
あ~お腹すいた~~
ってときに作りたいおかず!
入れて煮込むだけなのでとっても簡単だし
これからの季節もハードルが低めです!
我が家は最近平日の習いごとも多いので
鍋に入れたまま温め直せるおかずはとても助かります!
よかったらお試し下さい♡
【入れて煮るだけ!肉豆腐♡】
【材料】 (2人分) 調理時間:20分
牛肉(すき焼き用肉) 200g
木綿豆腐 1丁(200g)
ねぎ 1本
えのき 1/2袋
しらたき 1袋
A 水 150ml
A しょうゆ 大さじ4
A 砂糖 大さじ3
A 酒 大さじ2
A オイスターソース 小さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ1/2
【詳しい作り方】
1.豆腐は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め薄切り、えのきは石づきを切り落とし小房に分けておき、しらたきは水気を切って食べやすい大きさに切る。
2.鍋に【A】を入れて中火で熱し砂糖が溶けたら1の材料を入れて5分ほど煮込む。
3.牛肉を入れてキッチンペーパーで落し蓋をし更に5~10分煮込めば完成。
【ポイント】
*しらたきは灰汁抜き不要のものを使用しています。しらたきはザルに上げキッチンバサミできると切りやすいです!
*牛肉はすき焼き用を使用しましたがお好みで!豚肉でも◎
*キッチンペーパーを落とし蓋にすることでアク取りが不要になります。
*一度冷ましてから温め直すと豆腐にしっかり味がしみて美味しくなります。
牛肉(すき焼き用肉) 200g
木綿豆腐 1丁(200g)
ねぎ 1本
えのき 1/2袋
しらたき 1袋
A 水 150ml
A しょうゆ 大さじ4
A 砂糖 大さじ3
A 酒 大さじ2
A オイスターソース 小さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ1/2
1.豆腐は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め薄切り、えのきは石づきを切り落とし小房に分けておき、しらたきは水気を切って食べやすい大きさに切る。
2.鍋に【A】を入れて中火で熱し砂糖が溶けたら1の材料を入れて5分ほど煮込む。
3.牛肉を入れてキッチンペーパーで落し蓋をし更に5~10分煮込めば完成。
【ポイント】
*しらたきは灰汁抜き不要のものを使用しています。しらたきはザルに上げキッチンバサミできると切りやすいです!
*牛肉はすき焼き用を使用しましたがお好みで!豚肉でも◎
*キッチンペーパーを落とし蓋にすることでアク取りが不要になります。
*一度冷ましてから温め直すと豆腐にしっかり味がしみて美味しくなります。
