• instagram

カテゴリ肉・魚・野菜・豆腐・加工品 > カテゴリひき肉


IMG_9712-21



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_97171

れんこんって切り方を変えると食感が変わって楽しい!!
乱切りにすると薄切りとはまたちょっと違くて、シャキ!の中にもちっと感みたいな不思議な触感がプラスされて本当に美味しくて大好き♡
そんな乱切りれんこんで今回はご飯がもりもり進み過ぎてしまうレシピのご紹介!

厚揚げは節約の王様!
という私の勝手なイメージを押し付けつつ
シャキもち♡ご飯にのせてバクバク~~
でお届けしたいと思います!!!

これ激しくおすすめ!!!
お弁当にも良いですよ~~~
よかったら作ってみてくださいね!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

材料 (2人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 1枚
れんこん 1節

ごま油 大さじ1

A オイスターソース、めんつゆ 各大さじ1
A にんにくチューブ 3センチ

詳しい作り方
1.れんこんは皮をむいて乱切りにしたら分量外の酢水に晒し水気を切っておき、厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取って8等分に切る。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し厚揚げとれんこんを入れて炒め、れんこんが透き通ってきたら豚ひき肉も入れて炒め、色が変わってきたらペーパータオルで余分な油を拭き取る。

3.【A】を入れ味が馴染めば完成。


ポイント
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました!
*2で油を拭き取る際ですが、1で厚揚げの油を拭き取ったペーパータオルを使って吸い取ると無駄がないです!
IMG_97171


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


最近YUIのブームと言えば字を書くこと!!
硬筆にも通い始めてかける字が増えてきたんだけどね・・・

私に今日も幼稚園に行く前にお手紙をくれて

IMG_9961

ままおしごとがんぱる
ゆいより
ままたいすき

若干間違えはあるものの
なんて可愛いのでしょう♡

がんぱる
間違えちゃってあとから濁点追加してる感じ?(笑)
愛おしくてたまらない

そして困ったことに
お友達にお手紙を書くんだけど
誰に書いても決まった言葉を書く

FullSizeRender


そう・・・
最近YUIのブームは
/だいすき\

女の子のお友達にお手紙を書いても男の子に書いても
私や主人に書いても
/だいすき\
が必ず入っていて・・・
思わせぶりも良いところ

しかもさとしくんに書いたお手紙について言うと・・・
これでは・・・さとしくんが大好きなのか・・・プールが大好きなのか
いまいちよくわからない(爆)

だいすき

このまま言わせ続けていいものなのか悩む

IMG_98551

そして朝ごはん~~
ホットサンドは正義の見方

ハムチーズが一番好き!
というYUIのリクエスト!
たまごはいれないやつが良いというので
卵は外に

IMG_98561

朝からしっかり食べて午後眠いっていうループになりがちですが
今日はあったかさが眠気をさらに誘う1日でした

【今日の献立】
*ハムチーズのホットサンド
*目玉焼き
*紫キャベツのラペ
*サラダ&ヨーグルト&キウイ
*マッシュルームのポタージュ

IMG_98521

ちなみに昨日インスタでおはつリールとやらをやってみたのですが・・・
いまいちよくわからず

リール詳しい人へるぷみー

それでは明日も1日
ファイティン♡

韓国ドラマ好きにありがちな最後の締め



【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




1


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_58301

でました!
ズボラおかず

私小さい頃酢豚がどうも苦手で
あっ
いきなり何の話って感じですよね
実はこの甘酢が酢豚味になっているんですけどね
小さい頃ってたまねぎがいや
ピーマンがいや
なんでこれにパイナップルやねん!
というツッコミを何度入れたであろう酢豚

私どうもあのての酢豚は苦手なんですけど
味は好き!
という困ったちゃん

今は大人なのでそりゃ出されれば食べるけど
特にお店に行って頼むメニューでもなかったりする

あのゴロッと野菜がどうにも苦手・・・
野菜が甘くて美味しい
なんてそんなの知らん
ってくらい苦手

ということで我が家は酢豚味ではあるけれど
具はまるで酢豚ではない
というものが存在します

実はレシピ本にも手抜き酢豚が載ってます
p.43 よかったらチェケラ
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

というわけで今回も見事なまでの手抜きぶり

IMG_58551

パイナップル酢豚より絶対ご飯がすすむと信じています
私は
あくまでも私の意見です

餡が絡んだひき肉とか最高すぎて言うことない
よかったら作ってみてくださいね!

レシピは動画にしましたのでこちらへ
↓ ↓ ↓



そして我が家のリアル献立は・・・
IMG_59331

色々手抜きw
蒸し鶏作ってたやつの皮を珍しく撮っておいて
鶏皮ポン酢にして
サラダに蒸し鶏ととうもろこしを入れたんですけど、
まさかのその残りのとうもろこしを普通に食卓に出すという荒業

IMG_59451

そして桃ww
なんて謎の組み合わせ

そんな日があっても良いと思う
ご飯いっぱい食べて元気に残暑を乗り切りましょう♡

らぶ♡

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


といいますか!!!
いつの間にか9月になっていた・・・
今月もどうぞよろしくおねがいします~

9月ってこんなに暑いんだっけ?
と思いながら毎日を過ごしておりますが暑いんだっけ??

今日は朝湿気が多かったのもあっていつもに増してやる気がない
(いつもやる気ないしか言わなくてすいません)

ということで・・・

IMG_61281

炭水化物まつり
若干ネギを入れすぎて歯磨きをしてもネギ臭が残る感じ満載のやつです

ちょっと失敗した謎の焼きおにぎりと一緒にどうぞ

朝から炭水化物たくさん食べると身体が重い~
いや食べなくても重い~

毎日お仕事に行って、家事もしっかりやってるママとか・・・
本当に尊敬するよ

でも私!
今日掃除機かけたし!
ちょっとだけ使って余ってたレモンも漬けた

IMG_6131

なんの対抗心w
このだるさから開放されるのはいつになるだろう・・・
完全にエアコン負けなきがしています

それではまた~

【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡







8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_43661


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_43591

娘が最近大好物!ハンバーグ!!!
何が食べたい?って聞くと度々ハンバーグと言われるけれど・・・
私があまり好きじゃないのでスルーし続けたけどそろそろ可愛そうなので作りました(笑)

今回はたっぷりねぎをのせた和風です!
うちの娘はケチャップとソースをたっぷりのせたソースよりも、和風が大好きです!

ちなみにね・・・
ハンバーグだいぶデカ目で作ったのです!
娘の分も私達と同じサイズ!!!

