• instagram

タグさつまいも

IMG_88761


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊



さてさて!今日はさつまいものサラダです!

IMG_88781

さつまいものサラダですが
さつまいもって基本的にもそもそしているので我が家のYUIは
あまり得意な方ではないのですが・・・

このサラダは別!!
角切りで作っているのでチョップドサラダのように
スプーンでもりもり食べれるのも
子供が食べやすくなるコツだったりしますよね!

ツナが入っている分旨味もあって
子供の食べやすさ倍増です🙆‍♀

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【さつまいもとツナの粒マスタードサラダ♡】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
さつまいも 280g
たまねぎ 1/4個
kiri 1個
ツナ 1缶

A マヨネーズ 大さじ2
A 粒マスタード 小さじ1
A 顆粒コンソメ 小さじ1/2
A 塩、こしょう 各適量


【詳しい作り方】
1.たまねぎとさつまいもは1センチ角に切り、さつまいもは水に晒し水気を切って耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで2~3分加熱する。

2.一旦取り出したまねぎとkiriを入れて再びラップを掛け電子レンジで2分加熱する。

3.さつまいもが柔らかくなっていたら全体を混ぜ、【A】と汁気をきったツナも入れて混ぜ完成。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*kiriはクリームチーズです!1個18gのものを使用しました!


IMG_88791





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_80811

今日も来てくださってありがとうございます♡
今日はわが家のキッチンにずっとある・・・
\メイプルシロップ/をどうにかして減らしていきたい!
と思い大学芋に活用してみることにしました!

昔ネットでメイプルシロップ大学芋
と見たことを思い出し!
その時はメイプルシロップ✕しょうゆだったのですが
私は塩を活用してみました♡

塩が良い仕事をしていて本当に美味しい大学芋に♡
みなさんもぜひやってみてくださいね~😊

tegaki_cooking_11437【メイプルシロップde大学芋♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
さつまいも 小さめ1本
A メイプルシロップ 大さじ2
A 水 大さじ2
A 塩 ひとつまみ

サラダ油 大さじ2
黒ごま 適量

【詳しい作り方】
1.さつまいもはきれいに洗い、食べやすい大きさに乱切りにしみずに晒す。

2.水気を切ったらしっかりとキッチンペーパーで水気を拭き取る。

3.小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱しさつまいもを入れてじっくり揚げ焼きにし、火が通ったら一度取り出す。

4.残った油は拭き取り、【A】を入れて中火で加熱し、フツフツとしてきたらさつまいもを戻し入れしっかりと絡めたら出来上がり。黒ごまはお好みで!


【ポイント】
*さつまいもは小さめに切ってじっくり焼いて揚げ焼きにしましたが、時短したいときはレンジで加熱してから焼いても🙆‍♀じっくり焼くことで甘みが増します♡


IMG_80711






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_80321

最近すっかり朝晩が寒くなってしまいましたね!
我が家は床暖と暖房がすでに稼働しておりますが・・・
夏が暑かった分冬が寒くなりそうで怖いです・・・😭

さて!
そんな今日はちょっと寒くなってきた夜にぴったりな
ほっこりさつまいものポトフです!

具材をボンボンと入れてクタっとするまで煮込めば
寒い季節にピッタリのスープの完成です!

入れて煮込めば良いのでとっても簡単です!
よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【さつまいものポトフ♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:60分
さつまいも 1本
キャベツ 1/6個
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
ウインナー 4本

A 水 600ml
A 固形コンソメ 2個
A にんにくチューブ 少々

粗挽き黒こしょう 少々


【詳しい作り方】
1.さつまいもはしっかり洗い、1センチ幅の輪切りにし水にさらして水気を切り、にんじんは3センチの長さほどに切り、縦を2~4等分に切って面取りし、たまねぎとキャベツはくし切りにする。

2.鍋に【A】と1を入れ具材が柔らかくなるまで煮込む。お好みで粗挽き黒こしょうをふる。


【ポイント】
*一度冷ましてから温め直すと更に美味しくなります!
*にんにくチューブをほんの少し入れるだけでコクがでます!入れすぎないように!ほんの少しで風味が変わります!


IMG_80301





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_74861

すっかり寒くなってきたのでほっこりおかずが増えてくる頃ですね!
さつまいもをおかずに使いたいな~
と思って塩気のあるおかずを作ってみました!

さつまいもの甘さと塩気がとても良く合います!
マヨネーズのコクも良い感じですよ~~

ぜひ作ってみてくださいね~😊

tegaki_cooking_11437【豚肉とさつまいもの塩マヨ炒め♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚切り落とし肉 250g
さつまいも 250g
マヨネーズ 大さじ2
A アルペンザルツ 小さじ1/2
A にんにくチューブ 3センチ
粗挽き黒こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.さつまいもは1センチ幅に切って水に晒し、水気を切ったら電子レンジで3~4分加熱し、火が通っていればOK。

2.フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱しまわりがフツフツとしてきたらフライパン全体に行き渡るように軽く伸ばし、さつまいもを入れて焼き目がつくように焼く。

3.マヨネーズのまわりが茶色くなってきたらさつまいもでマヨネーズを絡めるように焼き、豚肉も入れて炒め合わせる。

4.豚肉に火が通ったら【A】を入れて全体によく絡め完成。お好みで粗挽き黒こしょうをふる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*さつまいもは厚みによっても加熱時間が異なりますので様子を見て加熱してください。
*豚肉は脂身の多いもののほうが◎フライパンに少し水分があるうちが味馴染みが良くなります。

IMG_74901






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~


34c90441-s-21



おせちには欠かせない栗きんとんです。
ねっとりとした甘さが大人にも子供にも愛される味♡

我が家の栗きんとんはブレンダーを使ってしっとりと仕上げます。
マッシャーで潰すだけよりも少し滑らかさが増します!

