• instagram

タグなす

IMG_1718-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は~💛
ごはんがもりもり進む手軽に作れるおかずレシピです!

味噌味なので子供も大好きな味♡

ちなみにこの日の献立は・・・

IMG_9016

*豚肉となすの甘味噌炒め
*れんこんのきんぴら
*ごはん&味噌汁
*たくあん

以上。(笑)

すくなww

やる気なかったんだろうな~
とみてくださいね😂

良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【豚肉となすの甘味噌炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚こま肉 250ℊ
なす 3本

サラダ油 大さじ2~

A 酒、砂糖、みりん、味噌、しょうゆ 各大さじ1/2強
A にんにくチューブ 2センチ

小ねぎ(小口切り) 適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き乱切りにし、フライパンにサラダ油を入れてなすをいれサラダ油も入れて油を絡め、中火で加熱する。

2.なすに火が通ってきたら豚肉も入れて炒め、火が通ったら合わせた【A】を入れよく炒める。

3.お皿に盛り付け小ねぎを散らす。


【ポイント】
*なすは火をつける前に油を絡めます。火をつける前になす全体に油が絡むように混ぜますが、油が足りなければ油を足してください。豚バラを使用するとその後また油が出るので、足さなくても大丈夫です!


IMG_1719-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1222-2

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
涼しくなったな~と思っていたのに
また暑いですね~~

無理。。。

毎日毎日暑くて嫌になりますね・・・
本当に・・・


そんな毎日で相変わらずキッチンに立つのが嫌になる~

とうわけで今日も簡単な副菜!
なす×ピーマン

これならなんとなくラクチンに作れそう!
良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【焼きなすとピーマンの煮びたし】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
なす 3本
ピーマン 3個

サラダ油 大さじ1.5

A 水 150ml
A しょうゆ 大さじ1.5
A 砂糖 大さじ1
A みりん 大さじ1/2
A 白だし 小さじ1

鰹節 適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き、縦半分に切りさらに半分に切り、ピーマンも半分に切ってヘタと種を取り除き、水分をふき取る。

2.フライパンにサラダ油となすを入れたら、なすにしっかりと油を絡めて火をつける。(中火)

3.なすに片面焼き目がついたらピーマンも入れて、焼き目がつくように焼く。

4.【A】を入れて、少しクタっとするくらいに煮ればできあがり。鰹節をお好みでどうぞ


【ポイント】
*煮込み時間はお好みで!


IMG_1218-2







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1075-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
夏休みいかがお過ごしですか??

我が家のYUIは40度のお熱が4日間も続いたり。。。
そのため旅行を縮小したりといろいろなことがありましたが
平和?に過ごしています☺

宿題以外は・・・(笑)

先日は宿題といって書道をやったのですが・・・
まさか学校でたいしたことを教えてくれていないとは思いもせず

IMG_4365

ほっそ!!

ってなって😰

一日がかりで何とか頑張っておりました!

ビフォーアフターが驚きの結果で😂


IMG_4372

才能あり??😂
と親ばかぶりを発揮しておりました👍😂


夏休みの宿題はあと
ホウセンカの観察日記・・・

しかし・・・残念ながらホウセンカが咲きません・・・
宿題終わらないともやもやします・・・
わたしが・・・(笑)


さて!
今日はうちの娘ももりもりと食べたみそ味のおかずを!!

これがごはんが進む進む!
今が旬のなすがめちゃくちゃおいしくいただけます!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【豚肉となすの旨味噌炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚バラ肉(薄切り) 200ℊ
なす 3本
ピーマン 2個

A 酒、砂糖、みりん、味噌 各大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2
A にんにくチューブ 2センチ

白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.部端ら肉は食べやすい大きさに切り、なすはヘタを取り除き乱切り、ピーマンはヘタと種を取り除き1センチ角に切る。【A】を合わせておく。
FullSizeRender
FullSizeRender


2.フライパンに豚バラ肉を入れて炒め、色が変わってきたらなすもいれて炒めしんなりするまで炒め、火が通ったらピーマンを入れてさっと炒める。
FullSizeRender


3.【A】を入れてなじめばできあがり。白ごまはお好みで!
FullSizeRender


【ポイント】
*なすは乱切りにしましたがお好みで!

