• instagram

カテゴリ●季節ものレシピ > カテゴリお鍋

*鍋部*ラストを飾れ♡ソーセー人♪豚すき打ち上げ♡

こんばんは♡
いよいよ今日もあと数時間
皆さん!
今日はなんの日かご存知ですか?

そぉです!
ホワイトデーです
なんでやねーん(⊙ロ⊙)

えー
気を取り直して!
鍋部活動最終日です♡

えーーー!
やだやだやだやだー(⊙ロ⊙)
皆さんのそんなお声が聞こえてきますが(((*≧艸≦)ププッ

ここ数週間を振り替えると。。
えー!率直に言うと!
大変でした(⊙.⊙)
正直者~♡(♡ˊ艸ˋ♡)←テレるとこか!

あっ♡
友達が増えました(人´3`*)~♪
こんな私と仲良くしてくれてみなさんありがとう♡

それもこれも♡
最初の時点でご指導いただいた♡
スープの会のときは誘ってくれなかったけど色々教えてくれたサリーさん♡←嫌みか(笑)
ジャー倶楽部で華やか可愛らしいお弁当&ジャーマスターの*minachi*さん♡←やべ。いじれなかった(笑)
お二人がいたからこそです♡
本当にありがとうございましたd(≧∀≦)b

そしてもちろん♡
わたし♡
えっ?あなた?自分?(笑)

あっ間違ったわ(笑)

鍋部を一緒に支えてくれた♡
ぴぃこ♡
さつきさん♡
まぁこさん♡
本当にありがとうございました( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)
みんないなかったらここまでできなかったよぉ♡

そしてなにより♡
鍋部のみなさーん♡
ありがとぉー♡

ではそろそろ時間なのでみんなならんでならんで♡
いくよー♡
8時だよ♡
全員集合d(≧∀≦)b♡
 

 材料
・割下は自家製♡
・あとは好きな具材
・そーせー人♡
 

 詳しい作り方
 
01


絶対やりたかった♡
02


集合写真♡
03


また増えたら修正します!
04


わたし入ってないんだけど!ってかたm(__)m
ごめん!こえかけてー( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)
私二回登場(笑)
思いでの最初の鍋とともにd(≧∀≦)b
 

ランキング参加中
ぽちっと応援お願いします


*鍋部*始めました
部員募集中

レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします









*鍋部*めんつゆで簡単♡豆腐のキノコあんかけ♡

こんばんは♡
鍋部の眼精疲労会長のあいです♡
いよいよ今週末で鍋部の活動は終了となります!

あとは自由参加なのか?
ん。。
わかりませーん♡

その辺ゆるーい鍋部です♡
どぉぞよろしくおねがいします♡

さて!めんつゆなので失敗知らずのこちら(人´3`*)~♪
土鍋だとやっぱりあったまりますなぁ♡
鍋部最高d(≧∀≦)b

ちなみにめんつゆですが、
2倍なら2倍にうすめて!
3倍なら3倍にうすめて使ってください!
 

 材料
・豆腐
・舞茸
・◎めんつゆ+水 ── 200~250
・◎しょうがちゅーぶ ── 3センチ~
・◎酢 ── 小1
・片栗粉
 

 詳しい作り方
 
01


◎をあわせて煮たたせる。
02


豆腐と舞茸を入れて煮る。
03


水とき片栗粉をいれる。
04


ネギなどはお好みで!
 

ランキング参加中
ぽちっと応援お願いします


*鍋部*始めました
部員募集中

レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします

レシピブログの
オーブン&煮込みレシピモニター参加中









*鍋部*煮るだけ簡単スンドゥブ♡さつきさん300投稿記念

最近鍋部を立ち上げたときにお話しするようにったさつきさん♡
それなのに鍋部の秘書を快く引き受けてくれた優しいお姉さん♡

私がすでにねたぎれと泣いていたとき提案してくれたスンドゥブでお祝いです(b'v`●)

さつきさん♡
これからますますよろしくお願いします( *´艸`)
 

