• instagram

タグたまご

IMG_9431


今日も見に来てくださってありがとうございます♡

【献立】
*かつ丼
*豚汁

肉々しい献立😂

丼ものだけど物足りない感を出さないための
豚汁!!!

豚汁にはバターを入れるとおいしくなります♡

でも今日のレシピはかつ丼です😂


tegaki_cooking_11437【我が家のカツ丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
とんかつ 人数分
たまねぎ 1/2個
たまご 4個~

A 水 200cc
A ほんだし 小さじ1/3弱
A しょうゆ 大さじ4
A 砂糖 大さじ3
A 酒 大さじ2
A みりん 大さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量


【詳しい作り方】
1.とんかつは食べやすく半分に切って、たまねぎは薄切り、たまごは溶いておく。

2.鍋に【A】を入れて煮立たたせ、たまねぎととんかつを入れて煮込み、たまねぎに火が通ったらたまごをまわしかけ少したまごに火が通ってきたら、蓋をして火を止めお好みのかたさになるまで蒸らし完成。

3.ごはんの上にのせてお好みで小ねぎを散らす。


【ポイント】
*たまごは溶きすぎず白身部分が残るように混ぜると、仕上がりが奇麗です。
*たまごの量はお好みで!多いと彩もきれいに仕上がります!


IMG_9431







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1792-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は肉じゃがのあとに楽しめるコロッケのレシピです!!

肉じゃがってたっぷり作って~
とか思うのですが
おかずがいっぱいだと余ってしまうこともしばしば

次の日そのまま食べてもよいのですが
我が家はコロッケにしましたよ♡

ちなみに肉じゃがのレシピはこちらです


IMG_9667

YUIもお手伝いをしてくれるので
キッチンに立つ時間も苦ではありません✨

IMG_9665

【献立】
*肉じゃがコロッケ
*ホッケ
*大根とにんじんの照り煮
*べったら漬け
*ごはん&味噌汁

良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【肉じゃがコロッケ】


【材料】 (人分) 調理時間:分
肉じゃが 550g
じゃがいも 2~3個

たまご 1個
小麦粉、パン粉 各適量

【詳しい作り方】
1.肉じゃがは水分を切り、キッチンバサミで白滝を切って、マッシャーでつぶす。
IMG_9671

2.じゃがいもは皮をむいて一口大に切ったら耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけ電子レンジで6~7分加熱し、じゃがいもが柔らかくなったらマッシャーでつぶす。
IMG_9670

3.1と2をよく混ぜてコロッケの形に成形する。
IMG_9672

4.小麦粉、溶いた卵、パン粉の順で付け、180度の揚げ油できつね色に揚げる。
IMG_9663

【ポイント】
*しっかり水分を切らないと水っぽくなるのでしっかりと水気を切ってください。


IMG_1794-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1643-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
平日におすすめの丼ものごはん♡
今回はルーロー飯です!

甘辛いお肉でご飯がもりもり進む丼レシピ!
独特な調味料は使っていないので
甘辛いお肉で我が家の8歳娘もお箸が止まらない様子です!

[献立]
IMG_8511
*ルーロー飯
*べったら漬け
*茄子の味噌汁

献立というほどのものでもありませんが
丼ものなので十分です!

良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【ルーロー飯】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
豚肩ロースブロック肉 400g
小松菜 1/2束

ごま油 大さじ1
塩、こしょう 各適量

A 水 大さじ3
A しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ1.5
A オイスターソース 大さじ1
A 酢 大さじ1/2

ごはん 人数分
ゆでたまご 人数分


【詳しい作り方】
1.豚肩ロースブロック肉は食べやすいように1センチ角に切り、小松菜は4センチ幅に切る。

2.フライパンに半分のごま油を入れて中火で熱し小松菜を入れて炒め、しんなりしてきたら塩こしょうをして取り出す。
S__179683330

3.同じフライパンに残りのごま油を入れ、
1を入れて炒め、色が変わってきたら[A]を入れて時々混ぜながら煮込み、灰汁を取りながら煮て、煮汁がなくなればできあがり。
IMG_8512

4.お皿にごはんを盛りつけ2と3をのせゆでたまごをのせる。
IMG_1643-3


【ポイント】
*ゆでたまごは冷蔵庫から出してすぐのものを7分半茹でたものを使用しました。


IMG_1639-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833




IMG_0879-5


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は鶏肉レシピ!

