• instagram

2023年09月

IMG_2556

娘がインフルエンザになりました・・・涙
タミフルが怖いって記憶だけはあるんですが
現状変わっていないようで飲ませるのも怖いですが大丈夫ですか?笑

昨日の夜21時すぎに発熱
なんかおかしいなと思ったときに熱を測ったら
その時点では
36.5℃

その30分後
急に38℃まで急上昇

その後あっという間に
39.7度まであがり。。。

今日病院にいったら案の定
\インフルエンザA型/

娘がインフルエンザになるのははじめてで
タミフルをのませるのがとても怖いです。

薬の説明のときも
\異常行動があるかもしれないので薬を飲んだあとは目を離さないでください/

・・・・・・

そんな薬を飲ませても良いのか
でも飲まないと治らないし
おそろしや~

ということでしばらくは大人しくしているつもりです


帰宅後病院からもらった薬を飲み
一瞬で全部吐き出す・・・

その後解熱剤と吐き気止めだけもう一度のませ
寝たら一旦は熱が37℃まで下がりましたが
タミフル全部出ちゃってるしね・・・

またしても38℃です・・・


いつまで繰り返すかな・・・
インフルエンザ。
YUIが診察してもらってるときだけでも3人くらいいたので
皆様もお気をつけくださいね。

マスク生活再来。







献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_77491

今日はちょっと手軽に作れる副菜があと1品ほしいな~~
と思ったときに作ったこちらのレシピを!

我が家の定番で大人気メニュー!
7歳娘も大好物でもっとください!とお願いされるほどです!

何よりも手軽に作れるのでお弁当のおかずにもおすすめ!
ぜひお試ししてみてくださいね😊

tegaki_cooking_11437【なすの梅おかか和え】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 2本
サラダ油 大さじ1~
梅干し 1個

A ポン酢しょうゆ 大さじ1
A 砂糖 小さじ1

鰹節 小袋1/2袋
白ごま 適量
大葉 1~2枚


【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れサラダ油も加えたらよく混ぜふんわりラップをして電子レンジで3~4分加熱する。

2.梅干しは叩いておき、大葉は千切りにする。

3.水分があればペーパータオルなどで拭き取り【A】を入れてよく和え、鰹節と白ごまも加えてよく和えれば完成。

4.お皿に盛りつけお好みで大葉をのせる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。
*梅干しはチューブでも🙆‍♀


IMG_77531





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_75051

まだまだ暑い日が続くので
とうもろこしもずっと食べていたいほどですが😂

今回はおつまみにおすすめの
とうもろこしとベーコンの炒めもの!

とうもろこしの甘さとベーコンの塩気で最高のおかずに!
お酒が進むこと間違いなしです✨

ぜひお試ししてみてくださいね😊

tegaki_cooking_11437【とうもろこしとベーコンの旨塩炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
とうもろこし 1本
厚切りベーコン 100g

オリーブオイル 大さじ1

A ハーブ入アルペンザルツ、にんにくチューブ 各小さじ1/4
B 粉チーズ 大さじ1
B 粗挽き黒こしょう 適量


【詳しい作り方】
1.とうもろこしは1センチ幅に切り、厚切りベーコンは拍子木切りにする。

2.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、とうもろこしをいれて焼き目がついたら裏返してベーコンも入れたら蓋をして1分蒸し焼きにする。

3.一度ベーコンを裏返してさらに蓋をして2分加熱する。

4.【A】を入れて全体になじませ完成。

5.お皿に盛りつけ【B】をお好みでふる。


【ポイント】
*とうもろこしに火が通っていない場合は加熱時間を伸ばしてください。
*とうもろこしを気持ち薄めに切ることで、お箸でも食べやすいおかずになります!

IMG_75031






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_77271

今日は久しぶりに作ったデリ風のかぼちゃサラダ!
今回は冷凍かぼちゃを使って作ったので
いつもよりも時短でできてしまいました!

冷凍カボチャ助かる!!

普通のかぼちゃでももちろんOK!
レシピは普通のかぼちゃです!