見事完食です!(笑)
さすがうちの4歳娘YUI!
めちゃくちゃ食べる(笑)

昔病院で食べすぎることを不安って言ったことあったな・・・
と思い出します(笑)

いつか満腹中枢が育つのでそれまで食べたいだけ食べさせてあげてください!
と言われてから何年立っただろう・・・
育ってるのか??満腹中枢ww

よかったら作ってみてくださいね~~~

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2~4人分) 調理時間:20分
A 豚ひき肉 350g
A たまご 1個
A パン粉(牛乳大さじ3なじませる) 1カップ
A ナツメグ、塩、こしょう 各少々

たまねぎ 1/4個
ねぎ 1本

ごま油 大さじ1

B しょうゆ、砂糖、みりん、酒 各大さじ1.5

白ごま お好みで
 

詳しい作り方
1.たまねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れラップをせずに電子レンジで2分加熱し、水分があれば水気を切って冷ます。

2.ボウルに【A】と1を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、ハンバーグの形に整え空気を抜くように成形し、ねぎは斜め切りにする。

3.フライパンにごま油を入れて中火で熱し2を入れて焼き真ん中をくぼませ3~4分焼き、裏返して蓋をし更に3分ほど蒸し焼きにする。
IMG_7071

4.フライパンの汚れを拭き取りねぎをいれて焼き目をつけるように焼き、焼き目がついたら【B】を入れてよく絡める。
IMG_7074
IMG_7075

5.お皿にハンバーグをのせ、ねぎをのせたら上からソースをかけ白ごまをふる。

ポイント
*豚のひき肉があったので豚ひき肉ですがもちろん合い挽きでOK!
*電子レンジは600wで加熱しました。たまねぎに水分がある場合は水分を切ってから加えてください。
IMG_43661

【このメインに合う献立】
めちゃくちゃ味しみ!ほっとけばできるごろっと大根ポトフ♡
【レシピ】電子レンジで5分加熱するだけ!煮崩れしないほっくほくのかぼちゃの甘煮♪


このレシピの保存はこちらから♡

  

レシピブログに参加中♪



夏休み始まりましたね!!
夏休み中も普通に仕事があるので・・・夏休みのお供をw

IMG_7186

リズモ購入(笑)
娘大興奮w

対象年齢6歳ってあったけどね・・・
口に入れるようなものでもないし、激安だったので買ってみました!!

ちなみにドンキで1500円くらい
もともとは8000円超えの商品w

FullSizeRender

子どもの遊び方は無限ww
夏休みこれで楽しんでもらおうと思います♡



【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_21901


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ひき肉が中途半端に残ってるな・・・
って時!
厚揚げとちょこっとひき肉でも満足できるおかずが作れます!

かさ増しでは優秀すぎる厚揚げのおかげで、
ひき肉は80gくらいしかなかったんですが、十分満足できるおかずになりました!

とても簡単ですので良かったら作ってみてくださいね!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 80g
厚揚げ 2枚
A 水 200ml
A しょうゆ、みりん、砂糖、酒 各大さじ2
A しょうがチューブ 3センチ

B 水 大さじ1
B 片栗粉 大さじ1/2

詳しい作り方
1.厚揚げは余分な油をペーパータオルで拭き取り、8等分にする。

2.鍋に【A】とひき肉、厚揚げも入れてひき肉をほぐしたら中火で熱し、5分ほど煮てアクが出たら取り除き、しっかり火が通っていたら合わせた【B】を入れてとろみがつけば完成。

ポイント
*しょうがチューブを使用していますが、千切りのしょうがなどにしても美味しいです!
IMG_21641

とっても簡単なので良かったら作ってみてくださいね♡

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



【この副菜に合う献立】
*焼き魚
【火を使わない】切って和えるだけ!しらす入りで食べごたえアップ!トマトのしらす入りお浸し
【節約/包丁不要】疲れた日のお助けレシピ!豚こまともやしの最強コンビ!ご飯がすすむ豚もやしのスタミナ炒め


さて!
今日の朝ごはんはハムチーズパン♡

IMG_2267-41

いつもより贅沢にハムを多めに使う!

FullSizeRender

ケチャップを塗ってハムを折りたたんで3枚のせてバジルをちぎって散りばめたらスライスチーズをのせてトースターで焼きました!

焼く前に切ったからきれいな仕上がりに♡

あとは・・・
私のレシピ本
あいのシンプルおうちごはんBESTの冷凍野菜ミックスにある

FullSizeRender

この上の冷凍野菜ミックスを使ってレシピ本にはないスープを作ってみました♡
どうでも良いけどほんとテーブル同化しすぎww

IMG_22361


ミニトマトとアスパラの色が可愛くて朝からテンション上がるんですよね♡
スープのレシピはまたアップできたらしますが、冷凍野菜って作るときはちょっと面倒かな?と思ったりもしますが、朝ごはんのときとかちょっと使いたい!
と思ったときにストックしてあると本当に便利だなと思います^^

このアスパラ、たまねぎ、ミニトマトの洋風野菜ミックス!
彩りも良くて本当におすすめです♡

レシピ本では

よろしければレシピ本もチェックしてみてくださいね^^
レシピ本では・・・

鶏肉をプラスしてトマト煮をレンジで作ったり!

FullSizeRender

こちらも電子レンジで塩系のパスタにしてみたり

FullSizeRender

あとは洋風卵炒めはシーフードミックスを使って作りました^^

FullSizeRender

どのレシピも冷凍しておいた野菜を使ってるから10分以内にできて超簡単ですよ♡
どれも新規のレシピですが本当にお気に入りでおすすめレシピ!

レシピ本ちょい見せでした♡
さぁ!
今日の夕飯はどうしましょうね・・・







【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_77101



今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

なんだかちょっとめんどくさそう・・・
そんなイメージな煮込みハンバーグですが我が家は普通のハンバーグよりむしろこっちのほうが出てくる回数が多いってくらい案外楽ちんです!!

我が家の煮込みハンバーグの隠し味といえば!!!
そう!
/オイスターソース\
入れるのと入れないのとでは偉い違いってくらいコクがアップするから入れるの本当にめちゃくちゃおすすめです!

