
今日ご紹介するのは茶色い地味めなおかずです!
結局こういうおかずが人気。
味もしっかりしているのでご飯が止まらなくなること
間違いなし!
我が家の7歳娘のYUIもわざわざ食べてよいか確認するほど
おかわりが止まりません!!
ご飯も進む味付けなので腹ペコ家族に
ぜひぜひ作ってあげてみてくださいね♡
【厚揚げとひき肉のオイマヨ炒め♡】
【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 2枚
サラダ油 大さじ1/2
A オイスターソース、マヨネーズ 各大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
A にんにくチューブ、豆板醤 各2センチ
塩、こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) 適量
【詳しい作り方】
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り4等分に切る。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し1をいれてや黄色がつくように炒め、焼色がついてきたら豚ひき肉も入れて炒める。
3.【A】を入れて味が馴染むように炒め、塩こしょうで味を調える。
4.お更に盛りつけ小ねぎを散らす。
【ポイント】
*豆板醤は無くても◎量はお好みで!
豚ひき肉 150g
厚揚げ 2枚
サラダ油 大さじ1/2
A オイスターソース、マヨネーズ 各大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
A にんにくチューブ、豆板醤 各2センチ
塩、こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) 適量
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り4等分に切る。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し1をいれてや黄色がつくように炒め、焼色がついてきたら豚ひき肉も入れて炒める。
3.【A】を入れて味が馴染むように炒め、塩こしょうで味を調える。
4.お更に盛りつけ小ねぎを散らす。
【ポイント】
*豆板醤は無くても◎量はお好みで!