冷凍のときは裏面の表記通り解答して使ってください!


tegaki_cooking_11437【デリ風かぼちゃのサラダ】


【材料】 (4人分) 調理時間:10分 ※冷ます時間は除く
かぼちゃ 1/4個
A kiri 1~2個
A 砂糖 大さじ1/2

マヨネーズ 大さじ2~
塩、こしょう 各少々

【詳しい作り方】
1.かぼちゃは種とワタを取り除き、皮の厚い部分が気になれば切り落とし、一口大の大きさに切り耐熱ボウルに入れふんわりラップをかけ、電子レンジで5分加熱する。

2.ボウルに水が溜まっていればペーパータオルで水分を拭き取り、熱いうちにマッシャーなどで潰し【A】を入れ、kiriを溶かすように混ぜ冷ます。

3.冷めたらマヨネーズを入れて塩、こしょうで味を調える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。柔らかくなっていなければ加熱時間追加してください。
*kiriはクリームチーズです。ひとつ18gのものを使用しました。
*マッシャーがなければフォークでOK!


IMG_77371





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_74241

こんにちは!
今日は給食風のわかめごはん

我が家の娘の通う学校ではわかめご飯にじゃこが入っているそうな
そのじゃこが邪魔らしい😂

だからママが作ってくれるわかめご飯のほうが好き♡
と言ってくれます!

じゃこ入ってたほうが美味しそうなんだけど
わかめご飯ってシンプルだから美味しい!って説もある!ってことかw

私が行ってた学校ではじゃこは入ってなかったな~

ということで我が家のわかめご飯は
我が家では\給食以上!/

どんな理由にせよ給食に勝てた喜び😂
ぜひお試しください!

tegaki_cooking_11437【わかめごはんおにぎり】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:5分
ご飯 2合分
乾燥わかめ 大さじ1
A 顆粒和風だし 小さじ1
A 塩 小さじ2/3~
A 砂糖 ひとつまみ

【詳しい作り方】
1.わかめは水で戻しみじん切りにする。

2.ごはんと1【A】をよく混ぜて出来上がり。

【ポイント】
*炊いたご飯でできるので思い立ったときにできるのがおすすめ♡もちろん塩蔵ワカメでもできます!しっかり水洗いして使ってください!


IMG_74261





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76691

今日は久しぶりのカツ丼です♡
とんかつ見たら食べたくなる!
ということで!
とんかつは市販品!

手軽に作れるので
ちょっと今日はサボりたいな!
なんて日にもおすすめです!

カツ丼を作るときのコツ!といえば
たまごを混ぜすぎないこと!

たまごのコントラストが食欲をそそります!

tegaki_cooking_11437【カツ丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
とんかつ 人数分
たまねぎ 1/2個
たまご 4個~

A 水 200cc
A ほんだし 小さじ1/3弱
A しょうゆ 大さじ4
A 砂糖 大さじ3
A 酒 大さじ2
A みりん 大さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量

【詳しい作り方】
1.とんかつは食べやすく半分に切って、たまねぎは薄切り、たまごは溶いておく。
S__173727840-2

2.鍋に【A】を入れて煮立たたせ、たまねぎととんかつを入れて煮込み、たまねぎに火が通ったらたまごをまわしかけ少したまごに火が通ってきたら、蓋をして火を止めお好みのかたさになるまで蒸らし完成。
S__173727841-2

3.ごはんの上にのせてお好みで小ねぎを散らす。

【ポイント】
*和幸のひとくちひれかつを半分に切って一人3切れ分で作りました!
*たまごは溶きすぎず白身部分が残るように混ぜると、仕上がりが奇麗です。
*たまねぎはたっぷりが良ければ1/2!少なくてもってことであれば1/4でOK!
*たまごの量もお好みで!

IMG_76701






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76941

さて!
今日ご紹介するのは久しぶりに作ったカルボナーラです!

このカルボナーラ!
実は電子レンジで作れるんです♡

カリカリベーコンもレンジ仕上げ!
今まではパスタを茹でるときに一緒に入れていたのですが
別で作ってこれが好評♡
レンジで作ってるから油もしっかり落ちて気持ちヘルシー♡

よかったらお試しくださいね~!


