• instagram

カテゴリ肉・魚・野菜・豆腐・加工品

IMG_2507-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
夏の定番なす×いんげんの組み合わせ!

素揚げした野菜をただしょうがダレに漬け込むだけなのですが
これがトロトロで最高。

野菜を素揚げしているおかげでさっぱりとしながらも奥深い味わいです
良かったら作ってみてくださいね✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】GRAIN WARE MIKAGE BOWL(S) ac-09【...
価格:11,000円(税込、送料無料) (2025/6/6時点)




tegaki_cooking_11437【とろけるなすといんげんのしょうが醤油】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:15分
なす 3本
いんげん 10本

A しょうゆ 大さじ3
A しょうがチューブ 5センチ~

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り乱切りにし、いんげんはヘタと筋を取る。

2.揚げ油を170℃に温め、なすは皮面から入れて3~4分、いんげんは2~3分素揚げし、油を切る。

3.お皿に2を盛りつけ【A】を合わせて回しかける。

【ポイント】
*冷やして食べてもおいしいです!

IMG_2517-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2398-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
暖かくなるこれからの季節にぜひ試してほしい✨
食欲がなくなってきてもさっぱりと美味しく食べれるミルフィーユカツをご紹介!

今回は中に大葉、チーズ、梅を挟みました!
しかも!梅はチューブを使用したのでとても手軽でした👍


カツを作る際もバッター液を使えば、衣付けも簡単ラクラク✨
バッター液のおかげで衣付けの手間がグンと省けます!

「カツは手間がかかる」
と思いますがバッター液のおかげで負担なく揚げ物が楽しめます!

良かったら作ってみてください!


tegaki_cooking_11437【梅しそチーズのミルフィーユカツ】


【材料】 (2人分) 調理時間:分
豚ロース薄切り肉 10枚
大葉 5枚
スライスチーズ 5枚
梅肉チューブ 適量

【バッター液】
A 小麦粉、水 各大さじ4
A マヨネーズ 大さじ1
A 塩、こしょう 各少々

パン粉、揚げ油 適量


【詳しい作り方】
1.大葉とスライスチーズは半分に切り、豚肉のうえに、大葉→チーズ→梅肉の順に乗せ、手前からしっかりと巻く。
FullSizeRender

2.バッター液を作る。タッパーなどに【A】を入れてよく混ぜ、1を絡めパン粉をつける。
FullSizeRender

FullSizeRender

3.揚げ油を180度に加熱し、きつね色に揚げる。
IMG_6307




【ポイント】
*梅肉チューブを使用しましたが、梅干しを使ってもOK!梅肉チューブは味が濃いので必ず薄くのばして使用してください!


IMG_2395-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2425-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡

IMG_6512

インスタにも載せたけどここにも😂
基本腹巻をするスタイルでいつも寝ていますが
腹巻は全部で3つ
もちろん全部ハンギョドンです😂

今日はお友達からいただいたハンギョドンズボンをはいて
裸の大将スタイルです😂



さて!!早速ですがレシピをご紹介します~
「チキン南蛮は好きだけど揚げるのが面倒…」
ということで!!

今回は厚揚げを使った厚揚げ南蛮をご紹介します!
鶏肉の代わりに厚揚げを使うことで、揚げずにフライパンで手軽に作れて、カロリーもオフ✨

良いことばっかり♡
甘酸っぱい南蛮酢がじゅわっと染み込んだ厚揚げはご飯もお酒も進む味!

ボリューム満点なのに罪悪感なく楽しめる、普段使いにもぴったりの副菜です!
良かったらお試しください✨

レシピに使った紫キャベツの甘酢漬けはこちら

東屋 / 木瓜角皿 雪 長角
価格:3,800円(税込、送料別) (2025/5/28時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
※同じ柄はもうなくて今はこちら


tegaki_cooking_11437【厚揚げ南蛮】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
厚揚げ 2枚

ゆでたまご 1個
紫キャベツの甘酢漬け 大さじ1
A マヨネーズ 大さじ2
A 砂糖 大さじ1
A 塩こしょう 少々

片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1~

B ポン酢しょうゆ 大さじ2~
B 砂糖 大さじ1

ドライパセリ あれば適量

【詳しい作り方】
1.厚揚げは薄切りにし、片栗粉をまぶす。タルタルソースを作る。ボウルに粗みじん切りにしたゆで卵と、みじん切りにした紫キャベツの甘酢漬けを入れ【A】も入れてよく混ぜる。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、厚揚げを入れて焼き目をつけるように焼き、全体が焼けたら火を弱め合わせた【B】を入れて馴染めばOK。

3.2をお皿に並べ、タルタルソースをのせたらお好みでドライパセリをちらす。


【ポイント】
*厚揚げは2枚入りのものを使用しました。
*紫キャベツの甘酢漬けを使用しましたが、しば漬けやらっきょう漬けなどでも代用可能です!むしろなくてもよいです!