騙されたと思って!!!
よかったら作ってみてくださいね♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (3~4人分) 調理時間:30分
合いびき肉 450g
たまねぎ 1こ
しめじ 1/2袋
A パン粉(牛乳なじませたもの)1カップ
A ナツメグ 小1/2
A 塩こしょう 適量
A たまご 1個

バター 20g
サラダ油 大さじ1
小麦粉 大2

B 水 400cc
B 顆粒コンソメ 小さじ2
B ケチャップ 大6
B ウスターソース 大4
B とんかつソース 大1.5
B オイスターソース  大1/2
B 酒、牛乳 各大1

ドライパセリ あれば適量

詳しい作り方
1.たまねぎの半量はみじん切り、半量は薄切りにし、しめじは石づきをとってほぐす。

2.ボウルに合いびき肉と1のたまねぎのみじん切りと【A】を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、ハンバーグの形に成形する。

3.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し2を両面焼き目をつけるように焼く。

4.別のフライパンにバターを入れて中火で熱し、1のたまねぎとしめじを入れて炒めしんなりしてきたら小麦粉を入れてダマにならないように炒め、【B】を入れてとろみが付くまでしっかりと混ぜる。

5.3を4のフライパンに入れコトコト煮込む。

6.器に盛り付けあればドライパセリを散らす。

ポイント
*パン粉は牛乳大さじ3ほどで湿らせました。
*4の工程は最後にハンバーグも入れるので少し大きめで深さのあるフライパンだと◎

IMG_77301

動画も作ったので良かったらこちらもご参考にしてみてください!




このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

マイスターハンドのグラタン皿




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_16741

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

夕飯のメインおかずにおすすめ麻婆春雨!
このおかず麻婆厚揚げと言おうか春雨と言おうか迷ったのですが。。。
春雨が食べたくて作ったからという理由により春雨にしたというくら目立たない春雨なんだけどw

実は春雨ってめっちゃカロリーが高いから食べたくても量は増やしたくない!
というのが乙女心
なのでボリュームも出せる厚揚げが丁度良いんですよ^^

厚揚げは安い食材なので節約にもなるから我が家の強い味方!!
厚揚げ好きなんですよね~~
こーゆーのとか

こーゆーのとか

こーゆーのとか


もはや料理でもなんでもないって噂の厚揚げお好み焼きとか今すぐやりたいくらい!

安いときなんて88円とかで買えちゃうのに家族みんなの胃袋を満たしてくれるというポテンシャルの持ち主
大好き厚揚げ♡

キャベツも入れてクタッとさせたらうちのYUIももりもり食べる食べる!

子供の分があるときのレシピを記載しますが、子供の分がない場合は豚ひき肉とねぎを炒めた時点で豆板醤を入れるのがおすすめです!!

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです♡

IMG_16911

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2~4人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 1袋(2枚)
キャベツ 180g(4~5枚)
ねぎ 10センチ
春雨 30g

ごま油 大さじ1

A 水 200ml
A 焼肉のタレ 大さじ4
A 鶏ガラスープの素 小さじ1
A にんにくチューブ 2センチ

B 片栗粉 大さじ1/2
B 水 大さじ1

豆板醤 小さじ1~

詳しい作り方
1.厚揚げはクッキングペーパーで余分な油を拭き取り、1枚を8等分に切り、キャベツはざく切り、ねぎはみじん切りにする。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒め色が変わってきたらねぎと厚揚げも加えてさっと炒めキャベツを入れて炒める。

3.全体がしんなりとしたら春雨と【A】を入れて煮込み、春雨が柔らかくなったら合わせた【B】を入れてとろみを付け、子供の分があるときはここで取り出す。

4.最後に火にかけたまま豆板醤を入れ馴染めば完成。

ポイント
*大人だけでお召し上がりの場合には豆板醤は豚ひき肉とねぎを炒めた時点で入れるのがおすすめ!
そのままでも豆板醤は食べれる調味料ですが、加熱することで旨味がアップするので最初に入れるのがおすすめです^^面倒なときは【A】を全部合わせるのも◎

IMG_1671-21

焼肉のタレがベースなのでいろいろな旨味もあって超おいしくなります♡
うちはエバラの黄金の味を使用しています!!

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



そしてこの週末は実家で過ごしておりました!
母と姉の誕生日もあったので家族みんな集まっていました!!

YUIのリクエストな手巻き寿司
わたしが作ったのは健康診断があるのでセーブし気味な姉の旦那様のためにw
レンチン鶏むね肉のネギダレ中華蒸し鶏
だけw

IMG_24681

姉が作った新じゃがのきんぴらが抜群に美味しかったわけなんだけど
この写真を撮った時の爆笑エピソードなどなど色々おもしろおかしく書きたいけど
文才がないからかけないし伝わらないのが残念

IMG_24691

みんな手を貸して~~
ってできた最初の写真がこの上の写真だったんだけど
全員ご飯を取ろうとする不自然さww

IMG_24771

姉が最初に箸を持ってくれて良い感じだったはずなのにw
ご飯を箸でつかもうとしているようにしか見えなくてわらうw

家族がみんな集まるとワイワイガヤガヤ楽しい~
うちの主人もなんだか私の実家に来ると変なスイッチが入るみたいで
こわいダンス踊り始めたりとかww
お姉ちゃんの旦那さんも懐メロ歌い始めて入りすぎちゃったりとかww
たくさん人がいるって良いね♡

今日は久しぶりの実家鍋で充電!!!
明日からまた頑張ろう~


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

  

スタジオmのタプナード



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 






IMG_04861

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

実はじゃがいもの皮をむくのがあまり好きじゃないから我が家は登場回数の少ないじゃがいもですが・・・
本当は大好きなの(笑)

だから無性に食べたくなると・・・立て続けに登場することが多い我が家です

今回は・・・めんつゆベースなので失敗することはないでしょう!
という簡単レシピ!!
ささっと作りたいときにおすすめです!!
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:20分
豚ひき肉 200g
じゃがいも 3個

A 水 300ml
A めんつゆ 大さじ3.5
A 砂糖 大さじ1.5
A みりん 大さじ1
A 塩 ひとつまみ

サラダ油 大さじ1/2

B 片栗粉 大さじ1/2
B 水 大さじ1

詳しい作り方
1.じゃがいもは皮をむいて一口大の大きさに切り、水にさらして水気を切る。

2.小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒め色が変わってきたらじゃがいもも入れてさっと炒める。
FullSizeRender

3.【A】を入れて煮立たせ蓋をして10分ほど加熱し、じゃがいもに竹串をさして柔らかくなっていることを確認する。かたければ加熱時間を伸ばす。
IMG_2023

4.合わせた【B】を入れてとろみをつける。

*POINT*
フライパンは21センチのものを使用しました。大きめのフライパンや鍋を使用する場合は落し蓋などをして煮てください!
IMG_04761

煮込みはフライパンでするのがおすすめ!
なぜって・・・
吹きこぼれないから!!!