IMG_1071-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0790-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日も夏野菜のなすをつかった簡単レシピです!

油は少し使って面倒な部分もあるかもしれませんが
そのあとはめちゃくちゃ簡単!!

今回しょうがをすりおろして使おうと思ったのに・・・
おろし金が見つからず・・・
チューブで作ったけどそれでもめちゃくちゃおいしい♡

チューブを使えば手軽に作ることができます!!
良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【揚げなすといんげんのしょうが醤油】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
なす 3~4本
いんげん 10本前後

A しょうゆ 大さじ3
A しょうがチューブ 5センチ~

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り乱切りにし、いんげんはヘタと筋を取る。

2.揚げ油を170℃に温め、なすは皮面から入れて3~4分、いんげんは2~3分素揚げし、油を切る。

3.お皿に2を盛りつけ【A】を合わせて回しかける。

【ポイント】
*冷やして食べてもおいしいです!

IMG_0785-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0640-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はとろ~りなす♡

写真を見ただけで思い出されるトロッと感!!

ここに卵黄のせてもよかったよな~
たまテロしたかったなぁ~と今思っても遅いのだけれど・・・(笑)

みなさんはたまごありとなし
どちらがお好み?

うちの8歳娘のYUIも
さいっこ~~~💛
と言いながら召し上がっておられました!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【とろ~りなすの照り焼き。】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 2本
小麦粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1.5~2

A 酒、しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ1
A オイスターソース 大さじ1/2

白ごま、小ねぎ(小口切り) 各適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き縦の薄切りにし、フライパンになすと小麦粉を入れて、なす全体に小麦粉を絡め、絡まったら上からサラダ油をかけなす全体になじませる。
FullSizeRender
FullSizeRender

2.フライパンを中火で熱し、なすが焼けてきたら火を弱めて合わせた【A】を入れてよく絡めば出来上がり。白ごまと小ねぎはお好みで!
FullSizeRender
FullSizeRender


【ポイント】
*なすにしっかり油を絡めることで均一に時短で火を通します。油が足りなければ足してください。
*合わせダレを入れてからはさっと仕上げます。フライパンが温まっている状態なので、調味料の水分が飛ぶのが早いため、火を消してから入れて、最後に火にかけるでもOK!



IMG_0643-3






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0632-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
我が家の定番冷やし中華!
なす以外勝たん

ズボラが過ぎる

夕飯作りたくない病の日でもこれくらいなら何とか作れます!
とてもラクチンなズボラ冷やし中華!

電子レンジで作れますのでぜひお試しくださいね!


tegaki_cooking_11437【なすとツナの冷やし中華。】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:分
お好きな中華麺 2人分
なす 3本
ツナ 1缶

ごま油 大さじ2

A しょうゆ、砂糖、酢 各大さじ3~4

大葉、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.中華麺は茹でて水洗いし、水気を切っる。

2.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れごま油も入れて、なす全体に油が行き渡るようによく混ぜたら、ふんわりラップを掛け電子レンジで3分加熱する。

2.加熱したなすのボウルに水分があれば拭き取り、【A】と汁気を切ったツナを加えよく混ぜる。

3.お皿に中華麺をもりつけ、その上からたっぷりかけ、お好みで千切りの大葉、白ごまを散らす。


【ポイント】
*具を冷ましたければ氷1個くらいであれば入れても◎
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_0637-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0549-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はこれからの季節にたくさん食べたい「なす」を使ったレシピです!

まいたけも入れてごはんが進みすぎる1品に!

暑くなってくると食欲もなくなりがちになりますので
お酢を使ったレシピは活躍間違いなし!

