• instagram

タグえのき

IMG_65231

あ~お腹すいた~~
ってときに作りたいおかず!

入れて煮込むだけなのでとっても簡単だし
これからの季節もハードルが低めです!

我が家は最近平日の習いごとも多いので
鍋に入れたまま温め直せるおかずはとても助かります!

よかったらお試し下さい♡

tegaki_cooking_11437【入れて煮るだけ!肉豆腐♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:20分
牛肉(すき焼き用肉) 200g
木綿豆腐 1丁(200g)
ねぎ 1本
えのき 1/2袋
しらたき 1袋

A 水 150ml
A しょうゆ 大さじ4
A 砂糖 大さじ3
A 酒 大さじ2
A オイスターソース 小さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ1/2


【詳しい作り方】
1.豆腐は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め薄切り、えのきは石づきを切り落とし小房に分けておき、しらたきは水気を切って食べやすい大きさに切る。

2.鍋に【A】を入れて中火で熱し砂糖が溶けたら1の材料を入れて5分ほど煮込む。

3.牛肉を入れてキッチンペーパーで落し蓋をし更に5~10分煮込めば完成。


【ポイント】
*しらたきは灰汁抜き不要のものを使用しています。しらたきはザルに上げキッチンバサミできると切りやすいです!
*牛肉はすき焼き用を使用しましたがお好みで!豚肉でも◎
*キッチンペーパーを落とし蓋にすることでアク取りが不要になります。
*一度冷ましてから温め直すと豆腐にしっかり味がしみて美味しくなります。


IMG_65261





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_27311

今日も鶏むね肉のレシピ!
えのきをたっぷり入れてカサがました分満足感があります!

鶏むね肉ですがぱさつくこともなく
しっとり美味しくできます♡

ご飯にもあうおかずなので
夜ご飯のおかずにいかがでしょうか?

tegaki_cooking_11437【鶏むね肉とえのきのとろみあんかけ煮】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏むね肉 1枚
A 片栗粉 大さじ1
A 砂糖、酒 各小さじ1
A 塩、こしょう 各少々

えのき 1袋
ごま油 大さじ1

B 水 200ml
B めんつゆ 大さじ2
B ポン酢しょうゆ 大さじ1.5
B 塩 少々

C 片栗粉 大さじ1
C 水 大さじ1.5

ねぎ(小口切り) あれば適量



【詳しい作り方】
1.鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、ボウルに入れて【A】揉み込み10分以上おき、えのきは2センチ幅に切る。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し鶏むね肉を入れて4分焼き、裏返したら2~3分焼いてえのきもいれてさっと炒め全体に油が回ったら【B】を入れて煮込み合わせた【C】を入れてとろみが付いたら完成。

3.ねぎはあればお好みで。


【ポイント】
*1のむね肉を付ける工程はボウルでしていますがポリ袋がやりやすければポリ袋でもOK!
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しています。



IMG_27351





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピはこちら

IMG_82231

bibigoの王マンドゥとキムチで作るキムチ鍋です!!


今回レシピは1人分にしているんですが我が家は主人と私2人で食べて満足できる量!
そう!!
言わずとしれた我が家の少食スタイル


多分これは一般的に言う1人分
ということで1人分でレシピあげます💛


御飯食べなければ一人でも食べれそう💛
インスタには動画をのせますのでそちらもチェックしてみてくださいね!
bdra

IMG_81991




tegaki_cooking_11437【餃子でキムチ鍋】


【材料】 (1人分) 調理時間:10分
王マンドゥ 4個
キムチ 100g
ねぎ 1/2本
小ねぎ 2~3本
えのき 1/2袋
にんにく 1かけ
A コチュジャン、味噌、粉唐辛子 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素、しょうゆ 各小さじ1

ごま油 大さじ1
水 200ml
白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.ねぎは斜め薄切りにし、小ねぎは4~5センチ幅に切り、えのきは石づきを切り落としばらしておき、にんにくはみじん切り、【A】は合わせておく。

2.鍋にごま油を入れて中火で熱しにんにくを入れて香りがたってきたら、キムチを入れてさっと炒め、水、ねぎ、えのき、王マンドゥを入れ【A】も加えてよく煮込む。

3.最後に小ねぎを入れて白ごまをふる。


【ポイント】
*王マンドゥは凍ったまま入れてOK!
*キムチはごま油で炒めることでコクがアップ!お好みで




IMG_82011




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳







\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_82371

はいこれです。
えのきの肉巻き!!


何がズボラなのか?
というと
一つ一つ巻くのが面倒なので一気に棒状にして切った!
という雑な方法です。


これぞまさに
/料理したくない人類を救う\レシピです!!


ぜひぜひ作ってみてくださいねぇ~


YUI満足度
★★★★★


うまっ!
YUIこれこれ好きなやつ!



そうですよね!
焼肉のタレとマヨネーズ最強


tegaki_cooking_11437【えのきの肉巻き】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ロース薄切り肉 10枚
えのき 1/2袋

サラダ油 大さじ1
焼肉のタレ 大さじ3くらい

A 小ねぎ(小口切り)、マヨネーズ、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.豚ロースの薄切り肉を縦に重なるように並べ、石づきを切り落としたえのきをその飢えに並べ巻き、半分に切る。
1
2

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、巻き終わりを下にして並べ3~4分程焼き、裏返して蓋をし更に3~4分加熱し、しっかり火が通ったら余分なブラがあれば拭き取り、焼肉のタレを回しかけよく絡め水分がなくなれば完成。
3


3.お好みで【A】を散らす。

無題


【ポイント】
*しっかりキツめに巻かないと崩れたりするのできっちりとまき、焼くときは必ずまき終わりを下にしてください。
良い失敗例
5
でも失敗しても諦めないで!!なんとかなります!!