こんなに浅いのに・・・蓋をしてグツグツ煮ても吹きこぼれない♡
ありがたいですよね♪

IMG_2025

掃除しなくて済むのが嬉しいのです♡

そしてよく水溶き片栗粉を入れるとダマになってしまうんです!
と相談されることがありますが・・・

多分水と片栗粉が1対1だと失敗する確率が上がるんじゃないかと思うんです・・・
私も料理を始めたばかりの頃経験があります!!

でも私の出してるレシピはだいたい片栗粉1に対して水が2なので結構ゆるめなんですが、ダマになりにくくておすすめです!!
ぜひ試してみてくださいね^^

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


♡その他おすすめそぼろ系レシピ♡








娘のマスクは手作りしたものの・・・
そろそろ私のマスクがなくなりそうな予感がしている今日このごろ・・・

そこで・・・マスクが少しでも長持ちするようにと始めたことが
ファンデーションを塗らないこと!!!

これは女性にしか関係がないのですが・・・
幼稚園の送り迎えもマスクをしていくのですが外に行くときにはできるだけマスクをする私・・・
そこでファンデをしてしまうとマスクにつくんだ・・・ファンデが・・・
だからそれをやめただけでマスクがまた使えるという♡
今はマスクも売っていないのでなかなかすぐに捨てることもできずなのでこれはおすすめですよ♡

どうせ見えないしね・・・
だれも見てない!と思って私はアイメイクのみで超メイク時間短縮だし今の所良いことしかないです(笑)

そして今日はYUIの塾があるので待っている間いつものドンキタイムを満喫
今日はこんな物を見つけてきました!

IMG_21731

その名も
/ウイルスシャットアウト\
ほんと・・・頼むから・・・

これをかごにしこたま入れてる人がいて気になってみていると・・・
/これちょっと高いけど30日持つから良いわよ!\
と・・・

お~教えてくれてありがとう♡
というわけで私も買ってみました!!!

ドンキで破格位な感じだったけど
楽天のほうが安かった悲しさ。。。(笑)



しかも今は楽天スーパーセール期間中。。。
大失敗です(笑)

気休めかもしれないけどマスクも同様だしね・・・
楽天を検索したらマスクがどんだけ?という値段でとても買える金額ではないので、こういったもので補うのもありなのかなと思うのでした!!

うちのYUIは幼稚園にも通っているので、来週からはこれをぶら下げて行ってもらうとします!!
IMG_2184

まだまだコロナウイルスパニックは終わらないですね・・・
1日でも早く元の生活に戻れますように。。。


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_2168

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

我が家のミートソースは母直伝♪
冷凍保存をしている間にまた旨味も増します♪
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 調理時間:60分以上
合い挽き肉 420g
たまねぎ 3個
トマト 2個
にんにく 2かけ
バター 20g
塩こしょう 少々
小麦粉 大さじ4

A 水 200ml
A ケチャップ 大さじ6
A ウスターソース、赤ワイン 各大さじ3
A 顆粒コンソメ 小1

ローリエ 2枚
オレガノ 適量

詳しい作り方
1.にんにくはみじん切り、トマトは1センチ角、たまねぎはみじん切りにする。
IMG_2102
IMG_20931

2.鍋にバターを入れて中火で加熱しにんにくを入れて炒め、香りが立ってきたらたまねぎを入れて炒める。
IMG_2107

3.たまねぎがしんなりとしてきたらひき肉とトマトも入れてひき肉に火が通るまで炒める。
IMG_2112

4.【A】を入れて煮立たせローリエとあればオレガノも入れて弱火にし1時間ほど煮込んで完成。
IMG_2114

5.冷凍保存する場合は冷めてから小分けにして冷凍してください。使用するときは自然解凍をして使うことができます!
IMG_21201

*POINT*
ローリエの香りが気になる場合は1枚でOK!オレガノもなくても◎

久しぶりに作ったけど3歳娘のYUIも気に入ってくれた様子♡
やっぱり娘が喜んでくれるのが一番嬉しい♡

IMG_2168

オムレツはバターで焼いたオムレツ!
たまご2つに牛乳と砂糖を入れて♪超カンタンに良さげな朝ごはんができた♪

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


そして心配してくださった皆様!!
本当にありがとうございます!!

事件はこちら→★★
YUI無事?に(笑)
前髪切ってまいりました!!!

今日幼稚園に行ったらいつもあまり話しかけられない先生にまでめっちゃ話しかけられww
噂は広まるのがはやいなぁと・・・痛感(笑)

IMG_7685

とりあえず発表会まではあと2週間あるしね・・・
毛も少しは伸びることでしょう(笑)

前髪・・・
見守ります(笑)



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_01751

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

実はあんまり作らないくせにこのレシピ自慢のレシピだったりする!
久しぶりに作ったけどやっぱり美味しくできた♪
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (3~4人分) 調理時間:30分
合挽き肉 400~500g
たまねぎ 1個
しめじ 1袋
A パン粉 1/2カップ
A 牛乳 大さじ3

B ナツメグ 小1/2
B 塩、こしょう 各適量
B たまご 1個

サラダ油 大さじ1
バター 20g
小麦粉 大2
 
C 水 400cc
C 固形コンソメ 1こ
C ケチャップ 大6
C ウスターソース 大4
C とんかつソース 大1 1/2
C オイスターソース  大1/2
C 酒 大1
C 牛乳 大1

詳しい作り方
1.たまねぎの半量はみじん切り、半量は薄切りにし、しめじは石づきをとってほぐす。
IMG_0094
IMG_00911



2.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、たまねぎをきつね色になるまで炒め冷ましておく。
IMG_970712

3.小さめのボウルに【A】を入れてパン粉をふやかす。
IMG_971012

4.ボウルに合いびき肉とたまねぎに【A】と【B】も入れてしっかりとこねる。

IMG_971812IMG_972112

5.ハンバーグの形に成形しフライパンにサラダ油の半量を入れて中火で熱し、両面2分くらいずつ焼く。
IMG_0110


6.別のフライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたらたまねぎとしめじを炒める。
IMG_0100

7.全体がしんなりとしてきたら小麦粉を入れダマにならないように炒める。
IMG_0102

8.粉が全体に行き渡ったら【B】を入れてとろみが付くまで軽く混ぜ合わせる。
IMG_0105

9.8に5を入れてハンバーグの中まで火が通るようにしっかりと煮込み途中ハンバーグをひっくり返したりして煮込み完成。
IMG_0112

*POINT*
酸味がすこし強いと感じる場合は砂糖を入れても◎お好みで!
IMG_01751

まず材料・・・
今回はハンバーグを大量に作って色々なパターンを作っていたのでハンバーグの下準備で具材の写真がおかしくてすいません・・・
あとから思い反省・・・

写真を撮ることに夢中になりすぎてきれいに全体を収めるってことしか考えられていないこの写真たち・・・
油はねもそのままうつっちゃってるよ~~~~~~~~~~><涙

というより煮込むために使った大きなフライパンは激しく撮りにくく・・・
なんだか結局学んだのか?
みたいな写真になっている気がする・・・
あとは包丁のデカさを改善スべくww
新しい包丁買いましたのでそのうち直りますww

すでに撮っちゃった写真とかはそのままデカイ包丁ですがw

はぁ写真って本当に難しいです!
こんなに工程が多くてはブログだと見にくいかな?
と思ったり・・・悩むことも増えそうです(笑)


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



長々とハンバーグにお付き合いいただいた皆様!!
私の自己満にずっと付き合っていただいて本当にありがとうございました!!!