IMG_2418-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2444-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
簡単だけどお皿までなめちゃうほど美味しい😂
一品をご紹介します!

わが家の4歳娘のYUIさん
お行儀が悪いですが😂
お皿に残ったものまでしっかりとなめてました😂

ブロッコリーとツナという定番の組み合わせに
ごま油をひと回しすることで食欲をそそる香ばしさがプラスされて絶品!

あと一品欲しいときや、野菜を美味しく摂りたいときにぴったり✨
良かったらお試しください✨


tegaki_cooking_11437【ごま油香る!ブロッコリーのツナマヨ和え】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:5分
ブロッコリー 1株
ツナ 1缶

A マヨネーズ 大さじ2
A すりごま、めんつゆ 各大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
A ごま油 小さじ1
A 鰹節 小袋1/2袋

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーはよく洗い、小房に分け、耐熱容器に入れ分量外の水を大さじ1ほど入れたらふんわりラップをかけ電子レンジで2分加熱する。加熱後水分をキッチンペーパーなどでふき取り、粗熱を取る。
FullSizeRender


2.【A】を入れよく和える。
FullSizeRender


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。加熱後ブロッコリーが柔らかくなっていなければ加熱時間を調節してください。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*鰹節は1袋4gのものを使用しました。


IMG_2445-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2269-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
食卓に華やかさを添える目にも美味しい一品です✨

シャキッとしたキャベツの食感と
甘酸っぱい特製甘酢がこれからの季節にもぴったり!

ご飯のお供にも、箸休めにもあると助かる彩りおかず!
冷蔵庫に常備しておけばいつでも手軽に彩りをプラスできます✨

良かったら作ってみてくださいね✨

tegaki_cooking_11437【紫キャベツの甘酢漬け♡】


【材料】 調理時間:2時間 ※冷蔵庫で冷やす時間含む
紫キャベツ 1/2個(120g)
塩 小さじ1/2

A 熱湯 100ml
A 酢 50ml
A 砂糖 大さじ2.5

【詳しい作り方】
1.紫キャベツは千切りにし、ボウルに入れ塩をふりよく揉みこみ10分おき、水気を絞る。

2.耐熱容器に【A】を入れ砂糖がとければOK!

3.1に2を回しかけ冷蔵庫で冷やす。

【ポイント】
*熱湯を使用していますが鍋を使ってもOKです!

IMG_2270-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2232-5



今日も見に来てくださってありがとうございます♡
シャキシャキのごぼうとにんじんの食感が楽しいデリ風サラダ✨

ツナの旨味にクリームチーズと味噌を合わせた
特製マヨネーズソースが絡み奥行きのあるコクがあるサラダに!
パンにもご飯にも合う、やみつきになる一品です。

良かったら作ってみてくださいね✨



tegaki_cooking_11437【ツナと彩り根菜の味噌マヨサラダ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
ごぼう 1本
にんじん 1/6本
ツナ 1缶
クリームチーズ(ポーションタイプ) 2個

A マヨネーズ 大さじ2~
A 砂糖 小さじ1
A 味噌 小さじ1/2~

塩こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.ごぼうは軽く水洗いし、包丁の背で皮をこそげ細切りにして酢水にさらし水気を切って置き、にんじんは皮をむいてごぼうと同じ長さに細切りにする。

2.1を耐熱容器に入れふんわりラップをかけ電子レンジで2分ほど加熱する。加熱後水気があればキッチンペーパーなどでふき取る。

2.ツナは汁気を切って2と合わせ、熱いうちにクリームチーズをいれて溶かすように混ぜたら【A】も入れて混ぜ塩こしょうで味を調える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*クリームチーズは1個18gのものを使用しました。


IMG_2234-5








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2353-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
平日の夕食、献立に悩むことありませんか?
そんな時にこそ試してほしいのがチンジャオロースのワンプレートごはんです!