IMG_82381



献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~
IMG_80081


ちょこっと副菜です!!
スナップえんどうが冷蔵庫に余っていたのでぱぱっと作れる副菜にしました!


味付けはめんつゆを使ったのでこれが子供が食べやすくなるんですよね!
バターしょうゆより断然めんつゆ!!


甘さがあるのでスナップえんどうの青臭さも気にならずに食べることができておすすめです!


YUI満足度
★★★★★


スナップえんどうがサクサクでめんつゆとバターの味でとっても食べやすい♡
大好きなえのきも一緒なのでするするとたくさん食べてしまいます!


tegaki_cooking_11437【スナップえんどうとえのきのめんつゆバター炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
スナップえんどう 10本程度
えのき 1/2袋

バター 10g
めんつゆ 大さじ1
塩、こしょう 各少々


【詳しい作り方】
1.スナップえんどうはヘタと筋を取り除き、斜め半分に切り、えのきは石づきを切り落として半分の長さに切る。

2.フライパンにバターを入れて中火で熱し1を入れて炒め、全体に火が通ったらめんつゆをいれ馴染んだら、塩、こしょうで味を調える。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。



IMG_80141



献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
益子焼(渡辺篤さん)




\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra










ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~
IMG_77261


結構当たり前のように食卓に出るような感じがするニラ玉ですが
皆さんは作ったりしますか??


実は見返してみるとブログに載せていないレシピでした!


当たり前のように登場するおかずなので特に写真を撮ったりすることもなかったようです!
よかったら作ってみてくださいね^^



YUI満足度
★★★★☆


YUIは若干ニラが苦手です。笑


tegaki_cooking_11437【えのきでかさ増しニラ玉】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
ニラ 1/2束
えのき 1/2株
たまご 3つ

サラダ油 小さじ1

A 水 50ml
A しょうゆ 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ1/2


【詳しい作り方】
1.ニラは4~5センチ幅に切り、えのきは石づきを切り落とし半分の長さにし、たまごは軽く溶いて、【A】をあわせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、えのきを入れて炒めしんなりしてきたらニラを入れてさっと炒め、【A】を入れてなじませる。

3.たまごを入れて少しかたまってきたら、蓋をし火を止めて蒸らし半熟状になったら出来上がり。


【ポイント】
*たまごは混ぜすぎないことで黄色と白の部分で彩りをアップさせます!


IMG_77241




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_52531


ほったらかしで作るおかずです
なんか写真編集してるとき白菜と豚肉って書いちゃったけど
どう考えても【豚肉と白菜】だったよなって後で思って直さない人


多分誰も気にしてないけど実は自分はひどく気にしている
ただのアピール


だったら直せ


というひとりノリツッコミ劇場ににお付き合いいただきありがとうございました!


ということで!
今日はほったらかしましょう
まぁまいどほったらかしてますけど





白菜と豚肉はほったらかしがちなここ1週間
今回もまたとっても恐ろしく簡単です。


とろみ付けも別に水溶き片栗粉を入れるなんて面倒!
とういことで一緒混ぜ!!


かさ増しで入れたえのきも良い仕事してます♡
よかったら作ってみてくださいね!


動画も絶対見てね♡
絶対だよ!
絶対!!!!!!!!!





tegaki_cooking_11437【豚肉と白菜のとろみ中華炒め】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
白菜 1/6カット
豚こま肉 200g
えのき 1袋
酒 大さじ1
A めんつゆ 大さじ1.5
A 鶏ガラスープの素 小さじ2
A 片栗粉 大さじ1/2
A ごま油 小さじ1
A にんにくチューブ 3センチ
粗挽き黒こしょう 少々
小ねぎ(小口切り) あれば適量

【詳しい作り方】
1.白菜はざく切りにし、えのきは石づきを切り落として半分に切ったら、フライパンに白菜の芯→白菜の葉→えのき→豚肉の順にのせて酒を回しかけ、蓋をして中火で熱し5分蒸し焼きにする。

2.蓋を開け合わせた【A】を回し入れとろみがついたらお好みで粗挽き黒こしょうをいれ混ぜる。

3.あれば小ねぎを散らす。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*合わせ調味料は片栗粉が入っています!沈殿しているとうまくとろみがつかないので、しっかり混ぜてから回しかけてください!


IMG_52721




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



さて!!!
今週はハロウィン週間ですね~~

こんなときに体調悪いとか勘弁してほしいんですが・・・
頑張りましょう!!!
私も頑張るから!!
みんなも頑張って!!!