よかったらお試しくださいね。


tegaki_cooking_11437【しっとりなめらか♡我が家の栗きんとん】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:40分
さつまいも 2本(400g)
栗の甘露煮 1瓶
クチナシの実 あれば1個
甘露煮のシロップ 150ml
砂糖 100g

A 塩 小さじ1/3
A みりん 大さじ3

【下準備】
*甘露煮の栗は庵に入れる用の栗を4~7個くらい別にしておく。
*甘露煮のシロップを必要な分とっておく。
*くちなしの実は半分に割ってお茶袋に入れておく。
2366990b-s


【詳しい作り方】
1.さつまいもは皮をむいて1センチくらいの輪切りにし、鍋にさつまいもとたっぷりの水、クチナシの実を入れて火にかけ、さつまいもが柔らかくなったら煮汁とクチナシの実を取り除く。
50df6a40-s

2.火を止めた状態でさつまいもに餡にするようの栗と甘露煮のシロップも加えてブレンダーで撹拌する。
7758eaf6-s

3.砂糖も入れてヘラでよく混ぜ馴染んだら【A】を入れて強めの弱火にかけ5分ほどしっかり混ぜる。
a2a68ab9-s

4.残りの栗も入れてよく混ぜ1分ほどよく混ぜ出来上がり。
6de6e32d-s



【ポイント】
*甘露煮は私は500gのものを買いましたが300g程度のもので大丈夫です!
*ブレンダーがなければマッシャーなどで潰しても裏ごししてもなんでも大丈夫です!


cbe83045-s-21






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



使ったお皿はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_67901


鶏むね肉を使ったおかず!!
年末近くなると寒いからこってりも食べたいんだけど
クリスマスや年始のことを考えるとさっぱりしたいとちょっとわがままになりませんか?笑


なのでむね肉率が少し上がる気がします!!
若い娘は全然余裕なんでしょうけどね・・・
胃弱体質の私にはかなりしんどい季節です



そんなわけで今日はむね肉を美味しくしっとり仕上げます!


むね肉ってぱさつくからな・・・
と思われがちですが上手に調理すればしっとり美味しくいただけるので
節約にもなるし嬉しい食材です!!



今回はこってりな味付けに仕上げるので
淡白なむね肉も驚くほど食べやすく小さいお子様や食べざかりのお子様にも満足いただけるんじゃないかと思いますよ♡


よかったらお試しくださいね!


tegaki_cooking_11437【鶏むね肉とさつまいもの旨ぽん焼き】


【材料】 (2人分) 調理時間:20分
鶏むね肉 1枚
さつまいも 小1~2本

A 片栗粉 大さじ1.5
A 酒 大さじ1/2
A 砂糖 小さじ1
A 塩、こしょう 各少々

サラダ油 大さじ1

B ポン酢しょうゆ 大さじ2
B 砂糖、鶏ガラスープの素 各小さじ1
B にんにくチューブ 1センチ

黒ごま 適量

【詳しい作り方】
1.さつまいもは乱切りにして水に晒し、水気を切って耐熱容器に入れ電子レンジで4~5分加熱し竹串がすっと通れば取り出し、鶏むね肉は皮を取り除きそぎ切りにし、ポリ袋やボウルに入れ【A】を入れてよく揉み込み10分ほど置く。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し鶏むね肉を入れて3~4分焼き、焼色がついたら裏返して蓋をし3分加熱したらさつまいもも入れて炒め合わせ【B】を入れてよく絡め黒ごまをふる。


【ポイント】
*鶏皮は取り除きましたがお好みで。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。


IMG_67911




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



今日使った器はこちら










さてさて!
最近すこぶる体調が悪い私・・・ 


なんだろう??
ここ数ヶ月どんどん生理痛が重くなっていく感じ…


週末から今日の午前中にかけてひどい時間はまったく動けないというか
悶え苦しむ感じでそれだけで疲労困憊


何度も言う
昔生理痛で休むなんて!って思っていた自分
反省しろ


本当に辛い
病院にいくべきなのかっていつも思うんですが


健康診断も問題ないし
と思うとなかなか足が向かない産婦人科


来年は病院に行こう



みなさんも今年やり残したことはありますか??
もう終わりですよ今年。。。


早いなぁ~~~







\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra







ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は毎月恒例のエスビー様の商品を使ったレシピのご紹介です!!

今回作ったのはこちら!
IMG_50141


さつまいもと鮭を使った秋メニュー♡
これがお酒がすっごい進むんですよね~~


使ったスパイスたちはこちら

IMG_5028


おうちにありそうなスパイスばかりですよね♡
バジルあたりだと余ってしまってた!
とかなったりしてませんか??


バジルはトマトとの相性が良いですよね!!
そう!相性が良いから煮込みにだって使えるんです♡


しかもただトマト煮を作るよりバジル入れただけなのに
美味しさが激しめにバク上がりします!w


ボジョレーも解禁したし!!
お酒のお供に是非お試しくださいね♡



tegaki_cooking_11437【サーモンとさつまいものトマト煮】


【材料】 (2人分) 調理時間:25分
生鮭 2切れ(200g)
さつまいも 1本(350g)
玉ねぎ 1/4個(90g)
マッシュルーム 6個(90g)
トマト 2個(300g)
塩、S&Bテーブルコショー、S&Bホワイトペッパー、S&Bパセリ 各少々
バター 10g

A 水 150ml
A ケチャップ、めんつゆ(3倍濃縮) 各大さじ2
A S&Bバジル 小さじ1
A S&B本生生にんにく 小さじ1/2

【詳しい作り方】
1.生鮭はペーパータオルで余分な水けを拭き取り、ひと口大に切って全体に塩、S&Bテーブルコショーをふっておき、玉ねぎは薄切りにし、マッシュルームは軸を切り落とし半分に切る。
さつまいもとトマトは乱切りにし、さつまいもは耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で竹串がすっと通る程度まで4~5分加熱する。
IMG_4977



2.フライパンにバターを入れて中火で熱し、生鮭を皮面から入れて焼き、焼き目がついたら裏返して焼き目がついたら一度取り出す。

IMG_4981

3.同じフライパンに玉ねぎとマッシュルームを入れて中火で炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら、さつまいもとトマトを入れ炒め、鮭も戻し入れ、[A]を入れて煮立ったら、蓋をして10~15分煮込む。

IMG_4985
IMG_4988
IMG_4991
IMG_4998



4.塩少々(分量外)、S&Bホワイトペッパー(パウダー)で味を調え、お皿に盛り付けたらS&Bパセリを散らす。
IMG_5002
IMG_5007


【ポイント】
*今回はドライバジルを使用しましたが、大人の方だけで召し上がる際はオレガノを一振りいれても美味しいです!

