• instagram

カテゴリ●季節ものレシピ


ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


IMG_5492


今年のおせち
五万石のおせちと母と作ったおせちを
私が詰めました


おせち詰めるの苦手


IMG_5493


昨年は色々と考える1年でした
今年は気を引き締めて
IMG_5491
IMG_5490
今年もよろしくお願い致します






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳











\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピはこちら

IMG_82231

bibigoの王マンドゥとキムチで作るキムチ鍋です!!


今回レシピは1人分にしているんですが我が家は主人と私2人で食べて満足できる量!
そう!!
言わずとしれた我が家の少食スタイル


多分これは一般的に言う1人分
ということで1人分でレシピあげます💛


御飯食べなければ一人でも食べれそう💛
インスタには動画をのせますのでそちらもチェックしてみてくださいね!
bdra

IMG_81991




tegaki_cooking_11437【餃子でキムチ鍋】


【材料】 (1人分) 調理時間:10分
王マンドゥ 4個
キムチ 100g
ねぎ 1/2本
小ねぎ 2~3本
えのき 1/2袋
にんにく 1かけ
A コチュジャン、味噌、粉唐辛子 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素、しょうゆ 各小さじ1

ごま油 大さじ1
水 200ml
白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.ねぎは斜め薄切りにし、小ねぎは4~5センチ幅に切り、えのきは石づきを切り落としばらしておき、にんにくはみじん切り、【A】は合わせておく。

2.鍋にごま油を入れて中火で熱しにんにくを入れて香りがたってきたら、キムチを入れてさっと炒め、水、ねぎ、えのき、王マンドゥを入れ【A】も加えてよく煮込む。

3.最後に小ねぎを入れて白ごまをふる。


【ポイント】
*王マンドゥは凍ったまま入れてOK!
*キムチはごま油で炒めることでコクがアップ!お好みで




IMG_82011




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳







\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は新年最初のブログです!!


本年もどうぞよろしくお願いいたします。


IMG_4028
おせち@実家


かつてこんなゆるりとした年末年始があっただろうか?
と思うほどにゴロゴロ~な年末年始


28日から帰省している私が手伝ったものは・・・
お煮しめの花蓮根とにんじんだけ・・・笑


ぐーたらがすぎる



まだ実家ですが・・・スロースターターにもほどがある
ということで!!
主人の仕事始めとともに私も少し動き出す


が!!
しかし!!!!

IMG_4106


ねぇ


IMG_4107


ねぇ


うごくなってこと???笑
久しぶりに見たわ・・・この雪


通りで寒いわけだ・・・




皆様も寒暖差激しいので風邪などひかれませんように・・・




そして!!
一昨年前からインフルエンザのワクチンも減ってきた
ということで我が家ではこちらを活用!!!



R-1ヨーグルトを10倍に増やそう作戦


家族分毎日買うことを考えると
我が家の家計では無理!!


ということで10倍に増やすことにしました!


ただ成分がしっかり10倍に増えているかはナゾですがw
R-1を1本と牛乳だけでしっかりヨーグルトができますよ!!


Instagramでは動画も出しました!!
動画のほうがわかりやすいって噂なのでよかったらチェックしてみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【R-1を10倍に増やす方法】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:9時間以上
牛乳 1本
R-1 1本

【詳しい作り方】
1.牛乳とR-1は常温に戻す。

2.牛乳を開けR-1が入れられるくらいぶんの牛乳を取り出しR-1を入れたらよく混ぜる。

3.ヨーグルトメーカーで40度9時間保温し完成。


【ポイント】
蓋付きの牛乳を使うと全体を混ぜるのが楽です。

IMG_6002-21





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



我が家で使ってるヨーグルトメーカー



おしゃれなのもあるよ♡






使った器











\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







IMG_3964



ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!


今年はどんなおせちになるかな?
我が家のおせちレシピをご紹介いたします!


参考になるレシピがあれば嬉しいです^^♡
素敵な年末年始を♡


IMG_3964


【黒豆】


【栗きんとん】


【紅白なます】


【ローストビーフ】


【れんこんの甘酢しょうゆ漬け】


【伊達巻】


【田作り】


【焼豚】


【ホタテの照り煮】


【クリームチーズの生ハム巻き】


【鶏チャーシュー】





IMG_345212








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_34471


田作りです。
田作りは本来カタクチイワシやごまめで作られるらしいのですが・・・
いらない煮干しがあったので。笑
というただそれだけの理由で作りました。


これ!嬉しいことにYUIがめちゃくちゃ食べました!!!


