


2016-07-10-09-11-53


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
07c08ec6-s

こちらも豚肉レシピですが
漬けて焼くだけの手軽さ♡
すごくおすすめです♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんにちは♡
日曜日のお昼♡
いかがお過ごしですかぁ??

やっと晴れましたね♡
我が家は朝から草むしり♡

主に主人の仕事ですが(笑)
ちょっとだけお手伝いしてきました♡

 
2016-07-09-22-18-02


たまには身体を動かさないと
そのうち・・・
ドラム缶のようになってしまいそうなので・・・
少しずつ運動もしないとなぁ・・・
と思う日々・・・

でもいつも明日からで良いや・・・
っとサボりまくりです(笑)

そんな今日はきんきんに冷えた夏にピッタリのレシピです♡
しかもレンジで作るのでとっても簡単♡

やけどにはご注意くださいね♡
ではレシピのご紹介です!


2016-07-09-22-17-40

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(4人分) 調理時間:10分
・なす 4~6本
・◎ポン酢 大3
・◎ごま油 大1/2
・◎しょうがチューブ 2センチ
・◎砂糖 小1/2 

詳しい作り方

①なすは格子に切込みを入れて1つずつラップにくるんだらレンジで6分加熱する。
2016-07-05-17-09-57


②◎をタッパーなどに入れてよく混ぜる。
2016-07-05-17-18-07



③加熱したなすを②に浸して冷蔵庫で冷やしたら完成です!
2016-07-05-17-25-39


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


タレにしっかり漬け込みたかったので
我が家はこれを2回に分けて食べました♡

下の方の浸かっているのから食べて
次の日また上にあったやつ
しっかりつかった状態で
最後まで美味しくいただきました♡


2016-07-09-22-17-40


これからの季節!
キッチンに立つのが嫌になる季節になってきますね♡

そんな時のあと1品に♡
ぜひお試しいただけると嬉しいです!


2016-07-09-22-18-02


夏野菜のヘルシー料理レシピ
夏野菜のヘルシー料理レシピ  OSUSOWAKE.com

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
2016-06-22-07-26-23

こちらもレンジで簡単レシピです♡
作りおきに便利なレシピなので
よろしければご活用いただけると嬉しいです!! 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓







8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
今日は涼しい1日でしたね♡

でも洗濯物がたまるのでそろそろ晴れてほしいな・・・
ってきもちもあったりなかったり・・・

そんな今日は♡
この前ご紹介した蒸し鶏
これを使ったレシピをご紹介しちゃいます♡

2016-07-05-22-39-53


作り置きしているとやっぱり便利ですね!
あと1品ほしい時にすぐ出せてしまうのがとっても嬉しいです!

今回はバンバンジー風のサラダ♡

トマトはいつも輪切りが多いんですが
輪切りって若干食べにくかったりしませんか???

なので今回はくし形切りにしました♡


2016-07-09-08-33-42


切り方は好みなので
お好きな切り方で問題ありません♡

ではごまだれの作り方なんですが
ご紹介いたします♡


2016-07-09-08-34-41


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(2人分) 調理時間:1分
・◎すりごま、マヨネーズ 大1
・◎砂糖 大1/2
・◎しょうゆ、酢 小1
・◎ごま油 小1強

蒸し鶏
・トマト
・水菜
・万能ねぎ

 

詳しい作り方

①◎を合わせてよく混ぜる。
2016-07-02-20-47-52


②蒸しどりは割いて
お皿に水菜→トマト→蒸鶏→①→万能ねぎで完成です!
2016-07-02-20-55-14

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


いつもはこのごまだれの中に
ラー油を入れるんですが
他にも辛いものがあったので今回我が家は入れませんでしたが
個人的には入れたほうが好きです♡
 

2016-07-09-08-33-31


付け合せのおかずや
おこのみでラー油は調整してください♡

機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです♡
 

2016-07-09-08-34-55


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

*今日のおすすめレシピ*
温泉卵は自宅で作れる♡

63a42cc9

今日は読者様から頂いた感想です♡
アメブロにコメントをくださった♡
ぴか一郎さん

昨日、作ってみました。
もう感激です!!
最初から こんな綺麗な温玉が出来るなんてー
❀.(*´◡`*)❀.
買ったのみたい♪

次男は今朝も食べて行きました。
今後、食卓に温玉をちょいちょい登場させられます
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