IMG_50581






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


クラシルの投稿はこちら


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!


bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

秋といえば!!
\さつまいも/
ということで炊き込みご飯にしました♡


IMG_39001



ただ男性ってあんまりさつまいもの炊き込みご飯好きじゃなくないですか??
突然だけどw


なぜかって多分重いんだと思うんです!!
女子が好きなほっこりも男子はちょっと・・・と感じる人もいるんじゃないかな??


そこで!!今回は超意外なものを入れてみました!!!


それは!!!
エスビーのチューブタイプででている
\梅肉/を使って炊き込みご飯を作ってみることに!
ちょっとさっぱりして美味しい炊き込みご飯ができて、
最初はうちの主人もさつまいもの炊き込みご飯…か…
って感じだったのですがもりもりと美味しく食べてくれましたよ!


IMG_39241



この梅肉本当に便利で、たたき梅をつくる手間が省けるので最近すごい愛用しています!!
楽すぎてもう自分で叩き梅を作るのに戻れるか・・・というほど!!
おすすめです♡



作り方はいつもどおりとっても簡単なので
ぜひぜひ作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【鶏肉とさつまいもの炊き込みご飯】


【材料】 (2合分) 調理時間:30分
米 2合
鶏もも肉 1/2枚(200g)
さつまいも 1/2本(200g)
三つ葉 1/2袋(20g)
水 360ml


A めんつゆ 大さじ1
A S&B梅肉(無着色) 小さじ1


B めんつゆ 大さじ1
B S&B梅肉(無着色) 小さじ2
B 塩 ひとつまみ

黒ごま 適量



【詳しい作り方】
1.鶏肉は小さめのひと口大に切りボウルに入れ、[A]を加えしっかりと揉み込み10分以上置き、さつまいもは1cm角に切って水にさらし、水けを切っておき、米は洗い、三つ葉は、食べやすい大きさに切っておく。
IMG_3860



2.鍋に米を入れ、[B]を入れて全体を混ぜたら、鶏肉をつけだれごと入れ、さつまいもと水も入れる。

IMG_3874

3.蓋をして中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にし、13~15分加熱し火を止め10分蒸らす。


4.炊きあがったら三つ葉を混ぜ、おにぎりを握り、お好みで黒ごまを振る。

IMG_3879
IMG_3880


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*炊飯器で作る場合は【B】をいれ2合ラインまで水を入れたら具材を入れて炊飯してください。
*火加減や使う鍋によって火の通り方が異なります。3の工程で不安な場合は一度蓋を開け、水分が飛んでいればOK!飛んでいなければ加熱時間を追加してください!


IMG_39011




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_53761

秋になったらやっぱりこれでしょ~~
っていうスイートポテト!!!


こう見えて案外簡単!!
でもね・・・
一つ言うならば・・・


生クリームは高級すぎて買えない
ってくらい


IMG_53681


あの小さいパックに500円って・・・ちょっとやそっとの勇気じゃ買えない
www


基本は私は母から料理を教わっているのですが・・・
なんだろう
意識の違いもあるけれど・・・
お金のゆとりの差もあるじゃない?





なのでうちは代用品で【クリームチーズ】を使います!!!
そして使うクリームチーズはポーションタイプのkiri!!!


何年も前にお仕事でkiriを使わせていただいたときに知った!
kiriは生クリームが入っているという事実


それを生かさない手はないでしょう!!!
ということで一度使ってみたらこれが大正解!!!!


それ以来私は生クリームの変わりにkiriを使うことが増えて冷蔵庫の常備品です!


ちなみに節約ってことで生クリームは使わずに使うレシピやデリ風のサラダが簡単に作れます!









まじでおすすめ!!!
では今回はスイートポテトご紹介しますね!

tegaki_cooking_11437【節約が嬉しい!生クリーム不要の濃厚スイートポテト】


【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:40分
さつまいも 500g
A グラニュー糖 45~50g
A kiri 3個
A バター 50g
卵黄 2個
バニラエッセンス 5~6滴


【詳しい作り方】
1.さつまいもは皮を向いてたっぷりの水に15分ほど晒し水気を切って鍋にたっぷりの水を入れてさつまいもも入れたら火にかけ、お湯を捨てて残った水分を飛ばし、マッシャーで潰す。

2.別のフライパンに【A】を入れて砂糖とバター、が溶けるまでしっかり溶かす。
kiriはダマになりますが問題ないです!

3.鍋をごく弱火にかけながら2を1に入れゴムベラでしっかり練るように混ぜkiriのダマが消えて馴染んだら、火を止めて卵黄1個とバニラエッセンスを入れて更に混ぜる。

4.お弁当用のアルミカップに入れて形を整え、残りの卵黄をヘラで塗り、200度に予熱したオーブンで15~20分焼き色がつくまで焼く。
オーブンによっては焼きムラができるので10分焼いたら天板の位置を変えたりすると焼きムラが防げます。


【ポイント】
*kiriは1個18gのクリームチーズです。濃厚さを増したいときは4個でどうぞ!
*卵白は捨てても良いですが他のたまごと混ぜてスープに入れてやたら白いたまごのスープなどに活用できます!



IMG_53441


なんでか不明なんですがふつうの料理作るときより
スイーツ作るときのほうが写真多めに撮ってしまう不思議


IMG_53431
IMG_53611




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳










\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









IMG_86981


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_86961


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

実は前にも言ったんですが・・・
事故った車を修理すべく実家へ・・・
(実家車関係の仕事)

半年以上ぶりに帰省しました
極力外出せず・・・家でおとなしくをモットーに暮らし
やっと帰ってこれた感じです


実家最高♡


うちの主人もしばらくリモートでしたし
今回お土産も買うことができないので
手作りするか~
と重い腰を上げたわけです

IMG_86751


YUIが生まれる前まではよく作っていた焼き菓子
最近なんだか全然作らなくなっていたのでそろそろ復活か??
ということで久しぶりのスイートポテトです♡


母から教わったレシピ通りだと生クリームや裏ごしが必要なんですが
いきなりやり始めたので生クリームなんて高級品がうちにあるわけもなく・・・
そこで活躍するのはやっぱりクリームチーズですよね!!!!!!
賞味期限も長いから我が家には当たり前のように常備されているんですが
クリームチーズの中でもkiriは生クリームを使って作られているので生クリームの代用には最適♡
超おすすめです!!!