小ねぎがなかったのでドライのものを使用したので
写真がいまいちですが・・・(笑)

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【鶏肉となすの甘酢。】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1枚
A 酒 大さじ1/2
A 塩、こしょう 少々
A 片栗粉 大さじ1

なす 3本
まいたけ 1/2パック

サラダ油 大さじ1.5

B しょうゆ、酢、砂糖 各大さじ1~1.5
B 酒 大さじ1
B にんにくチューブ 3センチ~

小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に【A】を入れてよく揉みこみ、なすはヘタを取って乱切りにし、まいたけは小房に分ける。

2.フライパンにサラダ油を入れてなすを入れて油をよく絡めたら、鶏肉を入れ中火で熱し、鶏肉の上になすをのせるようにして蓋をし、4~5分加熱して、裏返してさらに3分加熱する。

3.まいたけも入れて炒め合わせ、火が通ったら【B】を入れて絡める。

4.お皿に盛り付け小ねぎと白ごまをふる。

【ポイント】
*鶏肉の上になすをのせて焦げないようにしましたが、乗らないときはたまに返しながら様子を見てください。
*なすに油をまとわせることにより、とろみが増します。やらなくても◎


IMG_0551-3









bdra








献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0198-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はなすレシピ!

いつもはポン酢で作るこちらのレシピですが
ポン酢を切らしていたので違う味付けにしてみましたが
これもうまっ♡

娘のYUIもお箸が止まらない♡
良かったら作ってみてくださいね☺

tegaki_cooking_11437【とろ~りなすのめんつゆ漬け】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 3本
こめ油 大さじ1~

A 鰹節 小袋1/2袋(2.5g)
A めんつゆ 大さじ1.5
A 酢 大さじ1
A 白ごま 大さじ1/2
A 砂糖 小さじ1

大葉 3~4枚

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れこめ油を入れて、なす全体に油がいきわたるようによく混ぜ、ふんわりラップをかけ電子レンジで4分加熱し、出た水分はペーパータオルでふき取る。

2.1に【A】を入れてよく混ぜ、お皿に盛り付けたら千切りにした大葉をのせる。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。

IMG_0199-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9844-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はごはん泥棒の麻婆茄子レシピです!

なすの時短技は今までも何度もご紹介しているので
知ってる知ってる!という方も多いと思いますが
なすは炒める前に油を絡めることで油の吸収を抑えることができ
少しの油で火を通すことができますし、時短にもなります!

料理ができない頃に母から教わった時短技!
本当に便利なので皆さんもご活用ください♡

この技を使って油も最小限!
ヘルシーにおいしく仕上げることができます!

良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【麻婆茄子】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:15分
なす 3本
豚ひき肉 250ℊ
ねぎ 1/2本
にんにく 1かけ
しょうがチューブ 3~5センチ

サラダ油 大さじ1.5

A 水 150ml
A 甜面醤、酒 各大さじ1.5
A しょうゆ、片栗粉 各大さじ1
A 鶏がらスープの素 小さじ2
A 砂糖 小さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き、縦半分に切ったらさらに縦3~4等分に切り、半分の長さに切り、にんにくとねぎはみじん切りにする。
FullSizeRender

2.フライパンにサラダ油と1のなすをいれてよく油を絡め、全体に油が絡まったら中火で熱し、なすが柔らかくなるまで炒め、火が通ったら一度取り出しておく。
FullSizeRender

3.フライパンににんにくとねぎを入れて香りが立つまでしっかりと炒め、香りが立ってきたらひき肉を入れて炒め、色が変わったら茄子を戻し入れ炒め合わせる。
FullSizeRender

4.片栗粉が沈殿しないようにしっかりまぜた【A」を入れてとろみがつくまで煮込む。
FullSizeRender


【ポイント】
*なすは少ない油でしっかり早く火を通すために先に油を絡めます。
火をつける前に必ず行ってください。
*辛みをプラスしたい場合は豆板醤を使用すると◎


IMG_9854-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_84741

今日も来てくださってありがとうございます😊

今日はずっと行きたくないよ~~💦
と思っていた免許の更新へいってきました!

