ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!

愛用品はこちらから


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さてさて!
今日のレシピは~

子供も大人も大好きであろう♡
パスタのレシピです!!
コーンとツナで作るパスタなので、包丁もいらないのがおすすめポイント♡
パスタは早ゆでパスタを使用しているので
お腹すいた~~
のコールにもチョッパヤで対応可能です!!
私パスタって電子レンジで一択!で今まで来たのですが
実は少し時間がかかるんですよね!!
私この早ゆでパスタを使うようになって
断然鍋で茹でる派にシフトされてしまいました😂
うちだ子供がまだ1年生なのですが
平日の習い事で帰宅時間が八時過ぎたりするとパスタで済ませよう!
が増えましたよ♡
早ゆで最高♡
今回の献立は・・・
*ツナとコーンのバターしょうゆパスタ
*かぼちゃのデリ風サラダ
*焼きベーコンと白菜のコンソメスープ
【その他レシピ】
YUI満足度
★★★★★
うんうん!!これこれ!!
めっちゃ美味しい♡
さいっこう♡
ちなみに今回のレシピはクラシル内の日清製粉ウェルナ様のページにて動画をご覧いただけます♡
よかったらこちらもチェックしてみてくださいね!!
【子供も喜ぶ♡ツナとコーンのバターしょうゆパスタ】
【材料】 (2人分) 調理時間:10分
----- スパゲティ -----マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm 200gお湯(ゆで用) 2L塩(ゆで用) 小さじ2
----- ソース -----ツナ缶(油漬け) *1缶・油ごと使用 70gコーン缶(水煮) *正味量 80g(A)しょうゆ 大さじ1(A)顆粒和風だし 小さじ1/2(A)すりおろしにんにく 小さじ1/4有塩バター 20g塩 少々黒こしょう 少々
----- トッピング -----小ねぎ(小口切り) 適量
【詳しい作り方】
1. 鍋にお湯を沸かし、塩を加え、「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6㎜」を裏面の表示時間通りゆでたらお湯を切ります。
2. フライパンにツナ油漬け、コーンの水煮を入れて中火で炒めます。
3. 全体に油が回ったら(A)を入れ、中火のまま全体がなじむまで炒め、1を入れて和えます。
4. 中火のまま、有塩バター、塩、黒こしょうを入れ全体がなじむまで炒め、火から下ろします。
5. お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
【ポイント】
・ツナ缶(油漬け)は油ごと使用します。ノンオイルのツナ缶を使用される場合は、炒める前に油を引いてください。
【ポイント】
・ツナ缶(油漬け)は油ごと使用します。ノンオイルのツナ缶を使用される場合は、炒める前に油を引いてください。
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^