そして裏ごしももちろんな~~~し!
それでもしっかり美味しいです♡


IMG_86961


しかし・・・
突然作ったのでアルミホイルのカップが巨大なのしかなく・・・
かなりビッグサイズにできあがる


これだけでお腹いっぱいになってしまうような感じですが
大きさは・・・もちろんお好みで!笑


IMG_86881


tegaki_cooking_11437【生クリーム不要!スイートポテト】
【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:60分
さつまいも 600~700g
A グラニュー糖 50g
A kiri 4個
A バター 50g
卵黄 2個
バニラエッセンス 6~7滴

【詳しい作り方】
1.さつまいもは皮を向いてたっぷりの水に15分ほど晒し水気を切って鍋にたっぷりの水を入れてさつまいもも入れたら火にかけ水分がなくなるまで柔らかく煮て、水分をしっかりと飛ばしたらマッシャーで潰す。
S__161390609

このくらいなくなったらOK!

2.別のフライパンなどに【A】を入れて砂糖とバター、kiriが溶けるまでしっかり溶かす。
kiriはダマになりますが問題ないです!

3.鍋を弱火にかけながら2を1に入れゴムベラでしっかり練るように混ぜたら、火を止めて卵黄1個を入れて更に混ぜ、バニラエッセンスを入れて更に混ぜる。
S__161390608
S__161390607

4.お弁当用のアルミカップに入れて卵黄をヘラで塗り、200度に予熱したオーブンで15~20分や黄色がつくまで焼く。
オーブンによっては焼きムラができるので10分焼いたら天板の位置を変えたりすると焼きムラが防げます。
S__161390605


【ポイント】
*1の工程でお湯が多すぎてさつまいもが柔らかくなっても全然水分が無くならない場合は、さつまいもが落ちないようにお湯を捨てて最後水分を飛ばしてください。
*無塩バターではなく有塩バターを使用しています。さつまいもなのでわざわざ無塩バターを買わなくても有塩で問題ないです!
*オーブンではなくトースターでもOK!や黄色がつくまで焼いてください。
*バニラエッセンスはなくても良いですがあったほうが仕上がりの香りが格段に良いです!
*さつまいもは安納芋を使用しています。砂糖の量はお好みで調節してください。
IMG_86571


クリームチーズいいね♡
ポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪



さてさて♡
というわけで実家です!!

IMG_4742


このボッコボコの車
乗ってるのも恥ずかしかったのでやっと直せる♡
という喜びでいっぱいですw


かなり派手目に凹んでるので色んな人から心配されますが
うちの主人が親切心ありまくりすぎてぶつけたものなので
もう今すぐ忘れたいですw
(私は親切じゃないから私だったら絶対ぶつけなかった)



そして私も主人も普通に今日は実家とはいえ仕事でしたので
この御方はというと・・・


FullSizeRender


ずっとピアノをひとりでひいていてうたってた・・・


だれも遊んでくれない
作詞作曲:YUI






明日は遊ぼうね!!!






本日も最後までご覧いただきありがとうございました^^


【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_43441


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_43421

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

今日は美味しい塩のプレゼントキャンペーンのご紹介です!!

私がいつも使わせていただいている美味しい塩


IMG_4317

これ!!KALDIに売ってますよね!!
って話しかけられることもしばしば♡

こちらが現在アルペンザルツ様の公式インスタグラムにてプレゼントキャンペーン実施中!!!


●応募方法
@ alpensalz_jp 、@oimocafe6340 のアカウントをフォロー
私のこの写真の投稿をいいね!
もしくはキャンペーン概要が書いてある写真をいいねしてください!!
注*アルペンザルツさまの公式インスタグラムの方です!!

●応募期間
2020年2月15日 23:59まで

●プレゼント賞品
アルペンザルツ 250g
ハーブ入りアルペンザルツ
さつまいも「むさしこがね」、「シルクスイート」
各1本、5名様

●当選発表
当選者の方へDMにてご連絡させていただきます。



注意事項等は公式インスタグラムにて確認してみてください!!
応募方法にぜひ私のインスタグラムもフォローを加えてほしいという願望を抱えつつwwこちらでご紹介となります♡



今回のレシピはぜひインスタグラムでも紹介していますので
チェックしてみてくださいね!!!

応募期間短めなのでぜひお早めに^^♡


ただで貰えるとか大好き♡
ポチっとお願いします!!w
  

レシピブログに参加中♪





【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_2138


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_2138

こんにちは!
本日もご訪問ありがとうございます!

昨年はおせちを全然作らなかったし
今年新たにってことで昨日の夜からぼちぼち作っていたおせち料理

インスタで重い腰を上げられない!ってメッセージも頂いたので
ちょっと遅いですけど私もレシピをちょこっとご紹介させていただきます^^

今回作った5品を順番にご紹介しますね~
ブログ投稿何度もするのもご迷惑になるので1記事内にまとめていて若干見づらいかと思いますがすいませんm(_ _)m

IMG_2138

ちなみに・・・
◯かぶの千枚漬け風
◯鶏ハム
◯栗きんとん
◯黒豆
◯紅白なます

IMG_33181

まずはかぶの千枚漬け風レシピ!
これ本当に簡単なんだけど、注意したほうが良いのは砂糖の色!!
私今回おせちつくるかギリギリまで迷ってたので。笑
特別な準備をせずに挑むっていう・・・笑
なので上白糖がなくてキビ糖でつけたらちょっとうっすら茶色くなってしまって後悔・・・
めんどくさがらずに買いに行けばよかったなと思っていて・・・

めんどくさがらず買いに行けばよかったなと・・・
心底思っているところです

【かぶの千枚漬け風】
【材料】(4人分) 調理時間:5分
かぶ 2個(280g)
塩 小1

A 酢、砂糖 各大さじ2.5
A 鷹の爪輪切り 1/2本分
A 昆布茶 小さじ1/2
A ゆず皮 適量

詳しい作り方】
1.かぶは皮をむきスライサーで薄切りにし、ボウルにかぶと塩を入れ揉み込み水分が出たら絞り、ゆず皮は千切りにする。

2.保存容器に【A】を入れよく混ぜ1も加え一晩おいたら出来上がり。

ポイント】
*ゆず皮はあれば入れると美味しいです。
*砂糖は上白糖がおすすめです。

IMG_33191


2品目は鶏ハム
おせちに入れても違和感のない味付けにするべく和風にしました!