IMG_77011

tegaki_cooking_11437【レンジでカリカリベーコンのカルボナーラ♡】


【材料】 (1人分) 調理時間:15分
ハーフベーコン 4枚
パスタ 100g
A 水 300ml
A オリーブオイル 小さじ1
A 顆粒コンソメ 小さじ1/2
A 塩 小さじ1/4弱
A   にんにくチューブ   少々

クリームチーズ 1個
たまご 1個

B 粗挽き黒こしょう、粉チーズ、ドライパセリ 各適量


【詳しい作り方】
1.耐熱皿にキッチンペーパーを敷いてその上にハーフベーコンを並べ電子レンジで2分~2分半ほど加熱し、カリッとしたらキッチンバサミで食べやすい大きさに切る。
S__173727763_0

2.パスタは半分に折り、耐熱容器にクロスにしていれ【A】を入れたら電子レンジでパスタの茹で時間+3分加熱する。オリーブオイルを入れたあとに一度パスタに絡むように混ぜるとパスタがくっつかずに仕上がります。
S__173727761_0

3.加熱後熱いうちにクリームチーズを入れて混ぜ、しっかり溶けたらたまご入れて全体を混ぜ、ベーコンも入れて軽く混ぜたら味を見て塩で調える。

4.お皿に盛り付け【B】をお好みでかけて完成。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*クリームチーズはポーションタイプの18gのものを使用しました。
*ベーコンのカリカリはお好みで!面倒であればパスタを入れるときに一緒に入れれば🙆‍♀


IMG_76951





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76471

つい先日のこと
ひき肉が微妙に余っていてどうしようか?
と母と話していて

明日の朝そぼろにするからいーや!
といつものパターンを決意したところ

いつもそんなのばっかりつくってないで
おかずにしちゃいなよ!
野菜とひき肉炒めて卵と混ぜるだけでいいんだから!!

と!!
え~めんどくさい!
と言いながら😂ww
やってみたら
めちゃうまっ!

しかも!!
混ぜ込みだから
どんなに料理下手でも
\失敗なし!!/
これは嬉しい!!
ぜひ作ってみてください♡

YUIなんかこれもう一個食べて良い?
といってかなり食べていたけど・・・
卵の数は数えないようにしましょう😂w

tegaki_cooking_11437【野菜たっぷり混ぜ込みオムレツ】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:10分
たまご 5~6個
豚ひき肉 100g
たまねぎ 1/4個
にんじん 1/3本

サラダ油 大さじ1

塩、こしょう 少々
ケチャップ 適量

【詳しい作り方】
1.たまごは溶いておき、たまねぎとにんじんはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油を半量ほど入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒める。
色が変わってきたらたまねぎとにんじんもいれて炒め、火が通ったらしっかり目に塩こしょうをし馴染ませる。

3.たまごに2をいれてよく混ぜたら、小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し卵液を入れて、卵焼きを焼くように巻いて焼いていく。
その際、最初は具を多めに焼くと最後の方に巻来やすいです!

4.お皿に盛り付け食べやすい大きさに切ったらケチャップをかけてお召し上がりください♡


【ポイント】
*小さめのフライパンで巻くと良いです。


IMG_76491





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









FullSizeRender


じゃーん
これは一体何でしょうか?

ちなみに結婚記念日のプレゼントに買ってもらいました♡


わかるかな?
わかんないですよね

実はこれドライヤーなんです👏


ネタバラシ早め😂w


いやね
私髪の毛の量が人より多くて
しかも乾きにくい髪質なんです

だから髪の毛をドライヤーで乾かそうとすると
本当にすごい時間がかかりすぎるので
疲れるから嫌!
ってなるわけなんです💦

なので髪の毛を乾かしたことほぼ無くて😂w
自慢げ😂

でも美容師さんにいつも
\美容師泣かせ/
といわれるので
この前聞いてみたの!!

\みんなそんなにちゃんと乾かしてるの?/
って!!
そしたらね・・・
\いや!全然乾かさない人多い/
だそうな😂

でしょ~~っ
とドヤ顔をきめたわけなんだけど

本当は乾かしたい気持ちもある
だからこれを見つけたときの喜びったらない😂

椅子に座っていれば乾くっていうありがたさ♡
YUIもただ座っていれば良いので
音は結構大きいんだけど
テレビを見ながらしっかり乾かすことができました♡


最初はね・・・
こんなに高いの?って思ったんだけど😂
髪の毛乾かしたい人類には必要経費だなと思います!