 材料
・豆腐
・あさり
・キムチ
・豚肉
・えのき
・しいたけ
・ねぎ
・ニラ
・たまご
・◎水 ── 250cc
・◎鶏ガラ ── 小1
・◎酒 ── 大2
・◎味噌 ── 大1
・◎しょうゆ、オイスターソース ── 大1/2
・◎豆板醤 ── 小1~
・◎にんにくチューブ ── 2センチ
 

 詳しい作り方
 
01


◎を入れて煮たたせる。
02


キムチを入れて再び煮たったら固いものから野菜など入れていく。
03


あさりは砂抜きして加えてね。
04


たまごとニラ以外の具材を入れたらいったん火が通るまで蓋をして煮る。
05


最後ニラ(我が家は買ってすぐいつも冷凍。)をいれて、たまごを割り入れたら蓋をして火を止めて少し蒸らしたら完成♡
06


あったかいよぉ♡
 




ランキング参加中
ぽちっと応援お願いします


*鍋部*始めました
部員募集中

レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします


バレンタインの料理レシピ


♡お知らせ♡鍋部♡茅乃舎さんの野菜出汁で鍋焼きうどん♡

こんばんは♡
ちゃんと募集してみよぉかと思いちょっとお知らせしてみます♡

タイトルの通り鍋部です!
100均土鍋を使い倒すのが目的ではじめてみました♡

100均の土鍋。。
大丈夫?使える?
と…おそるおそる買ってみたらめっちゃ使えるんです♡
壊れても100円だし!←いやちゃんとかわいがって!
諦めつくし!←長く使うよ!

そんな感じのゆる~いやつでお願いします♡

《参加資格》
*100均土鍋?興味津々
*一人鍋だって寂しくない強い心の持ち主
*土鍋大好き♡
*IHでも負けない!
*特別ななスープをあなぁたにあげぇる♡
あったかいんだからぁ(人´3`*)~♪

《条件》
タイトルに『鍋部』と入力してください♡
それだけであなたも部員さんです♡
※投稿が増えることを願って(b'v`●)検索で鍋部って入れたら出るように♡

《期間》
謎です。
もうけた方がよいものなのでしょうか?
誰か教えてぇ◡̈♥︎


100均とはかいてますが!
もちろん100均ではないものでもオッケーです◡̈♥︎
なんならおっきな土鍋でも何ら問題はありません(b'v`●)

ですが。。
しょっぱな大きな壁が(⊙.⊙)

なんと100均一人鍋!IH非対応で。。
でも大丈夫♡そんなときはさつきさんの土鍋プリンを抱えて食べちゃえば良いのです(人´3`*)~♪

ってことで協力者のペコ友さんの紹介♡
*ぴぃちゃん*
副会長
私が呟いた一言に共感してくれて私よりも一人鍋有効活用しまくってるぴぃちゃん♡
彼女の後押しがあって企画化となりました(b'v`●)

*さつきさん*
秘書
頼りになりまくりの秘書のさつきさん♡
なんと土鍋でプリン作ってくれちゃって♡
女子力高くてびびります(⊙.⊙)

細々開催していますが、順次ブログでもご紹介させていただいています♡

ぜひ(´∪`*)
ご参加お待ちしております♡


そして本日は茅乃舎さんの野菜だしです♡

この前はあごだし♡

どこのお店でも最近セット購入です♡
もちろん普通の和風出汁でもできますよぉ♡
 

 材料
・水 ── 300cc
・野菜だし ── 1袋
・赤味噌、白味噌(混ぜました) ── お好みで大1
・◎みりん、酒 ── 小1
・鶏肉 ── 適量
・お好きな野菜など ── 適量
・うどん ── 1玉
・万能ネギ ── 適量
・たまご ── 1こ
 