先週からずっと続いていおりますハンバーグ!!!
るぅさんの家にいってオブジェを撮った話
そしてたまねぎと戯れw
私が撮る写真がホラーだったりして・・・切なくなって
やっとの思いでハンバーグ写真を撮るにいたったんですが

帰ってきてからもハンバーグをとりつかれたように作って撮って
やっと基本のレシピをアップし
ズボラな副菜もOKなんじゃないか!ってとこに落ち着きました

www

あとはこのブログで煮込みをご紹介しましたので終了!!かな?

今までよりもすこしはマシになったかな・・・・工程写真・・・
結局の所やっぱりセンスは必要だ・・・
だからとにかく無いセンスをすこしずつ磨いていこうと思う

とにかく見てくれる人にわかりやすくレシピがお伝えできるように
今後しっかりがんばります♡

るぅさん♡そして宮Pと上長wライターの鈴木さん♡
皆様本当にありがとうございました♪



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ釜さんの器です!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_98531


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

散々ハンバーグの写真をと航行させていただいたこの1週間
そうそう
私ハンバーグって好きじゃない割には作り方すごい覚えててびっくりしたんだけど
結婚した頃は主人が好きだからって理由でめっちゃ作ってたっぽくて
いつからか作らなくなっていた模様ですww

そんな母から教わった我が家のハンバーグレシピ!
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (3~4人分) 調理時間:30分 ※たまねぎを冷ます時間は除く
合いびき肉 400~500g
たまねぎ 2個
A パン粉 1/2カップ
A 牛乳 大さじ3

B たまご 1個
B 塩、こしょう、ナツメグ 各少々

サラダ油 大さじ1

C バター 10g
C ケチャップ、ウスターソース 各大さじ2~


詳しい作り方
1.たまねぎはみじん切りにする。
IMG_96101


2.フライパンにサラダ油を大さじ1/2入れ中火で熱し、たまねぎをきつね色になるまで炒め冷ましておく。
IMG_97071


3.小さめのボウルに【A】を入れてパン粉をふやかす。
IMG_97101


4.ボウルに合いびき肉とたまねぎに【A】と【B】も入れてしっかりとこねる。
IMG_97181
IMG_97211



5.空気を抜きながら成形し形をととのえる。
IMG_97241


6.フライパンに残りのサラダ油を入れて熱し中火で2分、ひっくり返したら弱火にし蓋をして5分焼く。
IMG_97521
IMG_97591



7.目玉焼きがある場合は一度、ザルに上げ余分な白身を落としてから焼くときれいに焼けます。
IMG_97581


8.ハンバーグを焼いたフライパンに【C】を入れよく混ぜふつふつとして全体がよく混ざったら完成。
IMG_97611


*POINT*
8のソースは油が多く感じますがしっかりとふつふつさせれば問題ありません!
【成功例】
IMG_97791

【失敗例】
IMG_98531
失敗の方はしっかりとふつふつさせずただ温めたくらいだッタかな?これだとソースの仕上がりが分離したようなソースになってしまいます。


うーーーん
次からはブログにのせる工程は全部横写真で撮ろうとおもいます!
なんだかフライパンが主張しすぎてる気がするww

やってみてわかる反省点もやっぱり多いです><
そして久しぶりに作ったハンバーグは家族にそれはそれは喜ばれ
付け合せがこんなに適当な炒めものでも



ハンバーグって言うだけで全て許されてしまうのです♡

しかし…ハンバーグが嫌いだと思っていたYUIでしたが、それはそれはよく食べた!
ここ数日ブログを書いているのを隣で見ていたYUIに何度言われたことか・・・
/ママのハンバーグ大好き♡\

あぁ萌え~~♡
そりゃもう可愛すぎて可愛すぎて
/また作ってあげるよ~~\
とムツゴロウさんばりのわしゃわしゃを決め込んで
拒絶されるというありがちなパターン

私は胃もたれに悩まされたけどww
今回の企画ハンバーグにしてもらって本当に良かったです♪


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


そしてダイソーに行ってみつけた型でYUIがやりたいやりたいと騒いだので
もうやってしまえ!!!
ってことで先取りハロウィン

IMG_0539

そこそこかわいい
チョコペン溶かして入れただけなのにこんなの作れちゃうなんて
本当にありがたい時代

はっ!!!!!
今日もう24日だったわ!!!

明日は給料日~~♡今関係ないww

ハロウィンどうしようかそろそろ考えないとね・・・
子供がうまれるとこぉゆぅイベントごとをやらないといけなくなってきて・・・
今年はどうにかスルーしようと思ったんですが
ほら・・・YUI英会話に通ってるし・・・それはそれは盛大にパータィーが行われるそうで・・・今週の準備期間を経て来週本番らしいほど気合が入ってるものらしいんだけどさ・・・

街中は迷惑なくらいハロウィン一色だし、どんなにアホでもわかるよね…
かぼちゃの祭りがあるんだろう!
くらいにはうちのYUIもすでに気づいてる・・・

/かぼちゃを飾るだけの祭りだよ!\
なんて言ってみたけど
幼稚園生ですものね・・・3歳だってそんな嘘はわかりますw

/違うよ!顔にお絵描きしても怒られない日って◯◯ちゃんが言ってたよ!!!\

それも間違っちゃいないけど・・・
お絵描きされるんですか??w

若かりし頃に渋谷で働いていた私はハロウィンが嫌いなのです…
あんな怖くて汚い渋谷の街を歩いたらハロウィンも嫌いになるわww

なんとかモチベーション上げていこうと思います~~


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_445812


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

今日はレシピブログさんで連載させていただいている
おいしい水を使った簡単レシピです!