香ばしい豚肉とシャキシャキのピーマンやたけのこが絶妙なチンジャオロースは
ご飯との相性抜群です!
通常は別々のお皿で出すことが多いですが
ワンプレートに盛り付けることで洗い物がグッと減り
食後の片付けもラクラク✨
忙しい日でも手抜き感なくしっかり美味しい中華が楽しめます♡

彩りも豊かで栄養バランスも◎
わが家の9歳娘はピーマンが苦手ですが
こちらはもりもりと食べて完食しましたよ☺

ぜひお試しください✨



tegaki_cooking_11437【チンジャオロース】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:15分
豚こま肉 300g
A 片栗粉 大さじ2
A しょうゆ、酒 各大さじ1/2

ピーマン 4個
たけのこ水煮 200g

ごま油 大さじ1

B オイスターソース 大さじ1.5
B しょうゆ、砂糖 各大さじ1/2
B 鶏がらスープの素 小さじ1/2
B にんにくチューブ、しょうがチューブ 各3センチ

【詳しい作り方】
1.ピーマンはヘタとタネを取り除き、ピーマン、たけのこは細切りにする。

2.豚こま肉はボウルに入れ【A】を入れて揉み込む。

3.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒め色が変わってきたらピーマンとたけのこも入れてさっといため、【B】を入れて全体が馴染めば完成。

【ポイント】
*ピーマンはさっと炒めて火が通りすぎないのがポイント!彩もきれいです!
*たけのこがなければ、もやしやブロッコリーの茎などで作るのもおすすめです!



IMG_2356-3






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2362-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日の副菜は、ご飯が止まらなくなること間違いなしのおかずです✨

ちくわの旨味とれんこん、ごぼうのシャキシャキ食感が楽しい一品。
オイスターソースを使った甘酢でコクと深みが加わり
お子さんから大人まで大好きな味付けに仕上がっています。

あと一品欲しい時や野菜を美味しく摂りたい時にもぴったり!
ぜひお試しくださいね✨



tegaki_cooking_11437【ちくわと根菜のコク旨甘酢焼き】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ちくわ 3本
ごぼう 1/2本
れんこん 1節

片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2~

A ポン酢 大さじ4
A 砂糖 大さじ1
A オイスターソース 大さじ1/2
A 白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.ちくわは斜め薄切り、ごぼうは皮を軽くこそげ、斜め薄切り、れんこんは皮をむいて薄切りにし、ごぼうとれんこんは分量外の酢水にさらし、水気を切って軽く拭き取る。

2.ポリ袋に1を入れ、片栗粉を入れたら、袋に空気を入れてふり、全体に片栗粉をまぶす。

3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れて火を通す。裏返しにしたりして全体に火が通ればOK。

4.3に【A】を入れてよく絡める。

【ポイント】
*油は大さじ2と記載しましたが足りなければ足してください。


IMG_2361-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2365-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は旬の新じゃがと手羽中を使った
とっても簡単な塩レモン焼きをご紹介します✨

焼き上がった手羽中は皮がパリッと中はジューシー🤤
ホクホクの新じゃがには手羽中の旨味と
塩レモンの爽やかな風味がじんわりと染み込んで
一口食べたら止まらない美味しさです✨

良かったら作ってみてくださいね✨


tegaki_cooking_11437【手羽中と新じゃがの塩レモン焼き】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:40分
手羽中 12本
新じゃがいも 4個

A 酒 大さじ1
A ごま油 大さじ1/2
A レモン汁、砂糖 各小さじ1
A 塩 小さじ1/2
A にんにくチューブ 5センチ
A 粗びき黒こしょう 適量

【詳しい作り方】
1.新じゃがいもは四等分ほどの大きさに切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ電子レンジで5分加熱し、水気があれば水気を切る。
FullSizeRender

2.1のボウルに手羽中と[A]を入れてよく混ぜ10分ほどおく。
その間にオーブンを200度に予熱するとちょうど10分くらいです✨
FullSizeRender

3.天板にアルミホイルなどを敷き、じゃがいもを入れてコップなどで少しつぶす。
これはやらなくてもよいですが、つぶしたほうがちょっとおいしそうに見えます👀
FullSizeRender

4.手羽中も入れてオーブンで30分焼く。
IMG_6038


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_2367-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2347-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は豚肉とアスパラガスを使ったレシピ第七弾!
簡単で美味しい焼き肉丼を作りました✨