こちらは去年のものなんですが結構気に入ってくれた様子で
盗み食べするほど気に入っていたようです^^


あると便利なおかずだし、子供が食べてくれればまた嬉しい♡
よかったらお試しくださいね!


tegaki_cooking_11437【煮干しで田作り】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:10分
煮干し 25g
A 砂糖 大さじ2
A しょうゆ 大さじ1.5
A みりん 大さじ1
A 白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.フライパンに煮干しを入れてパキッ通れるくらいまで炒って冷ます。

2.フライパンに【A】を入れ中火にかけ、砂糖が溶けてふつふつとしてきたら1を戻入れとろみがとろみが付くまで炒める。
IMG_3409

3.バッドなどに束で並べ冷ます。
IMG_3411



【ポイント】
*アルミホイルはくっつきにくいものがあればそれを使うと◎クッキングシートなどでもOK!


IMG_34481








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
この記事ではホタテの照り煮です!!!


IMG_34211


手作りおせちには欠かせない存在感が嬉しいホタテレシピ!
年末になると大きめのホタテがスーパーでも手に入りやすくなるので
普段のおつまみにはもちろん♡喜ばれること間違いなしのレシピです!


順風満帆を願いおせちに入れましょう♡

この機会に是非お試しくださいね!


tegaki_cooking_11437【ホタテの照り煮】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:10分
蒸しホタテ 大7~8個
A 酒 大さじ2
A しょうゆ 大さじ1.5
A みりん、砂糖 各大さじ1
A 顆粒和風出汁 ひとつまみ


【詳しい作り方】
1.フライパンに【A】を入れて砂糖が溶けるまでふつふつと煮詰める。
IMG_3412

2.蒸しホタテを加え煮汁を絡めながら煮含め、煮汁がなくなれば出来上がり。
IMG_3413
IMG_3416


【ポイント】
*煮汁をかけながらしっかりと煮含めてください。しっかり味でお弁当の作りおきなどにもおすすめです。


IMG_34241




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
この記事では何をご紹介するかといいますと~~

IMG_32961


紅白なますです。
こちらも言わずとしれたおせちの定番!


味付けもとてもシンプルでお手軽です!
もし調味料合わせるのが面倒!
なんてときはすし酢などを活用しても◎


お好みで良いと思います^^


と言ってもこちらのなますは塩もみに使う塩と砂糖と酢だけ!
なのでとってもお手軽です♡


ゆずなどがあれば入れても美味しいですよね♡
ぜひお試しください!


tegaki_cooking_11437【味付け簡単*紅白なます】


【材料】  (4人分) 調理時間:5分
大根 5センチ(180g)
にんじん 5センチ(70g)
塩 小さじ1

A 砂糖 大さじ1
A 酢 大さじ3


【詳しい作り方】
1.大根とにんじんは皮を向いて千切りにしボウルに入れ塩をしっかり揉み込み水分が出たら水気をしっかり絞る。
ff10d98f-s

2.保存容器に【A】を入れ1も入れたらよく混ぜ30分ほど味をなじませ出来上がり。
e31e7a1d-s



【ポイント】
*大根とにんじんの量は目安です。



IMG_33041




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
お次は焼豚です!!


IMG_33941


いつも作る焼豚はにんにくも入れて作りますが
お重に入れるのでにんにくは入れません!!


昔入れて作ったとき
おせちのお重を開けた時に不快感が・・・笑


にんにくなしでもコクうまにできる調味料をプラス♡
よかったらお試しくださいね!

tegaki_cooking_11437【味付けにコツあり!我が家の焼豚】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:30分 ※漬け込み時間は除く
豚バラブロック肉 350~400g
A めんつゆ 50ml~
A オイスターソース 小さじ1
A しょうがチューブ 5センチ

【詳しい作り方】
1.豚バラブロック肉はフォークで全体に穴を開け保存袋に入れて【A】も入れ空気を抜いて2時間ほど漬ける。
IMG_3262

2.200度に余熱したオーブンで1を焼き、一度取り出してつけダレを塗り裏返し5分、更につけダレを塗り裏返して5分焼いたら完成。
IMG_3376


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*保存袋に入れたときは全体にしっかりと味が染み込むように空気を抜いてください。
*食べるときは温め直すと美味しいです。ラーメンなどに使用しても◎


IMG_33871




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳


使用したお皿はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
この記事では何をご紹介するかといいますと~~

IMG_3329-21






tegaki_cooking_11437【ふっくらつやつや黒豆】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:分
黒豆 1袋(200g)
A 水 1000ml
A 砂糖 200g
A しょうゆ 大さじ1,5
A 塩 ひとつまみ
A 鉄玉子 あれば

【詳しい作り方】
1.黒豆は水洗いしてたっぷりのお水に半日ほどつける。このときかなり黒豆が水分を吸って膨らむので水が足りなければ足して下さい!
622deb35-s

2.【A】を鍋に入れて火にかけ砂糖が溶けるまであたためたらしっかり冷ます。
あたたかさが残らない程度までしっかり冷まして下さい。
fac804a0-s

3.2に黒豆を入れて一旦煮立たせてすぐに弱火にして落し蓋をしてコトコト6~8時間ほどじっくり煮て完成です。
2233ad07-s
7c407bb5-s



【ポイント】
*1の工程は夜寝る前に水につけておくと朝から炊く事ができるので効率的です!
*落し蓋はしっかり全体を覆うようにしてください!
*3の工程は一度に煮るのもOKですが、一度止めて更に煮てを繰り返すのもOK(夜作り始めたときは朝また煮れば良いです!)
*煮ている間に黒豆が煮汁から出るとシワの原因となります!黒豆が出てきたらさし水をしてください。



IMG_33511







\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~


34c90441-s-21



おせちには欠かせない栗きんとんです。
ねっとりとした甘さが大人にも子供にも愛される味♡

我が家の栗きんとんはブレンダーを使ってしっとりと仕上げます。
マッシャーで潰すだけよりも少し滑らかさが増します!