と嬉しいコメントを頂きました♡
 温玉♡
簡単なのに美味しくできちゃうんですよね♡

私も最近このくらいのかたさがすきで♡
よく作ってます♡
おうちカフェレシピ♡簡単本格*テンション上がるタコライス♡
 e5f03416-s

みなさまも機会がありましたらぜひ
こちらのレシピもチェックしてみてくださいね♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんにちは♡
今日はあいにくの雨!
でもすごく過ごしやすいお天気で快適♡
冷房大好きな娘も
今日は扇風機もいらない感じで
ご機嫌♡

毎日このくらい涼しかったら良いのになぁ・・・


さて♡そんな今日のこの記事では 
ワンプレートのおかずプレートです♡

昨日アップしたお弁当!
↓ ↓ ↓ 


このお弁当の残りで私のランチプレートを作りました♡
そぉするとこぉなります♡
↓ ↓ ↓ 


やっぱりワンプレートかわいい♡

いつもお弁当を作る時って
こぉやって残り物を私がワンプレートにして食べているんですが・・・
正直写真も取らないのでめちゃくちゃに置いているだけってこともおおくてw

こぉやって写真におさめるのって大事かも(笑)

ワンプレートって実は難しい!!
自分で工夫して置いてみても若干隙間が気になります・・・

まだまだ修業中なので
がんばって腕を磨こうと思います♡




ちなみにレシピリンクは昨日のお弁当記事にのせています♡
よろしければのぞいてみてくださいね♡
↓ ↓ ↓
レシピはこちら♡


2016-07-07-21-58-32
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!

この記事では今朝アップしたお弁当にもいれていた
サラスパですよぉ♡

突然食べたくなるマヨネーズ系のサラダ♡

マヨネーズを入れるだけでも美味しい
マヨネーズマジック♡

マヨネーズさまさまなんですが!
ちょっとした工夫でワンランクアップ♡


2016-07-08-16-49-22


しかもしっかり水洗いしているパスタなので
くっつきにくくなっています♡

なのでお弁当にもとっても良いんです♡

ではちょっとだけワンランクアップした
サラスパ♡
レシピのご紹介です♡


2016-07-08-16-49-51

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:10分
・サラスパ 70g
・きゅうり
・カニカマ
・ハム
・にんじん
・玉ねぎ 

・◎酢、オリーブオイル 大1/2
・◎塩こしょう 少々

・◯粉チーズ 大1
・◯マヨネーズ 大3~
・◯コーヒーミルク 1個
 

詳しい作り方

①サラスパは時間通りに茹でてしっかり水洗いし水切りしたら◎と和える。
2016-07-05-18-02-18



②玉ねぎは水に晒して水切りする。
2016-07-05-18-02-38



③ハムときゅうりとにんじんは食べやすくきっておき◯も①と②も合わせて和えたら完成です!
2016-07-05-18-06-39


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


そぉです♡
粉チーズとコーヒーミルクを使ってコクをアップさせました♡

マヨネーズだけで作るより
ちょっぴり濃厚で満足感もアップです♡

 
2016-07-08-16-49-12


もしサラスパを作る機会がありましたら
ぜひぜひこちらお試しいただけると嬉しいです!

もちろん!
普通のパスタでもお試し頂けますよ♡


2016-07-08-16-50-04


ad504ba0

こちらは和風なサラスパです♡
こちらも機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



おはようございます♡
今日のお弁当は唐揚げ弁当です♡



使い捨て弁当箱とワックスペーパーを使うことで
簡単おしゃれにワンランクアップです♡

毎日使い捨て弁当箱だと
エコじゃないので
主人が外出の予定があるときや
飲み会の時のみ
使い捨てお弁当箱を使おうとおもって買ってみました♡


2016-07-07-21-56-59


ちょっと見た目小さいお弁当箱かな?
ッて思うんですが結構入ります!

少食のうちの主人には調度良いです♡

いつもの唐揚げ弁当も
こぉゆぅお弁当箱だとすごくテンション上がるのは・・・
私だけかな???