もう夏も終わりかけですが
本気の残暑を迎えている関東ww

昨日もキッチンに立つ気力がなかったんだけど
今日も引き続きキッチンに立つ気がしないしなんなら食欲が・・・

今回のレシピはそんな食欲がない日でもするする食べれてしまうレシピだし、作り方もすごく簡単!
鍋に入れて煮るだけですからね♡

ぜひぜひ作ってみてくださいね!!!
レシピはこちらです!!
  

IMG_445512




このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

白い器はよしざわ窯さん
ブルーの方は益子焼


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_45541


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

電子レンジで作る簡単そぼろ!
難しいことはなにもない!!
メチャクチャ簡単!
ひき肉のそぼろは味付け2つ
たまごは1つ!!
それだけでお手軽です♡
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (1~2人分) 調理時間:10分
A 豚ひき肉 100g
A えのき 1/3袋
A 焼肉のタレ、めんつゆ 各大さじ1.5

B たまご 1個
B 砂糖 小さじ1/2

詳しい作り方
1.えのきは1~1.5センチ幅に切って、耐熱ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、ラップをし電子レンジで2分加熱し、一旦取り出して全体を混ぜたらラップを外し更に3分半加熱し、フォークなどでほぐしパラパラにする。

2.耐熱ボウルに【B】を入れてラップをせずに電子レンジで1分加熱しマッシャーでよく混ぜたまごがお好みの細かさになったら更に30秒加熱する。(加熱については注意事項を確認してください)
*POINT*
めんつゆは3倍濃縮を使用しました!
たまごはLサイズを使用しました。
電子レンジは600wで加熱しました。
加熱時間は水分によって調節してください!ひき肉の方はえのきの水分により加熱時間が少し変わると思います!たまごはまだ加熱が足りなければポロポロになったあとに加熱してください!
十分に火が通っている場合には追加加熱は不要です!

IMG_45771
IMG_4573
IMG_45651

こんな感じのお弁当に仕上がりました♡
楽ちん~~♡
YUI(娘)もちゃんと全部完食してきました~~

お弁当が空になって帰ってくるのは
嬉しいけれど

YUIから一言
/えのきはいらないよ~~~\
YUIは若干きのこが苦手な人種

そう言いつつ食べたことをほめろと言わんばかりの顔で
/どや\感ひどい

とりあえず無視

数秒後聞こえなかったのだろうと判断したYUI

/ママ!えのきはいらないよ~~~\
2回目

そうっすね
100gしか肉がなかったから仕方なかったんだよ!
かさ増しって大事で、ひき肉だけだとお弁当いっぱいに肉を広げられなくなるから
しかたなくえのきを入れたんだよ!

と3歳娘に真面目に答えた私に

/へ~~~\
と答えたYUIは明後日の方をむき興味なし
ATARIMAE

今回えのきを入れたのは本当にかさ増しの意味なので
ひき肉のみでもなんら問題ないです!
ぜひ作ってみてくださいね!!!


今日も幼稚園に行ったYUI
さぁ今から水着とか制服の洗濯が待っている・・・
それに加えYUIの幼稚園楽しかった演説を聞きながらの
晩御飯の支度タイム・・・

やだぁ~もう全然やりたくない…
昼間揚げ物して汗だくだからもう寝たい・・・

そして昼間も揚げ物してたくせに
今日の夕飯はとんかつです(笑)


また揚げ物!!!!!
っと思った方はポチお願いします♡

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  


iwakiの保存容器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_03691


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私は未だに蒼井優とやまちゃんの結婚報道が信じられませんが
世の中何が起こるかわからない!
私が糖質オフに興味を持つなんて!これまた信じられない!(笑)
つながった???w

そして糖質オフがなんなのか未だよくわかっていないうえに
/高カロリーバンザイ!\
みたいな感じで生きてきた私からすると

とりあえず低糖質って美味しくなさそうなイメージがぶっちゃけあって・・・
でもそうじゃないらしい!というのが今の状態

とりあえず商品の裏表記にある成分表をすごく気にして見るようになり・・・
よくわかっていないのにわかったふりして
ふふふ~~~んってしてるところです

今わかっていることは1日あたりの糖質量は80~100gにおさえ
商品に糖質の記載がない場合は炭水化物から食物繊維の数字を引くと糖質量が出て
書いていない場合は炭水化物の量が糖質の量になるらしい
ということ

今回チャプチェ作ろうと思って春雨の成分表見たらぎょっとした・・・・
1日に抑える糖質量を考えたらありえない数字
低糖質を気にしていたらもう一生春雨にありつけないのかと不安になったんだけど
食べるよ!食べる!大好きだもん春雨!
春雨サラダをしらたきサラダになんかしたくないもん!!!

がしかし今回はまだ体調不良が続いているのもあるので
そっとしまって冷蔵庫にあったしらたきにシフトしたんだけど
これはあり!
今回はひき肉を使ったけどこれもまた美味しい♡

あんなことがあってからちょっと心配でゆるっとならできるかも!
と思い少し始めてみた糖質オフが案外気になっちゃってる人

今まで撮りためた写真そっちのけで昨日の夕飯をだしちゃうわたし・・・
とりあえずこの低糖質レシピは美味しいリスト入りで♡
主人にもやたら好評で案外しらたきいけるんじゃないか説浮上
ダイエット食品でも人気だしね!しらたき
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
ちなみに!!!!!!!!!春雨でも作れます♡(笑)
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:20分
しらたき 1袋
豚ひき肉 100g
乾燥きくらげ 適量
たまねぎ 1/2個
パプリカ 1/2個
ニラ 1/2束

ごま油 大1

A 水 100ml
A オイスターソース 大さじ1.5
A 酒、すりごま 各大さじ1
A 砂糖、しょうゆ 各大さじ1/2
A 粗挽き唐辛子 小1~
A にんにくチューブ、しょうがチューブ 各少々


詳しい作り方
1.しらたきはお湯をかけて水切りし食べやすく切り、乾燥きくらげは水で戻しておき、たまねぎは薄切り、パプリカは細切り、ニラは3~4センチ幅に切る。

2.フライパンにごま油を入れて熱し豚ひき肉を入れて炒め、たまねぎ、パプリカも入れて全体がしんなりしてきたらしらたきと戻したきくらげを入れ炒める。

3.しらたきの水っぽさがなくなってきたら【A】を入れて煮含めるように炒め水分がなくなってきたら完成。
IMG_03691

*POINT*
粗挽き唐辛子はキムチなどを作るときに使うようなものです!一味唐辛子や粉唐辛子でもお好みのもので代用可能です!辛さはお好みで!
インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_68961


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_69231



今日が健康診断だということを忘れ
昨日めっちゃ食べまくっていたのは
私です


頭がいたいといいながらでかけ
のどが痛いと言いながら硬めの唐揚げを食べ
そんなの食べたら夕飯食べれなくなるよ!
と言いながらたい焼きを食べたのは私です


しかもせっかく食べたたい焼きの生地が粉っぽくて
クリームがあまり入っていなかった残念たい焼きだったから
更にクレープを追加したのは・・・・
そう!私です!!!!


