こんばんは♡
この記事では繋がるレシピ
なんてちょっと・・・
なんですか!
そのきどった風!!!
って感じなのですが(笑)
友達によく言われることがあって
食材って無駄にならない?
って聞かれることがよくあります!
結論から言うと
わが家は
無駄になることがすっごく少なくなりました!
たまに腐らせてしまうこともありますが(笑)
ほとんどなくなった気がします
友達から聞く話によると
一回作りたいものを目的に
食材を買うけど
目的のものを作り終わって余ってしまった時に
どうして良いかわからない!
そんな悩みだそう
きっと
にんじんやじゃがいも玉ねぎなどの
定番品は余らせることって少なかったり
これらの野菜は長持ち野菜なので
そんなに困ることってないですよね
きっと・・・
余らせてしまうものってなんだろう
ってことで今回は
ズッキーニをピックアップしてみようかと思います^^

ズッキーニ
夏野菜ではもう定番中の定番^^
でも・・・
ラタトゥイユ作るのに買って
そのあとどうしていいかわからない!
そんな話を聞きました^^
私はズッキーニが大好きだから
なんでも入れちゃう!
そんな話をしたんですが
その何でもがわからない!
ってことでした!
ただ焼くだけ
とかならできるけど・・・
なるほどーーー
ってことで先週ちょうど
ズッキーニを使ったレシピをアップしていたのもあるし
無駄にしないよう
レシピをまとめてみようとおもいます^^
私のブログを読んでくださってる方の中にも
そんな悩みをお持ちの方
いらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃれば
ご参考になればうれしいです!

早速ですが
レシピを順番に
ご紹介いたします^^
まずはサラダ♡
こちらは女性に人気の
パワーサラダ!
これからの季節にぴったりな
サラダにもズッキーニを使用!
実は生でも食べられるズッキーニ!
そのままだと少しかたいけど
ピーラーで薄くむいたら
くるくるっとして
やわらかで独特の食感が
やみつきになること間違いなしです^^
きゅうりやにんじんも一緒に盛り付ければ
とってもおしゃれなサラダになりますよ^^
機会がありましたら
ぜひお試しいただけると嬉しいです^^
レシピはってほどでもないですが
記事はここです★★

次に♡
またズッキーニを使用した
サラダですが
今度は塩もみにしたズッキーニを使用!
生ハムの塩気と
ズッキーニがすっごくあいます!
レシピはこちら★★

あとは子供も大好きな
じゃがバタを
おかず仕様に仕上げた
このおかず!
じゃがいもや
いろんなお野菜との相性も抜群です
レシピはこちら★★

そして今日投稿した2品にも
ズッキーニが入っています!!
まず1つ目が
角切りでコロコロっとした野菜がたっぷり
ハニーマスタードの
甘みと酸味が
ズッキーニにもすごくあいますよ^^
レシピはこちら★★

そして最後が
先程投稿した
おつまみにすっごいおすすめの
これ!
甘じょっぱいタレが
タコとズッキーニによく合います!
レシピはこちら★★

いかがでしたでしょうか?
実は今日の夕飯にも
ズッキーニ登場してます^^
またの機会に第二弾できたら
その時にまたまとめてみようと思います^^
そしてわが家の
野菜のムダが減った理由は
やはり基本週1の買い物にあります!
足りないものを買いに行くのではなく
あるものでなんとかする!
これにつきます!!
たまーに調味料がなくなっちゃったついでに
色々買い足したりすることもあるのですが
スーパーに行くときは
車を運転しなきゃいけないので
運転したくないから行かない!
っていうのもあります^^
近くのスーパー歩いていけるのですが
最近娘と歩いていくと決まって抱っこちゃん!
なので歩いていくのは諦めたためです
そんな理由があって
あるもので作るようになった感じです^^
理由はどうであれ
無駄がなくなることって
良いことなので
これを続けていけたらと思っています^^
もしこの食材
無駄になりやすいな!
って食材が有りましたらぜひお声がけ下さいね^^