味付けは甘味があってすき焼き風の味付け!
ごはんがついつい進みすぎてしまうよな味付けになります!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【鶏肉とふんわりたまごのすき焼き風甘辛炒め】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 2枚
A 塩こしょう 少々
A 酒 大さじ1

ねぎ 1本
サラダ油 大さじ1/2

B たまご 3個
B 砂糖 大さじ1/2

C 水 大さじ3
C しょうゆ 大さじ1.5
C 砂糖、酒、みりん 各大さじ1

【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、【A】を入れてしっかりと揉みこみ5分以上置き、ねぎは斜め切り、【B】と【C】はそれぞれ混ぜておく。
FullSizeRender


2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、たまごを流し入れ半熟になったら一度取り出す。
FullSizeRender

3.同じフライパンに鶏肉を皮面から入れて4分ほど焼き、裏返して2分ほど焼いたらねぎも入れて炒める。
FullSizeRender
FullSizeRender


4.【B】を入れてよく煮絡め、水分がなくなってきたらたまごを戻し入れ、お好みで白ごまをふる。
FullSizeRender


【ポイント】
*3の工程でフライパンが汚れている場合にはペーパータオルでふき取るなどしてください。


IMG_0883-5








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0813-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
早速ですが・・・

タイトル通り・・・
やけどしました・・・😰

インスタのストーリーズではぼやいていたのですが・・・
割とひどいやけどをしてしまい
\強制家事休業状態/

ばんざい!

なかなかのやけどで・・・
どうやったら痛みが消えるのかわからず
インスタでつぶやいたけど

やっぱり冷やす!
これにつきる・・・

家にあった保冷剤を全部使いきってしまう事態で
コンビニでパック入りのロックアイスをかい
その中に手を突っ込んで
約17時間ほど冷やしやっとのことで痛みがなくなったような感じでした!

IMG_2489

ウインナー巻きみたいになってるけど
きれいに治すためには仕方ない・・・とのことで
しばらく我慢します・・・💦

皆様もやけどにはご注意ください💦

IMG_0813-3

さて!
レシピのほうに行こうと思います!

今回はうちの娘も一度食べたら抱えて食べてしまう
ほうれん草のマヨ和えレシピ!

ツナや卵が入っているので
ほうれん草が苦手なお子様でも食べれるようなレシピです!

彩りもよく、おかかマヨの間違いない味付けは
食べ盛りのお子さんや大人も
満足すること間違いなし!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【ほうれん草とツナのおかかマヨ和え】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
ほうれん草 1束
にんじん 1/3本
ゆでたまご 2個
ツナ 1缶(オイル缶)
A マヨネーズ 大さじ2
A しょうゆ、砂糖 各大さじ1
A 鰹節 小袋1袋

【詳しい作り方】
1.鍋にたっぷりお湯を沸かし、ティースプーン1杯の塩を入れて、ほうれん草の茎を30秒入れて茹で、全体を入れて30秒茹でたらザルに上げ冷水で洗ってしっかり絞り4センチ幅に切る。

2.にんじんは千切りにし、大きめの耐熱ボウルに入れふんわりラップをかけて電子レンジで1分加熱し、加熱後水分があればペーパータオルで拭き取る。

3.2のボウルに1と汁気をきったツナと【A】を入れてよく混ぜ、最後に4等分にきった卵も加えて和える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで使用しました。
*ほうれん草もにんじんも水気が残ると味が薄くなってしまうので、かならずしっかり水気は切るようにしてください。
*にんじんは茹でてもOK!お好みでどうぞ
*鰹節は小袋4.5gを使用しました。

IMG_0813-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0660-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日のレシピは丼もの!!

忙しい平日におすすめのレシピなのですが
今回ご縁がありオレンジページさんのページに掲載される
オレペエディターとしてお声がけいただき
月に何度か記事を書かせていただくこととなりました!

はじめての記事は我が家で最近大活躍の丼ものレシピ!

IMG_0660-3

オイスターソースを使ったがっつりとした味付けなので
おなかのすいた家族が満足してくれること間違いなしのレシピです!

良かったらぜひこちらの記事チェックしてみてくださいね😋
レシピはこちらから!
↓ ↓ ↓









bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0577-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
平日のどたばたは丼もので解消!!

野菜もたっぷり入れて栄養満点!
パッパッと10分ほどで作れるので
手間もかかりません!!