優良講習なので30分の講習でしたが
眠くて眠くて😪

子供は毎日授業中眠くないのかしら?
と久々の講習時間にぐったりなのでした😂


さて!
今日は最近大根も安くなってきたことですしね!
ということで!おろし煮です!!

大根が入ってる分煮汁も美味しくて
最後の1滴まで飲み干す勢いですよね😝

とても簡単ですので良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【鶏肉となすのおろし煮♡】


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender





IMG_84631







献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_82361

今日も来てくださってありがとうございます!

毎日毎日寒暖差が相変わらず激しいですが皆さんおかわりないでしょうか?
私は・・・
薬を飲んでアレルギーを止めると別の症状で顔面痛が起こるという悪循環で
毎日顔面痛との戦い中です😂

YUIのお友達も体調が悪い子がチラホラ!
みなさんもご自愛ください!

さて!それでは今日のレシピ!
豚こま肉✕なす
定番の組み合わせですが
ご飯がすすみすぎて困るメインおかずを😊


しっかり炒めたなすは味しみ抜群で本当においしー😍
なすだけでもご飯がすすんでしまいます⚠

豚肉も粉を付けているので、
美味しい味をしっかりと絡めて離さない!!

白いご飯片手に!
よかったらお召し上がりください😍

tegaki_cooking_11437【豚肉となすのオイスター炒め♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
FullSizeRender


【詳しい作り方】
FullSizeRender


【ポイント】
*火をつける前になすに油を絡ませることで火が通りやすくします。火をつけてからだとなすが全部吸収してしまうのでそれを防ぎます。


IMG_82391





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_77491

今日はちょっと手軽に作れる副菜があと1品ほしいな~~
と思ったときに作ったこちらのレシピを!

我が家の定番で大人気メニュー!
7歳娘も大好物でもっとください!とお願いされるほどです!

何よりも手軽に作れるのでお弁当のおかずにもおすすめ!
ぜひお試ししてみてくださいね😊

tegaki_cooking_11437【なすの梅おかか和え】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 2本
サラダ油 大さじ1~
梅干し 1個

A ポン酢しょうゆ 大さじ1
A 砂糖 小さじ1

鰹節 小袋1/2袋
白ごま 適量
大葉 1~2枚


【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れサラダ油も加えたらよく混ぜふんわりラップをして電子レンジで3~4分加熱する。

2.梅干しは叩いておき、大葉は千切りにする。

3.水分があればペーパータオルなどで拭き取り【A】を入れてよく和え、鰹節と白ごまも加えてよく和えれば完成。

4.お皿に盛りつけお好みで大葉をのせる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。
*梅干しはチューブでも🙆‍♀


IMG_77531





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








学校ででたヤンニョムチキンが美味しかった!
って友達と盛り上がっていたYUI

そんなに美味しかったのか~~
ヤンニョムチキン食べれるのね~
って思って作ってみた!

IMG_72601

そしたらね
\ママのヤンニョムチキン辛すぎる/

だそうなw


学校のは辛くないらしい
どうやってつくるのか・・・・
教えてほしい😂


tegaki_cooking_11437【なす入りヤンニョムチキン♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1枚
A 塩、こしょう 少々
A 酒 大さじ1/2

なす 2本
片栗粉 大さじ2~

サラダ油 大さじ1~

B 酒、砂糖、みりn、コチュジャン、ケチャップ 各大さじ1
B しょうゆ 大さじ1/2
B にんにくチューブ 3センチ

小ネギ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って縦に半分に切り、さらに半分に切ってスティック状にしたら長さも半分に切って、【B】は合わせておく。