 詳しい作り方
 
01


今日は野菜だしつかいます。(茅乃舎さんの出汁を使うときは取り出してください)
02


味噌入れー。
◎入れー。
03


具をいれていき煮込む。
具材は固いものや火のとおりにくいものから!
04


たまごわりいれて、ネギなどまぶしたら完成です♡
 
レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします


バレンタインの料理レシピ








100均土鍋を使い倒そうの会♡土鍋で本格ロールキャベツ♡

こんにちは♡

レシピブログさんから頂いたブーケガルニとブラックペッパーホールを使って、定番かもだけどロールキャベツ作りました♡

土鍋で作るとまたなんか美味しく感じます♡

ブーケガルニはパセリとやタイム、ローリエ、エストラゴン等の香草類を束ねたものだそぉです♡

ブーケガルニがない方はローリエ1枚で大丈夫♡
ブラックペッパーもホールじゃなくてもオッケー♡

スープの量は1鍋分です!
ロールキャベツは二人分(笑)

分かりにくくてすいません(。-人-。)

バレンタインディナーは土鍋で二人あったまるもありかも♡
 

 材料
・キャベツ ── 適量
・ひき肉 ── 200g
・玉ねぎ ── 1/2個
・にんじん ── 1/3本
・たまご ── 1個
・パン粉 ── 大3
・ナツメグ、塩コショウ ── 少々
・◎水 ── 300cc
・◎ブーケガルニ ── 1袋
・◎ブラックペッパーホール ── 4~5粒
・◎固形コンソメ ── 1個
・ベーコン ── お好みで
 

 詳しい作り方
 
01


キャベツはしんをとって耐熱ボウルにいれてレンチン3分!
柔らかくなってたらオッケー♡
02


ひき肉、玉ねぎとにんじんのみじん切り、たまごとパン粉とナツメグと塩コショウも加えてまぜる。
03


キャベツでひき肉巻いて爪楊枝でとめて、とめたところを下にして並べる。
◎も加えてベーコンも入れたければ入れて(笑)
煮込みます♡
04


ブーケガルニをとって召し上がれ♡
 
レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします


レシピブログの
オーブン&煮込みレシピモニター参加中




100均土鍋を使い倒そうの会♡ピリ辛味噌で絶品大根鍋♡

こんばんは♡
数日前から少人数で開催しております♡(笑)
100均土鍋を使い倒そうの会(´∪`*)


きっかけは2月9日の蒸し鍋ご覧いただければと思います♡

私のつぶやきにくいついてくれたぴぃちゃん♡
楽しく細々やっとります♡

ちなみにうちの主人はかなりどはまりしております♡
 

 材料
・大根 ── 1/2本
・白菜 ── 適量
・油揚げ ── 1枚
・鶏肉 ── 1枚
・ねぎ ── 1/2本
・◎水 ── 300cc
・◎味噌 ── 大1
・◎コチュジャン ── 大1
・◎鶏ガラ ── 適量
・◎砂糖、しょうゆ ── 大1/2
・万能ネギ、糸唐辛子 ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01


大根はたっぷりのお水に少量のお米を入れて下茹でする。
02


◎を入れて煮たたせ
03


具材を入れていく。
04


万能ネギと糸唐辛子はお好みで♡
 



レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします


バレンタインの料理レシピ







100均一人鍋で茅乃舎さんのお出汁♡絶品すぎる鶏ネギ鍋♡

こんばんは♡

かるーく一人鍋イベント的になってます♡
ご興味持っていただけてら100均で土鍋買って参加してみてください(笑)

100均の土鍋。。
大丈夫?使える?
と…おそるおそる買ってみたらめっちゃ使えるー♡
壊れても100円だし!←いやちゃんとかわいがって!
諦めつくし!←長く使うよ!

そんな感じで使い始めてみました♡

ところで!←また唐突
知ってます?
茅乃舎さんのお出汁♡

これ本当に本当にほんとーーーーに絶品です( *´艸`)

これを使うと、出汁でこんなにも変わることを本当に実感します♡

このお出汁を使うだけでお鍋がかも鍋のよぉにめちゃ美味しくなります♡

あごだしさいこー(b'v`●)

お出汁の紹介になってしまった(笑)
 

 材料
・鶏肉と好きな具材 ── 適量
・水 ── 400cc
・出汁 ── 1袋
・しょうゆ、みりん ── 大1.5
 

 詳しい作り方
 
01


これです♡
うますぎるお出汁♡
02


鍋で煮たたせて5~6分。
03


取り出したらあとは煮ていくだけ♡
 
レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします


バレンタインの料理レシピ








オイスターソースで簡単♡我が家のおでん♡

えーーー?
オイスターソース?
っておもいますよね(笑)

私も最初は思いました!
母から教えてもらった方法ですが、テレビでやっていたそうな!