そしてこれまたこってりなミートボール♡
健康診断前にめちゃくちゃお腹が減った状態で
この記事を書く辛さをご想像し、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです


IMG_68961


グ~~~


さて!今回も取っ手の取れるフライパンを使って
食卓にどーんとおける系レシピのご紹介です♡


今回ハンバーグではなくあえてのミートボールなのも
ちょっとつまめる系にしたかったから!


ホームパーティーとかでも小皿にとってハンバーグだと
大口開けて食べないといけなくなっちゃうから
それだと見た感じはもう近所のおばちゃん!
わんぱくなお口では、男子からの興味も失われ・・・
なんてことになったら責任が取れないので
ミートボールにしました!


なんだろうこの最近の私のホムパ事情
若い男子がいる設定になってる気がしますが
8個上の主人になんら問題があるわけではないのですが
ときめきには飢えているかもしれない


脱線
つまり!一口で食べれてかつ味にもボリュームがあるので
少量でも満足できるんです!
ということが言いたかったのです♡
案外とても簡単にできてしまうので
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^



そしてこちらのレシピはサーモス様のホームページにて
レシピを公開させていただいております^^
ぜひご覧いただけますと嬉しいです♡



そしていつもレシピを掲載させていただいているNadiaでは
サーモス様の取っ手の取れるフライパンを使ったレシピの特集があります^^
こちらもぜひご活用いただけたら嬉しいです^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^






インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_76691



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_76711
久しぶりにピーマンの肉詰め作りました♡
しかも今回はあごだしつゆを使って作ったあんかけをしっかりと絡ませて♡

あんかけがしっかり絡んでるから旨さは倍増♡
お酒が進むことま間違いないのですが
ご飯が進みすぎてしまうのです

ごはんと一緒にピーマンの肉詰めをがぶり
あごだしのあんかけがただでさえうまいピーマンの肉詰めをさらにうまくする

夏前のダイエットには不向きすぎるおかずです

そして味付けに使ったのがミツカンあごだしつゆ

前回に引き続きミツカンさんのあごだしつゆを使用しました^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (3~4人分) 調理時間:20分
豚ひき肉 350g
たまねぎ 1/2個
ピーマン 6個
A パン粉 1カップ
A 牛乳 大さじ3
B たまご 1個
B 塩こしょう 各少々

小麦粉 適量
サラダ油 大
さじ

C 水 大
さじ6
C あごだしつゆ 大さじ2
C 片栗粉 小さじ1

白ごま 適量

詳しい作り方
1.ボウルに【A】を入れてパン粉に牛乳を含ませておき、たまねぎはみじん切りにする。

2.ボウルに豚ひき肉と1を入れ【B】も入れたらよく混ぜる。

3.ピーマンのヘタと種を取り除き、水気を軽く切ってピーマンの内側に小麦粉を振り入れ肉ダネを詰める。

3.フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を肉ダネの方を下にして入れ蓋をして4分焼き、裏返して更に蓋をし3分加熱する。

4.合わせた【C】を回し入れピーマンの肉詰めによく絡めば完成。白ごまはお好みで!
IMG_76581
*POINT*
ミツカンのあごだしつゆを使用しました。※4倍濃縮

ピーマンの肉詰めのとろみあんかけ♡
あんかけがしっかり絡んでるから旨さは倍増♡ お酒が進むことま間違いないのですが ご飯が進みすぎてしまうのです 機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです!

インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_74711


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_74771
この前の娘の入園式のために作ったそぼろです♡
実はそぼろを作るときめっちゃ簡単なコツというか
使うのにおすすめなキッチン道具があります
それはマッシャーです♡

じゃがいもとか潰すときのあれですあれ
ずっとこの方法を紹介しようかどうか悩んでたんですが(笑)
言っちゃう(笑)

軽く潰してるところもあるけどw
できるだけふんわり仕上がるように押し付けるのではなくて
上手に混ぜるとしっかり美味しくできます♡

母にこの方法を話したとき
良いんじゃない?と後押しされのせることにしました(笑)

これなら菜箸でやるよりも
結構時短でぽろぽろになってくれるから
忙しい朝も時間がかからずできるのでおすすめです!
動画も作ってみたのですが
なにせ片手にカメラを持ってそぼろ作ってたので(笑)
なんで私置かなかったんだろうってあとから思って
とっても見にくいとは思うのですが
ご参考になれば嬉しいです(笑)

しかもきれいにポロポロにならないってことがない気がしてるので
今までちょっと上手にポロポロにできない!ってかたも
これなら簡単にできると思いますので^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:10分
A たまご 2~3個
A 砂糖、白だし 各小1

B 豚ひき肉 200g
B 砂糖 大1.5
B 
しょうゆ、酒、みりん 各大2

詳しい作り方
1.鍋に分量外のサラダ油を入れて熱し【A】も入れてマッシャーでよく混ぜポロポロになれば完成。

2.鍋に【B】を入れてマッシャーでよく混ぜ火が通りポロポロになれば完成。
IMG_74711
*POINT*
マッシャーを使わない場合は菜箸を4~5本使って混ぜてください!



インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_72501


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_72501
つい先日お弁当に入れたオイマヨつくね

このとき半分余ったつくねのたねをつかって
夕飯のおつまみを作りましたよ^^

黒ごまを入れただけで色味のアクセントになるから良いですね^^
お弁当にもおすすめです^^

そして今回味付けは黄金比で照り焼きにしました!
照り焼き黄金比はレシピがなくても簡単にできるので本当に便利!