良かったら作ってみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【具だくさん甘辛そぼろ丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
小松菜 1/2束
にんじん 1/2本
もやし 1/2袋

A 焼き肉のたれ 大さじ4
A オイスターソース、コチュジャン 各小さじ1
A 片栗粉 小さじ1/2
A にんにくチューブ 3センチ

ごはん、卵黄、白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.にんじんは千切り、小松菜は4センチ幅に切り、茎の部分と歯の部分に分け、【A】は合わせておく。

2.フライパンにひき肉と、にんじん、小松菜の茎の部分を入れて炒め、火が通ったらもやしと小松菜の葉の部分を入れて炒めわせる。

3.よく混ぜた【A】を入れなじめば完成。ごはんの上に盛り付けお好みで、卵黄をのせ白ごまをふる。

【ポイント】
*調味料は片栗粉を入れているので、しっかりと混ぜてから使用してください。

IMG_0582-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0472-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
GWは楽しく過ごされましたか??

我が家はYUIの習い事で終わったGWでしたが
まぁまぁ楽しく過ごしました✨

最終日だけ何もなかったので最終日は
YUIの希望でカラオケへ😂

カラオケ何年ぶりだろうか・・・
毎日行きたいそうな・・・

無理w

ということで連休明けは丼もので楽々ごはんにしませんか?
親子丼でらくらくです!

良かったら作ってみてくださいね!!

tegaki_cooking_11437【親子丼。】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 1枚
たまねぎ 1/2個
たまご 4~5個

A 水 100ml
A しょうゆ 大さじ3
A 砂糖、酒 各大さじ2
A みりん 大さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ1/2~

ごはん、三つ葉 各適量

【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り、たまねぎは薄切りに、たまごは溶いておく。

2.鍋に【A】を入れて煮立たせ鶏肉とたまねぎを入れて煮込み火が通ったらたまごを回し入れ、さっと煮込み少し周りのたまごがかたまってきたら、たまごが固まりきる前に火を止め蓋をして余熱で火を通す。

3.ごはんの上にたっぷりのせて三つ葉を散らす。

【ポイント】
*たまごは軽く混ぜると白身と黄身の色味で彩がきれいです。


IMG_0476-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0201-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はスープレシピ♡

まだまだ夜は寒いので温かいスープがあると嬉しいですよね♡
今日は中華系にしてみましたよ!

彩も春色でおすすめ!
良かったら作ってみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【ふんわりたまごと小松菜の中華スープ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
小松菜 1/2束
にんじん 1/6本
たまご 2個

A 水 600ml
A 鶏がらスープの素、酒 各大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2
A ごま油 小さじ1
A にんにくチューブ 3センチ

【詳しい作り方】
1.にんじんは千切りにし、小松菜は4センチ幅に切り、たまごは溶いておく。

2.鍋ににんじんと【A】を入れて中火で熱し、にんじんに火が通ったら小松菜も入れてさっと煮る。

3.鍋を煮立たせて卵を回し入れ、ふんわりと浮いてきたら大きく混ぜる。

【ポイント】
*たまごは煮立たせた鍋に入れるとふんわりと浮いてくるので、大きく混ぜる。混ぜすぎないのがポイント!


IMG_0204-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0253-5

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
さて!春休みも終わり学校スタート!!

ところが・・・
11時に帰宅とか泣く😂
というはじまりの日。(笑)

やっぱりそんなお昼は丼もので乗り切りたい・・・
ということで!
卵黄を乗せただけで豪華さアップのこちら!

8歳娘のYUIは
なにこれ♡最高♡
とお気に入りの様子!

我が家は3人でこの分量でしたが
\もっと食べたい!/
と言われおかわりはなく・・・悲しまれる始末

私もこの味付けが好きなので親子だな~と思う😂
良かったら作ってみてくださいね☺

tegaki_cooking_11437【ひき肉とニラのスタミナ丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
ごはん 2膳分
卵黄 2個
豚ひき肉 250ℊ
ニラ 1/2束
しいたけ 2枚

A 焼き肉のたれ 大さじ2.5
A 酢 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1/2
A にんにくチューブ 3センチ

塩、こしょう、白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.しいたけは石づきをとって8mm程度の角切りにし、ニラは根元を切りおとし4センチ幅に切る。【A】も合わせておく。
FullSizeRender

2.フライパンに豚ひき肉を入れて中火で熱し、色が変わってきたらシイタケも入れて炒める。
FullSizeRender

3.しいたけがしんなりとしたらニラも入れてさっと炒め、よく混ぜた【A】を回し入れ、全体になじんだら塩、こしょうで味を調える。
FullSizeRender

4.ご飯の上に3をたっぷりのせ、お好みで白ごまをふり、卵黄を乗せる。
IMG_0253-5



【ポイント】
*使う焼き肉のたれによりにんにくの量は調節してください。


IMG_0259-5







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0174-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
春休みでバタバタはどのご家庭も同じかと思いますが
昨日までいろいろとバタバタしておりました💦

今日から落ち着いてまたレシピ交信できればと思いますのでよろしくお願いいたします^^♡
さて!早速ですが・・・
今回はうどんレシピ♡

長期休みの定番
\うどん/が活躍!