2.鶏もも肉は一口大の大きさに切り、ポリ袋に入れて【A】を入れて揉み込み5分ほどおいたらなすもいれ片栗粉も入れて袋に空気を入れ全体に片栗粉が行き渡るようにふる。

3.フライパンに油を入れて中火で熱し2を入れて鶏肉となすを焼く。焼き目がついたら裏返して火を通す。

4.火が通ったら余分な油を拭き取り、【B】を入れてよく絡める。器に盛り付け小ネギと白ごまをふる。


【ポイント】
*コチュジャンの量はお好みで調節してください。


IMG_72611





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








我が家の夏の定番!
冷やし中華はズボラに作りたい!!笑

冷やし中華に限ったことではない
という噂ですが




IMG_73151

油をコーティングしたなすを電子レンジで加熱することで
とろっとろの食感になるので
なす好きにはたまらない冷やし中華になるのです♡

なすだけだとちょっとさみしいとのことでツナも追加!
子供も食べやすさアップすること間違いなしです♡

ちなみに・・・
なすをトマトに変更すると加熱も不要であっという間に出来上がります♡
こちらもおすすめですが
我が家は娘がトマト嫌いのため最近作ってないです😂

tegaki_cooking_11437【じゅわ♡とろっと味しみなすとツナの冷やし中華】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
お好きな中華麺 2人分
なす 2本
ツナ 1缶

ごま油 大さじ1.5

A しょうゆ、砂糖、酢 各大さじ3~

大葉、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.中華麺は茹でて水洗いし、水気を切っる。

2.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れごま油も入れて、なす全体に油が行き渡るようによく混ぜたら、ふんわりラップを掛け電子レンジで3分加熱する。

2.加熱したなすのボウルに水分があれば拭き取り、【A】と汁気を切ったツナを加えよく混ぜる。

3.お皿に中華麺をもりつけ、その上からたっぷりかけ、お好みで千切りの大葉、白ごまを散らす。


【ポイント】
*具を冷ましたければ氷1個くらいであれば入れても◎
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_73121





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_7169-21

実は作る前には娘のYUIが
普通のめんつゆで食べたい!と言っていたので
二人分しか作らなかったのですが・・・

実際に作ってみたところ・・・
え~めっちゃ美味しそう♡

と言って、私と主人のものを分けて仲良く3人で食べた!
という事態

分けたのにそれでも足りなくて
私は普通のめんつゆでたべたのでした😂

ありがたいのですが。。。
やっぱり多めに作るべきだな
と改めて感じた日


具だくさんだしとっても満足できるつけうどん!
ちょっとめんどくさい食事作りにおすすめです!


tegaki_cooking_11437【ごま油香る!豚肉となすのつけうどん】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
冷凍讃岐うどん 人数分
豚こま肉 100g
なす 1本
ねぎ 1/2本
油揚げ 1/3枚

ごま油 大さじ1/2~

A 水 300ml
A めんつゆ 大さじ5
A みりん 大さじ1
A しょうがチューブ 2~3センチ

大葉、みょうが、白ごま あれば各適量

【詳しい作り方】
1.冷凍讃岐うどんは表示通り茹でて冷水で洗い水気を切り、なすは半月切りにし、ねぎは斜め薄切り、油揚げは余分な油をペーパータオルで拭き取り拍子木切り、大葉とみょうがは千切りにする。

2.鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒め色が変わってきたらなす、ねぎ、油揚げも入れて炒め、油が回ったら【A】を入れてクタッとするまで煮込む。アクが出たら取り除く。

3.2を器に入れてお好みで白ごまをふり、1のうどんに大葉とみょうがをのせ完成。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*大葉とみょうがは子供が食べれないため麺の上にのせました。お好みで!
*豚バラを使いたかったけど豚こまで!油多めがおすすめ♡



IMG_7171-21





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_65681

これからなすが美味しい季節ですね♡
我が家の7歳娘もなすが大好き♡

今回のこの甘酢なすは今までよりもさらに
やみつきな様子♡

ちょっと作りすぎちゃったかな?と思ったのですが
とんでもない!