2016-07-07-21-59-19


蓋をする前にラップをして
蓋を閉めたら
マステで止めてみました♡

これだけなのにまたかわいくなった♡

セリアは3枚入って100円!
使い捨てお弁当箱デビューには
とっても良いです!

ここで慣れてきたらたくさん入ってるやつとかに
挑戦できますからね♡

ウォーミングアップに♡
ぜひセリアのお弁当箱♡
おすすめです♡

そしてここに入れていた
ちょっぱやで簡単にできる
れんこんのきんぴらのレシピをご紹介します♡


2016-07-07-22-03-04

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(お弁当で2~3人分) 調理時間:5分
・れんこん 1節
・酢
・めんつゆ
・赤唐辛子輪切り
 

詳しい作り方

①れんこんは皮をむいて輪切りにし酢水に晒す。
2016-07-06-05-26-54



②フライパンにごま油をいれて火にかけ赤唐辛子とれんこんを炒めてめんつゆを入れて
更に炒めて照りついたら完成です!
2016-07-06-05-30-45


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


めんつゆは2倍でも3倍でも!!
分量はご自身で様子見て調節してください!

とっても簡単にできるので
ちょっとお弁当のおかずが足りない時などに活躍してくれますよ♡


2016-07-07-21-57-37


*今日のお弁当メニュー*
唐揚げ
かぼちゃの甘煮
にんじんしりしり
サラスパ
紫キャベツの塩もみ
れんこんきんぴら


2016-07-07-21-58-32




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
♡今日のお弁当メニューのレシピリンク♡
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!

世間は今日は
七夕で盛り上がっている頃でしょうか??

織姫と彦星は会えたのでしょうか???

会えていると良いなぁ♡
って思いつつ
私は主婦なので冷蔵庫のお掃除をww

なんか冷凍庫をごそごそしていたら
いつだかやったお家焼き肉の
あまりの牛肉が出てきました

 
2016-07-06-23-02-47


ので!!!
久しぶりにチャプチェ作りました♡

ニラも常に冷凍庫に入っていたりするので
チョッパヤでできます♡

もっとたくさんニラとか入れればよかったなぁッて思う色合い(笑)

レタス敷いてみたりね・・・
やりようはあったろうに・・・
後の祭りです(笑)

味はおいしかったので
レシピご紹介いたします!


2016-07-06-23-03-47

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(2~3人分) 調理時間:10分
・春雨 70gくらい
・牛肉でも豚肉でも
・にんにく 1かけ
・干ししいたけ 適量
・にんじん
・玉ねぎ
・ニラ
・干しエビ

・◎しいたけの戻し汁 100cc
・◎しょうゆ 大1.5
・◎砂糖 大1
・◎コチュジャン 小1~

・塩コショウ
・白ゴマ、糸唐辛子

 
詳しい作り方

①干ししいたけと春雨は水か熱湯で戻しておく。
このほししいたけ頂いたんですがめっちゃ便利です!5分なので忘れててもすぐ戻せました!
2016-07-01-19-51-21


②フライパンにごま油とにんにくのみじん切り、干しエビのみじん切りを加えて火にかけ炒める。




③香りが立ってきたらお肉を炒めて玉ねぎスライス、にんじんの千切り、干ししいたけも加えいためる。

2016-07-01-20-05-22



④戻した春雨とニラも入れ炒める。
2016-07-01-20-07-53


⑤◎を入れ塩コショウで味を整えたら完成。
2016-07-01-20-08-28


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この春雨は
国産の太めの春雨を使用しました!

私はチャプチェは太めの春雨のほうが好きです!

でもおこのみで!
あるもので作っていただいて問題無いです!!

 
2016-07-06-23-04-01


あと今回コチュジャンを入れていますが
入れなくても美味しく召し上がっていただけると思います!

機会がありましたらぜひお試しくださいね♡


2016-07-06-23-02-38



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
573be636-s

春雨サラダです!
春雨は春雨でもこちらは緑豆春雨をしようしたレシピです!

さっぱり美味しいので
これからの季節におすすめですよ♡

機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡ 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



おはようございます♡
この記事では簡単にできる浅漬です!!

