• instagram

カテゴリ肉・魚・野菜・豆腐・加工品 > カテゴリひき肉

IMG_2220-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は平日ご飯にぴったりの丼ものレシピ!!

これは最近好評で1週間で2回作りました😂

結局こーゆーのが好きだったりしますよね!!

良かったら作ってみてくださいね✨

最近使いすぎな器はこちら

みのる陶器【COU(クー)】140ボウル(Φ14.0×H5.3cm)ミルク
価格:715円(税込、送料別) (2025/4/25時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


tegaki_cooking_11437【ふんわりたまごとそぼろあん丼】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:10分
ごはん 人数分
A 豚ひき肉 150g
A 水 200ml
A しょうゆ、砂糖 各大さじ1
A 酢、オイスターソース 各大さじ1/2
A 鶏がらスープの素 小さじ1

【水溶き片栗粉】
水 大さじ2
片栗粉 大さじ1

サラダ油 大さじ1/2

B たまご 3個
B マヨネーズ 大さじ1
B 砂糖 小さじ1

小ねぎ お好みで

【詳しい作り方】
1.ボウルに【B】を入れてよく混ぜ、フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、たまごを流し入れ、火が通ってきたら大きく混ぜ、ふんわりスクランブルエッグを作る。

2.フライパンをふき取り、【A】を入れて中火にかけ、火が通ったら灰汁を取り合わせた水溶き片栗粉をよく混ぜて入れ、とろみがつけば完成。

3.どんぶりにご飯を盛りつけ、1と2をそれぞれお好みで盛り付け、小ねぎを添える。

【ポイント】
*水溶き片栗粉はしっかりと混ざっていないとろみがつきませんので、しっかりと混ぜてから1分以上煮込むようにしてください。

IMG_2222-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1971-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
久しぶりの投稿はごはんが進む系おかず!

厚揚げでボリューム満点なので
節約おかずにもぴったりです✨

よかったら作ってみてくださいね✨


tegaki_cooking_11437【厚揚げとキャベツのオイマヨ炒め】


【材料】(2~3人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 250ℊ
キャベツ 200ℊ
厚揚げ 2枚(1袋分)

A オイスターソース、マヨネーズ 各 大さじ1.5
A しょうゆ 大さじ1/2
A にんにくチューブ、豆板醤 各小さじ1

塩、こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.厚揚げは余分な油をキッチンペーパーでふき取り、1枚ずつ8等分に切り、キャベツはざく切り、【A】は合わせておく。

2.フライパンに豚ひき肉を入れて中火で熱し、色が変わるまで炒め、厚揚げも入れて炒めあわせる。

3.キャベツも入れてしんなりするまで炒めたら、【A】を入れて、なじんだら塩こしょうで味を調える。

【ポイント】
*豆板醤などお好みで!

IMG_1969-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1910-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今までにも何度も何度も投稿している煮物レシピなのですが
私の母が小さいころからよく作ってくれるおかず♡

昔からすっごい大好きなおかずなのですが
うちの9歳娘のYUIも大好き♡

これご飯がめちゃくちゃすすむんです!
ちなみにうちのYUIさんはピーマンが苦手ですが
こちらのおかずはモリモリ食べれます!

よかったら作ってみてくださいね✨

tegaki_cooking_11437【豚ひき肉の具沢山肉じゃが】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 150g
じゃがいも 2個
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
しいたけ 2枚
ピーマン 1個

A 水 300ml
A 固形コンソメ 1個
A しょうゆ 大さじ3
A 砂糖 大さじ2
A みりん 大さじ1/2
A 塩 ひとつまみ

B 水 大さじ2
B 片栗粉 大さじ1

【詳しい作り方】
1.じゃがいもは1センチ角に切り、にんじん、しいたけ、ピーマンはそれぞれ5~8mm角に切る。

2.フライパンにひき肉を入れて中火で熱し、色が変わるまで炒めたら1のピーマン以外の具材をすべて入れて炒める。

3.全体に油が回ったら【A】を入れて具材が柔らかくなるまで煮込む。

4.ピーマンも入れて煮込み、【B】を合わせて水溶き片栗粉を入れ、とろみがつけば出来上がり。

【ポイント】
*お好みですがピーマンはさっと火を通す程度でOKです!
*煮物なのですぐ食べれますが、一度冷ますと味が良くしみておいしくなります!

