ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!

愛用品はこちらから


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡
さてさて!
今日のレシピは~

ターメリックで作るパエリアです!!
ターメリックなら持ってる!
という方も多いかな?と思い考えてみましたよ♡
冷凍シーフードミックスを使って手軽においしく、ピーマン、ミニトマト、パプリカで彩りよく仕上げました!
そしてなんと言ってもキャベツ入り!!
キャベツを入れることで甘みが増しお子様でも美味しく食べられますよ!
YUI満足度
★★★★☆
食べる前
え・・・・なにこれ・・・怖い
食べた後
美味しいけどピーマンはいらない
カレーかと思ったのに全然違くて美味しかった!
ほっ・・・笑
【シーフードパエリア】
【材料】 (4人分) 調理時間:20分
生米(洗わない) 2合冷凍シーフードミックス 200g玉ねぎ 1/2個(85g)キャベツ 2~3枚(120g)ピーマン 1個(35g)ミニトマト 8個(100g)パプリカ(黄) 1/4個(60g)オリーブオイル 大さじ2
A 白ワイン 100mlA 塩、S&Bテーブルコショー 各少々
B S&Bターメリック(パウダー)、顆粒コンソメ 各小さじ2B S&B本生生にんにく 3cmB 塩、S&Bテーブルコショー 各少々
【詳しい作り方】
1.シーフードミックスは塩水(分量外)につけて解凍し、水けを拭き取っておく。
2.シーフードミックスは耐熱容器に入れ、[A]を加えてさっと混ぜ、ふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で2分加熱し、電子レンジにかけて出た汁とシーフードを別々に分け、汁は水(分量外)と合わせて350mlにておく。

5.同じフライパンに残りのオリーブオイル大さじ1を入れ中火で熱し、玉ねぎを炒めしんなりしてきたら米も入れて炒め合わせ、少し透き通ってきたら【2】の出汁と[B]を入れて全体をさっと混ぜる。(ターメリックがしっかりと溶けるように混ぜてください。)



6.【2】のシーフードと【4】の野菜を【5】のフライパンにのせ、彩りよく並べたら蓋をし弱火にして15分加熱します。水分がなくなっていれば火を止め10~15分蒸らし完成。
【ポイント】
*シーフードミックスを加熱すると出る出汁は、パエリアに使用するので捨てずに置いておいてください!水分が足りないときは水を足して使用すると◎
*加熱後水分が残っている場合は、様子を見て加熱時間を追加し、水分がなくなれば蒸らしに進んでください。





【ポイント】
*シーフードミックスを加熱すると出る出汁は、パエリアに使用するので捨てずに置いておいてください!水分が足りないときは水を足して使用すると◎
*加熱後水分が残っている場合は、様子を見て加熱時間を追加し、水分がなくなれば蒸らしに進んでください。
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^