よかったらお試しくださいね。


tegaki_cooking_11437【しっとりなめらか♡我が家の栗きんとん】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:40分
さつまいも 2本(400g)
栗の甘露煮 1瓶
クチナシの実 あれば1個
甘露煮のシロップ 150ml
砂糖 100g

A 塩 小さじ1/3
A みりん 大さじ3

【下準備】
*甘露煮の栗は庵に入れる用の栗を4~7個くらい別にしておく。
*甘露煮のシロップを必要な分とっておく。
*くちなしの実は半分に割ってお茶袋に入れておく。
2366990b-s


【詳しい作り方】
1.さつまいもは皮をむいて1センチくらいの輪切りにし、鍋にさつまいもとたっぷりの水、クチナシの実を入れて火にかけ、さつまいもが柔らかくなったら煮汁とクチナシの実を取り除く。
50df6a40-s

2.火を止めた状態でさつまいもに餡にするようの栗と甘露煮のシロップも加えてブレンダーで撹拌する。
7758eaf6-s

3.砂糖も入れてヘラでよく混ぜ馴染んだら【A】を入れて強めの弱火にかけ5分ほどしっかり混ぜる。
a2a68ab9-s

4.残りの栗も入れてよく混ぜ1分ほどよく混ぜ出来上がり。
6de6e32d-s



【ポイント】
*甘露煮は私は500gのものを買いましたが300g程度のもので大丈夫です!
*ブレンダーがなければマッシャーなどで潰しても裏ごししてもなんでも大丈夫です!


cbe83045-s-21






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



使ったお皿はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_52051


冬の始まりを感じる・・・
とりあえずチョッパヤで出したいおかずの定番!ミルフィーユ鍋!!


うちはこれとなにか数品・・・
みたいな感じでおかずとして活躍します!!


YUIもこれだけでバクバクご飯が食べれるほど好き!!!


主人の帰りが遅かったのでYUIと先に二人でご飯食べたらYUIが
/全部食べたい!\
というので結局主人の分は後から作り直したのでした・・・笑


豚肉残しておいてよかった・・・・


IMG_52111


主人は最後に雑炊までして美味しくいただきました♡
よかったらお試しくださいね~~


tegaki_cooking_11437【白だしでミルフィーユ鍋】


【材料】 (2人分) 調理時間:25分
白菜 1/8個
豚バラ肉 200g

A 水 200ml
A 白だし 大さじ1.5
A 塩 少々

【詳しい作り方】
1.白菜は芯の部分を取り除き1枚1枚はがせるようにし、白菜→豚肉→白菜→豚肉の順にのせていく。
FullSizeRender

2.5~6センチ幅に切り、切った断面が見えるように鍋に並べ、【A】をいれて蓋をし弱めの中火にかけ15~20分で出来上がり。
FullSizeRender



【ポイント】
*塩は味を見てお好みで!シンプルだから美味しい塩つかってね♡


IMG_52011




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



平日はできるだけブログを更新しようと思っているのですが…
昨日は限界だった・・・


実はここ数日頭痛がひどくてなんだろう?
と思っていたんですが
ふと思う・・・


これは頭痛ではなくて・・・
顔面痛なのでは・・・???


そう蓄膿症


鎮痛剤が効かない・・・
ここ数年、毎年のことなのにすぐ忘れる私


明日は木曜日・・・
明日まで続いたら耐えられない…
ということで病院へ


/蓄膿症だね~\


はい正解


ってことで水曜日の夕方の激混み病院に駆け込んだため←言い訳
夕飯はコンビニで済ませることに←バンザイ


夕飯コンビニって独身のとき以来かしら?


は??


w


でも久しぶりにコンビニに行くとテンション上がるよね~~
ひどい頭痛だったため私はこれ

IMG_1921


これミニサイズで頭痛で食欲なくても食べれる量で最高
年配者は夕飯にモリモリ食べると次の日疲れるって噂


まぁそれはさておき
ウチの娘ね・・・


何でもいいの?
って言うからあかん感じの物持ってくるのかと思ったら・・・


IMG_1920


野菜スティックとサーモンの押し寿司
下着スタイルでどうぞ


OLか!



最近野菜スティックにハマってて〜
って言いながらニコニコ。。。


幼稚園で赤ちゃんごっこ流行ってたけど。。。
OLごっこでもやってるのか?