IMG_1912-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1873-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
先日娘の誕生日でしたので推し活してきました!

IMG_1002

なんと!ピューロランドでは年に数回しか登場しないので
幻のような存在のハンギョドン!!

今回なんと!!ショーに出る!
ということで行ってきました♡♡♡

推しに会えたYUIは
涙を浮かべて喜んでおりました!(笑)

\絶対目あった!/
って言ってたのですが・・・

まぁ・・・
あってるだろうね😂おそらくねw

FullSizeRender

こっちみてるwww
ただハンギョドンの声ってフリーザなんですよね😂w

なんか受け入れられない私・・・ごめんよw

IMG_0874
IMG_0906
IMG_1004
IMG_1003

とても充実の推し活day♡
良い思い出になったようで良かったです✨


そして誕生日のごはんは・・・・
久しぶりに餃子を作りました✨

最近面倒なので冷凍餃子で済ませていたのですが😂
YUIからお誕生日はママが作ったママの餃子が食べたい!

と言われて💦

まじか~~
と思いながら一緒に作るなら良いかな?
ということで久しぶりに作りました!

IMG_1006

結論。
やっぱり自分で作った餃子はうまい!

自画自賛😂

良かったら作ってみてくださいね♡

IMG_1873-3

tegaki_cooking_11437【うちの餃子のレシピ】


【材料】 (約50個分) 調理時間:30分
餃子の皮(大判) 2袋
豚ひき肉 400g
白菜 200g
ニラ 1/2束
ねぎ 1/2本

塩 小さじ1/4

A ごま油、しょうゆ、酒 各大さじ1.5
A 砂糖 大さじ1/2
A オイスターソース 小さじ1
A しょうがチューブ、にんにくチューブ 各5センチ
A 塩、こしょう 少々

ごま油 大さじ1


【詳しい作り方】
1.白菜、ニラ、ねぎはそれぞれみじん切りにし、白菜をボウルに入れ塩を入れてよく揉みこみ10分以上置いたら水気を絞る。

2.ボウルに1の野菜をすべて入れ、豚ひき肉、【A】も入れてよく捏ねる。

3.餃子の皮で2を包む。大判で50個分作れました!
IMG_1005

4.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、フライパンがあたたまったら一度火を止め餃子を並べる。

5.フライパンを中火で加熱し約1分ほどして、うっすら餃子に焼き色がついたら熱湯を150mlほど加え蓋をして5~7分ほど蒸し焼きにする。

6.水分がなくなりパチパチと音がしてきたら蓋を取り、水分を飛ばす。キレイに焼き色がつけば完成。

【ポイント】
*味付けはお好みでどうぞ。味付けを調節したい場合は少量を電子レンジで加熱し味見をして仕上げるのも◎
*キャベツが高いので白菜で作りました!



IMG_1872-3






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1329-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日も寒いですね~~

急に寒くなってしまって・・・
温かいものが早速恋しくなってしまいますね☺

今回はあんかけのおかずを✨

豆腐とひき肉を使っているので材料を切る手間も省けます!
とても簡単ですので良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【豆腐の和風あんかけ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
豆腐 1丁

A 水 300cc
A 白だし 大さじ1/2
A しょうゆ 大さじ3
A みりん 大さじ2.5
A 砂糖 大さじ2
A 酒 大さじ1

B 水 大さじ2
B 片栗粉 大さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量


【詳しい作り方】
1.鍋に【A】と豚ひき肉とを入れて中火で熱し、豚ひき肉に火が通ったら【B】を入れてとろみをつけ、水気を切った豆腐はスプーンですくって入れ、豆腐を崩しながら混ぜ、全体が温まれば完成。

2.小ねぎをちらしお召し上がり下さい。

【ポイント】
*豆腐絹豆腐を使用しましたがお好みでどうぞ!

IMG_1331-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1230-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は久しぶりのつくねです!

YUIと一緒に過去のブログを見ていて
味噌マヨつくねがあり

\ママ~これ食べたい!/
というので作ることにしました♡

以前作っていた時とは少し作り方をかえて
マヨネーズを入れてふっくらとするように作りました✨

味噌を入れているので、焼くときに少し焦げやすいので
注意が必要ですが、それ以外は難しいことは一切なし!!

