今日は~💛
ごはんがもりもり進む手軽に作れるおかずレシピです!
味噌味なので子供も大好きな味♡
ちなみにこの日の献立は・・・
*豚肉となすの甘味噌炒め
*れんこんのきんぴら
*ごはん&味噌汁
*たくあん
以上。(笑)
すくなww
やる気なかったんだろうな~
とみてくださいね😂
良かったら作ってみてくださいね😋
【豚肉となすの甘味噌炒め】
【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚こま肉 250ℊなす 3本
サラダ油 大さじ2~
A 酒、砂糖、みりん、味噌、しょうゆ 各大さじ1/2強A にんにくチューブ 2センチ
小ねぎ(小口切り) 適量
【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き乱切りにし、フライパンにサラダ油を入れてなすをいれサラダ油も入れて油を絡め、中火で加熱する。
2.なすに火が通ってきたら豚肉も入れて炒め、火が通ったら合わせた【A】を入れよく炒める。
3.お皿に盛り付け小ねぎを散らす。
【ポイント】
*なすは火をつける前に油を絡めます。火をつける前になす全体に油が絡むように混ぜますが、油が足りなければ油を足してください。豚バラを使用するとその後また油が出るので、足さなくても大丈夫です!
サラダ油 大さじ2~
小ねぎ(小口切り) 適量
1.なすはヘタを取り除き乱切りにし、フライパンにサラダ油を入れてなすをいれサラダ油も入れて油を絡め、中火で加熱する。
2.なすに火が通ってきたら豚肉も入れて炒め、火が通ったら合わせた【A】を入れよく炒める。
3.お皿に盛り付け小ねぎを散らす。
【ポイント】
*なすは火をつける前に油を絡めます。火をつける前になす全体に油が絡むように混ぜますが、油が足りなければ油を足してください。豚バラを使用するとその後また油が出るので、足さなくても大丈夫です!