平日子供の習い事で夕方からバタバタするので
忙しくても丼ものならなんとか!!
ということで丼ものが増えがちですが💦

今回は豚こま肉とアスパラで作りましたが
野菜の組み合わせによって無限ループできそう😂

スタミナ満点なので体力がなくなった娘の
体力回復ごはんです🍚


味付けもとても簡単なので
忙しくて今日は何も考えたくないわ!
って日にぜひお試しください✨

tegaki_cooking_11437【豚肉とアスパラのピリ辛スタミナ焼き肉丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 150g
アスパラ 4本

サラダ油 大さじ1/2

A 焼き肉のたれ 大さじ1.5~
A コチュジャン 小さじ1~

白ごま 適量
目玉焼き、ごはん 人数分

【詳しい作り方】
1.アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき4~5センチ幅に切りる。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒め色が変わってきたらアスパラを入れて炒め合わせる。

3.火が通ったら【A】を入れて炒め、味が馴染んだら白ごまを入れてさっと炒める。

4.お皿にごはんを盛りつけ3をのせ目玉焼きものせる。

【ポイント】
*使う焼き肉のたれによって分量などは調節してください!

IMG_2345-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2338-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
アスパラレシピ第六弾!

簡単なのにめちゃくちゃ美味しいおかずをご紹介します✨

旬のアスパラガスと、使いやすい豚こま肉
旨みたっぷりのシイタケを使って
ガツンとくるにんにく入りの味付けで
ごはんがすすむおかずにしました!!

今回は手間を少しでも省くため彩は無視で作りましたが
彩りにパプリカや人参などを加えても◎

お好みで作ってみてくださいね✨


tegaki_cooking_11437【豚肉とアスパラの簡単スタミナ炒め♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 250g
アスパラ 4本
しいたけ 3枚

サラダ油 大さじ1/2

A めんつゆ 大さじ1.5
A 鶏がらスープの素 小さじ1
A にんにくチューブ 3センチ

【詳しい作り方】
1.アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき4~5センチ幅に切り、しいたけは石づきを切り落とし薄切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚こま肉を入れて炒め色が変わってきたらアスパラとシイタケを加えて炒め合わせる。
FullSizeRender


3.火が通ったら【A】を入れて炒め、味が馴染めば完成。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_2337-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2332-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
アスパラレシピ第五弾!

この時期ならではのフレッシュなアスパラと
ジューシーベーコンは相性抜群ですよね!
そこに舞茸!
個人的にアスパラと舞茸の組み合わせがすごく好き♡

シンプルな味付けでそれぞれの素材の旨味を引き立てて
あと引く美味しさに!
ぜひお試しください😋


tegaki_cooking_11437【アスパラベーコンと舞茸の塩レモン炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
アスパラ 4本
舞茸 1/2パック
ハーフベーコン 1袋(4枚)

サラダ油 大さじ1/2

A 顆粒コンソメ 小さじ1
A 砂糖、レモン汁 各小さじ1/2

バター 10g

塩、こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき4~5センチ幅に切り、舞茸は食べやすく割いて、ハーフベーコンは1センチ幅に切る。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れて炒め火が通ったら【A】を入れて馴染ませる。
FullSizeRender

2.最後にバターを入れ塩こしょうで味を調える。
FullSizeRender


【ポイント】
*最後のバターを入れて香りよく作りました!


IMG_2334-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2328-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
アスパラレシピ第四弾!

先日頂いたアスパラガスを使って
簡単にチーズ焼きを作ってみました✨

ハーブソルトの香りとチーズの塩気で
あっという間に完食してしまいましたよ😋

レシピにするほどのものでもありませんが・・・
ぜひお試しください✨


tegaki_cooking_11437【アスパラのチーズ焼き♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
アスパラ 4本
ハーブソルト、ピザ用チーズ 適量

【詳しい作り方】
1.アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき半分の長さに切り、耐熱容器に重ならないように入れ、全体におこ御身のハーブソルトをかけ、ピザ用チーズをのせる。

2.トースターで7分ほど焼き、焼き色がついてアスパラに火が通れば出来上がり!


【ポイント】
*お使いのトースターによって焼き加減が異なります!様子を見て加熱してください!私はチーズに焼き色がなかなかつかなかったのでガスバーナーであぶりました!



IMG_2329-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2309-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
本日アスパラレシピ第三弾!!

アスパラガスの揚げびたしは、旬を迎えたみずみずしいアスパラガスを
油で揚げることで、アスパラガス本来の甘みが凝縮され、香ばしさも加わり
最高の味わいに✨

そして味付けは酢醤油!
これから暑い季節にもなってくるのでさっぱりいただけるのはとてもうれしいですよね!