良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【大葉香る!味噌マヨつくね】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
ねぎ 1/2本
A 豚ひき肉 350g
A マヨネーズ 大さじ2
A 味噌、片栗粉 各大さじ1
A しょうゆ、みりん、酒 各小さじ1
A しょうがチューブ 3センチ

サラダ油 大さじ1

B 大葉千切り、白ごま、マヨネーズ お好みで

【詳しい作り方】
1.ねぎはみじん切りにし、ボウルに【A】とねぎをいれよく練り混ぜ、つくねの形に成形する。

2.フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、1を入れてつくねを3~4分焼き裏返して、蓋をしてさらに3分焼き、火が通ってれば取り出す。

3.お好みで【B】をトッピングしたら出来上がり。


【ポイント】
*味噌が入っているので焦げやすいです!
白っぽくねっとりとするまで混ぜてください。

IMG_1232-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9866-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
がっつりおかずを希望!

ということで👍
今日は我が家の家族がみんな大好きな
\オイマヨ味/

オイスターソースとマヨネーズってなんでこんなにごはんが進むんだろう?
というほど進みすぎてしまいます😂

ここににんにくが入ればもう悪魔的にうますぎる味に!!

使っているお肉がひき肉だけど
厚揚げも入って満足感がすごいです!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【厚揚げとキャベツのオイマヨ炒め♡】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 250ℊ
キャベツ 200ℊ
厚揚げ 2枚(1袋分)

A オイスターソース、マヨネーズ 各 大さじ1.5
A しょうゆ 大さじ1/2
A にんにくチューブ、豆板醤 各小さじ1

塩、こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.厚揚げは余分な油をキッチンペーパーでふき取り、1枚ずつ8等分に切り、キャベツはざく切り、【A】は合わせておく。

2.フライパンに豚ひき肉を入れて中火で熱し、色が変わるまで炒め、厚揚げも入れて炒めあわせる。

3.キャベツも入れてしんなりするまで炒めたら、【A】を入れて、なじんだら塩こしょうで味を調える。

【ポイント】
*豆板醤などお好みで!


IMG_9863-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9844-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はごはん泥棒の麻婆茄子レシピです!

なすの時短技は今までも何度もご紹介しているので
知ってる知ってる!という方も多いと思いますが
なすは炒める前に油を絡めることで油の吸収を抑えることができ
少しの油で火を通すことができますし、時短にもなります!

料理ができない頃に母から教わった時短技!
本当に便利なので皆さんもご活用ください♡

この技を使って油も最小限!
ヘルシーにおいしく仕上げることができます!

良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【麻婆茄子】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:15分
なす 3本
豚ひき肉 250ℊ
ねぎ 1/2本
にんにく 1かけ
しょうがチューブ 3~5センチ

サラダ油 大さじ1.5

A 水 150ml
A 甜面醤、酒 各大さじ1.5
A しょうゆ、片栗粉 各大さじ1
A 鶏がらスープの素 小さじ2
A 砂糖 小さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き、縦半分に切ったらさらに縦3~4等分に切り、半分の長さに切り、にんにくとねぎはみじん切りにする。
FullSizeRender

2.フライパンにサラダ油と1のなすをいれてよく油を絡め、全体に油が絡まったら中火で熱し、なすが柔らかくなるまで炒め、火が通ったら一度取り出しておく。
FullSizeRender

3.フライパンににんにくとねぎを入れて香りが立つまでしっかりと炒め、香りが立ってきたらひき肉を入れて炒め、色が変わったら茄子を戻し入れ炒め合わせる。
FullSizeRender

4.片栗粉が沈殿しないようにしっかりまぜた【A」を入れてとろみがつくまで煮込む。
FullSizeRender


【ポイント】
*なすは少ない油でしっかり早く火を通すために先に油を絡めます。
火をつける前に必ず行ってください。
*辛みをプラスしたい場合は豆板醤を使用すると◎


IMG_9854-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9469-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡

さて!
今日はご飯がもりもり進む系おかずのご紹介です!

しっかり味付けをしたとろみあんかけはご飯が進むこと間違いなし!
我が家の8歳娘YUIもお変わりが止まらない!

パパの分を取っておきたいのに
お箸が止まりません。笑

今回のこちらの味付けも我が家の定番!
意外な組み合わせですがとてもおいしくて気に入っています!

よかったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【豚ニラもやしのコク旨あんかけ】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200ℊ
もやし 1袋
ニラ 1/2束

サラダ油 大さじ1/2

A オイスターソース 大さじ1.5
A めんつゆ 大さじ1
A ニンニクチューブ 3センチ

B 片栗粉 大さじ1
B 水 大さじ2

【詳しい作り方】
1.ニラは4センチ幅に切り、それぞれ【A】と【B】を合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒め色が変わってきたらもやしも入れて炒め合わせる。

3.もやしがしんなりしてきたらニラも入れてさっと炒め、【A】を入れてなじんだら、よく混ぜた【B】を入れてとろみがつけば完成。

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*水溶き片栗粉は沈殿しているとうまくとろみがつかないので、きちんと混ぜて使用してください。

IMG_9466-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_92951


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊


さてさて!
もう1月終わりか・・・
この前年明けしたと思ったのに・・・
そしてYUIの送迎も2週間目に突入!!

慣れてくるかと思いきや全然慣れない
毎日クタクタです😂



さて!そんな毎日クタクタでも作れそうなのが
麻婆豆腐!!
YUIからのリクエストで作りました!

なんでか全然作っていなかった麻婆豆腐!
めちゃくちゃ簡単だからもっと活躍しても良いと思うおかずですが
甜麺醤とか使うとなると若干ハードル上がりますよね!!
なので我が家は家にある調味料で作れるレシピです!

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【麻婆豆腐】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 200g
ねぎ 1/2本
木綿豆腐 1丁(350g)
にんにく 1かけ
しょうがチューブ 3センチ
豆板醤 小さじ1

サラダ油 大さじ1

A 水 150ml
A 酒 大さじ1.5
A 味噌、砂糖、しょうゆ、片栗粉 各大さじ1
A 鶏ガラスープの素、オイスターソース 各大さじ1/2

ごま油 小さじ1

青ネギ(小口切り) 適量

【下準備】
*豆腐はキッチンペーパーなどで包みお皿などをのせて30分ほど水切りしておく。(電子レンジで3分ほど加熱するでもOK🙆

【詳しい作り方】
1.ねぎとにんにくはみじん切り、豆腐は食べやすく切り、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ねぎとにんにく、しょうがチューブも入れて炒め、香りが立ってきたらひき肉を入れて炒める。

3.色が変わったら豆板醤も入れて炒め、よく混ぜた【A】を入れて煮立ったら豆腐を入れて最後にごま油を回しかけたら出来上がり。

4.お好みで青ネギをのせる。


【ポイント】
*豆板醤の量はお好みで!
*辛いのが良い方はごま油をラー油に変えてもOK!


IMG_92931





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_82971

今日も来てくださってありがとうございます😊
実は今日は誕生日なんですけど
自分の誕生日のプレゼントと言えば

\何もしたくない/

ただひたすらそれ😂
主人と娘の誕生日は何かとせわしなくすごしていますが
自分の誕生日だと話は別・・・笑

今日は何もせずゆっくり過ごそうかと思います!


さて!
今日のレシピは厚揚げ&焼肉のたれで今日もズボラなレシピです!
手軽に作れるし、厚揚げなので煮崩れることもないので
仕上がりがとても綺麗ですし、豆腐よりも食べごたえもあります!

よかったら作ってみてくださいね!

クックパッドレシピID : 7660482

tegaki_cooking_11437【焼肉のタレで簡単!厚揚げ麻婆】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
FullSizeRender



【詳しい作り方】
FullSizeRender

厚揚げ









献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_80431

先日の校外学習弁当にも入れていた
わが家人気ナンバーワンおかずの肉だんご!!

IMG_80571

何回作っても喜んでもらえるおかず!
作り置きもできるし冷凍もできるので
大量生産で保存しておきたいのですが・・・

わが家
今回も倍量で作ったものの・・・
結局もうありません😂w
冷凍する前になくなる💦

嬉しいことなんだけど複雑😂

ちなみに倍量で作るときは使う鍋にもよりますが
調味料は1.5倍程度で作ってます!