凄くおいしくできますよ♡

下準備があるので前日から準備するのが良いです!

 

 材料
・おでんの具材 ── お好みで
・◎水 ── 2リットル
・◎ほんだし ── 適量
・◎オイスターソース ── 大1.5
・◎塩 ── 大1
 

 詳しい作り方
 
01


下準備♡
じゃがいもは皮をむいて少ししてから煮込んだ方が煮崩れしにくいらしい!
こんにゃくは出汁につける!
大根は冷凍しておきます!
02


ゆで卵は大根おろしにつけることで煮込んでも煮込みすぎでぼろぼろになりません♡
03


鍋に◎をいれて煮たたせ具材を入れていって煮込んだら完成です♡
04


材料によって煮込み時間は調整してください!
 
レシピブログランキング参加しています
1クリック
応援お願いします↓

バレンタインの料理レシピ




ヘルシー豆腐肉団子をオープンで更にヘルシー♡ピリ辛味噌鍋♡

こんばんは♡

この季節。。
女子力高めの女子じゃなくても←まわりくどい(笑)
体重の増減が気になる季節ですよね。。

私も先週末にやったクリパの影響により若干の胃もたれが気になります(笑)

なので♡
豆腐を使ってヘルシーに肉団子を食べよう♡
ってことでこの鍋が出来上がったよぉ♡

ちょっとピリッとさせて食欲増進♡
食欲増したらダメじゃん (*pωq*)
な夕飯です♡

年末なので冷蔵庫の片付けも含めて♡

 

 材料

◯3~4人分
・◎ひき肉 ── 300g
・◎人参 ── 1/2こ
・◎豆腐 ── 1丁
・◎しょうがチューブ ── 3センチ
・◎片栗粉 ── 大1
・◎パン粉 ── 大1
・◎酒 ── 大1
・◎味噌 ── 大1
・白菜 ── 1/4カット
・えのき ── 1袋
・チンゲン菜 ── 1束
・マロニー ── 適量
・○水 ── 1500cc
・○ほんだし ── 適量
・○酒 ── 100cc
・○味噌 ── 適量
・○すりごま ── 大2
・○一味唐辛子 ── 小1~

 

 詳しい作り方

 
01



豆腐は水切りしておく。
◎をぜーんぶよく混ぜる。
02



丸めて天板に並べ、
250度のオーブンで10~15分焼く。
03



土鍋に○をいれてひと煮立ちさせたら野菜とマロニーとオーブンで焼いた肉団子を加えてお好みで万能ねぎ散らして完成です!
 

レシピブログランキング参加しています
1クリック!
応援お願いします↓

【レシピブログの「おもてなしチキン料理」モニター参加中】
おもてなしチキンの料理レシピ








生クリーム不要!寒い冬の味方♡我が家のミルクカレー鍋♡

何度かの失敗もしつつ!
お気に入りの味になったかな♡

一昨日も作ってしばらく食べ続けさせられる旦那様(笑)

いつも文句も言わずにありがとう♡

この感謝の気持ちはいつまで続くのでしょうか(笑)
12時までかな…
(๑´ㅂ`๑)