お子さん多いお家とかね!
これめっちゃいい♡

ちなみにうちがかったのは【プロ】なんだけど
↓ スポンサーがいたから買えた♡
 そしてこれでも今値引き中



ちょっと安めのこっちもあります♡





前は結婚記念日と言うと
頼んでもないのにアクセサリーをいつも同じところで買ってくる
っていう主人の中の気遣いだったんだけど・・・笑
失礼w

必要なものをもらう!
というルールに変えてから結婚記念日が楽しみです😂


来年はスイートテンダイヤモンドとか言ってたけど
いらない
婚約指輪だって売り飛ばしたいくらいなのに😂


もっといい家電探さないと♡







献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_75971

今日ご紹介するのは茶色い地味めなおかずです!
結局こういうおかずが人気。

味もしっかりしているのでご飯が止まらなくなること
間違いなし!

我が家の7歳娘のYUIもわざわざ食べてよいか確認するほど
おかわりが止まりません!!

ご飯も進む味付けなので腹ペコ家族に
ぜひぜひ作ってあげてみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【厚揚げとひき肉のオイマヨ炒め♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 2枚

サラダ油 大さじ1/2

A オイスターソース、マヨネーズ 各大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
A にんにくチューブ、豆板醤 各2センチ

塩、こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) 適量


【詳しい作り方】
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り4等分に切る。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し1をいれてや黄色がつくように炒め、焼色がついてきたら豚ひき肉も入れて炒める。

3.【A】を入れて味が馴染むように炒め、塩こしょうで味を調える。

4.お更に盛りつけ小ねぎを散らす。


【ポイント】
*豆板醤は無くても◎量はお好みで!





IMG_76031





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76121

今日は雨がひどかった地域も多かったでしょうか?
我が家も埼玉県なのですが
朝子どもたちが学校へ行く時間に少し雨が強かったですが
帰ってくる頃にはおさまっていて、ニコニコ帰ってきて安心しました😊

そんな今日のレシピは漬け丼です!!
この前中トロがセールだったので
買っちゃえ~~って買ってきました😂

本当は漬けのタレにわさびを入れたいのですが
娘がまだわさびは食べれないのでわさびは後のせ!
わさびがやっぱり良いですよね♡

よかったらお試しくださいね♡

tegaki_cooking_11437【マグロの漬け丼♡】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分 ※冷ます時間は除く
お好きな刺し身 1さく
ごはん 人数分

A みりん、酒 各大さじ2
A しょうゆ 大さじ3

もみのり、大葉(千切り)、白ごま、わさび 各適量

【詳しい作り方】
1.耐熱容器に【A】を入れ電子レンジで1分半ほど加熱し取り出して冷ます。

2.刺し身を食べやすい大きさに切り、1につけ落し蓋にラップをして冷蔵庫で10分以上つける。

3.器にご飯を入れ、もみのり、まぐろ、大葉の千切り、白ごまをお好みでのせ完成。食べるときにわさびもどうぞ!


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*レンジで加熱の際、アルコールを飛ばすために加熱しています。沸騰すればOK!


IMG_76111





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76311

冷凍庫を掃除していたら冷凍塩鮭を見つけたので😂
YUIの大好きな鮭フレークでおにぎりにしました♡

冷凍のまま作れるので
とっても楽ちん♡
しかも電子レンジ調理なのも嬉しいポイントです!

鮭は焼くもの!
だと昔は思っていましたが
焼いた鮭をおにぎりに入れて
それをYUIが食べたときに
\美味しくない!/
と言い出してからは鮭フレークにすることが多くなりました!

とても簡単ですのでぜひご活用ください♡

tegaki_cooking_11437【鮭フレークdeゆかりおにぎり】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
冷凍塩鮭 1切れ
酒 大さじ1~

A ごはん 2~3膳
A ゆかり 適量

【詳しい作り方】
1.耐熱容器に冷凍塩鮭を凍ったまま入れ、酒をまわしかけたらふんわりラップを掛け
電子レンジで4~5分加熱する。

2.骨と皮を取り除きほぐして再びラップを掛け保温しておく。

3.ボウルに【A】と2をいれよく混ぜ、おにぎりを作る。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_76271





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









IMG_74601

先日のお昼にそうめんだけじゃな~と思って
副菜を作ったときのレシピです♡


さっぱりだけど蒸し鶏のお陰で食べごたえのあるサラダ!
あと1品ほしいときのお供におすすめですよ~

鶏むね肉レシピなのでとってもヘルシー!
夏バテ中の方でも食べれるようなおかずです!