よかったら作ってみてくださいね😊


tegaki_cooking_11437【わが家の肉だんご♡】


【材料】(4人分) 調理時間:20分
A 鶏ももひき肉 350g
A たまご 1個
A 片栗粉 大さじ1
A しょうがチューブ 5センチ~

B 水 300ml
B しょうゆ、砂糖、みりん 各大さじ3

【詳しい作り方】
1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。

2.鍋に【B】を入れて中火で熱し、1をスプーンで成形しながら中に入れていき、煮込んで煮汁がなくなってきたら完成。

【ポイント】
*鶏もものひき肉を使用しています!豚ひき肉でも代用可能ですがその際は水大さじ2程を加えてよく混ぜてください!
*冷凍保存可能です。2~3個ずつラップに包んで冷凍すると、お弁当などに使うときに便利です!解凍する際は自然解凍で!

IMG_80461






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76471

つい先日のこと
ひき肉が微妙に余っていてどうしようか?
と母と話していて

明日の朝そぼろにするからいーや!
といつものパターンを決意したところ

いつもそんなのばっかりつくってないで
おかずにしちゃいなよ!
野菜とひき肉炒めて卵と混ぜるだけでいいんだから!!

と!!
え~めんどくさい!
と言いながら😂ww
やってみたら
めちゃうまっ!

しかも!!
混ぜ込みだから
どんなに料理下手でも
\失敗なし!!/
これは嬉しい!!
ぜひ作ってみてください♡

YUIなんかこれもう一個食べて良い?
といってかなり食べていたけど・・・
卵の数は数えないようにしましょう😂w

tegaki_cooking_11437【野菜たっぷり混ぜ込みオムレツ】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:10分
たまご 5~6個
豚ひき肉 100g
たまねぎ 1/4個
にんじん 1/3本

サラダ油 大さじ1

塩、こしょう 少々
ケチャップ 適量

【詳しい作り方】
1.たまごは溶いておき、たまねぎとにんじんはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油を半量ほど入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒める。
色が変わってきたらたまねぎとにんじんもいれて炒め、火が通ったらしっかり目に塩こしょうをし馴染ませる。

3.たまごに2をいれてよく混ぜたら、小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し卵液を入れて、卵焼きを焼くように巻いて焼いていく。
その際、最初は具を多めに焼くと最後の方に巻来やすいです!

4.お皿に盛り付け食べやすい大きさに切ったらケチャップをかけてお召し上がりください♡


【ポイント】
*小さめのフライパンで巻くと良いです。


IMG_76491





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_75971

今日ご紹介するのは茶色い地味めなおかずです!
結局こういうおかずが人気。

味もしっかりしているのでご飯が止まらなくなること
間違いなし!

我が家の7歳娘のYUIもわざわざ食べてよいか確認するほど
おかわりが止まりません!!

ご飯も進む味付けなので腹ペコ家族に
ぜひぜひ作ってあげてみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【厚揚げとひき肉のオイマヨ炒め♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 2枚

サラダ油 大さじ1/2

A オイスターソース、マヨネーズ 各大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
A にんにくチューブ、豆板醤 各2センチ

塩、こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) 適量


【詳しい作り方】
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り4等分に切る。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し1をいれてや黄色がつくように炒め、焼色がついてきたら豚ひき肉も入れて炒める。

3.【A】を入れて味が馴染むように炒め、塩こしょうで味を調える。

4.お更に盛りつけ小ねぎを散らす。


【ポイント】
*豆板醤は無くても◎量はお好みで!





IMG_76031





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_9955

毎日毎日暑い日々ですね・・・
まだ梅雨明けもしていないからか湿度も高くて
朝起きて苛つくのはわたしだけでしょうか?笑

朝からシャワー浴びないとさっぱりできないほどの暑さ

勘弁してほしいですね・・・

YUIは学校行くのにリュックをしばらく嫌がっていましたが
今日背負ってみて感動!!笑

軽い~~最高♡
といってやっとリュックで行ってくれました!

クールネックリングは帰りにはもう無意味ですが・・・
朝行くまでだけでも冷やしておいてほしい・・・

日傘も持ってフル装備で行きました!
日傘があるだけでも全然違います!

熱中症が怖いけれど
中耳炎が治ったばかりでマスクはしていく!と・・・
ちょっと心配です

みなさまも熱中症など
気をつけてお過ごしくださいね!!


さてさて
最近の食事事情

IMG_68541

まだまだわたしは手術の後遺症で身体が痛く・・・
思うようにキッチンに立てずにおりますが
ズボラ飯なら任せとけ!ということで!

たまごを入れればズボラ感も消し去る
立派な丼飯に!!!