8歳娘の大好きなたらこで作ったお昼をご紹介します!

子供が食べるのでたらこで作っていますが
もちろん明太子でもOK!
良かったら作ってみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【たらたまあんかけうどん♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
うどん 2玉
たらこ 1腹
たまご 2個

A 水 600ml
A めんつゆ 75ml
A 片栗粉 大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2

ねぎ(小口切り) お好みで

【詳しい作り方】
1.たらこは薄皮を取り除いておき、たまごは溶いておく。

2.鍋に【A】を入れて中火で熱し、片栗粉が沈殿しないように混ぜながらあたため、ぐつぐつとしてとろみがついてきたらうどんとたらこを半量入れて煮込む。

3.うどんの茹で時間の表示より1分早めに、菜箸でよく混ぜながら卵を流し入れ、最後に全体を混ぜたら出来上がり。

4.器に入れたらお好みでねぎとたらこをのせる。


【ポイント】
*さぬきうどんの冷蔵のうどんを使用しています。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_0178-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0019-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はとっても簡単に作れる簡単副菜のご紹介!

手軽に作れるので
あと1品何か欲しいな~ってときにおすすめです!


もやし×たまご
は材料としても準備するのもとても手軽なので
ずぼらさんにぜひとも作ってほしいです!

良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【もやしとたまごの中華炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
もやし 1袋
たまご 3個
ごま油 大さじ1

A 鶏がらスープの素、しょうゆ 各大さじ1/2
A ニンニクチューブ 2~3センチ

青ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.たまごは溶いておく。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、もやしを入れて炒めしんなりしてきたら【A】を入れてなじませるように炒める。

3.もやしをフライパンの端に寄せ、卵を流し入れ火が通ってたまごが固まってきたら大きく混ぜ、炒り卵を作りもやしと合わせて炒める。

4.お皿に盛り付けお好みで青ねぎと白ごまをふる。

【ポイント】
*たまごはボリュームを残し、パラパラになりすぎないように作るのがポイントです。


IMG_0021-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9822-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日のレシピは簡単スープレシピです!

我が家はえのきを切って冷蔵or冷凍保存しておくことが多いので
えのきがあるときには手軽に作れてとても助かるレシピです!

えのきとたまごのほかに使うのはねぎのみ!
ねぎも手軽に使える野菜の一つなので
簡単にスープを作りたいなって時にお勧めです!

良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【えのきとふんわりたまごの中華スープ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
えのき 1/2袋
ねぎ 1/2本
たまご 2個

A 水 600ml
A めんつゆ、鶏がらスープの素 各大さじ1
A ごま油 大さじ1/2
A にんにくチューブ 3センチ

【詳しい作り方】
1.えのきは石づきを切り落とし、1.5センチ幅に切り、ねぎは斜め薄切りにし、たまごは溶いておく。

2.鍋に【A】とえのきねぎを入れて中火で熱し、火が通ったら、鍋が煮立っている状態で、たまごを回し入れふんわり浮いてきたら大きく混ぜる。

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*たまごが浮いてくる前に混ぜてしまうとうまくできません。煮立っている鍋に入れてください。


IMG_9826-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9756-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
平日の習い事のある日はいつもバタバタ!

夕方からキッチンに立とうとすると
何気に時間がないことに気づくこともよくあります!

そんな時はやっぱり丼ものが便利!
楽ちんなんですよね!
パパっと作れるので^^

この日は豚丼!
牛肉に比べて豚肉はちょっと味の染み方が遅い感じがするので
ここで登場するのが
\オイスターソース/

オイスターソース?と思うと思う!
でもこれが良いんです!
オイスターソースのコクでしっかりと味が染みて
おいしい豚丼になります♡

ちなみにお肉は薄めの切り落とし肉を使いました!

良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【豚丼】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:分
豚切り落とし肉 500ℊ
たまねぎ 1個

A 水 300ml
A オイスターソース、砂糖、酒 各大さじ3
A しょうゆ 大さじ2
A みりん 大さじ1.5

ごはん、青ネギ(小口切り)、温玉、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.たまねぎは薄切りにする。

2.鍋に【A】と豚肉、1を入れて落し蓋をし、10分ほど煮込み灰汁を取る。

3.ご飯の上にたっぷりのせ、青ネギ、温玉、白ごまはお好みで!