IMG_33731

おせちに入ってる鶏ハムは形が丸くなっていてきれいですけど・・・
ちょっと面倒なのでむね肉そのままでいつもの鶏ハムです。笑

調理時間は長めですが待ち時間長めの楽ちんレシピ!!
よかったらお試しくださいね!

【白だしで作る鶏ハム】
【材料】 (4人分) 調理時間:60分
鶏むね肉 1枚(400g)
A 白だし 小さじ2
A 砂糖、塩 各小さじ1
A 昆布茶 小さじ1/2

【詳しい作り方】
1.鶏むね肉は皮を取り除きフォークで全体に穴を開け、保存袋に【A】とむね肉を入れてしっかり全体に揉み込んで30分ほど置く。

2.鍋にむね肉がしっかりかぶるくらいのお湯を沸かし、クッキングペーパーで保存袋を包み鍋に入れ5分ほど煮たら火を止め蓋をして40分~1時間ほど置く。
IMG_32731

3.食べる時は薄くスライスしてお召し上がりください。

【ポイント】
*加熱時間は肉の厚みによっても違いますが、心配であれば1時間ほどおいてください。

IMG_33741

3品目はおせちの定番!栗きんとんです!
そんなに好きでもないんですけど。笑
ないとおせちな気がしないので作りました!笑

IMG_32801

今回は餡部分にも栗を入れて贅沢感アップです!
参考になりましたらうれしいです!

【ブレンダーでしっとり栗きんとん】
【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:40分
さつまいも 2本(400g)
栗の甘露煮 1瓶
クチナシの実 あれば1個
甘露煮のシロップ 150ml
砂糖 100g

A 塩 小さじ1/3
A みりん 大さじ3

【詳しい作り方】
*甘露煮の栗は庵に入れる用の栗を4~7個くらい別にしておく。
*甘露煮のシロップを必要な分とっておく。
*くちなしの実は半分に割ってお茶袋に入れておく。
IMG_3249

【詳しい作り方】
1.さつまいもは皮をむいて1センチくらいの輪切りにし、鍋にさつまいもとたっぷりの水、クチナシの実を入れて火にかけ、さつまいもが柔らかくなったら煮汁とクチナシの実を取り除く。IMG_3257

2.火を止めた状態でさつまいもに餡にするようの栗と甘露煮のシロップも加えてブレンダーで撹拌する。
IMG_3258

3.砂糖も入れてヘラでよく混ぜ馴染んだら【A】を入れて強めの弱火にかけ5分ほどしっかり混ぜる。
IMG_3259

4.残りの栗も入れてよく混ぜ1分ほどよく混ぜ出来上がり。
IMG_3261

【ポイント】
*甘露煮は私は500gのものを買いましたが300g程度のもので大丈夫です!
*ブレンダーがなければマッシャーなどで潰しても裏ごししてもなんでも大丈夫です!

IMG_32941

つぎは4品目です!
インスタでは既にご紹介していましたが今年の黒豆できました!!

IMG_3329-21

まぁまぁな感じです。笑
味はふっくらで幸せ~~~♡といういつもどおり美味しくできました!!

ちなみに・・・
鉄玉子はこんなものです!

IMG_3226

文字通り鉄のたまご
これがあると黒豆がきれいに色づくのであると便利です!
私も年1しかいつも使わないけど。笑
このためにあります!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

南部鉄 ザ・鉄玉子(1コ入)【鉄玉子】
価格:943円(税込、送料別) (2020/12/30時点)


おすすめ♡

【黒豆】
【材料】 (作りやすい分量) 調理時間:分
黒豆 1袋(200g)
A 水 1000ml
A 砂糖 200g
A しょうゆ 大さじ1,5
A 塩 ひとつまみ
A 鉄玉子 あれば

【詳しい作り方】
1.黒豆は水洗いしてたっぷりのお水に半日ほどつける。このときかなり黒豆が水分を吸って膨らむので水が足りなければ足して下さい!
IMG_3197

2.【A】を鍋に入れて火にかけ砂糖が溶けるまであたためたらしっかり冷ます。
あたたかさが残らない程度までしっかり冷まして下さい。
IMG_32301

3.2に黒豆を入れて一旦煮立たせてすぐに弱火にして落し蓋をしてコトコト6~8時間ほどじっくり煮て完成です。
IMG_3242
IMG_3244

【ポイント】
*1の工程は夜寝る前に水につけておくと朝から炊く事ができるので効率的です!
*落し蓋はしっかり全体を覆うようにしてください!
*3の工程は一度に煮るのもOKですが、一度止めて更に煮てを繰り返すのもOK(夜作り始めたときは朝また煮れば良いです!)
*煮ている間に黒豆が煮汁から出るとシワの原因となります!
出てきたらさし水をしてください。

IMG_3351-2

最後は紅白なますです!!
こちらも隙間の定番ですよね!

IMG_3296-21

案外箸休めに活躍してくれて
最後の方はもうなますとかだけで良い・・・
ってくらいさっぱりしたくなるので実は必須です!笑

【紅白なます】
【材料】 (4人分) 調理時間:5分
大根 5センチ(180g)
にんじん 5センチ(70g)
塩 小さじ1

A 砂糖 大さじ1
A 酢 大さじ3

【詳しい作り方】
1.大根とにんじんは皮を向いて千切りにしボウルに入れ塩をしっかり揉み込み水分が出たら水気をしっかり絞る。
IMG_3232

2.保存容器に【A】を入れ1も入れたらよく混ぜ30分ほど味をなじませ出来上がり。
IMG_3238

【ポイント】
*大根とにんじんの量は目安です。
*砂糖はキビ糖を使ってもそんなに変色はしません。
IMG_3304-21


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


さぁ♡今度は焼き豚を作っていました~

IMG_33871

これも味付け簡単で超おすすめ!!!
レシピはひとまずインスタに載せますね~~!