そう!
この前YUIの習い事の後の大仕事は・・・


ハロウィンのツリー飾り

IMG_1869


これは出してくるまでが辛いんですよね・・・笑
でも出せばもう自分で組み立てられるようになって・・・
成長を感じる~~涙


IMG_1878


くるくる木の周りを回ってバランスを見てw
これが面白かった~~
頭痛いのも忘れてしまうほどかわいい娘


親ばかですねw


IMG_1882



私の青春
学校へ行こうの最終回を見ながら・・・
終わってしまうなんて悲しい・・・
未成年の主張に私が卒業した2年後弟が3年生のときにきたんだったな・・・
とエンドロールに学校の名前がでて思い耽る


ママ~どうかな~
って嬉しそうにツリーを眺めて


IMG_1939


こんな感じでできあがりました!!!
とっても素敵♡


最近クリスマスのものが出回り始めたので・・・
早くサンタクロースに変えてお願い事しないとと言い始めた今朝・・・


しばらくこれで行こうと思っていたのに
すぐクリスマスがやってきそうです・・・


でもみんなクリスマスって毎年おもちゃなの??
もういらなくない?とおもっている今日このごろです・・・








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~


IMG_30991


エスビーといえば!!
な【赤缶カレー粉】を使ってゴハンをかっさらっていくおかずをつくりました♡


カレー味のあんかけ!
というだけでご飯が進みそうなのに、そこにヘルシーな胸肉を入れたらご飯が進みすぎて困ってしまうおかずに!!
ダイエット中だろうと関係ない!というほどもりもり食べてしまいました・・・笑


IMG_31001



きのこはえのきとしめじを使いましたが、おこのみのきのこでOK!!
にんにくも入れてスタミナもアップですよ!!
子供から大人まで大好きな味なのでぜひお試しくださいね!!!


レシピは私のインスタとエスビー様の公式インスタグラムにてご紹介中です!
エスビー公式インスタグラムではおいしいレシピが満載!
是非チェックしてみてくださいね!


bdra





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









IMG_33201


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_33221


こんばんは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をと紹介するかといいますと


先日You Tubeにアップした動画のレシピ!!!!




おかず少なめの日のおかずスープ!!!
お肉も入ってるからボリューム満点!!!
そして何より今回も料理したくない人類を救う
入れて煮込むだけレシピです!!



よかったらお試しくださいね~~♡

tegaki_cooking_11437【鶏肉入りふんわりたまごとトマトのスープ】


【材料】 (4人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1枚
トマト 2個
えのき 1袋
A 水 800ml
A だしパック 2つ
味噌 大さ3~
たまご 2個
小ねぎ(小口切り) あれば適量

【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、トマトはヘタを取って1センチ角に切り、えのきは石づきをとって3~4等分に切る。

2.鍋に1と【A】を入れて中火にかけ鶏肉に火が通るまで煮込み、アクがでたら取り除く。

3.味噌を入れて、溶いたたまごを回し入れ、浮いてきたら大きく混ぜ、器にもり小ねぎをちらす。


【ポイント】
*出汁パックは水400mlで1パック使うものを使用しました。和風顆粒だしを使用する場合は大さじ1/2弱を入れ、味噌で調節してください。


IMG_33221



いつもご覧いただきありがとうございます♡
このクリックが毎日のブログ更新の励みです!

最後にポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪




さてさて♡
今週のプチプラなお買い物は!!!


ダイソーのダブルウォールグラス
耐熱120度まで対応のこちら


IMG_0231


はい。こちらはYUIの一目惚れ!!!
最近コップにハマっている様子で
コレがどうしてもほしいとおねだりされたので
もうコップはいらないって思ってたのに根負け


\500円/


ダイソーのくせに結構するじゃないか
って値段


でもかわいいからひとつだけ購入してYUIの愛用品となりました!



そしてダイソーといえば
追加で購入してきたこちらのマスクが優秀!!


FullSizeRender



子ども用マスクなんですがこのマスク!!!
フィルター用ポケットが付いているので間にフィルターが入れられるんです!!!


我が家は不織布のマスクを少し切ってその中に入れて使用!
コレが便利だし安心感もあるので追加で購入してきました!!!


IMG_0232


ちなみに今回はこちらも見つけた!!!
マスクの間にいれるフィルターシート!!!


これなら切らなくて良いから良さそう♡



YUIには暑いときは不織布のマスクをするように変えのマスクも持たせていたんですが
最近涼しくなってきたのでこのマスクで全然問題なさそう!!!


子供はコロナのワクチンを打てない分できることをしてあげないとね!
ということでご参考になればとおもいます^^



ちなみに・・・
最近はダイソーでも折りたたみ式のマスクケースがでてきて
こんな可愛いものを発見!!!


FullSizeRender


スイミングのときにプールサイドまでマスクをつけていくのに
マスクケースを持ってきてくださいと言われていたのでこちらをYUI用に買いました^^


100均本当に助かるわ~~~~!!!





そして!!!


楽天SSは皆さんお買い物楽しんでますか??

※ポイントアップにはエントリー必須です!!




私はまだまだこれからなんですが
ひとまずコレを買いました!!





YUIと二人であ~だこ~だ言いながら決めたこちらは
YUIがこれがいいとゴリ押しの商品!笑





こっちとどっちにするか全然決められなくて
ず~っと同じ写真を見ていたらYUIが近寄ってきて


ぜったいこっち!
と上の法を推薦!!!


理由を聞いたら
\洗いやすそうだから/



5歳娘の的を得た回答に笑うw



たしかに!そうだね!!!!
ということでYUIが選んだ方の商品を買ってみました!!!!