お腹が空いているキッズにも!!
食べざかりの中高生にもおすすめです♡

献立は~とかいってまたしても適当

せいろを買ってからというもの
スティック野菜率がダダ上がり!!

IMG_68611

蒸し野菜を冷やすだけなのでとってもお手軽
時間があるときに作っておけるので
今のわたしにぴったりだし
これから食欲がなくなったときにも良いですよね😊

せいろおすすめです♡


tegaki_cooking_11437【スタミナもやたま丼】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 300g
もやし 1袋

サラダ油 大さじ1/2

A たまご 4個
A 砂糖 大さじ1/2
A 白だし 小さじ1/2

B 焼肉のタレ 大さじ4
B 酢 大さじ1
B 片栗粉 小さじ1

ごはん、小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.お皿にご飯を盛り付けておき、【A】と【B】は合わせてよく混ぜておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、【A】を入れてスクランブルエッグを作り、お皿に盛り付ける。

3.同じフライパンに豚ひき肉を入れて炒め、色が変わってきたらもやしも入れて炒め合わせ、火が通ったらよく混ぜた【B】を回し入れとろみが付けば完成。

4.ごはんの上に3をのせ、お好みで小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*スクランブルエッグを作ったあとのフライパンは汚れていれば、キッチンペーパーなどで拭き取るなどしてからご使用ください。
*焼肉のタレはお好みのものをご使用ください。
*酢は穀物酢を使用しました。



IMG_68531






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_64181

ドイツの定番料理♡美味しいハンバーグレシピのご紹介!

ドイツの塩といえばアルペンザルツ!
私は使いやすくてアルペンザルツを毎日使いますが
今回ドイツ生まれのハンバーグ
フリカデッレをアルペンザルツとハーブ入りアルペンザルツを使って
作ってみました♡

ソースがなくても美味しくて
ソースを付けるとさらに美味しい♡
そんなフリカデッレをぜひお試しくださいね♡


IMG_64141


そしてアルペンザルツでは嬉しいキャンペーン開催中♡
今年もやってきました!!


\「ドイツを巡る旅」ご招待キャンペーン/
アルペンザルツのプレゼントも有り!!

🎁応募方法
プロフィールのURLからご応募ください。
どなたでも簡単にご応募いただけます!
https://www.alpensalz.jp/


🎁応募期間
2023年8月31日(木)23:59まで

🎁プレゼント賞品
A賞:ドイツを巡る旅 (2組4名様)
B賞:アルペンザルツとミニオンズオリジナルグミのセット (50名様)

🎁注意事項
旅行の日程や参加条件などは、キャンペーン特設サイトをご確認ください。


B賞は私がいつも使っているアルペンザルツのセットのプレゼント♡
本当におすすめなのでこの機会にぜひ応募してみてくださいね!!


tegaki_cooking_11437【フリカデッレ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
たまねぎ 1/2個
A 合いびき肉 500g
A たまご 1個
A パン粉 大さじ3
A ハーブ入りアルペンザルツ 小さじ1
A アルペンザルツ 小さじ1/3
A ケチャップ 小さじ1

サラダ油 大さじ1/2

【マスタードソース】
B マヨネーズ、マスタード 各大さじ1
B はちみつ 小さじ1


【詳しい作り方】
1.たまねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れふんわりラップをかけ電子レンジで1分半加熱し、水気をキッチンペーパーで拭き取り粗熱を取る。

2.1に【A】を入れて粘り気が出るまで混ぜ、一口大に成形する。

3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3~4分焼いて焼き目がついたら裏返し蓋をして更に3分加熱する。

4.焼いてる間に【B】をあわせて混ぜておく。

【ポイント】
*塩気を確認する際は少量をレンジで加熱して味見するなどして、足りなければ調味料を足して下さい!