それでは!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!



【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_75101


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_75371


最近すっかり寒くなった関東
皆様のお住いの地域はどうでしょうか?

寒くなると自然とほっこりしたものが食べたくなりませんか?
我が家のさつまいもの消費量バク上がり中!!!

今回はエスビーさんのスパイスを使ったレシピ!
エスビーのカレー粉というと赤缶に入っているカレー粉のイメージが強いですが、実は調味料ボトルに入っているカレー粉があるって知っていましたか??

IMG_75101

何が違うの?って話なのですが、
こちらもしっかりスパイスの香りがして美味しいんです!
赤缶を買いがちな私も今回使ってみて思ったのですが、
何よりも使いやすい!ということ!!!

スパイスボトルに入ってる分手軽に使うことができるのもおすすめのポイント!
そして一人暮らしだから赤缶使い切れるかな?とお悩みの方にもおすすめです!
今回はスープに使いましたが炒めものなどにちょい足しするときも気軽に使えておすすめです^^

今回のレシピはエスビーさんの公式インスタグラムにてご紹介中です!
公式インスタグラムはおいしくてすぐに真似できるレシピが満載!
ぜひチェックしてみてくださいね!!

インスタグラムでエスビーと検索していただくか
@sbfoods.official といれるとでてきますよ^^

私のインスタの投稿からも飛べますので
よかったらチェックしてくださいね!


Instagram

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_93241


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_93181

さつまいものポタージュ
美味しすぎてYUIがもっとない?
と珍しくおかわりを希望

ないです・・・
ないときに限って言われるという
あるある

さつまいもが甘くて美味しくて
ついつい時間を忘れて朝からまったりしてしまいました

という日の朝ごはんがこれ

IMG_93431

よかったら作ってみてくださいね!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

材料 (2人分) 調理時間:15分
さつまいも 1本(200g)
たまねぎ 1/4個

バター 10g

A 水 250ml
A 固形コンソメ 1個 
A kiri 1個

牛乳 200ml

塩、こしょう 各少々
粗挽き黒こしょう お好みで


詳しい作り方
1.さつまいもは皮をむいて薄切りにし、水にさらしておき、たまねぎは薄切りにする。

2.鍋にバターを入れて中火で熱したまねぎを入れて炒めしんなりしてきたらさつまいもの水気を切って加えさっと炒める。

3.【A】を入れて煮込み、さつまいもが柔らかくなったら火を止め、ブレンダーなどで撹拌する。

4.再び火をつけ牛乳を入れ塩こしょうで味を調え温まれば完成。

5.お好みで粗挽き黒こしょうをふる。


ポイント
*ブレンダーにかけるときは鍋でかけるので、小さめの鍋だとブレンダーにかけやすいです。
IMG_93181


【このスープに合う献立】
IMG_93431

【作り置き】ある意味作り置けない…にんじんとツナのマヨマスタードサラダ
【作り置き】余ったさつまいも活用!お弁当にもおすすめ!さつまいものはちみつ甘露煮


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


IMG_96681

今日の朝ごはんはおにぎり~
さっぱり食べたくて梅干しのせてみた♡

【今日の献立】
*ゆかりおにぎりのつぼ漬け梅干しのせ
*玉子焼き
*ウインナー
*アジの開き
*きゅうりの辛子漬け
*ガリ&みょうがの甘酢漬け
*わかめの味噌汁


今日は主人はお仕事にでける日
今週から徐々に増えていく感じで
我が家もついに日常に戻っていく感じをじわじわ感じてる

幸いにも主人が外回りが多い日はお弁当がないので
私も慣らしに時間がもらえるみたいで嬉しい♡

ところがね・・・
あるブロガーさんと話していたところ
私全然好きなものが見つからなくて日々つまらない
って話をしていただったのかな?
なんのはなししててそうなったのか全然覚えてないんだけど

覚えてないんかい

韓国ドラマをすすめてもらってね~~
実は韓国は前々から好きで、韓国ドラマを見ていたこともあるけど
韓国ドラマって長いし面白いから手を出したら終わりだとおもってたから
蓋をしてたんだね
自分の中で・・・

でも睡眠を削ってちょこっとみてみることにしたわけ
おすすめされた

\トッケビ/

知ってる??
私全然知らなかったんだけど
韓国ドラマの中でもかなり有名なドラマみたいで
これが面白い切ないキュン尽くしなわけ

こうやって・・・見はじめるじゃん・・・

私早い日は12時くらいには布団に入るんです
でだいたい起きるのが6時過ぎくらいで

でね・・・1時間くらいならいっか!って見るでしょ・・・

気づいたら・・・主人の目覚ましがなる・・・(4時)

はい。。。
私の睡眠時間はいったいどこへ・・・
それでもまだ見続け結局寝ないで朝ご飯を作る羽目に・・・

頭がボーッとして仕事にならない
なんてことはないようにしているはずだけど
どうしよう・・・ポンコツを発揮しまくっていたら・・・
と不安になる(笑)

睡眠はしっかり取りましょう
ということでゆったり見勧めます

料理しながら見たいんだけどね・・・
なにせ韓国語わからなすぎてなかなか見ても止めてる時間が長すぎて・・・
どうにかならないかね・・・(笑)

この沼にすでにハマってる人に聞きたい
どうやって見ているのかを・・・
韓国ドラマただでさえ長いからこれからたくさんみたいのに
時間がね・・・ないですよね・・・
ぶっちゃけ

IMG_96741

そんな私の少し趣味見つけたよ
いや・・・沼にハマったよ
ってはなしでした(笑)




【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_93151


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【5月27日発売開始*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_93151

この記事では作り置きレシピをご紹介します!

今までは甘露煮にはレモンを入れたりすることが多かったのですが
レモンを入れるとなんだかうちの4歳娘YUIには不評・・・

ならば!と入れるのをやめました!

はちみつで甘く煮たさつまいもは最高♡
作りおきにも良いからお弁当にもおすすめです!