最近こめ油を使っているんですが
大きいボトルから直接使っていると油を出しすぎちゃったり周りがベタついてきたりするのですごく嫌で!!!
今から来るのが楽しみ♡




久しぶりの楽天SSなのに・・・
Qoo10もみてるから忙しすぎてどっちで買い物していいかわからない迷子な私なのでした。笑




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









IMG_17241


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_17281

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


今日はスープのレシピです!!
しかもスープは具だくさんが主流な気がしますが
今回はあえて少なめ!!!


えのき、ねぎ、たまご
この3つだけでも満足感のあるスープになります!!!


えのきは安いのに食感で食べごたえアップしちゃうので
スープに入れるとかなりの満足感がありますよね!!!
給料日前にはもってこいのスープ食材!!
ぜひぜひご活用ください♡


よかったらお試しくださいね^^

tegaki_cooking_11437【えのき酸辣湯スープ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
えのき 2/3袋
ねぎ 1/2本
たまご 1個

A 水 600ml
A 鶏ガラスープの素 大さじ1.5
A 酢 大さじ1
A しょうゆ、片栗粉 各小さじ2
A 砂糖 小さじ1

ラー油 適量

【詳しい作り方】
1.えのきは石づきを切り落とし、3~4等分の長さに切り、ねぎは斜め薄切りにして、たまごは溶いておく。

2.鍋に【A】とえのき、ねぎを入れて全体をよく混ぜ中火にかけ、片栗粉が沈殿しないようにたまに混ぜながら煮立たせ、とろみが付いてきたら溶いたたまごを回し入れ、たまごがふんわりと浮いてきたら大きく混ぜ出来上がり。

3.器に盛り付け最後にラー油をお好みで回しかける。

【ポイント】
*具材はお好みで!もやしなどでも美味しいです!


IMG_17281


さっぱりとした味付けいいね♡

ポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪



そして・・・
年少の夕涼み会で着てた浴衣
あのときは長かったのに・・・
大きくなったな~~


IMG_7923


ちょっとこのままずっと遊んでるから浴衣既にぐちゃぐちゃなんですけど。笑
この長さで良いかしら・・・
もう少し伸ばすこともできるけど、縫い直すのがめんどくさい人…笑


来週夕涼み会があるのですが
雨が降ってしまったら中止…



どうが雨がふりませんように・・・






最後までご覧いただきありがとうございます^^




【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


愛用の食器やキッチングッズはこちら
  
1



bdra









IMG_2639-21


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_2640-21


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

実は昨日はYUIが幼稚園を休んでいたのですが
今はちょっと具合が悪くてもお休みさせるのが常識みたいな雰囲気

だから実際は元気!なんてこと多いと思うんですが
昨日は私も体調が優れなかったのでYUIと一緒にダラダラ・・・
初めて鬼滅の刃を一緒に見ました!!

こんなふうに2人でテレビを見てるだけなのに
なんだか貴重な時間な気がして
子育てってあっという間にこんなものが理解できるようになる年令になるんだな
なんて一人考えていました。


といいますか・・・
鬼滅の刃!!
思ってたより家族愛の話なんだなってことに気づく

最初はYUIに見せるの嫌だなって思ってたんですが
知らずにダメダメ言ってました!!

YUIの担任の先生も子どもたちが見ているものを知るために見た!!
って言ってたけど・・・
知ることって必要なんだなってちょっと思ったところです。




さて!!
今日はお鍋で余った春菊とえのきがあったので
そこにキャベツをプラスしてもりもり野菜が食べれるお浸しにしました!!

春菊とか余ってしまうと何に使ってよいのか・・・
という感じだと思うのですが
うちの母がこれをよく作ってくれたのを思い出します!

こうやって出てくるとなぜだかもりもり食べられちゃんですよね!!
残り野菜も上手に活用できておすすめです!




tegaki_cooking_11437
【ゆず香る春菊のしょうが醤油和え】
【材料】 (2人分) 調理時間:5分
春菊 1/2束(100g)
えのき 1/3袋(70g)
きゃべつ 1~2枚(70g)

A しょうゆ、みりん 各大さじ1
A しょうがチューブ 2センチ
A ゆず皮 適量(好きなだけ)

【詳しい作り方】
1.春菊は4センチ幅に、えのきは長さを4等分ほどに切り、キャベツはざく切りにし、たっぷりのお湯でさっと茹でて、水気をしっかり絞る。

2.ボウルに【A】を入れて1も加えよく和え馴染めば出来上がり。

【ポイント】
*キャベツの芯の部分は湯で時間が少しかかるので、キャベツに火が通ってきたらえのきと春菊を入れてさっと茹でるのが良いです!
*みりんは小さいお子様が食べる場合など気になる際には、加熱しアルコールを飛ばしてください。
IMG_2640-21


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



さてさて!!
今日の朝ごはんは我が家の定番!!
ツナチャーハンでした!

今日は塩昆布を入れてみたんだけどこれまた美味しかった♡

IMG_53711

前日ご飯思ったより食べなかったな・・・
という日の次の日はチャーハンになりがちな我が家です


今日はYUIさん便がきまして
FullSizeRender

大好きないちごとプレゼントがいろいろはいってたんですが
危険なのきたね・・・
パズル

IMG_3231

日本地図
難しすぎる件・・・笑

IMG_3232

でもめっちゃ楽しいらしいです。笑
私は見て見ぬふりで・・・




小さい頃弟がよくやってた日本地図のパズルが良かったんだよな~
こんな感じだった気がする・・・
何層かになっててわかりやすかった!!!






