かぼちゃってほっこり系のおかずを作るにはすごく良いですよね!
お腹いっぱいになるからかぼちゃだけで満足です!
っておかずが作れてしまうので大好きな食材!
強いて言うなら・・・
もう少し切りやすいとありがたいんですけど。。。
ということぐらいですかね(笑)
でも新しい包丁にしてからすっごい切れるんだ!!
かぼちゃも割と簡単に切れちゃって♡
後日インスタのリールにのせるので良かったらそちらもチェックしてみてください~
で!
今回のこのレシピはママ友さんとよく
/今日の夕飯どうする~?\
って話すんですけどww
そのときにね、子どもたちがかぼちゃは焼肉のタレだとよく食べる!
って話を聞いて!!!
お!!!!!
確かに(笑)
バーベキューのときにはよくやるのに家ではやらない!不思議~
って盛り上がったんですけど
そこからヒントをもらって作りました♡
あ~めっちゃ楽だしめっちゃ旨い♡
簡単ズボラでごめんなさい!
だけど子供も好きだし大人もお酒が進みます!
よかったら作ってみてください♡
【この副菜に合う献立】
*油は大さじ2だけ!15分で出せる!揚げない基本の鶏の唐揚げ♡
*【材料2つ】食べ過ぎ注意!じゃがいもとアスパラの中華風
このレシピの保存はこちらから♡
レシピブログに参加中♪
さてさて!!
今日の朝ごはん
ブリを久しぶりに焼いたのに焦がすw
でもこのくらいでも香ばしくて美味しい♡
残り物だらけの朝ごはんでした
【今日の献立】
*麦ごはんと大根の味噌汁
*ほうれん草とツナのナムル
*れんこんのゆかり甘酢
*きゅうりのキムチ漬け
*ちくわの磯辺揚げ
*玉子焼き
*ぶりの照り焼き
ちなみにぶりの照り焼きはレシピ本に載っていますが
フライパンでも皮パリ美味しい照り焼きです♡
ちくわの磯辺揚げはYUIの大好物!
頻度高め
それで!!!
最近の幼稚園児というのはお手紙がかけるほど勉強熱心
ちなみにYUIの通う幼稚園はお勉強はしない幼稚園!!
自由に生きよ!
みたいな幼稚園でそれが良くて、のびのび育ってほしいからそこに入れてるんですけど
勉強が好きな子が多い印象
なんだろうね?
この前もお手紙もらってきたので面白かったのが
大きい紙に
ゆいちゃん
ってだけ書いてあって(笑)
かわいいよね!幼稚園の子たちは♡
そして今日持っていったYUIのお手紙がこちら
この量w
今回はお誕生日のお友達もいたからいつもより少し多めではあるけれど・・・
最近レターセットがもったいなくて、
たくさん入ってるポチ袋が便利なことに気づく
お手紙書きまくりで夜も朝もずっと文字書いてるYUI
楽しいのだろうか・・・
どうやってかくの?って聞かれるからまだちょっと面倒なのが正直なところですが
娘のため!そこはがんばる
私幼稚園のときとか全然字なんか書けなかったし、
書こうとも思わなかった気がするけどな・・・
遊びなよって言ってもやってるから好きなんだろうな・・・
自分の娘ながら関心です
本当に勉強が嫌いだった私
こんな年から勉強するなんて・・・理解できない(笑)
そんなオチ
【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST
Amazon/楽天市場
レシピ本についてはこちら
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^