さつまいも1本余ってるな・・・
なんて時にはぜひ!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

材料 (2~4人分) 調理時間:15分
さつまいも 1本(200g)
A 水 250ml
A はちみつ 大さじ3
A みりん 大さじ1
A 塩 ふたつまみ

詳しい作り方
1.さつまいもは6~7mm程度の厚さに切り水に晒し、水気を切る。

2.鍋に【A】と1を入れ中火にかけ蓋をしさつまいもが柔らかくなるまで煮る。
IMG_9671

3.火を止め冷まし保存容器にタレごと入れて冷蔵庫で保存する。

ポイント
*写真のように全体が水に使っていればOK!使っていなければ水の量を増やしてください!
*甘さは控えめです!お好みで!
*砂糖で代用可能ですが甘さは味見をして調節してください。
*保存するときはタレにしっかり絡んでると乾燥を防げます。
*1周間以内で食べきってください。

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



【5月27日発売開始*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_17961

今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

この前YUIと近所の芋掘りに行ったときにもらったさつまいもでサラダを作りました♡
IMG_1714

実はさつまいもが苦手だったYUI!
なんとなんとめっちゃ食べた♡

やっぱり自分でとったさつまいもは特別なのか?
芋掘りの経験させてあげられて本当に良かったなと♡
まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (3~4人分) 調理時間:10分
さつまいも 280g
アーリーレッド 1/4個
kiri 1個
ツナ 1缶

A マヨネーズ 大さじ2
A 粒マスタード 小さじ1
A 顆粒コンソメ 小さじ1/2
A 塩、こしょう 各適量

詳しい作り方
1.アーリーレッドとさつまいもは1センチ角に切る。
IMG_1735

2.さつまいもは水に晒し水気を切って耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで2分加熱する。
IMG_1736

3.一旦取り出しアーリーレッドとkiriを入れて再びラップを掛け電子レンジで2分加熱する。
IMG_1738

4.さつまいもが柔らかくなっていたら全体を混ぜ、【A】と汁気をきったツナも入れて混ぜ完成。
IMG_1741

*POINT*
電子レンジは600wで加熱しました。
kiriはクリームチーズです!1個18gのものを使用しました!
アーリーレッドを使用しましたが普通のたまねぎでも問題ありません!
IMG_17691

子供が食べやすいかと思ってツナを入れたけど・・・
入れなくても良いんじゃないかと思ったわ・・・

実はさつまいものサラダはるぅさんのおうちにお邪魔したときに
ハンバーグの付け合せで作っていてくれたサラダを真似てww

さつまいもとたまねぎこうやって合わせたら良いんだ!
って思って♡
持って帰ってくるのをアホだから忘れてしまったので(笑)
似た感じで作ってみましたよ♡

我が家はkiriを入れるのがポイント♡
ぜひぜひ作ってみてくださいね!!
IMG_17991


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


そして今日は埼玉県民の日でお休みだったから公園に行ったんだけど・・・
ものすごい公園日和で・・・
まさかの約5時間コース
ありえないwww

まじでくったくた
もうご飯とかいらないから寝たいw

IMG_7188



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_64511


今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

温野菜が美味しい季節に片足ツッコミ気味な9月にお届け♡
ソースは暖かくないしオリーブオイルも使用していないから
バーニャカウダ風にしたタイトル♡

これメチャクチャ簡単だから最近毎日何かしら温野菜にしちゃう我が家
ちょっと前に見つけて買ったアンチョビチューブが便利すぎる…
ちなみに私はイオンのリカーショップで購入しました♡

まずはレシピをご紹介します❤️

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:40分 ※温野菜を作る時間含む
さつまいも 1/3本
かぶ 2株
にんじん 1/2本

A マヨネーズ 大さじ2
A アンチョビチューブ 小さじ1
A にんにくチューブ、塩、こしょう 少々

詳しい作り方
1.さつまいもはしっかり洗い6~7ミリに切って、かぶは皮を向いて5ミリ幅くらいに切り、にんじんは4~5ミリに切って面取りする。

2.炊飯器に水を150cc入れて専用の蒸しプレートを置いてその上に1を並べて炊飯し、30分間調理する。

3.【A】をあわせよく混ぜて器に入れる。

*POINT*
toffyさんの炊飯器を使用しました。
IMG_6472
IMG_64621


今回使用した炊飯器はアンバサダーをさせていただいているtoffyさんの商品で1.5合用の炊飯器!




ちょこっとサイズの炊飯器はご飯を炊くのはもちろんだけど
蒸し野菜をつくるのにも大活躍!!!

サイズの小さい炊飯器はそのまま食卓にも置けて便利!!
保温したままにすればずっと温かいままの野菜が楽しめます♡

炊飯器で作った野菜はすごく柔らかくて美味しい♡
ザ野菜!!って見た目の温野菜だからうちの3歳娘のYUIは食べてくれるかな?と少し心配したけれど、そんな心配は無用だった・・・
にんじんやかぶもすっごく甘くなって美味しいから、YUIも必要以上に食べてくれたよぉ♡

私達の野菜・・・とおもいつつも娘が食べてくれるのは嬉しいものです!
温野菜が好きだと気づいた私はここ数日ずっと温野菜ww
冬になる前に飽きられないようにしないとね(笑)


このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪



そして最初に書いたアンチョビチューブ
最近色んな所で見かける♡

IMG_7089

種類は違うけどカルディとか業務用スーパーでも見かけたよ♡
これがアンチョビフィレと違って本当に使いやすい!
私のようなズボラさんには絶対的におすすめ!

アンチョビフィレを扱ったあとに手を洗うことすら面倒な私なのでこれはありがたい♡
これから大活躍間違いなしですよ!!!


そして・・・
YUIの前髪切りすぎました!
いつものこと・・・

IMG_4338

本人はこの前髪が大のお気に入り♡w
気に入ってるから◎






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  
野菜をのせてるのはよしざわ窯さんの器です








8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c







レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_06461


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんばんは^^
今年も美味しい安納芋を頂いたので♡ソッコーで焼き芋づくり♡

IMG_0391

オーブンの焼き芋モードで焼きました♡
トロトロと1時間位焼いていたかな♡
安定の旨さ安納芋!

そりゃ美味しいに決まっている(笑)安納芋だもの(笑)
この焼き芋をそのまま食べるだけでスイートポテトを食べているような気分にさえなりますよね!