少し大きくなったらまたこんなのもいいね♡



それでは最後までご覧いただきありがとうございました^^



【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_3704


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_3699


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

昨日、今日と少しあったかい日が続きましたが明日はまた寒そう・・・
寒いと家にこもってばっかりだし・・・
トドみたいな日々を送ってるから食べることしかやることない私は
ひたすら食べてトドになってみたいな生活をしております。

本当にそろそろやばい
なんて思っていたら福島に住む弟からの電話

/俺めっちゃふとってるんだけど\

知ってる

しかも突然なんの電話
アホがうつりそう・・・

話がそれてしまいましたが
寒い冬にはやっぱりスープが恋しいのです♡

今回はスーパーにいくとついつい買いたくなってしまうえのきを使って
中華風のスープにしました!

えのきの食感で満腹感もでて良いです♡
そしてもうひとつの野菜は・・・
そう!ねぎ!

ねぎって切りやすくて好きなんですよね~~
※ズボラな人は共感してくれるはず

切って全部鍋に入れて煮るだけ!!超簡単です!
よかったらお試しくださいね!!


tegaki_cooking_11437
【えのきの中華スープ】
【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
えのき 1袋
ねぎ 1/2本

A 水 600ml
A めんつゆ、鶏ガラスープの素、すりごま 各大さじ1
A ごま油 小さじ1
A 塩 小さじ1/2
A にんにくチューブ 4~5センチ

小ねぎ あれば適量

【詳しい作り方】
1.えのきは石づきをとって1.5~2センチ幅に切り、ねぎは斜め薄切りにする。

2.鍋に【A】と1を入れて中火で熱しネギがクタッとなれば出来上がり。

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
IMG_3704


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



今日の朝ごはんはスープがメインの朝ごはん

IMG_40771

デトックススープな感じ
セロリは入ってないけど・・・

上にかけているのは粉チーズと見せかけておからパウダー。笑
このあとドバドバかけて食べたのは私です。笑


朝からスープ作ると時間がかかるので昨日の夜のうちに作っておいて
今日は温めるだけの楽ちん朝ごはん

IMG_2597

冷蔵庫の半端野菜をあれでもかこれでもかといれたスープ
余裕で2日分ほどありますね!笑

おかずスープは満足感あって大好き!!
こちらもインスタにレシピをあげる予定です^^

ちなみに・・・
おからパウダーなんですがここ数日食べているだけなのに
なんともお通じが良くなった気がするのです!!

おからパウダーの効果をちょこっと調べてみたら
食物繊維が豊富!

日本人女性が1日に必要とする食物繊維の目標量は18g以上。
ところが男性は5.0g、女性は3.6gも不足しているそう。
おからパウダー大さじ約2.5杯分で食物繊維の摂取を補うことが可能だそうです!!!

なんか難しいことはよくわかんないけど
ひとまずおからパウダー1日大さじ3を目標に摂取しようかなとはじめてみました!

痩せるかな・・・
そう簡単に痩せないよね・・・
と思いつつも少し砂糖を意識して控えるようにしはじめました!!

前に一度糖質いきなり落としすぎて貧血起こしたのは私なので。笑
ゆる~く糖質オフできたらなと思います!!!


今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!


【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_27311


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

夕飯の支度しないと・・・
が憂鬱だけど材料2つならなんとかできそう
それがわたし

いつもすいません(笑)

/キッチンに立つだけでも偉い\
誰も褒めてくれないから自分で自分を褒める

味付けももちろんいつもどおり簡単ですw
よかったら作ってみてくださいね!!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:10分
鶏むね肉 1枚
A 片栗粉 大さじ1
A 砂糖、SAKE 小さじ1
A 塩、こしょう 各少々

えのき 1袋
ごま油 大さじ1

B 水 200ml
B めんつゆ 大さじ2
B ポン酢しょうゆ 大さじ1.5
B 塩 少々

C 片栗粉 大さじ1
C 水 大さじ1.5

万能ねぎ、あれば適量

詳しい作り方
1.鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、ボウルに入れて【A】揉み込み10分以上おき、えのきは2センチ幅に切る。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し鶏むね肉を入れて4分焼き、裏返したら2~3分焼いてえのきもいれてさっと炒め全体に油が回ったら【B】を入れて煮込み合わせた【C】を入れてとろみが付いたら完成。

3.万能ねぎはあればお好みで。

ポイント
*1のむね肉を付ける工程はボウルでしていますがポリ袋がやりやすければポリ袋でもOK!
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しています。

IMG_27351

【このメインに合う献立】
【火を使わない】切って和えるだけ!しらす入りで食べごたえアップ!トマトのしらす入りお浸し
【レシピ】夏に活躍!めんつゆで失敗なし!蛇腹きゅうりとツナのうまサラダ♡
【レシピ】材料2つ!我が家定番♪節約おつまみ♡ねぎ塩厚揚げ♪

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


さて・・・
今日はYUIを念の為幼稚園お休みにさせたのですが・・・
まぁいるといるでやっぱり大変なんですよね(笑)
しかも今日に限って主人が出社日・・・

ひとまず元気になった娘の食べたいもの
マック

IMG_6204

あるあるだけど
お久しぶりマックでした♡
(マック希望されたら堂々とサボる)