【ポイント】
*落し蓋にキッチンペーパーを使うと灰汁が取れます。
*できてからすぐでもおいしく召し上がっていただけますが、一度冷まして温めなおすとさらにおいしく召し上がっていただけます。
*お肉はできるだけ薄いものを使用するのが良いです。


IMG_9754-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_93501


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
皆さん知ってますか??
BTSのジョングクが考案した冷やしまぜそばレシピ!

本家はね
えごま油とかブルダックマヨとかを使うのですが
我が家にあるものを駆使して作りました!!

多分ないものがある方もいると思うし
私はえごま油とか持ってないし・・・
今のところ買う予定もないのでごま油使いました😂
おそらく全く別物になった可能性😂

本家はどんなに美味しいのだろう?
と作ってみて改めて思うけど
これでも満足できる味♡

これは相当な中毒性あり!
今ブログを書いていても
食べたい症候群にかられています😂

よかったら作ってみてくださいね!

ちなみに使ったソースで珍しいものはこちらの2つ
ブルダックソースは黒いものを使用!




ちなみに・・・ひき肉はあったから入れたんですけど
本家は入れていないので無くて大丈夫です😂

tegaki_cooking_11437【冷やしまぜそば】


【材料】 (1人分) 調理時間:5分
そば 1人分
A ポン酢しょうゆ、ごま油 各大さじ1
A めんつゆ、砂糖、コチュジャンマヨネーズ 各大さじ1/2
A ブルダックソース 小さじ1/2

B 卵黄、韓国のりふりかけ、焼肉のタレで炒めたそぼろ、青ネギ(小口切り)、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.そばは茹でて、しっかりと氷水で冷やし水気を切っておく。

2.器に【
A】を入れてよく混ぜそばを入れてよく絡め、お好みで【B】をトッピングする。

【ポイント】
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_93491







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_92811



今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊


さて!最近少し体調が悪く寝ていることが多い私
熱はないのに喉がいたいです・・・

コロナだったりして!とお友達にったら
今のコロナは喉は痛くない!その情報は古い!
と言われましたw

そうなのか!!笑
最近のコロナは喉がいたくならないようです


そして今日ご紹介するレシピは春雨サラダ!
思い出した頃に恋しくなる春雨サラダ♡

いつ食べても美味しいですよね!
我が家はちょっとした隠し味でワンランクアップ!

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【春雨サラダ♡】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:15分
緑豆春雨 60g
きゅうり 1本
ロースハム 4枚
にんじん 1/3本
たまご 1個

サラダ油 大さじ1/2

A 砂糖、酢、しょうゆ 各大さじ2
A 白ごま 大さじ1~
A ごま油 大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素 小さじ1
A からしチューブ 1センチ

【詳しい作り方】
1.にんじん、きゅうりはそれぞれ千切りにし、ロースハムは細切り、たまごは溶いておく。

2.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、春雨を表示通りに茹で茹で上がる1分前くらいににんじんもいれて一緒に茹でてしっかり水気を切り、ボウルに春雨とにんじん【A】を入れて混ぜておく。

3.フライパンにサラダ油を入れてたまごを半分ほど流し入れ薄焼き卵を作って取り出す。卵がなくなるまで繰り返し、できた薄焼き卵を細切りにする。

4.ボウルにきゅうり、ハム、たまごもいれよく和える。

【ポイント】
*緑豆春雨はショートタイプを使用しました。長いものを使用する場合は食べやすくカットしてください。
*春雨は茹でたあとにすぐ調味料に入れておくと味馴染みが良くなります。忘れてしまっても時間が経てば問題ないです!


IMG_92851






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_91771


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊

さてさて!
今日はYUIの大好きなブロッコリーレシピです!

\うますぎてやばい!!/
と言ってました😂

ブロッコリーはマヨネーズさえあればもりもり食べられる方ですが
シーザー風の味付けもお箸が止まらなくなるんですよね~~

ゆでたまごとツナも入ってるからボリュームもあるし
子供も好きなこと間違いなしです!