てか家の中なんです。わたし。
暖房も床暖も電気ヒーターみたいなのまでつけて、腹巻きにモコモコソックスはいてるのに。。

鼻の頭が冷たいって何事や!
なじょーたいです。
ちなみに設定温度は28度。
膝が寒い。。。

はぁ。色々末期。
今欲しいものは…
湯たんぽとどこでもドアです。
 

 材料

・厚切りベーコン ── 5センチくらい
・玉ねぎ ── 1個
・しめじ ── 1袋
・えのき ── 1袋
・じゃがいも ── 4個
・にんじん ── 1/2本
・白菜 ── 4枚くらい
・白ワイン(酒とか水でも可) ── 大1
・◎牛乳 ── 600cc
・◎固形コンソメ ── 1個
・◎カレー粉 ── 大1
・◎塩 ── ひとつまみ
・◎ブラックペッパー ── 少々
・塩こしょう ── 適量
・粉チーズ ── 大1 1/2
・ドライパセリ ── 適量

 

 詳しい作り方

 
01



鍋にあぶらをしいてベーコン→玉ねぎの順に炒めていく。
02



えのき&しめじ投入
03



しんなりしてきたらじゃがいも、にんじん、白菜の芯の部分いれていためていく。
葉も加えたら白ワインをいれて2~3分蓋をして蒸していく。
04



しんなりしたら◎をくわえていき、最後に粉チーズと塩こしょうで味を整えたら
05



器に盛ってドライパセリはお好みで♡
 


レシピブログランキング参加しています
1クリック!
応援お願いします↓

【レシピブログの「おもてなしチキン料理」モニター参加中】
おもてなしチキンの料理レシピ







簡単すぎるけど美味しい石狩鍋♪

最近味噌味に勝手にはまってますぅ(๑• •๑)♡

お味噌大好き♪
色々な味を試してます๓(。•∀•。)๓

お味噌汁ってなんかほっとしませんかぁ?
ばぁさんみたいだけど(笑)
日本人でよかったなって思います(*´╰╯`๓)♬

ブログやってるのでタイムラインか下記から遊びに来てくださいねぇ♪
http://s.ameblo.jp/aiai1106
 

 材料

・鮭 ── 3尾
・白菜 ── 1/4カット
・にんじん ── 1/2本
・里芋 ── 4つ
・小松菜 ── 1袋
・えのき ── 1袋
・水 ── 3カップ
・ほんだし ── 適量
・酒 ── 大3
・牛乳 ── 2カップ
・味噌 ── 大5くらい
・塩こしょう ── 少々

 

 詳しい作り方

 
01
鮭と野菜は食べやすい大きさにきっておく。
鮭に塩こしょうふっておく。
02
鍋にお水とほんだし、鮭、里芋、にんじんを入れて火にかける。
03
煮たってきたら酒を加えてまたひと煮たちさせて白菜、えのき、ねぎ、小松菜を加えて蓋を閉め10分ほど弱火で煮る。
04
牛乳と味噌を加えて完成です♪
 

1クリック!
応援お願いします

【レシピブログ「和風も洋風も華やかに♪おうちパーティーレシピ」モニター参加中】
おうちパーティーの料理レシピ
 
 




あったまるよぉ♪冬のはじまりは本格味噌キムチ鍋で♪

寒い寒い寒い寒い寒ーーーーい!

リアルなお友達の中では私が寒がりなのは有名なはなし。

過去に…
8枚重ね着をしていじられまくった事があったな。

デブ!デブーーー!

うっせ!

みたいな(笑)懐かしい。

材料
白菜キムチ 300gくらい
豚バラ肉 150g
木綿豆腐 1/2丁
白菜 4~6枚
シイタケ 2~3個
エノキ 1袋
ニラ 1束
ネギ 1本
しらたき 1/2袋
◎ウェイパー 大2
◎水 600cc
◎酒 200cc
◎みそ 大2
◎キムチ鍋の素 50cc
◎粉唐辛子 小1/2~

作り方
・野菜は食べやすい大きさにきっておいて、しらたきも湯通しして食べやすい大きさにきっておく。
・土鍋に◎を入れ強火にかけて、煮たったら白菜キムチを漬け汁ごと加えて煮たたせる。
・あとはぼんぼんいれていくだけー!
煮たったらめしあがれー!


あったまるわぁ(๑´ㅂ`๑)

ぽちっと応援お願いします

 
 






掲載雑誌