FullSizeRender
FullSizeRender

あとはお絵描きしたり、ポストに入っていたチャレンジやったりしてました!
明日は幼稚園に行けそうです^^

ちなみに今日はパパが始発出勤だったので・・・

IMG_29511

YUIと二人の朝ごはんは適当・・・w
さぁ・・・まだまだやることはたくさんあるのでそれではまた^^



【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_61171



今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

電子レンジで作るのでとっても簡単です!
作りおきでおいておくと朝ごはんのときなどにとても助かります♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 なめたけ1袋分 調理時間:10分
えのき 1袋(正味190g)
A しょうゆ 大さじ2.5
A みりん、酒 各大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2
A ほんだし 小さじ1/2
A 梅干し 1個

詳しい作り方
1.えのきは石づきを取り除き3~4等分に切り、梅干しは種を取り除いて叩き【A】をあわせて耐熱ボウルに入れる。

2.耐熱ボウルにえのきも入れたらよく混ぜラップをして電子レンジで4分加熱する。

3.粗熱を取り冷蔵保存する。
*POINT*
梅干しを使用しました。しそ漬けの梅干しだったのでしそも一緒に入れています!梅干しがなければ酢で代用可能です!小さじ1から様子を見て調節してください!

IMG_61171



このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

樹ノ音工房さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_4891-21


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

普段きのこを買う機会が多いのですが
なかなか全部消費できなくて困ることもしばしば・・・
まえにえのきは切って冷凍!とかって言っていたんですが
やっぱりきのこはミックスしておくと楽だと最近すごく痛感している

例えばこれ
IMG_4891-21

一見納豆だけにも見えるけど
しっかりきのこが入ってるの!!

IMG_38181

納豆とパスタだけってなると味気ないけどきのこが入ってたらだいぶ満足感もあるし
/やった感もでる\
やった感大事!!!

この冷凍きのこミックスは冷凍だし
万能ねぎは切ってあるものを使ってるし
このときのランチは包丁いらずで出来上がったのでめちゃくちゃ楽ちん!
しかも電子レンジで作ってるから洗い物も最小限♪
おすすめです!

ちなみに・・・きのこは
しいたけ
えのき
まいたけ
しめじ
をミックスしたものを使いました!
冷凍するときはジップロックの空気をストローで抜いて冷凍しています!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (1人分) 調理時間:10分
納豆 1パック
A パスタ 1人分
A 水 500ml
A ごま油 小さじ1
A 塩 ひとつまみ
A 冷凍きのこミックス 50g


B バター 10g
B めんつゆ 大さじ1
 
こしょう 少々

C 鰹節、万能ねぎ、刻み海苔 各適量

詳しい作り方
1.耐熱容器に【A】を入れて電子レンジでパスタの湯で時間+5分加熱する。※ラップなし
IMG_48521

2.1の水分をすてて【B】を和えたらこしょうを入れて味を調える。
IMG_48611

3.お皿に盛り付け納豆は付属のタレも入れて混ぜてパスタにたっぷりのせたら【C】をお好みでトッピングする。
*POINT*
耐熱容器にパスタが入れられない場合はパスタを半分に折って調理してください。
冷凍きのこミックスがなければお好みのきのこで◎
電子レンジは600wを使用しました。
めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
IMG_4891-21

いかがでしたでしょうか?
めちゃくちゃ簡単!
冷凍きのこミックスのおかげで包丁まな板いらずでした♪

ひとりランチとかこんなんで十分なのです♡
めちゃめちゃおすすめ!
ぜひご活用ください^^

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


そして今日の朝ごはんはお歳暮にもらったハム一式に入っていた
焼豚で♪

IMG_53381

ホットサンドにしました♪
楽ちん!

スクランブルエッグはほとんど崩さず大きいままが好み
たまご3つに砂糖小さじ1で作りました♪
食パンにはマヨネーズを塗って♪
朝から大満足♪今日はコーヒーじゃなくてホットミルクの気分♪


そしてそんなまったりモードで気持ちよくお仕事タイム
ぴんぽーん
と家のチャイムが鳴り家の外に出ると
いつもの見慣れたクロネコのお兄さん♪

/お荷物です~~あれ?これあってますか?離婚とかされてませんよね?\

あれ?わたし??
年末に離婚の予定あったかしら。。。w

FullSizeRender


どちらかというと旧姓ですか?とかならわかるけど
/離婚されました?\
ってあまりにも直球すぎやしないか??w

/旧姓ですw離婚の予定は多分ないwwww\
/よかった~~\
年末っぽいのんきな会話だ
爽やかクロネコ少年
かわいらしい笑顔で去っていったけどさ・・・


ゆとりよ・・・
まぁかわいいから許すとしよう(笑)


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  
パスタは
よしざわ窯さんの器です

パンはキッチンキッチンの器


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_10721


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

秋と言ったらやっぱり炊き込みご飯♡
寒くなってくると食べたくなります♪
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (1合分) 調理時間:5分 ※炊き込み時間は除く
米 1合
ツナ缶 1/2缶
にんじん 1センチ
えのき、しいたけ、まいたけ、ひらたけ 各適量
油揚げ 1/3枚

A しょうゆ、みりん 各大さじ1
A 塩 小さじ1/2弱
A 砂糖 ひとつまみ 

詳しい作り方
1.米を洗って水気を切り炊飯器に入れ、【A】を入れたら1合部分よりやや少なめに水を入れる。

2.にんじんは千切り、えのき、しいたけ、まいたけ、ひらたけは食べやすく切り、油揚げはみじん切りにして炊飯器に入れツナの汁気も切って入れたら炊飯する。
*POINT*
ツナ缶はオイル缶を使用しました。

IMG_10621

実は今日のお弁当にも入れていたんですが
なかなか味が決まらず昨日からなんと3回目ww

やっとこできました♡

きのこはそれぞれ食べやすい大きさに切って冷凍していたものを使用したので
準備もらくらくで仕上がります♡

ポイントは油揚げはみじん切りにしたことかな~
炊き込みご飯の油揚げはたまに邪魔だと感じるので小さめに切るのが良いと思います^^
こちらはお好みで^^


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



そして今回つかった炊飯器はアンバサダーをさせていただいているToffyさんの炊飯器を使って作りました!