よかったら作ってみてくださいね😊


tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとゆでたまごのツナマヨシーザー♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
ブロッコリー 1/2株
ゆでたまご 2~3個
ツナ 1缶

A マヨネーズ 大さじ2~
A 砂糖、粉チーズ、 各小さじ1
A レモン汁 小さじ1/2
A 塩、粗挽き黒こしょう、にんにくチューブ 各少々


【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れて分量外の水大さじ1をいれて電子レンジで2~3分加熱し水分を切っておき、たまごは殻をむいて4等分に切って、ツナは汁気を切る。

2.ボウルに1と【A】を入れてよく混ぜる。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました!
*ブロッコリーは3分だと結構柔らかくなるのでお好みで調節してください!
*ブロッコリーの大きさなどによりマヨネーズの量は調節してください!


IMG_91751





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_89921


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊



今年最後のブログ
\年末のご挨拶/とか大げさに言ってみたけれど
何を書けばよいのやら・・・笑

私にとって今年はお休みの一年でした!

病気をして入院手術なんてことがあったのがきっかけに
ちょっと息抜きをしよう!と思った一年

ゆっくり更新なブログとインスタ
このペースが私のペースになっていけばな
と思うようになりました!

今まで睡眠時間を削って仕事をする生活から
韓国ドラマを見まくる生活へ😂
結局睡眠時間がない😂w



そして年末は私の実家に帰省しています
YUIのいとこに会ったのですが
なかやまきんに君の渾身のギャグ
\パワー/
を披露するもギャン泣きされる年末です

😂

本年もお世話になりました!
また来年もよろしくお願いいたします!



そして今年最後のレシピは
\やきとり丼/にしておきます!


おせちを食べるのも数日
そのあとは普通のおうちごはんに戻りますよね!

そんなときにぱぱっと作れるやきとり丼
レンジとフライパン活用で時短です!

よかったら作ってみてくださいね♡


tegaki_cooking_11437【てりたまやきとり丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 1枚
ねぎ 1/2本
サラダ油 大さじ1/2

A めんつゆ 大さじ2
A 砂糖、酒 各大さじ1
A オイスターソース 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1/2

B たまご 1個
B 白だし 少々
B 砂糖 小さじ1

ごはん、小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り、ねぎは4センチ幅に切り、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉とねぎを入れて3分加熱する。その際ねぎを途中、焦げないように返しながら焼く。

3.耐熱容器に【B】を入れてよく混ぜ、電子レンジで1分半加熱したらマッシャーでほぐしてそぼろ状にする。

4.裏返して更に2分加熱し焼き目がしっかりとついていたら、フライパンの余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取り、よく混ぜた【A】を回しかけ少し煮詰めるようにとろみが付くまでしっかりと焼く。

5.うつわにご飯を入れたら、そぼろをのせ、4を盛り付けたらお好みで、小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*Aは片栗粉が入っているので沈殿しないようしっかりと混ぜてから使用してください!
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_89951





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_86321

今日も来てくださってありがとうございます😊✨

先日のこと・・・
メンチカツが食べたいというのでメンチカツを買ってきた日
1つのメンチカツが余ったので
明日のパパのお昼といって残しておいたのですが・・・

メンチカツが大好きなYUIは
\メンチカツを筆箱に入れて学校に持っていきたい/
と言うのです

あまりにも真剣に言うので
え?本気で言ってるの?
となったわけなのですが・・・

その後
\筆箱だとバレちゃうからポケットがいいか?/
\でもポケットだと油がついてしまうから袋に入れてからポケットか?/
\切って入れておけばこっそり食べれるか/

とずっと言ってるので
やばいなと



やばいよねww
いややばい😂


というどうでも良い話でした😂


さて!
今日のレシピはニラ玉です♡
何かとあると便利なサイズ感のおかず!

5分もあればできてしまうのでおかずに困ったときはこれ!

うちのYUIもこのニラ玉が大好きで
最近よく\作って!/といわれるおかずの一つです😊

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【5分deニラ玉♡】


FullSizeRender
FullSizeRender




IMG_86341





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_84141

今日も来てくださってありがとうございます!
YUIさん
またお熱が出てしまい・・・
今日は学校おやすみです・・・
明日も休みなのでまさかの2連休・・・しかもどこにもいけない予感

😭😭😭

インフルになったばかりだというのに・・・
結構しっかり体型なのに・・・身体が若干弱めなのが気になります💦


さて!
今日は我が家定番の親子丼です!!

お腹すいた~~
って日に作りたいです!

よかったら作ってみてくださいね😊

tegaki_cooking_11437【わが家のとろ~り親子丼♡】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
FullSizeRender



【詳しい作り方】
FullSizeRender




IMG_84181





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








掲載雑誌