これからの季節
暑すぎて食欲がでなくなってしまうこともありますよね!

そんな時は
やっぱり夏野菜でクールダウンが必要です♡

 
2016-07-06-22-41-35


意外とお祭りとかに言っても・・・
行く前は
じゃがバター食べるぞ!!!
って思って行っても

実際人混みで暑かったりすると
『冷やしきゅうりくださぁい』
なんてことも!
私だけ?(笑)

まぁだからつまり
夏はきゅうりが食べたくなるってことです!

(笑)

簡単にできるので
ぜひ箸休めにお試しいただけると嬉しいです!

ではレシピのご紹介です!


2016-07-06-22-42-16


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

材料(2本分) 調理時間:5分 ※漬け込み時間は含まない
・きゅうり 2本
・しょうが お好みで
・塩昆布 ひとつかみ

・◎水 100㏄
・◎はちみつ 大1
・◎塩、しょうゆ 小2
・◎鷹の爪輪切り 1本分~

 
詳しい作り方
①きゅうりは塩(分量外)をまぶして板ずりして乱切りにする。
しょうがは千切りにして
ジップロックやポリ袋などに塩昆布と◎を入れたら軽くもみもみ。
冷蔵庫で1時間以上冷やしたら完成です♡
2016-06-30-19-54-53


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


1時間以上と書きましたが
このきゅうりの写真
実際半日以上漬けているものです!

朝つけて
お昼に写真を撮ろうと思ったんですが。。。
寝てしまってお昼食べそこねた日のなのでm(__)m(笑)


2016-07-06-22-42-28


染みてるほうがお好みの方は
半日つければだいぶつかります!!

おこのみで作る時間調節してくださいね!

ちなみに4日目でも美味しく頂けました♡


2016-07-06-22-41-28


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
d720ad74-s

こちらクックパッドでからし漬けのレシピ
トップ10に入りました♡

ありがとうございます!

このきゅうりのレシピもすごく簡単ですが
美味しく召し上がっていただけると思います!
我が家の超定番品♡

ぜひお試しいただけると嬉しいです!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
この記事では冷やし中華♡

冷やし中華はじめましたって記事はもぉすでに書いてるんですが!
今回はおしゃれなやつです(笑)

そしてとっても豪華なやつです!
年に1度しか登場しません(笑)
いや数年に1度でしょうか・・・

1人前いくらなんだろう・・・
あえて計算したくない!

 


てかそもそもいくらってそんなに好きでもなかったんですが
現在なぜか食べたい症候群に!

これも授乳の影響なのでしょうか??

去年から色んな物が食べられるようになったり
食べたくなくなったりと変化のある食生活ですが
去年食べたくなくなったものは今年は復活してます♡




そして巷で話題の冷凍トマト!!

あっいや・・・むしろ
冷凍ミニトマトはじめました♡
ってほうが正しいかもしれない・・・


乗り遅れることなくのっかる!(笑)
速攻冷凍しました!

とりあえずそのまま食べてみる・・・

これ
アイスの代わりに良いかも♡


そして水洗いで簡単に皮がむけるのも特徴ですね!!


今回冷やし中華にはそのまま切って入れたんですが
写真撮っているうちに溶けてしまったw
無意味・・・

溶けてしまうと水っぽいので
すぐに食べるか火を通したりすると良いかもしれないですね♡

冷凍トマトでかき氷つくりたぁい♡

レシピはないんですが・・・
のせたものとかご紹介しますね♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(4~5人分) 調理時間:2分 ※ゆでたまごを作り時間は除く
・◎ゆでたまご 1個
・◎玉ねぎ 1/8個
・◎マヨネーズ
・◎塩、ブラックペッパー 少々
・◎ドライパゼリ 少々 

・リーフレタス
・水菜
・マグロ、鯛、イカ、サーモン、いくら
・冷凍ミニトマト
・紫キャベツの千切りの塩もみ
・大葉
・お刺身についていたツマ 



詳しい作り方

①◎を全部合わせて混ぜるだけでタルタルソースの完成です!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


ちなみに・・・
冷凍ミニトマトは
ヘタを取ってしっかり洗って水気を拭き取り
ジップロックに入れて空気を抜いて冷凍しました!!