我が家のYUIはまだ3歳だから雑穀米とかまだ駄目なので、たまにこの炊飯器で別に炊いたりしてるんですが、これ置いておくと便利~~
じつは料理の仕事してると色々と実験じゃないけどレシピ作ってみたりするのにいちいち大きな炊飯器で炊くのは面倒だったりするので、この炊飯器があると便利だなぁと最近感じています^^

現に昨日から3回も炊き込みご飯を作っているというのに全然苦にならなかったです(笑)

一人暮らしはもちろん!
私のようなブロガーの方にも実は小さい炊飯器おすすめだったりします♡


そして・・・すっかりハロウィンのことを忘れていた今日
こんなんでごまかすハロウィンw
カルディで買ったののりで♡

IMG_0786

素敵なハロウィンを♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_06551


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

忙しい日はとにかくバタバタしててちゃちゃっと済ませたいときも多い・・・
なので今回はトースターで2品作ったときのレシピをご紹介いたします^^
グリルチキンなんて塩こしょうとレモン汁でもんだだけという手軽さ(笑)
/漬け込み0秒\ですw
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2~3人分) 調理時間:30分 焼き時間含む
【キッシュ】
小松菜 2株
えのき 1/4袋
厚切りベーコン 適量
サラダ油 大さじ1/2
塩、こしょう 各適量
たまご 2~3個

【グリルチキン】
手羽中 10~12本
塩、ブラックペッパー、レモン汁 各適量



詳しい作り方
1.小松菜は3センチ幅に切り、えのきは3~4等分にして、厚切りベーコンは食べやすく切る。
IMG_0541

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコンを入れて炒め焼き目がついてきたら小松菜とえのきも入れて炒め全体がしんなりとしてきたら、塩、こしょうでしっかり目に味付けをする。
IMG_0548

3.ボウルにたまごを割り入れ、よく混ぜたら2を入れて混ぜ合わせ、器に分量外のオリーブオイルをクッキングペーパーなどで塗り、卵液を流し入れる。
IMG_0550

4.手羽中はお好みで全体に塩、ブラックペッパーをまぶしレモン汁をかけトースターの天板にアルミホイルを敷いて並べる。
IMG_0552

5.トースターでこんがり焼色がつきキッシュに火が通るまで焼いて完成。
IMG_05701

*POINT*
トースターはトフィーさんの2段式ものを使用しました。
900wで加熱し、上段にキッシュ、下段に鶏肉を入れて焼きました。
15分間それぞれ焼いたら手前と後ろ側を入れ替え5分焼き完成です。

アンバサダーをさせていただいているトフィーさんのトースター!
見た目ももちろんすっごく可愛いんですが、2段になってるからグラタンも2人分余裕で焼けちゃうんです!
これがめっちゃ助かるんですよね~~



縦に長いから幅も取らなくて助かります^^
おすすめです♡

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



そしてインスタのお弁当アカウントにはのせましたが
今日はYUIの遠足でした!!

年少さんは子どもたちだけの遠足なので私達の付き添いはなし!!
あぁありがたや~~~

そして何を作ろうか迷っていつも同じ感じだけど
YUIの好きなものをお弁当に入れました!!!

IMG_09501

明日はハロウィンだし、きゅうりをおばけ風にしたんだけどムンクにしか見えないと言うねw
卵焼きをおにぎりの形にしてみたりして私ってば超頑張ったわ・・・(笑)
という自己満ww

YUIが待ちきれずにお弁当を持っていこうとするからとりあえず待ってもらってこの状態(笑)
喜んでもらえて私も嬉しい^^

帰ってきたYUIは
/ママお弁当作ってくれてありがとう\
と言ってくれました!
どうやら幼稚園でそう言うように言われて帰ってきたみたいです^^


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_93811

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

とりあえずやっぱり寒くなってきたら鍋!!
洗い物は少ないしあったまるし最高すぎる♡
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2~3人分) 調理時間:15分
白菜 1/4カット
水菜 1束
ねぎ 2本
えのき 1袋
しめじ 1/2袋
豆腐 1丁
油揚げ 1袋
豚しゃぶしゃぶ用肉 適量

A 水 1200ml
A 白だし 100ml
A 塩 大さじ1/2
A にんにくチューブ 3~5センチ
A しょうがチューブ 1センチ

詳しい作り方
1.白菜と水菜はざく切り、ねぎは斜め切り、えのきとしめじは石づきをとって食べやすい大きさに切り、豆腐も食べやすいサイズに切ったら、油揚げはクッキングペーパーなどで余分な油を拭き取り、拍子木切りにする。

2.鍋に【A】を入れて熱し煮立ったら1の具を入れて煮込み完成。

3.すだちやかぼすなどお好みでしぼると美味しいです^^
*POINT*
ごま油などを入れても美味しいです!
IMG_93941

いよいよ鍋の季節になってきましたね!
一気に寒くなったような気がする関東は・・・
もう寒くて寒くて床暖&暖房フル稼働です!!!