でもそこはしっかりまたお菓子に仕上げます♡
いつものお料理では登場しない生クリームもお菓子のときばかりは登場します!
生クリームじゃないと美味しく仕上がらないのでお菓子には必要です!!
ここは妥協なし!牛乳では代用できません!!!

これは本当に贅沢品ですね!(笑)
うちの何回分の食事代?というほどの材料費がかかっている気がします(笑)
ふふふ♡
たまにだからさらに美味しく感じますね♡

安納芋はすごくすごく甘いので普通のさつまいもで作るときよりも砂糖の量を少なくします!
砂糖の量は安納芋の甘さいよって調整していただきたいのでそこはお好みで^^
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

レシピは焼き芋からではなくさつまいもから作る方法を!
焼き芋を使用するときは焼き芋の皮をむいてマッシャーで潰したら他の工程はすべて同じです^^


そしてレシピのあとにはのおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*冷蔵庫で冷やし固めるタイプの*子供が喜ぶ*ぷるぷるプリン♡ 
*HMで簡単♡計り不要&焼くまで5分*しっとりブルーベリーマフィン♡ 
*甘いものが苦手な人にも好まれる味♡HMで簡単*りんごのケーキ♡ 

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
 材料 (4~5人分) 調理時間:分
・さつまいも 650g~700g
・◎グラニュー糖 30g
・◎生クリーム 50cc
・◎バター 50g
・卵黄 1個分
・バニラエッセンス 2~3滴

詳しい作り方
1.さつまいもは輪切りにして皮をむき水に浸して15分位おいたら鍋に移しひたるくらいの水を入れ、
火にかけて水分がなくなるまで柔らかく煮てマッシャーで潰す。

2.別の鍋に◎を入れて弱火で沸騰しないように溶かす感じで混ぜる。

3.溶けたら火はつけたままさつまいもを加えて練り混ぜて全体に火を通す感じに混ぜ火を止める。

4.卵黄も加えてしっかり混ぜてバニラエッセンスも加えてさっと混ぜる。

5.アルミなどに入れたり成形はお好みで!成形できたら卵黄を塗り220度のオーブンで15分ほど焼いたら完成です!


*POINT*
砂糖の量は安納芋の甘さによって30~50gで調節して下さい!
生クリームの量も安納芋の硬さによって調節して下さい!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

焼き芋→よしざわ窯さん
スイートポテト→セリアのお盆


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_8692


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_8692

こんにちは^^
本日2度目の更新はインスタのフォロワー様からのリクエストで
さつまいものレシピをまとめてみました^^

さつまいもって案外買っても使いみちがそんなに無かったりとかってありませんか?
一つだけ使ってあとは放置みたいなの

でも案外長持ちなさつまいもなので忘れてしまった!なんてこともありそう^^
そんなときの活用レシピをまとめてみました^^
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

秋本番♡さつまいも入りでほっこり桜えびのチャウダースープ♡ : あいのおうちごはん秋を感じる*冷蔵庫の残り野菜とさつまいもでゴロッとミネストローネ♡ : あいのおうちごはんポン酢で失敗なし!さつまいもとエリンギの甘酢照り焼き♡ : あいのおうちごはん秋先取り♡鶏肉とさつまいもの塩バター炒め♡ : あいのおうちごはん揚げないからヘルシー*電子レンジで簡単!照りってりの大学芋風甘露煮♡ : あいのおうちごはんれんこんとしょうがでWポカポカ♡ほっとする*とろとろれんこん味噌汁♡ : あいのおうちごはん彩り野菜の甘酢きんぴら♡とある日の献立♡ : あいのおうちごはんお酒のあてに*食感がやみつき♡細切りさつまいもとじゃこのきんぴら煮♡ : あいのおうちごはん今週の作り置きから♡あまぁい幸せ♡秋を感じるはちみつでさつまいもの甘露煮♡ : あいのおうちごはん


いかがでしたでしょうか??
さつまいももこう見ると案外活用方法は多かったりしますね^^

個人的には鶏肉とさつまいもの塩バター炒めがおすすめです!
甘辛で幅広い年齢の方に喜んでいただけるレシピになっていると思います♡

またレンジでできるレシピなども手軽でおすすめ!
こうさつまいもを眺めているとスイートポテトが食べたくなっちゃいますね^^

ではでは^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_774012


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


IMG_774012

こんにちは^^
本日2度目の更新です!

最近すっかり寒くなってしまい色々やる気も損なわれておりますが
皆様はいかがでしょうか?

でもしっかり食べたくなるのが秋!
食欲の秋ですものね^^

しかも夜になるとだいぶ寒くなってきたので
スープ系レシピは大活躍!はずせませんよね!
おかげで鍋は毎日フル稼働です!

そんな今日は寒くなってきたら1度は食べたくなるクリーム系スープに
ゴロゴロ具材をたっぷり入れて、ちょっと秋らしくさつまいもを入れて作りました^^

ホクホクのさつまいもは子供にも食べやすく、満足感もあるのでおすすめです!
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (3~4人分) 調理時間:20分
さつまいも 1本
にんじん 1/3本
たまねぎ 1/2個
厚切りベーコン 40g
桜えび 適量
小松菜 2~3株

オリーブオイル 大1
小麦粉 大2

A 水 200cc
A 固形コンソメ 2個
A kiri 1~2個

牛乳 400cc~500cc
塩こしょう 適量

詳しい作り方
1.さつまいもは5ミリ幅に切りにして水に晒し、にんじんはいちょう切りにし、たまねぎはあらみじん切り、厚切りベーコンは薄切り、小松菜は3~4センチ幅に切り茎と葉の部分に分けておく。

2.鍋でオリーブオイルを熱し、にんじん、たまねぎ、ベーコンを炒め、全体に火が通ってきたらさつまいもと桜えびをいれさっと炒め小麦粉を加えだまにならないように炒め、【A】を入れて煮込む。

3.さつまいもが柔らかくなったら小松菜の茎の部分と牛乳を入れて沸騰しないように煮込み茎に火が通ったら葉の部分も加え塩こしょうで味を調える。

IMG_774012

*POINT*

kiriはクリームチーズです。1個18gのものを使用しています。

トロトロしすぎないように小麦粉は大2ですがお好みで調節して下さい。



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

ロティスープボウル


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



掲載雑誌