ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!

愛用品はこちらから


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さてさて!
今日のレシピは~

今日は娘の大好きな【たらこ】を使ったレシピのご紹介です!
うちのYUI
たらこ大好きなんですよね♡
たらこピラフ
たらこパスタ
たらこマヨ
何でも大好きで
大好きすぎて毎日食べたいくらいなのに
主人は魚卵が苦手です😂
YUI満足度
★★★★★
めっちゃめっちゃめっちゃ美味しい♡
【塩昆布がアクセント!たらこピラフ】
【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ごはん 2膳分
たらこ 1/2腹
九条ねぎ 適量
塩昆布 ひとつかみ
サラダ油 大さじ1/2~
顆粒コンソメ 小さじ1
バター 10g
【詳しい作り方】
1.九条ねぎは輪切りにし、たらこは薄皮を取り除いておく。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、九条ねぎを入れて炒め、油が回って香りがしてきたらご飯も入れて炒め合わせ、顆粒コンソメとたらこも入れる。
3.塩昆布とバターも入れて全体に馴染めば完成。
【ポイント】
*九条ねぎを使用しましたが普通のネギでOK。
ごはん 2膳分
たらこ 1/2腹
九条ねぎ 適量
塩昆布 ひとつかみ
サラダ油 大さじ1/2~
顆粒コンソメ 小さじ1
バター 10g
1.九条ねぎは輪切りにし、たらこは薄皮を取り除いておく。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、九条ねぎを入れて炒め、油が回って香りがしてきたらご飯も入れて炒め合わせ、顆粒コンソメとたらこも入れる。
3.塩昆布とバターも入れて全体に馴染めば完成。
【ポイント】
*九条ねぎを使用しましたが普通のネギでOK。
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^