ご飯の上に丼みたいにして頬張っていました😂

美味しい~~♡
が止まらない~~

よかったらお試し下さい!

tegaki_cooking_11437【なすの甘酢焼き♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 3本
片栗粉 大さじ2

サラダ油 適量

A ポン酢しょうゆ 大さじ3
A 砂糖 大さじ1

白ごま、小ねぎ(小口切り) 各適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き、乱切りにして水に晒し、しっかり水気を拭き取って、ポリ袋に入れたら片栗粉も入れ空気を入れてふり、全体に片栗粉をまぶす。

2.フライパンにサラダ油を1センチほど入れ、180℃にあたため1のなすの余分な片栗粉を払って揚げ、火が通ったら油を切る。

3.フライパンの余分な油を取り除き、【A】を入れ砂糖が溶けたらなすを入れてよく絡める。

4.お皿に盛りつけ小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*なすは少量の油ではなくしっかり油を入れてあげて下さい。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。


IMG_65671





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_45441


わが家の7歳娘のお気に入りです♡
朝昼晩!
どの時間帯でも美味しく食べれるおかず♡


とろっと美味しくてお酒が進みそうなおかずだけど、
これがご飯にも合うんですよね!


レンジで作ってもこんなに美味しくできるの!
って驚きのレシピ!


よかったらお試しください♡


tegaki_cooking_11437【なすの梅おかか♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 2本
サラダ油 大さじ1~

A ポン酢しょうゆ 大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2
A 梅干しチューブ 大さじ1/2程度

鰹節 小袋1/2袋
白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れサラダ油も加えたらよく混ぜふんわりラップをして電子レンジで3~4分加熱する。

2.水分があればペーパータオルなどで拭き取り【A】を入れてよく和え、鰹節と白ごまも加えてよく和えれば完成。


【ポイント】
*梅干しチューブを使用しましたが、梅干し1つで代用可能です。その際は種を取り包丁で叩いてから使用してください。
*電子レンジは600wで使用しました。
*なすはちょっと硬くて古いものを使用する場合は加熱時間を伸ばすなど、なすに火が通るまで加熱してください。


IMG_45461





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
よしざわ窯








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_46381

久しぶりにコンビニに行くと
冷凍食品がめっちゃ増えていてびっくり!


なんてことがあったのですが
今回使ったのはこれ

IMG_5935

使いかけ。笑

セブンのグリル野菜を半分ほど使いました!
便利すぎる


食事は作りたいけどそんなに時間かけられない!
なんてときや
今日はめんどくさい←どちらかというとこっち
などなど!


ちょい足しできる食材があるととても便利だし
しっかり野菜も取れておすすめです♡


今回私が準備したのは
鶏肉とれんこんのみ!
それなのにこの彩りよ


IMG_46401


この彩りにするためにはあれこれ買わないといけないのに
一袋ですむってこところが嬉しい!

ただやっぱりこれだけだとボリュームが足りないかな?
と思うので鶏肉とれんこんなわけです!


ちょうど良い仕上がり♡
ご参考になれば嬉しいです^^


tegaki_cooking_11437【鶏肉とれんこんの黒酢炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1枚(300g)
A しょうゆ 大さじ1
A 酒 大さじ1/2

れんこん 1節
グリル野菜(冷凍) 1/2袋

サラダ油 大さじ1
片栗粉 大さじ2~3

B 砂糖、しょうゆ、黒酢 各大さじ1.5
B にんにくチューブ 2センチ


白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切りボウルに入れて【A】を揉み込み5分以上起き、れんこんは薄切りにして分量外の酢水につけて水気を切り、バットに片栗粉を入れ鶏肉とれんこんに片栗粉をそれぞれまぶし、余分な粉は払っておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮面から入れて3分焼いたら裏返して更に蓋をして3分加熱し、きつね色に焼けたられんこんも加え、れんこんが透き通るまで炒め、途中グリル野菜も入れてしっかりと溶けるまで炒め合わせる。

3.合わせた【B】をまわしかけとろみがつけば完成。お好みで白ごまをふる。


【ポイント】
*グリル野菜はセブンイレブンの冷凍のものを使用しました。


IMG_46381





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スタジオm








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_37631


ご飯がもりもり進む系おかずです!
冷蔵庫に余った2本のなすとれんこん・・・・笑


こちらをどうにか消費したくて作ったおかずです!
にんにくを少し多めに入れればご飯がすすむこと間違い無しのおかずになります!