と思ってしまうほどのお食事でしたw





ちなみに
レンジで作れるバージョンもおすすめ!


カセットコンロはこちら




\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









IMG_49891


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_49811

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

我家の定番モツ鍋風のお鍋です

入れる具材もシンプルなのでめちゃくちゃ簡単だし美味しい!!
そして何より煮込むだけというシンプルな作り方!!
これはどうにもやる気が起きない日でも作れそうな感じです!!

にんにくはチューブを使っているのですが
好きなだけ入れてください!
たっぷり目がおすすめ!!

もちろんにんにくの薄切りを入れても◯
お好みで!!
ニンニク多めなときは週末がおすすめですけどね・・・笑

そしてお肉!!!
わたしはモツが良いのですが・・・
主人とYUIはあまり好きではないので普通の豚肉で!!

にんにくの香りが食欲をそそりますよ~~
よかったらぜひお試しくださいね!!


tegaki_cooking_11437
【モツ鍋風豚しゃぶ鍋】
【材料】 (2~4人分) 調理時間:10分

豚しゃぶしゃぶ用肉 300g
もやし 1袋
キャベツ 1/4カット
ニラ 1束
A 水 900ml
A めんつゆ 大さじ5(75ml)
A 味噌 大さじ2
A にんにくチューブ 10センチ~
A 塩 小さじ1/3
A こしょう 適量(たっぷりめ)

B すりごま 大さじ1.5
B 糸唐辛子 あれば

【詳しい作り方】
1.もやしは洗ってザルに上げ水気を切り、ニラは4~5センチ幅に切り、キャベツはざく切りにする。

2.鍋に【A】を入れてよく混ぜ、もやしきゃべつを入れたら上にニラを並べ【B】ものせ、ニコンでお召し上がりください!


【ポイント】
めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*使う味噌によって味が少し変わると思うので分量は味を見て調節してください。
IMG_49811

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



IMG_51431

そして今日は残りご飯救済な朝ごはん
かぶ入りの梅たまご粥

ほっとする~~
そして今日からちょっと朝が早くなり
まだ暗い中の朝ごはん

30分違うだけで偉い違い・・・

朝天気悪かったのもあってちょっと暗すぎ写真
レシピはまたインスタにのせて・・・後日かな
ブログにもアップします!!


今日も最後までご覧下さりありがとうございました!!



【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_22011


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_22011

こんばんは。
本日もご訪問頂きありがとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

昨日の元旦は皆様いかがおすごしでしたでしょうか?
我が家の今年のおせちは姉が準備してくれた
オテルドゥミクニのおせちと私が作ったおせちで新年を迎えました

一緒に並べて申し訳ない感じ満載なんですが

IMG_22071

美味しい1年の始まりに感謝
そしていきなり緊急事態宣言の予感で・・・
YUIがお年玉でおもちゃを買いたい!!
と言っていたのですが・・・
連れて行って良いものか・・・

と言いつつ今日はKALDIの福袋をゲットしにでかけたんですけどね。笑
また記事にしようと思います!


IMG_3533-2

あっ!そうそう!!
そしてうちの実家で毎年恒例の具沢山のお雑煮は
今年は姉が作ってくれました!!

おいしかった♡
寝正月になった今年のお正月・・・
まじでトド・・・
幸せすぎる♡

IMG_22011

そんなわけで短いブログではありますが
今年1年もくだらない話やズボラレシピを見に来ていただけたらなと思います!!

どうぞよろしくお願いいたします♡

今年もよろしく♡
ポチお願いします!

  

レシピブログに参加中♪



【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_34521


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_34521


こんばんは!
年末のお忙しい中ご訪問ありがとうございます!

今年最後のブログです・・・

今年も残りあと6時間を切りましたね。
あっという間の1年でした。

新型コロナウイルスの感染拡大により
思うように外出ができない毎日

コロナ禍ではありましたが、私自身のはじめてのレシピ本を出版させていただくなど
新しい経験もさせていただくことができました!

そんな経験をさせていただくことができたのも
いつも私のブログを見に来てくださる皆様のおかげです!
本当にありがとうございます。

環境変化の激しい1年でしたが
今日も私自身では人生で初めての
お正月に実家に帰らないという時間を過ごしています

早くコロナが収束し
気兼ねなくみんなが集まれる時間を取り戻せたら
と願わずにはいられないです

そしてせっかく暇な時間を持て余すのも・・・
ということで今年は一人でおせちを作ることに!!

IMG_34681

実は一人で完成させるおせちははじめて
我が家は毎年美味しいおせちが食べたい!
というなんとも普通の理由から。笑
買ったおせちが定番!!

そして集まる人数も多いので、もうひとつ!!
母がおせちを作ってそれを私がいつも手伝うレベルでした

年末年始は旅行することも多いので
こんなふうに作ろう!なんて事が今まではなかったのですが
またここで新しい経験もできたなと・・・

IMG_34641

姉夫婦が近くに住んでいるので
姉の家に我が家はお邪魔することに!!!