ついついこのあじつけにしちゃいますが
具材の方に変化をつけることで同じ味付け感をなくすのもひとつの手ですね^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

そしてレシピのあとにはおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡
*さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡
*ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡
こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:20分
【つくねのタネ】
A 豚ひき肉 300g
A ねぎ 10センチ
A もやし 1/4袋
A たまご 1個
A しょうがチューブ 3センチ
A 片栗粉 大1
黒ごま 大1
サラダ油 小1
B しょうゆ、酒、みりん、砂糖 各大1

卵黄 お好みで


詳しい作り方
1.
ねぎともやしはみじん切りにし、ボウルに【A】と黒ごまを入れてよく混ぜつくねの形に成形する。

2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を焼きしっかり中まで焼けたら【B】を入れてよく絡め味が馴染んだら完成。卵黄はお好みなのでなくてもOKです^^
IMG_72501
*POINT*
このレシピの調味料の量はつくねのタネの半量で作った量です!タネを使う量によって調味料の量は調節してください!
インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

◆おすすめレシピ3選◆




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

スタジオmのお皿です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_62741


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_62821
すき焼きが食べたかったんだけど
買いに行かないとお肉はなく・・・でも食べたいと思ったら衝動は止められず
どうするか悩んだ結果あるものでやることになった先日のこと

でもすき焼きにするのに冷凍庫の肉をごそごそ
鶏肉にするか・・・でも鶏肉食べたばっかりだしな・・・
あっあった合いびき肉!!
でもどうするか・・・
つなぎにパン粉はまず感じがするし・・・
どうしようか悩んで片栗粉だけに

卵も入れればよかったかな?とか思いつつ手軽すぎてはまりそうなこのハンバーグ風の
つくねみたいななにか
肉だんごでもないしなんでしょうねこれ
ネーミングに困る感じ

そして急遽だったため当然春菊もない
なので入れたのは小松菜とねぎだけ
激しく手軽です

すき焼きするなら普通にするって思われてしまいそうですが(笑)
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

そしてレシピのあとにはおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*冷凍保存で更に美味しく♡作り置き用ミートソース*
*隠し味が意外すぎる*安定の煮込みハンバーグ*
*【レシピ】フライパンで煮込まず出来るからお弁当にもおすすめ*
こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:20分
小松菜 1束
ねぎ 1本

A 合いびき肉 300g
A 片栗粉 大1

サラダ油 大1

B 水 150ml
B しょうゆ 大5
B みりん 大4
B 砂糖 大3

たまご 人数分

詳しい作り方
1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、小松菜は3~4センチ幅に切り、ねぎは斜め切りにする。

2.【A】で肉をつくねのように成形したら、鍋にサラダ油を入れて熱しつくねを焼き両面しっかり焼いていったん取り出して、余分な油をクッキングペーパーでふき取る。

3.鍋に【B】を入れて煮詰め、少しとろみがついたら肉を戻し入れ中までしっかり火が通るように煮込み、小松菜とねぎも入れて煮たら、お好みでたまごをつけてお召し上がりください^^
IMG_62741


*POINT*
具材はお好みのものを使用してくださいね^^
インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

◆おすすめレシピ3選◆




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  
卵を入れている器は渡辺篤さんの器です




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_56671


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_56671
我が家の母の味♡
ひき肉を使った基本の肉じゃがです!

我が家の母はチキンコンソメを使用して作るこの肉じゃがですが
チキンコンソメを常備されているご家庭はおそらくすくないのではないかな?
と思っております

なので今回は代用として鶏ガラスープの素を使用しました^^
この肉じゃが本当に美味しくてもりもろご飯が進んでしまうこと間違いなしなのです^^

普通の肉じゃがに飽きたら
日々のおかずのアクセントとしてご活用くださいね^^
機会がありましたらぜひお試しください^^

そしてレシピのあとにはおすすめ煮物系レシピを3つご紹介させていただいております!
*最後まで飲み干す美味しさ♡ご飯もお酒も進むこと間違いなし!厚揚げのおろしあんかけ♡
*煮崩れしない♡電子レンジで5分!あとは放置*かぼちゃの煮物♡
*味付け簡単*ちょっとの工夫でおつまみ風*白だしおでん♡
こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2~3人分) 調理時間:25分
豚ひき肉 150g
じゃがいも 2~3個
たまねぎ 1/2こ
にんじん 3センチ
しいたけ 3個
ピーマン 1こ

サラダ油 小1

A 水 300cc
A 鶏ガラスープの素 小2
A しょうゆ 大3
A 砂糖 大2

B 片栗粉 大1
B 水 大1

詳しい作り方
1.じゃがいもは4等分ほどに切り、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンはそれぞれ1センチ角に切る。

2.鍋にサラダ油を入れて熱し豚肉を入れて炒め色が変わってきたらピーマン以外の具材を入れて炒め【A】を入れて落し蓋をしじゃがいもがやわらかくなるまで煮込む。

3.最後にピーマンを入れてさっと火を通し、合わせた【B】を入れてとろみをつけ完成。
IMG_56671
*POINT*
いつもはチキンコンソメを使用していますが、使用率の少ないチキンコンソメは避け鶏ガラスープの素でつくりました。ほんだしなどの和風だしでももちろんOK!お好みで。
インスタで料理動画はじめました♡
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです^^
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

◆おすすめ煮物系レシピ3選◆




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

益子焼です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_48921


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_48921
昨日のお弁当に入れていたドライカレー!
ドライカレーというと贅沢感あるけどただのズボラ(笑)

朝作っても間に合うほど簡単!
野菜を切るのが面倒?と思いますがそれは
チョッパーで解決!


これめっちゃ優秀!
朝急いでるときとかは一気にざっとみじん切りに出来るから
お弁当の準備など大助かり!
しかし最近もう少し大きいのがほしいところ

いろいろな具材を一気に入れてがーーーっとみじん切りにしたい♡
きっとそのうち新しいの買う予感がしています!

これさえあれば時短も間違いなしです^^
だから朝作るドライカレーもちょっぱやです^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

そしてレシピのあとにはおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*【レシピ】カレー味が食欲をそそる*具沢山カレー風味おかずスープ♡
*子供が喜ぶこと間違いなし*鶏むね肉×豆腐でカレーマヨナゲット♡
*まろやかカレーで子供も食べやすい♡我が家のツナたまカレーうどん♡
こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (5人分) 調理時間:20分
豚ひき肉or合挽き肉 500g
たまねぎ 1個
にんじん 1/3本
ピーマン 2個
しいたけ 2個

サラダ油 大1/2

A 水 100cc
A めんつゆ 大3
A ケチャップ 大2
A ウスターソース 大1.5
A カレー粉 大1~1.5
A オイスターソース 大1/2
A 砂糖 小1/2

目玉焼き、ドライパセリ 各適量

詳しい作り方
1.たまねぎ、にんじん、ピーマン、しいたけはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、たまねぎとにんじんを入れてしんなりするまで炒め、豚ひき肉or合挽き肉とピーマン、しいたけも入れて炒め全体に火が通ったら【A】を入れて味付けし汁けがなくなるまで煮込み完成。

3.目玉焼きやドライパセリはお好みで!

IMG_48921
*POINT*
めんつゆは3倍濃縮を使用しました!2倍の場合は1.5倍、4倍の場合は3/4に減らしてください!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

◆おすすめレシピ3選◆




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



掲載雑誌