IMG_64091





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_3841-21

個人的にハンバーグにするなら
和風ハンバーグが好き

そもそもひき肉より
塊の肉が好き

レシピを書いておいてそんな文句をいうのは私くらい

ひき肉も良い迷惑😂

tegaki_cooking_11437【和風ハンバーグ】


【材料】 (人分) 調理時間:分
A 豚ひき肉or合いびき肉 350g
A たまご 1個
A パン粉(牛乳大さじ3なじませる) 1カップ
A ナツメグ、塩、こしょう 各少々

たまねぎ 1/4個
ねぎ 1本

ごま油 大さじ1

B しょうゆ、砂糖、みりん、酒 各大さじ1.5

白ごま お好みで

【詳しい作り方】
1.たまねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れラップをせずに電子レンジで2分加熱し、水分があれば水気を切って冷ます。

2.ボウルに【A】と1を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、ハンバーグの形に整え空気を抜くように成形し、ねぎは斜め切りにする。

3.フライパンにごま油を入れて中火で熱し2を入れて焼き真ん中をくぼませ3~4分焼き、裏返して蓋をし更に3分ほど蒸し焼きにする。

4.フライパンの汚れを拭き取りねぎをいれて焼き目をつけるように焼き、焼き目がついたら【B】を入れてよく絡める。

5.お皿にハンバーグをのせ、ねぎをのせたら上からソースをかけ白ごまをふる。


【ポイント】
*ひき肉はどちらでもOK!
*電子レンジは600wで加熱しました。たまねぎに水分がある場合は水分を切ってから加えてください。

IMG_3842-21






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_48561

ひっさしぶりに餃子作りました!
大葉がすごくたくさんあったので大葉入り!
爽やか♡

昔友達の家で餃子をごちそうになったことがあって
餃子って家庭によってこんなに違うんだ!
って思った記憶があって🤤

やっぱりお家で作る餃子はそういう楽しさもありますよね!
うちの餃子も美味しいよ♡笑

そして久しぶりにお手伝い!!

IMG_6006

少しずつ上手になるね
今度は一人でやってもらおうかしら
でもまだこぼしたりとかまだまだ危険

IMG_6005

真剣😂

FullSizeRender

だいぶ上手になったんではないでしょうか?
私がやったのも入ってるけどかなり上手♡

たくさん作って冷凍もしたので
活躍する日が増えそう♡

またやりたいっていうのでストックが無くなったら
またお願いします!

IMG_6016


tegaki_cooking_11437【我が家の餃子】


【材料】 (50個分程度) 調理時間:25分
餃子の皮 50枚程度
豚ひき肉 450g
白菜 200g
塩 小さじ1/2

ねぎ 1/2本
大葉 20枚

A 酒、しょうゆ、ごま油 各大さじ1.5
A 砂糖 大さじ1/2
A しょうがチューブ、にんにくチューブ 各5センチ
A 塩、こしょう 少々

サラダ油 大さじ1~
水 適量
ごま油 小さじ1~

【詳しい作り方】
1.白菜はあらみじん切りにしボウルに入れ塩を入れて揉み込み、水分が出たら水気をしっかり絞り、大葉とねぎもみじん切りにする。

2.ボウルに豚ひき肉と1と【A】を入れてしっかり練り込む。

3.餃子の皮にタネを入れ、皮の縁半分に水をつけて半分に折りたたみヒダをつけながらきっちりと隙間がないように密着させ包む。
FullSizeRender

4.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、フライパンが温まったら一度火を止め餃子を並べて再び中火で加熱し、焼き目がついたら餃子が1/3くらい浸かるほどの水を入れ蓋をして5~6分加熱する。
IMG_6016

5.パチパチと音がしてきたら蓋を取り、鍋肌からごま油を回し入れこんがり焼く。

【ポイント】
*餃子の皮は小さめのふつうサイズ使用しています。

IMG_48541






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_46011

ハンバーグのタネを使うと
ハンバーグ感がすごいけど
美味しくてごはんは進んじゃう系


ダイエット中の方はお控えください
ってレベル


ハンバーグのレシピはこちら


tegaki_cooking_11437【肉団子の甘酢あん】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ハンバーグのタネ ミートボール10個分程度

サラダ油 大さじ1/2

A ケチャップ、水 各大さじ2.5
A めんつゆ 大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
A 片栗粉 小さじ1


白髪ねぎ、白ごま お好みで


【詳しい作り方】
1.ハンバーグのタネでミートボールを作り、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ミートボールをコロコロ転がしながら全体に焼き目をつけ火を通す。

3.火が通ったら【A】をよく混ぜてから入れてよく絡める。

4.白髪ねぎと白ごまはお好みで!


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。



IMG_46021





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スタジオm








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!

皆様!
改めまして!あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

冬休み中ブログいっぱい書こうと思ったけど
普通に無理でした・・・


子供優先の生活でいっしょにのんびりしてしまいましたが
今日からまたどうぞよろしくお願いいたします!