ちょこっとなにか作ろうかな~くらいではじめたおせち作りだったんですが
あれもこれもとやっていたら結構な量になってしまい・・・
クリスマスに引き続き肉だらけ。笑

おせちのルール全無視で
一の重に何を詰めるとか全然関係なく
ただただ詰めやすいように詰めただけのおせち

IMG_34561

あぁ~楽しい!!笑
お重に詰めるのが楽しいんだね!という発見!

インスタを開けるとみんな彩りが綺麗で美味しそうなおせちの中
我が家は海老がね・・・
苦手人口半分なので海老なしおせち!!

でも海老はあったほうがかわいいな!
と作ってみて思うのです。

IMG_34551

やっぱりちょっと華がないというか。笑
地味・・・

でもね!!
地味を解消するのには飾りがあればある程度の地味も解消することを知る。

出来上がりがあまりにも地味で
どうしようどうしようと家の中を物色して
ストックのご祝儀袋から水引をとって飾ってみたら
あらかわいい♡

どうにでもなる水引の可愛さ!

IMG_34681

あとは家にあったものやダイソーで買ってきた飾りで
なんとか出来上がりました

IMG_34521

そんなおせちで今年最後のブログとなります。

来年は家族みんなで仲良く年越しそばを食べれますように・・・
願いを込め・・・

来年も健康で実りのある1年を過ごせるよう・・・
良いお年をお迎えください

IMG_34681

本日も最後までご覧下さりありがとうございました!!

良いお年を♡
今年最後のポチ!!
お願いいたします
  

レシピブログに参加中♪


blue_1

【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_34841


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_34881

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます!!!

先程のライン通知・・・
投稿の写真を間違える大失態。。。笑
今年最後にやっちまいました。。。笑

改めまして!!
どうしてもどうしても今年中にあげたかったレシピ
おせち今作っている方が多いと思うのですが
この伊達巻は失敗知らずでめちゃくちゃおすすめです!!!

だってトースターだもの!!!

そしてトースターで作るときにおすすめなのが
クックパー

IMG_3398

くっつきにくいアルミホイルなんですが
冗談のようにスルッと剥がれるから
危うく伊達巻落っことすところでした。笑

IMG_34041

ひっくり返すときにめっちゃ吹っ飛んでいきました。笑
剥がれないとストレスですからね!!!
めちゃくちゃおすすめです!!

【トースターで作る伊達巻】
【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:20分
A たまご 3個
A はんぺん(大判) 1枚
A 砂糖、みりん 各大さじ1.5
A 塩 ひとつまみ

【詳しい作り方】
1.容器に【A】をすべて入れブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。
はんぺんはちぎって入れてOK!
IMG_33961

IMG_3399

2.バットにくっつきにくいアルミホイルを敷いて1を流し入れ5センチほどの高さから落とし空気を抜いてトースター230度で15分焼く。
IMG_3400
IMG_34031

3.上の茶色い面を下にして巻き簾にのせ手前から巻いて輪ゴムで止めしっかり冷ます。
IMG_34051
IMG_3406


【ポイント】
*アルミホイルはくっつくのでくっつきにくいアルミホイルを使うのがおすすめです!
IMG_34821


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


めちゃくちゃ簡単です!
フライパンで作るとひっくり返す作業があるのでこれはそれがないから簡単!!
焼き目もすごくきれいに付くからおすすめです!!

皆様もおせち作り頑張ってくださいね~~♡


その他おせちレシピはこちら


インスタにも今からでも間に合う焼豚レシピ載せてます!!
Instagram

それでは素敵な1日を♡


【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_2138


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_2138

こんにちは!
本日もご訪問ありがとうございます!

昨年はおせちを全然作らなかったし
今年新たにってことで昨日の夜からぼちぼち作っていたおせち料理

インスタで重い腰を上げられない!ってメッセージも頂いたので
ちょっと遅いですけど私もレシピをちょこっとご紹介させていただきます^^

今回作った5品を順番にご紹介しますね~
ブログ投稿何度もするのもご迷惑になるので1記事内にまとめていて若干見づらいかと思いますがすいませんm(_ _)m

IMG_2138

ちなみに・・・
◯かぶの千枚漬け風
◯鶏ハム
◯栗きんとん
◯黒豆
◯紅白なます

IMG_33181

まずはかぶの千枚漬け風レシピ!
これ本当に簡単なんだけど、注意したほうが良いのは砂糖の色!!
私今回おせちつくるかギリギリまで迷ってたので。笑
特別な準備をせずに挑むっていう・・・笑
なので上白糖がなくてキビ糖でつけたらちょっとうっすら茶色くなってしまって後悔・・・
めんどくさがらずに買いに行けばよかったなと思っていて・・・

めんどくさがらず買いに行けばよかったなと・・・
心底思っているところです

【かぶの千枚漬け風】
【材料】(4人分) 調理時間:5分
かぶ 2個(280g)
塩 小1

A 酢、砂糖 各大さじ2.5
A 鷹の爪輪切り 1/2本分
A 昆布茶 小さじ1/2
A ゆず皮 適量

詳しい作り方】
1.かぶは皮をむきスライサーで薄切りにし、ボウルにかぶと塩を入れ揉み込み水分が出たら絞り、ゆず皮は千切りにする。

2.保存容器に【A】を入れよく混ぜ1も加え一晩おいたら出来上がり。

ポイント】
*ゆず皮はあれば入れると美味しいです。
*砂糖は上白糖がおすすめです。

IMG_33191


2品目は鶏ハム
おせちに入れても違和感のない味付けにするべく和風にしました!