電子レンジで鶏むね肉を作るのでとってもお手軽にできるのもポイントです😊


tegaki_cooking_11437【蒸し鶏deバンバンジー風サラダ♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏むね肉 1枚
A 酒 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 塩 小さじ1/3~

きゅうり 1/2本
ミニトマト7~8個

B しょうゆ 大さじ1.5
B 酢、すりごま 各大さじ1/2~
B ごま油 小さじ1
B 鶏ガラスープの素、はちみつ 各小さじ1/2
B にんにくチューブ 2~3センチ

【詳しい作り方】
1.
耐熱容器に鶏むね肉を入れ、皮を取り除き【A】を入れて全体に絡ませる。このときフォークを使ってやると適度に穴もあき一石二鳥

2.ふんわりラップを掛け電子レンジで6分~加熱し余熱で火を通し、粗熱が取れたら細かくさく。

3.きゅうりは千切り、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。

4.2を1/3ほどと3をボウルに入れ【A】も入れてよく和える。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。鶏むね肉はサイズによって加熱時間が異なります。火が通っていなければ加熱時間追加してください。
*余った蒸し鶏はサラダやサンドイッチなどお好みで使用してくださいね♡







献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_75551

この前の夕飯
とうもろこしが2本あったのでそろそろ食べきってしまわないとな~
と思って作ったこちら!

これが7歳娘の食いつきがすごい!!
もっと食べたい!
もっと食べたい!
と騒ぎまくりで献立はカレーだったのですが
カレーよりもこっち!!!

と言わんばかりに食べまくる!

これを作って以来
スーパーでとうもろこしをみるなり

買ってあれつくって!
が止まりません😂

嬉しいけどね
太りそうだよね😂w

tegaki_cooking_11437【ほんのり甘い♡とうもろこしの塩バター焼き♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
とうもろこし 2本

バター 20g
A 砂糖 大さじ1/2
A 塩 小さじ1/3

B 粉チーズ、ドライパセリ 適量

【詳しい作り方】
1.とうもろこしは薄皮を1枚残して電子レンジでそれぞれ4分加熱する。

2.とうもろこしの薄皮を取り除き、半分に切ったら竹串をさす。

3.フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたら【A】を入れて全体が馴染んだらとうもろこしをいれよく絡めて焼く。うっすら焼色がつけばOK!

4.お好みで【B】をかけて完成。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*竹串は無くても良いですが、あったほうが食べるときに食べやすいです。
*小さい子がいるので粗挽き黒こしょうを省いていますがあっても🙆‍♀


IMG_75601





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_75061

なんだか毎日のように暑いと思ったら
朝ニュース見てたら8月はずっと
\真夏日/
だったそうです😂w

そりゃ暑いよね!

毎年夏は暑いとはいえ
エアコンはいつもタイマーで消して寝ていたのに
今年はずっとつけっぱなし!!

電気代が怖いです💦

さて!
そんな真夏日続きだとさっぱりしたいものが食べたいけど
ご飯も食べたい!
なんて日もありませんか?


そんなときの梅干し入りピラフです!
バターも入ってるのでこってりもあるのですが
梅干しの酸味が良い感じでおすすめ♡

ちなみにツナも入っているのですが
梅干しだけだと味に角が立つのでツナが入ってると良い感じです♡

この夏是非お試しください!


tegaki_cooking_11437【ツナ入り梅塩昆布ピラフ♡】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
ごはん 2~3膳
ツナ 1缶
梅干し 2個
塩昆布 1~2つかみ

サラダ油 大さじ1/2

顆粒コンソメ 小さじ1~
バター 10g

小ネギ(小口切り)、塩、こしょう 各適量

【詳しい作り方】
1.ツナは汁気を切っておき、梅干しは種を取り除いて包丁で叩いておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ごはんとツナ、梅干しを入れて炒める。

3.顆粒コンソメも入れ塩昆布も入れたらしっかりと混ぜ、バターを入れてなじませる。

4.小ネギを入れ、塩、こしょうで味を調える。


【ポイント】
*ごはんの量で調味料は調節してください。
*梅干しははちみつ漬けのものを使用しました。
*ツナはオイル缶を使用しました。


IMG_75081





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








掲載雑誌