ちなみに・・・
いつも作るアスパラおかず!!
こちらも酢醤油なんですがどっちも甲乙つけがたい!



出すおかずによって
どちらか選んでお試しください✨

アスパラガスは栄養価も高いので
日々の健康維持にもぜひ取り入れていきたいですね💪


tegaki_cooking_11437【アスパラのさっぱり揚げびたし♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:分
アスパラ 6~7本

A 酢、しょうゆ 各大さじ1~

鰹節 適量

【詳しい作り方】
1.アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき半分の長さに切りる。

2.フライパンに1センチほど油を入れて170~180度で素揚げし、油を切る。

3.熱いうちに【A】をまわしかけ全体になじませる。お好みで鰹節をふる。


【ポイント】
*アスパラは油跳ねするので、ペーパータオルなどをのせて揚げると安心です!









bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2317-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
本日アスパラレシピ!第二弾です♡

今回はメインのおかずになる豚バラ肉を使ったおかず!!
これがごはんがもりもり進むんですよね~~!

味付けも黄金比なので考える手間も省けてしまいます✨

使った器はこちら

studio m'(スタジオエム)チュチュ オーバルプレート/102845
価格:3,630円(税込、送料別) (2025/5/8時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

豚バラとアスパラのてりたま炒めは、甘辛い照り焼き味に
たまごを加えることでまろやかさがプラスされ
子供から大人まで、みんながおいしく楽しめる一品です
😋
アスパラの食感もアクセントになって、飽きずに食べられておすすめです!
ぜひお試しください✨

tegaki_cooking_11437【豚バラとアスパラのてりたま炒め♡】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:10分
豚バラ肉 150g
アスパラ 5本
舞茸 1/2パック
たまご 2個

A しょうゆ、酒、みりん、砂糖 各大さじ1

塩、こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき、4~5センチ幅に切り、舞茸は食べやすく割いて、たまごは溶いておく。

2.フライパンに豚バラ肉を入れて中火で熱し、色が変わってきたらアスパラと舞茸も入れて炒め合わせる。

3.全体に火が通ったら端に寄せ、あいたところにたまごを流し入れ、たまごに火が通ってきたら大きく混ぜスクランブルエッグにする。
IMG_5676

4.合わせた【A】を回しかけ全体になじませ、塩、こしょうで味を調える。
FullSizeRender


【ポイント】
*豚バラ肉を使用しているため油は使用しておりません。豚こまなどを使用する際には油を入れてから炒めてください。


IMG_2317-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2341-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はアスパラレシピ~~
と言いますか・・・

インスタではちょっとつぶやいたりもしたのですが

IMG_5762

大好きなアスパラをこんなにもいただいてしまって♡
嬉しくてめっちゃ料理がはかどった日😂

好きなものだとこんなに楽しく料理できるのか?
とちょっと不思議な感覚でした✨

ということで!!
アスパラはマンネリしがちなのでいろいろレシピにしましたので
数日にわたりアスパラのレシピのご紹介となります!!

ということで今回第一弾!!
我が家の娘はちょっと青臭くて苦手な野菜のひとつだったりするアスパラ!

食べ方によってはおいしく食べれるので
いろいろと工夫しながらの今回はサラダです!!

ツナマヨとコーンが入っていれば間違いないでしょ!
ということで恐る恐る出してみたところ

\お!これは食べれる!おいしいかも♡/
とYUIに出した分はしっかりと完食!!

アスパラ全然嫌いじゃないじゃん!
とうれしい反応でした✨

良かったらお試しください✨


tegaki_cooking_11437【アスパラとツナマヨコーンのサラダ♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
アスパラ 4本
ツナ 1缶
コーン 大さじ3
A マヨネーズ 大さじ2
A めんつゆ、すりごま 各大さじ1

鰹節 小袋1袋

【詳しい作り方】
1.アスパラは下のかたい部分は切り落とし、4~5センチピーラーで皮をむき4~5センチ幅に切り、耐熱容器に入れ、分量外の水大さじ1も入れてふんわりラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。ツナとコーンは汁気を切っておく。

2.アスパラは水分があれば切り、ツナ、コーン、【A】も入れてよく和え、最後に鰹節も加えてよく混ぜる。
FullSizeRender
FullSizeRender



【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*鰹節は4gのものを使用しました。

IMG_2342-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2220-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は平日ご飯にぴったりの丼ものレシピ!!