IMG_33731

おせちに入ってる鶏ハムは形が丸くなっていてきれいですけど・・・
ちょっと面倒なのでむね肉そのままでいつもの鶏ハムです。笑

調理時間は長めですが待ち時間長めの楽ちんレシピ!!
よかったらお試しくださいね!

【白だしで作る鶏ハム】
【材料】 (4人分) 調理時間:60分
鶏むね肉 1枚(400g)
A 白だし 小さじ2
A 砂糖、塩 各小さじ1
A 昆布茶 小さじ1/2

【詳しい作り方】
1.鶏むね肉は皮を取り除きフォークで全体に穴を開け、保存袋に【A】とむね肉を入れてしっかり全体に揉み込んで30分ほど置く。

2.鍋にむね肉がしっかりかぶるくらいのお湯を沸かし、クッキングペーパーで保存袋を包み鍋に入れ5分ほど煮たら火を止め蓋をして40分~1時間ほど置く。
IMG_32731

3.食べる時は薄くスライスしてお召し上がりください。

【ポイント】
*加熱時間は肉の厚みによっても違いますが、心配であれば1時間ほどおいてください。

IMG_33741

3品目はおせちの定番!栗きんとんです!
そんなに好きでもないんですけど。笑
ないとおせちな気がしないので作りました!笑

IMG_32801

今回は餡部分にも栗を入れて贅沢感アップです!
参考になりましたらうれしいです!

【ブレンダーでしっとり栗きんとん】
【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:40分
さつまいも 2本(400g)
栗の甘露煮 1瓶
クチナシの実 あれば1個
甘露煮のシロップ 150ml
砂糖 100g

A 塩 小さじ1/3
A みりん 大さじ3

【詳しい作り方】
*甘露煮の栗は庵に入れる用の栗を4~7個くらい別にしておく。
*甘露煮のシロップを必要な分とっておく。
*くちなしの実は半分に割ってお茶袋に入れておく。
IMG_3249

【詳しい作り方】
1.さつまいもは皮をむいて1センチくらいの輪切りにし、鍋にさつまいもとたっぷりの水、クチナシの実を入れて火にかけ、さつまいもが柔らかくなったら煮汁とクチナシの実を取り除く。IMG_3257

2.火を止めた状態でさつまいもに餡にするようの栗と甘露煮のシロップも加えてブレンダーで撹拌する。
IMG_3258

3.砂糖も入れてヘラでよく混ぜ馴染んだら【A】を入れて強めの弱火にかけ5分ほどしっかり混ぜる。
IMG_3259

4.残りの栗も入れてよく混ぜ1分ほどよく混ぜ出来上がり。
IMG_3261

【ポイント】
*甘露煮は私は500gのものを買いましたが300g程度のもので大丈夫です!
*ブレンダーがなければマッシャーなどで潰しても裏ごししてもなんでも大丈夫です!

IMG_32941

つぎは4品目です!
インスタでは既にご紹介していましたが今年の黒豆できました!!

IMG_3329-21

まぁまぁな感じです。笑
味はふっくらで幸せ~~~♡といういつもどおり美味しくできました!!

ちなみに・・・
鉄玉子はこんなものです!

IMG_3226

文字通り鉄のたまご
これがあると黒豆がきれいに色づくのであると便利です!
私も年1しかいつも使わないけど。笑
このためにあります!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

南部鉄 ザ・鉄玉子(1コ入)【鉄玉子】
価格:943円(税込、送料別) (2020/12/30時点)


おすすめ♡

【黒豆】
【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:分
黒豆 1袋(200g)
A 水 1000ml
A 砂糖 200g
A しょうゆ 大さじ1,5
A 塩 ひとつまみ
A 鉄玉子 あれば

【詳しい作り方】
1.黒豆は水洗いしてたっぷりのお水に半日ほどつける。このときかなり黒豆が水分を吸って膨らむので水が足りなければ足して下さい!
IMG_3197

2.【A】を鍋に入れて火にかけ砂糖が溶けるまであたためたらしっかり冷ます。
あたたかさが残らない程度までしっかり冷まして下さい。
IMG_32301

3.2に黒豆を入れて一旦煮立たせてすぐに弱火にして落し蓋をしてコトコト6~8時間ほどじっくり煮て完成です。
IMG_3242
IMG_3244

【ポイント】
*1の工程は夜寝る前に水につけておくと朝から炊く事ができるので効率的です!
*落し蓋はしっかり全体を覆うようにしてください!
*3の工程は一度に煮るのもOKですが、一度止めて更に煮てを繰り返すのもOK(夜作り始めたときは朝また煮れば良いです!)
*煮ている間に黒豆が煮汁から出るとシワの原因となります!
出てきたらさし水をしてください。

IMG_3351-2

最後は紅白なますです!!
こちらも隙間の定番ですよね!