すでにww

とっても簡単なレシピですのでぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



その他おすすめ鍋物レシピをご紹介いたします!
こちらもぜひぜひご参考になさってみてくださいね^^









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_35051


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

市販のからあげがあればとても簡単におかずを作ることができます!
大根おろしとレモンの爽やかさでこってりとした唐揚げも爽やかに仕上がり、女性にもおすすめのおかずになります!
機会がありましたらぜひご活用くださいね!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (1人分) (0.3Lスープジャー1個分)
唐揚げ 3~5個
大根 150g
えのきだけ 20g
A 水 100ml
A しょうゆ 大さじ1.5
A みりん 大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
A レモン汁 小さじ1
小ねぎ 適量

詳しい作り方
1.大根はすりおろし、水気を軽く絞る。

2.スープジャーは熱湯を入れて5分以上保温する。

3.耐熱ボウルに唐揚げと大根おろし、1.5~2cm幅に切ったえのきだけを入れてA水 100ml、しょうゆ 大さじ1.5、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、レモン汁 小さじ1を上からまわしかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。

4.スープジャーの熱湯を捨て、2を詰めてお好みで小ねぎを散らす。フタをし30分以上保温する。
*POINT*
電子レンジは600wで加熱しました。
スープジャーはサーモスさまの0.3Lのものを使用しました。
唐揚げは市販のものでも作ったものでもOK!
使用したからあげはこちら

大根おろしは絞りすぎると味が染み込まなくなるので絞りすぎ注意!!
電子レンジで爽やかレモン風味な唐揚げのおろし煮♡
市販のからあげがあればとても簡単におかずを作ることができます! 大根おろしとレモンの爽やかさでこってりとした唐揚げも爽やかに仕上がり、女性にもおすすめのおかずになります! 機会がありましたらぜひご活用くださいね!


スープジャーであったかご飯!
エアコンで冷え切った身体にはあったかおかずが嬉しいです!

ご飯もレンジで加熱できるお弁当箱を使うの良いかも!
とあとから思う・・・(笑)

今の季節だからこそあったかおかずも◯です♡
ぜひご活用くださいね^^


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_45541


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

電子レンジで作る簡単そぼろ!
難しいことはなにもない!!
メチャクチャ簡単!
ひき肉のそぼろは味付け2つ
たまごは1つ!!
それだけでお手軽です♡
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (1~2人分) 調理時間:10分
A 豚ひき肉 100g
A えのき 1/3袋
A 焼肉のタレ、めんつゆ 各大さじ1.5

B たまご 1個
B 砂糖 小さじ1/2

詳しい作り方
1.えのきは1~1.5センチ幅に切って、耐熱ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、ラップをし電子レンジで2分加熱し、一旦取り出して全体を混ぜたらラップを外し更に3分半加熱し、フォークなどでほぐしパラパラにする。

2.耐熱ボウルに【B】を入れてラップをせずに電子レンジで1分加熱しマッシャーでよく混ぜたまごがお好みの細かさになったら更に30秒加熱する。(加熱については注意事項を確認してください)
*POINT*
めんつゆは3倍濃縮を使用しました!
たまごはLサイズを使用しました。
電子レンジは600wで加熱しました。
加熱時間は水分によって調節してください!ひき肉の方はえのきの水分により加熱時間が少し変わると思います!たまごはまだ加熱が足りなければポロポロになったあとに加熱してください!
十分に火が通っている場合には追加加熱は不要です!

IMG_45771
IMG_4573
IMG_45651

こんな感じのお弁当に仕上がりました♡
楽ちん~~♡
YUI(娘)もちゃんと全部完食してきました~~

お弁当が空になって帰ってくるのは
嬉しいけれど

YUIから一言
/えのきはいらないよ~~~\
YUIは若干きのこが苦手な人種

そう言いつつ食べたことをほめろと言わんばかりの顔で
/どや\感ひどい

とりあえず無視

数秒後聞こえなかったのだろうと判断したYUI

/ママ!えのきはいらないよ~~~\
2回目

そうっすね
100gしか肉がなかったから仕方なかったんだよ!
かさ増しって大事で、ひき肉だけだとお弁当いっぱいに肉を広げられなくなるから
しかたなくえのきを入れたんだよ!

と3歳娘に真面目に答えた私に

/へ~~~\
と答えたYUIは明後日の方をむき興味なし
ATARIMAE

今回えのきを入れたのは本当にかさ増しの意味なので
ひき肉のみでもなんら問題ないです!
ぜひ作ってみてくださいね!!!


今日も幼稚園に行ったYUI
さぁ今から水着とか制服の洗濯が待っている・・・
それに加えYUIの幼稚園楽しかった演説を聞きながらの
晩御飯の支度タイム・・・

やだぁ~もう全然やりたくない…
昼間揚げ物して汗だくだからもう寝たい・・・

そして昼間も揚げ物してたくせに
今日の夕飯はとんかつです(笑)


また揚げ物!!!!!
っと思った方はポチお願いします♡

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  


iwakiの保存容器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



掲載雑誌