そんな中!
昨日冬休みの最終日は娘の7回目の誕生日!!

IMG_5792


あっという間の7年
すごくすごく成長した一年でした


これからも楽しい毎日を過ごしてほしい
ただそれだけ


昨日は習い事があったので
帰ってきてからパジャマで誕生日😂

IMG_5794


自分の誕生日祝に買ってもらったプレゼントは
クラッカーww

斬新w
そして安上がり😂


まぁ誕生日は冬休み中にディスニーにったんですが
それはそれはお金がかかり・・・😂

IMG_5377


そう言ってもね・・・
当日何もやらないのも可愛そうなのでクラッカーならいくらでも😂


FullSizeRender


パジャマでクラッカーやりまくりでした😂


ご飯はハンバーグ!とYUIとしては珍しいリクエスト!
バタバタしていたのでワンプレートに!


IMG_45651


ダッシュで作っても喜んでくれる優しい娘
今回はケーキはプロの力を借りてめっちゃ美味しかった😂ww


IMG_45701



【誕生日献立】
*ハンバーグ
*白身魚のフライタルタルのせ
*カット野菜サラダ(市販品最高)
*ナポリタン(冷凍)
*いちご&美味しいバースデーケーキ😍



YUI満足度
★★★★★

めっちゃめっちゃめっちゃ最高😍
ママ天才!!


IMG_45641




ありがとうございます😂


7歳の抱負は
チアを頑張る!オーディションに合格する!
(上のクラスにあがるためのオーディション)



毎日練習頑張っているので
合格して欲しい親心


IMG_5723


チアをはじめて約半年ほどが過ぎました✨
毎日充実していて羨ましい😂


私が一番のファンとして応援し続けます♡
頑張れ!YUI♡


tegaki_cooking_11437【基本のハンバーグ】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:30分 ※たまねぎを冷ます時間は除く
合いびき肉 400~500g
たまねぎ 2個
A パン粉 1/2カップ
A 牛乳 大さじ3

B たまご 1個
B 塩、こしょう、ナツメグ 各少々

サラダ油 大さじ1

C バター 10g
C ケチャップ、ウスターソース 各大さじ3~


【詳しい作り方】
1.たまねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ電子レンジで2分加熱し、水分があればペーパータオルなどで拭き取ってしっかり冷ます。

2.【A】は合わせてふやかしておく。

3.1に合いびき肉と2と【B】も入れてしっかりとこねたら、空気を抜きながら成形し形を整える。

4.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を入れて焼き目がつくまで焼き、裏返したら少し火を弱め蓋をし4~5分ほど焼いたらお皿に取り出す。

5.4のフライパンに【Ç】を入れふつふつと全体がよく混ざればOK!4にかけてお召し上がりください😍


【ポイント】
*たまねぎはしっかりと冷めてから混ぜてください。冷めないまま使用すると、肉の脂が溶け出てしまいます。



IMG_45651




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら



ちなみに・・・
私も昨年誕生日があったのですが

ブロガーのお仲間
うえだしろこ氏からプレゼントが届いたわけなのですがね


IMG_4146


ひとまず
いらね~~~笑
って超失礼なツッコミを😂


そう言ってほしくて送ってくれたらしいんだけど
韓国ドラマとかでよく見かけるやつ


結構そこそこの金額がするのにしろちゃんもめっちゃ買ってたな😂w


そして・・・
いらね~~って言った割には我が家でだいぶ活躍中

IMG_5797


なにげに横置きもできるから
邪魔になったときも移動できてなかなか良いです🙆
今まで使っていたものを使わないほど便利に使わせてもらってます😂


IMG_4153


あとこのオンマが履いてそうな靴下も😂
これが冷え性の私にはピッタリでこれはめっちゃ嬉しかったんですけど
YUIに奪われ・・・笑


IMG_5796


韓国人のひとが使ってそうなお皿までもらいました😂ww
どんだけ韓国すきなの😂


ちなみにここのリンクに買える場所がある😂




ちなみにこのリンクにあるモンペはBTSのジミンちゃんもはいてるものですが
私も愛用しています😂😂😂


気になる方はぜひ😂



とにかく私は今年40になるって話!
年相応で明るく生きていきたい39歳のつぶやき😂













\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








掲載雑誌