IMG_3296-21

案外箸休めに活躍してくれて
最後の方はもうなますとかだけで良い・・・
ってくらいさっぱりしたくなるので実は必須です!笑

【紅白なます】
【材料】 (4人分) 調理時間:5分
大根 5センチ(180g)
にんじん 5センチ(70g)
塩 小さじ1

A 砂糖 大さじ1
A 酢 大さじ3

【詳しい作り方】
1.大根とにんじんは皮を向いて千切りにしボウルに入れ塩をしっかり揉み込み水分が出たら水気をしっかり絞る。
IMG_3232

2.保存容器に【A】を入れ1も入れたらよく混ぜ30分ほど味をなじませ出来上がり。
IMG_3238

【ポイント】
*大根とにんじんの量は目安です。
*砂糖はキビ糖を使ってもそんなに変色はしません。
IMG_3304-21


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


さぁ♡今度は焼き豚を作っていました~

IMG_33871

これも味付け簡単で超おすすめ!!!
レシピはひとまずインスタに載せますね~~!

それでは!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!



【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_79671


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_79651

定番のミルフィーユ鍋をお弁当に!!!
これは本当におすすめ!!
ただただそれに尽きる!!

お鍋とおにぎりで最高のランチになります♡
レシピはインスタグラムとレシピサイトNadia、
サーモス様にて公開中!!!

ぜひぜひチェックしてみてくださいね!!!

わたしのインスタはこちら!!

Instagram

スープジャーであったかミルフィーユ鍋弁当
ミルフィーユ鍋は今や冬の食卓の定番!! そんな定番をちゃっかりお弁当で持っていってみるのはいかがでしょうか? 準備もとっても楽ちんですし、なにより温かいお弁当が食べられるのが嬉しい! しっかり保温することで白菜の芯の部分にも味がしみて美味しいのでおすすめ♡ これから寒くなる季節にぜひご活用ください♡


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_16661


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_16661

冬の定番おでん♡
私小さい頃っておでんがすきではなくて・・・
まさか自分でおでんを作る日がくるなんて!
というレベルであまり好きじゃなかったんです!!

作るきっかけはもちろん主人!
うちの主人すごいおでんがすきなので、冬になると常におでんって言われるほどなのですが。笑
その影響か・・・1人娘のYUIも4歳にしておでん好き!

おでんで一番好きな具は・・・
子供らしからぬ
/味のしみた大根\
です。笑

なのでおでんってぶっちゃけめちゃくちゃラクじゃないですか!
作る側としては!!
だってただ煮込めばいいだけだし。笑
練り物入れておけばだいたい美味しくなるしね。笑

そんな我家の味付けは毎年同じですけど
母から教わったお気に入りの味付け!!

以外な調味料とはなにか想像つきますか??
中華だから鶏ガラ??
ってなると思うんですが違うんです!!

実は
/オイスターソース!!\

え~~~~
でしょ。笑

初めて私も聞いたとき耳を疑ったんですが、、
これは本当におすすめ!

白だしとかで作ってももちろん美味しいんですが
オイスターソースで作ったときの味のこなれ感はなんとも言えない美味しさです♡

よかったら作ってみてくださいね!!

【我が家のおでん】
材料
【入れた具材】
大根
ゆで卵
ちくわ
さつま揚げ各種
つみれ
はんぺん
こんにゃく
結びしらたき
昆布
ちくわぶ
車麩

A 水 1500cc
A 和風顆粒だし 小さじ2
A オイスターソース 大さじ1強
A 塩 小さじ2

詳しい作り方
1.大根は1.5センチほどの輪切りにし、面取りをして十字に切込みを入れ、しらたきとこんにゃくは熱湯をかけて水分を切り、こんにゃくは横長になるようにまな板に置き、5mm幅に切って切った断面を上にしたら、上下1cm程度残して中央に切りこみを入れ、切り込みに片端をくぐらせて両端を引っ張って手綱こんにゃくを作る。

2.鍋に【A】を入れて具材も入れたら大根が柔らかくなるまで煮込む。


ポイント
*一度冷まして温め直すと大根などにしっかり味がしみて美味しさがアップします!

IMG_16661


へぇ~~オイスターソース!
かわってる!!!
ってかたはポチ!お願いします!