最近小腹が空くと
冷凍ミニトマトを食べてます(笑)
アイスの実みたいです♡




これからの季節
女子必見のスイーツになるのではないでしょうか♡

実際
お弁当のためにミニトマト買ってダメにしてしまうことも・・・

なので♡
半分は冷凍しちゃうことにしました♡


本当に美味しいから試してみてくださいね♡




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
9088e3a3-s

こちらうどんで作ったカルボナーラです♡
こちらも機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


おはようございます♡
この記事では久しぶりに作った蒸し鶏です!!

なんかすっごい久しぶりな気がします!

これは暇な時とかに作っておくととっても便利なんです♡
 
 
2016-07-05-22-39-53


ちょっとなんかつまみたいかも!
って時にもすぐ出せたりするのでおすすめです♡

しかし・・・
大きなタッパーを使ってしまっていたので
なんだか窮屈な蒸し鶏担ってしまいました(笑)

まぁそんなかわいそうな感じですが
レシピご紹介いたします!


2016-07-05-22-40-12



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(1枚分) 調理時間:分
・鶏むね肉 1枚
・◎水 300cc
・◎酒 大1
・◎塩 ひとつまみ
・◎ネギの青い部分 1本分
・◎しょうが薄切り 2枚くらい

 
詳しい作り方

①鶏肉はフォークなどでブスブス穴をあけ小さめの鍋に鶏肉と◎を入れ蓋をして強火にかけ沸騰したら10~15分茹でる。
10分たったら火を止め蓋をしたままさらに10分そのまま置いて
完成です♡
冷蔵庫で保存するときはゆで汁のまま保存してください!
2016-06-26-19-37-11
2016-06-26-19-39-59


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


これからの季節のちょっとしたおつまみのために♡
ぜひぜひ機会がありましたらお試しください!


2016-07-05-22-40-12


蒸鶏を使ったレシピを後日2品ほどアップしますね!
その時またこちらもリンクはらせていただきます♡


2016-07-05-22-39-53


c5d57194

こちらもむね肉を使ったレシピになります!
機会がありましたらこちらもぜひチェックしてみてくださいね! 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
この記事では久しぶりに作った
ブルダック♡

一昨年までは何度も作っていたんですが・・・
昨年はつわりのため辛いものが食べたくなくて
やっと久しぶりに作りました♡


2016-07-05-15-51-22


ちょっと辛味を今までよりも抑えて作っています!

辛いけど
今までよりも激辛感は抜けて
美味しく召し上がっていただけると思います!

辛い物好き♡
ビール好きにはぜひお試しいただきたい♡

夏にお庭とかで食べたいよぉな感じ♡
お庭でビールと辛いものなんて♡
夢だわぁ♡

お酒は私は来年まで我慢♡
ノンアルでおいしくいただきまぁす♡

ってことでレシピご紹介いたします!


2016-07-05-15-51-36


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:10分 ※漬け込み時間は除く
・鶏もも肉 1枚
・玉ねぎ 1/2個

・◎赤唐辛子輪切り 1本分くらい
・◎コチュジャン、しょうゆ、酒、みりん、ごま油 大1
・◎はちみつ 大1.5
・◎粉唐辛子 大1/2
・◎にんにくチューブ 2センチ
・◎しょうがチューブ 1センチ

・糸唐辛子、万能ねぎ、キャベツ あれば

 

詳しい作り方

①◎で30分ほど漬け込む。
2016-07-02-20-15-37


②フライパンに油を入れて火にかけ①を焼く。
中まで火を通すために蓋をして焼く。
※両面2~3分ほど焼きました。
2016-07-02-21-30-15


③玉ねぎの薄切りも加え①でつけていたつけ汁も加えて炒めあわせて完成です!
2016-07-02-21-35-39


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


キャベツの上にのせて食べると
タレも最後まで美味しく召し上がっていただけるので
おすすめです♡

 
2016-07-05-15-51-22


ちぎってのせるだけのほうが
調度良い感じがします!