これは最近好評で1週間で2回作りました😂

結局こーゆーのが好きだったりしますよね!!

良かったら作ってみてくださいね✨

最近使いすぎな器はこちら

みのる陶器【COU(クー)】140ボウル(Φ14.0×H5.3cm)ミルク
価格:715円(税込、送料別) (2025/4/25時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


tegaki_cooking_11437【ふんわりたまごとそぼろあん丼】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:10分
ごはん 人数分
A 豚ひき肉 150g
A 水 200ml
A しょうゆ、砂糖 各大さじ1
A 酢、オイスターソース 各大さじ1/2
A 鶏がらスープの素 小さじ1

【水溶き片栗粉】
水 大さじ2
片栗粉 大さじ1

サラダ油 大さじ1/2

B たまご 3個
B マヨネーズ 大さじ1
B 砂糖 小さじ1

小ねぎ お好みで

【詳しい作り方】
1.ボウルに【B】を入れてよく混ぜ、フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、たまごを流し入れ、火が通ってきたら大きく混ぜ、ふんわりスクランブルエッグを作る。

2.フライパンをふき取り、【A】を入れて中火にかけ、火が通ったら灰汁を取り合わせた水溶き片栗粉をよく混ぜて入れ、とろみがつけば完成。

3.どんぶりにご飯を盛りつけ、1と2をそれぞれお好みで盛り付け、小ねぎを添える。

【ポイント】
*水溶き片栗粉はしっかりと混ざっていないとろみがつきませんので、しっかりと混ぜてから1分以上煮込むようにしてください。

IMG_2222-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2144-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
夕飯の副菜に!と思い作って置いたら
夕飯に出すのを忘れるってこと・・・ありませんか・・・(笑)

冷蔵庫の中で見つけて
あっって思って朝食べる
みたいなパターンたまにあります!


れんこんとにんじんの彩あるおかずなので
朝ごはんやお弁当にも活躍間違いなしです!


tegaki_cooking_11437【れんこんのきんぴら】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
れんこん 1節
にんじん 1/3本

サラダ油 大さじ1/2

A しょうゆ 大さじ2
A 水、酒、砂糖、みりん 各大さじ1
A 和風顆粒だし ひとつまみ

白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.れんこんは薄めの半月切りにし酢水にさらして水気を切り、にんじんは千切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れて炒め火が通ったら【A】を入れて炒め合わせ、汁気がなくなったら白ごまをふる。


【ポイント】
*お好みで輪切りの唐辛子を入れてもおいしいです!


IMG_2145-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833




IMG_2103-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はごはんが進むおかずをご紹介!

鶏肉もほろほろ♡
大根もしっかり味がしみ込んでいて最高♡

良かったら作ってみてくださいね!

みのる陶器【COU(クー)】140ボウル(Φ14.0×H5.3cm)ミルク
価格:715円(税込、送料別) (2025/4/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

最近使いがちな器
お気に入り♡


tegaki_cooking_11437【手羽元と大根のうま煮】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:60分
手羽元 10本程度
大根 1/3本

サラダ油 大さじ1

A 水 600ml
A しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ3
A オイスターソース 大さじ2

【詳しい作り方】
1.大根は1.5センチ程度の厚さの半月切りにし面取りする。
IMG_5155

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、手羽元を入れて焼き色がつくまで焼く。余分な油があればキッチンペーパーでふき取る。
IMG_5156

3.大根と【A】を入れて落し蓋をし30分ほど煮込む。
IMG_5157
IMG_5158

4.灰汁があれば取り除く。一度冷ますと味が染みてさらにおいしくなります!
IMG_5162


【ポイント】
*キッチンペーパーで落し蓋をすると灰汁が一緒に取れます。


IMG_2108-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_2239-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
あったかくなってきたらこれだよね~~

久しぶりに作ったので
我が家の娘のYUIさんも興奮!!

\YUIの好きなやつだ~/

簡単なのに喜んでもらえるおかず!
これからの季節に助かります!

良かったら作ってみてくださいね✨


tegaki_cooking_11437【たぬき冷奴】


【材料】 (2人分) 調理時間:1分
豆腐 2丁
A めんつゆ、天かす、小ねぎ 各適量

【詳しい作り方】
1.豆腐をお皿にのせ、【A】はお好みで!

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しましたがお好みで!味は濃いめなので濃いめが苦手な方は薄めても!

IMG_2237-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



掲載雑誌