  

レシピブログに参加中♪



ちなみに…
今回車麩入れてみたんですが
味がめっちゃしみてて最高だった♡

でろ~~~んてなるくらいがおすすめ♡笑


あとは今日の手抜きな朝ごはん

IMG_1815

一番頑張ったのは
バナナを切ることです

って朝ごはん

◯くるみ食パン
◯レタス&みかん
◯ヨーグルトバナナ
◯それぞれお好きなスープ(市販)

でした!
なんかトースター壊れた?
ってくらい焼かれた食パン

トースターのせいじゃない
ワタシノミスデス



そして昨日は久々にYUIの前髪カット!!!
安定の

IMG_1279

短め前髪。笑
YUIはやっぱり短い前髪が似合う!!!!!
と私は思っている。

いつまでこの前髪にしていてくれるかな~~笑
この前髪にすると何がラクってしばらく切らなくて良いのがラクです。笑
完全私都合


こんなころから前髪短め

IMG_1233

いや見えないし。笑


それでは♡


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_6373-21



今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

昨日体調が悪くて何が食べたいか訪ねたところ
/味のしみた大根が食べたい!\というのでおでんにしました!w

なんだろう・・・
うちのYUIっておっさんみたいw

そんな我家のお姫様の大好物おでんのレシピご紹介いたします!

我が家のおでんは母から教わった味付けなのですが意外や意外
/オイスターソース\を使うのですがめちゃうまです♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:10分 ※煮込み時間は除く
大根 1本
焼きちくわ 1袋
ウインナー 5本
油揚げ 2枚
もち 4個
結び昆布 1袋
こんにゃく 1袋
練り物系 お好みで

A 水 1500cc
A ほんだし 小さじ2
A オイスターソース 大さじ1
A 塩 小さじ2


詳しい作り方
1.大根は輪切りにし隠し包丁を入れ面取りをし、油揚げはクッキングペーパーでしっかり油を拭き取り半分に切ってポケットを作ったらもちを入れて爪楊枝で止める。
その他の具材は食べやすく切る。

2.鍋に【A】とおでんの具を入れてコトコト煮込み大根にしっかり味が染み込めば完成!
*POINT*
大根のめんとりはピーラーでやるとめちゃくちゃ早くできます!
時短したい場合は大根は電子レンジで3~4分加熱してから使用すると時短になります!
IMG_63491

我が家のおでんは3人のくせにだいぶ多めです!
具材の分量はお好みで調節してください!

そしておでんには入っているだろうたまご!
今回始めて入れなかったんですが…

たまごってぱさつくし重いから…実はあまり好きじゃない…
じゃっ!いれなくて良いんじゃない?ってことでやめてみたら…
入れなくて正解!おでんが夜と朝だけで完売!!

いつも余るから一人永遠と食べていた気がするけど
たまごのせいで食べれなかったんだと気づく…

半熟とかにして後入れとかでも良いかも!
と少し思いましたが…やめておきました
面倒なので

おでんのときはだいたい鍋は2つで作ってこの分量です!
最初に全量のスープを作り、小さい鍋にもスープを移して2つで煮込んでいます!大きめの鍋がないときは2個で煮込むのもありです♪


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


今日はYUIの誕生日なのでお誕生日のご飯何が良い?
ってきいたら・・・
なんて言ったと思う???

鍋!!!

嫌だ!私が嫌だw
てか鍋ってなんだよ~~w
とちょっと変な娘です(笑)

無事に4歳を迎えられてすやすやお休み中です(笑)

IMG_9698

やっぱりズボンは脱いで枕にされているし、この格好はいったい・・・w

そんな誕生日当日の朝ごはんはもちろん大好きなおでん!!

IMG_6373-21

*おでんの出汁で作った玉子焼き
*にんじんサラダ
*ほうれん草のゆずのせおひたし
*ゆず大根
*わかめおにぎり
*梅なめたけ
*おでん
*キャベツと油揚げの味噌汁

でした♡


関連記事




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_9327

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

珍しく朝からおはようございます♡
皆様もうそろそろおせちに取り掛かる頃でしょうか?

昨日買い物に行くと
おせちならではの食材をたくさんかごに入れられている人をたくさん見ました♡

我が家は今年はがっつり旅行なのでおせちの準備はなし!!
とっても気楽な年末年始です!
毎年な気がするけど・・・w

いつまでたっても増えていかない我が家のおせちレシピいくつかご紹介させていただきます!

個人的にチャーシューについては
にんにくしょうがなしがおすすめ!!!

以前お重に詰めた時、にんにくやしょうがを使ったものを入れたら
お重を明けたときにすっごく匂いが気になって・・・
お弁当とかのときは気にならないのに・・・私はおせちだとなんだか嫌だなと感じたのでそれ以来とてもシンプルなレシピ!

最近カジュアルなワンプレートおせちとかもあるので、お皿盛り付けならにんにくとか使ったレシピも良いかもしれないですね^^

ご参考になれば嬉しいです^^♡




















ぜひぜひ作ってみてくださいね♡


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



*関連記事*




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



掲載雑誌