粉唐辛子の量はおこのみで調整してください!
うちの主人はもっと辛くても良い!
って言ってたけど(笑)
ほどほどに♡

機会がありましたら冷たいビールと一緒にお召し上がりくださいね♡


2016-07-05-15-51-36


b86ca782

こちらもビールがすすむ系です♡
機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡ 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


こんにちは♡
この記事では
冷凍鮭を使ってのっけ弁当!

とっても簡単レシピなので
作る方としてはとっても嬉しいですよね!

そしてこの大胆なお弁当(笑)
 

2016-07-04-23-29-54


本当は鮭だけでお弁当にした簡単ですが
私なら十分なんだけど(笑)
食べるの主人だし・・・
一応男の人だし・・・
足りなくても困るなぁッて思ってちょっとだけ
常備菜をプラスしました!

とっても簡単なレシピですが
ご紹介しますね!


2016-07-04-23-29-04

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2~3人分) 調理時間:10分 ※鮭の漬け込み時間は除く
・冷凍鮭 2~3切
・◎しょうゆ、みりん 大1.5~2
・砂糖 小1

 
詳しい作り方

①鮭は解凍して水気をしっかり拭き取る。
98fb78ab-s



②お弁当に入れられるくらいのサイズに切ったら◎とポリ袋に入れて
30分以上冷蔵庫に入れておく。
※今回はそのまま切らずに使用しました 
4725364d-s



③油を熱したフライパンで焼く。
0507e24f-s



③つけダレの◎と砂糖をそれに加えてフライパンに入れて照りつけたら完成です。
ae44920a-s

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

冷凍鮭を使っていますが
もちろん生鮭でも問題無いです!
といいますか・・・
生鮭のほうがむしろ好都合です♡

 
2016-07-04-23-28-29


*今日のお弁当メニュー*

れんこんの酢じょうゆ炒め
さつまいものレモン煮
※レシピ近日中にご紹介します
ブロッコリーのベーコンチーズ巻き
ミニトマト
ゆでたまご


2016-07-04-23-30-04


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
♡その他お弁当のおかずレシピ♡
お弁当のおかずにも♡簡単れんこんの酢醤油炒め 
2016-07-01-22-49-13

その他のお弁当レシピもぜひ
ご参考にしていただければ嬉しいです♡
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


こんばんは♡
この記事では洋風な肉じゃがです♡

このレシピは母から教わったレシピ!

これもまた
小さい頃から食べている食べ慣れた味でとても安心します♡

ふとした時に食べたくなるんですよね♡

優しい味なので子供にも人気なはず♡
私が小さい頃から好きだったので!
きっと。。。(笑)


2016-07-03-17-02-30


この記事を書いているだけでお腹がすいてきます(笑)
ご飯がすすむんです!

白いご飯が♡

ではレシピご紹介しますね♡


2016-07-03-17-04-13

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(3~4人分) 調理時間:20分
・じゃがいも 3~4個
・豚ひき肉 150g
・玉ねぎ 1/2こ
・にんじん 3センチ
・しいたけ 2枚
・ピーマン 1こ

・◎水 300cc
・◎チキンコンソメ 1こ
・◎砂糖 大2
・◎しょうゆ 大3強

・◯片栗粉 大1
・◯水 大1

下準備
・じゃがいもは大きめにカットする。
・その他の具材はすべて同じくらいの大きさで細かく切っておく。
 
 
詳しい作り方

①鍋に油を入れて火にかけひき肉を炒めてじゃがいも→ピーマン意外の具材を炒めていく。




②◎を加えてじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
2016-06-27-20-05-54



③中まで火が通ったらピーマンを加えてさっと煮る。
2016-06-27-20-47-23



④◯を回しいれてよく混ぜたら完成です♡
2016-06-27-20-48-47



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


じゃがいもは少しゴロっとしているのがおすすめ♡
これ結構いっぱい作るのに
我が家結構すぐなくなってしまってたくさん作った意味が無い・・・

ってことによくなります!

なので多めに作っていただいたほうが良いと思います!!!


2016-07-03-17-03-29


ぜひぜひ機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです♡


2016-07-03-17-04-00


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

我が家のリアル献立♡
この肉じゃがにはやっぱりブリの照焼♡

こちらも機会がありましたらぜひお試しくださいね♡
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 
掲載雑誌