しかも味付けもとっても簡単♡
めんつゆも使うので失敗なしなのも嬉しいです!


とても簡単ですので良かったらお試しくださいね!



YUI満足度
★★★★★

yui:ママ~これもう一個食べていい??


私:だめです!
それはパパのです😂


tegaki_cooking_11437【鶏肉とれんこんのスタミナ炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1枚
A 片栗粉 大さじ1
A 酒 小さじ1
A 塩、こしょう 各少々

れんこん 1節
なす 2本

サラダ油 大さじ1

B めんつゆ 大さじ1.5
B オイスターソース 大さじ1
B にんにくチューブ 2センチ

大葉(千切り)、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切ってポリ袋に入れ【A】を揉み込み5分以上置き、れんこんは皮を向いて薄切りにして、分量外の酢水につけて水気を切っておき、ナスはヘタを切り落として縦半分に切ったらそれぞれ斜め薄切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し3分焼いたら裏返し、れんこんとなすもいれたら蓋をして更に3分加熱する。たまに蓋をあけなすとれんこんは焦げないようにかき混ぜる。

3.全体にしっかりと火が通ったら【B】を入れてよく絡めて完成。お皿に盛り付け千切りの大葉と白ごまをお好みでふる。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_37611





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_31321


パスタです♡
揚げなす入りのミートソースは子供も大人も大好きなパスタ♡


今回は市販のソースを使って作っているので
とっても簡単!
パスタもマ・マー 早ゆでスパゲティでなんと3分で茹で上がるので
あっという間に食事の準備ができてとても助かります♡


今回の献立は・・・
*揚げなすのミートソースパスタ
*大根サラダ
*ふんわりたまごと小松菜のコンソメスープ
*手作りピクルス


【その他レシピ】




でした♡
市販のソースは美味しいに違いないのですが、そこに少しだけ手を加えた食材をちょい足しすることで、見た目にも贅沢感が増します♡


この見た目で15分ならすごく楽ちんですよね!!
忙しい平日の夕飯などにとってもおすすめです♡



YUI満足度
★★★★★

なすがはいってると全然違うね!
ミートソースもすっごく美味しくてもっと食べたいよ!!





ちなみに・・・使用したソースとパスタはこちら
IMG_4492

常備してあると忙しい日にすごく助かります♡


そしてクラシルの日清製粉ウェルナ様のページでは私が作った動画も!!
動画のほうがわかりやすいので良かったらチェックしてみてくださいね!!




tegaki_cooking_11437【チーズで濃厚!揚げなすのミートソースパスタ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
----- スパゲティ -----
マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm     200g
お湯(ゆで用) 2L
塩(ゆで用)  小さじ2

----- ソース -----
マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース   1袋
なす   2本
塩(なす用)  適量
揚げ油     適量
ピザ用チーズ  20g

----- トッピング -----
パセリ(乾燥) 適量


【詳しい作り方】
1. なすはヘタを切り落とし、乱切りにします。ボウルに入れ、塩を入れて揉みこみ、5分程置きます。水分が出たらキッチンペーパーでふき取ります。

2. 鍋に、底から1cm程の揚げ油を注ぎ入れて180℃に熱し、1を入れて2〜3分ほど揚げ、油を切ります。

3. 別の鍋にお湯を沸かし、塩を加え、「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6㎜」を裏面の表示時間通りにゆでたらお湯を切ります。

4. フライパンに「マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース」を入れて中火で加熱し、温まったら3を加えて全体がなじむまで混ぜ合わせます。

5. 4に、ピザ用チーズを加えて中火のまま加熱します。チーズが溶けてきたら2を入れてさっと混ぜ合わせ、火からおろします。

6. 器に盛り付け、パセリを散らして完成です。


【ポイント】
・なすに下味をつけることで、「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm」となじんでおいしさが増します。

・使用するチーズの種類によって塩分量が異なりますので、お好みで調整ください。


IMG_31461





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








掲載雑誌