• instagram

タグねぎ

IMG_1974-2


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
お手軽おかず!
しっかりボリュームのあるおかずのよだれ鶏!

今回は電子レンジを使って簡単に蒸し鶏にしました!

むね肉はうまく調理しないとパサついてしまいますが
こちらはしっとりおいしくいただけます!

簡単なのでよかったら作ってみてくださいね✨

tegaki_cooking_11437【レンジで蒸し鶏!よだれ鶏】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
鶏むね肉 1枚
A 酒 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 塩 小さじ1/3~

B 小ねぎ(小口切り)、白ごま 適量(好きなだけ)
B しょうゆ 大さじ1.5
B 酢 大さじ1
B 砂糖 大さじ1/2
B ラー油、ごま油 各小さじ1
B にんにくチューブ 3センチ
B しょうがチューブ 1センチ


【詳しい作り方】
1.耐熱容器に鶏むね肉を入れ、皮を取り除き【A】を入れて全体に絡ませる。このときフォークを使ってやると適度に穴もあき一石二鳥

2.ふんわりラップを掛け電子レンジで5~6分加熱し余熱で火を通す。

3.お好みのサイズに切ってお皿に盛り付けておく。

4.葱はみじん切りにし【B】と合わせてよく混ぜ、3にたっぷりかけてお召し上がりください。


【ポイント】
*辛いものが平気な方はごま油を抜いてラー油を小さじ2でもOK!お好みで
*電子レンジは600wで加熱しました。
*しっとり感を増す方法として、一度切ってから容器に余った汁を絡ませておくとしっとり感がアップします!これは熱いうちにやるのが◎
*一度冷まして冷蔵庫で冷やすと、薄切りにできるので熱いままでもお召し上がりいただけますが冷やすのが◎


IMG_1973-2








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1902-2


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は我が家のお魚の定番!
「サバの味噌煮」です!

なんだかお魚料理って難しい・・・
そんなイメージですがとても簡単なので
よかったら作ってみてくださいね✨


tegaki_cooking_11437【サバの味噌煮】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
骨なし鯖 2~3切れ
しょうが 1かけ(5~6枚)50g

A 水 150ml
A 酒 50ml
A 味噌 大さじ3
A 砂糖 大さじ2
A みりん 大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2

ねぎ 1本

【詳しい作り方】
1.鯖の切り身は半分に切り、斜めに切込みを入れ、熱湯をかけ霜降りにし、ねぎは3~4センチ幅に切る。

2.フライパンにねぎを入れていったん焼き目をつけて取り出し、フライパンが汚れていればふき取り、しょうがと鯖と【A】を入れ煮立たせる。

3.煮立ったら落し蓋をして10分ほど煮込む。途中ねぎを入れお好みの柔らかさになれば完成。

【ポイント】
最後煮汁が減ってくるので焦げ付かないよう様子を見てください。


IMG_1907-2







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1873-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
先日娘の誕生日でしたので推し活してきました!

IMG_1002

なんと!ピューロランドでは年に数回しか登場しないので
幻のような存在のハンギョドン!!

今回なんと!!ショーに出る!
ということで行ってきました♡♡♡

推しに会えたYUIは
涙を浮かべて喜んでおりました!(笑)

\絶対目あった!/
って言ってたのですが・・・

まぁ・・・
あってるだろうね😂おそらくねw

FullSizeRender

こっちみてるwww
ただハンギョドンの声ってフリーザなんですよね😂w

なんか受け入れられない私・・・ごめんよw

IMG_0874
IMG_0906
IMG_1004
IMG_1003

とても充実の推し活day♡
良い思い出になったようで良かったです✨


そして誕生日のごはんは・・・・
久しぶりに餃子を作りました✨

最近面倒なので冷凍餃子で済ませていたのですが😂
YUIからお誕生日はママが作ったママの餃子が食べたい!

と言われて💦

まじか~~
と思いながら一緒に作るなら良いかな?
ということで久しぶりに作りました!

IMG_1006

結論。
やっぱり自分で作った餃子はうまい!

自画自賛😂

良かったら作ってみてくださいね♡

IMG_1873-3

tegaki_cooking_11437【うちの餃子のレシピ】


【材料】 (約50個分) 調理時間:30分
餃子の皮(大判) 2袋
豚ひき肉 400g
白菜 200g
ニラ 1/2束
ねぎ 1/2本

塩 小さじ1/4

A ごま油、しょうゆ、酒 各大さじ1.5
A 砂糖 大さじ1/2
A オイスターソース 小さじ1
A しょうがチューブ、にんにくチューブ 各5センチ
A 塩、こしょう 少々

ごま油 大さじ1


【詳しい作り方】
1.白菜、ニラ、ねぎはそれぞれみじん切りにし、白菜をボウルに入れ塩を入れてよく揉みこみ10分以上置いたら水気を絞る。

2.ボウルに1の野菜をすべて入れ、豚ひき肉、【A】も入れてよく捏ねる。

3.餃子の皮で2を包む。大判で50個分作れました!
IMG_1005

4.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、フライパンがあたたまったら一度火を止め餃子を並べる。

5.フライパンを中火で加熱し約1分ほどして、うっすら餃子に焼き色がついたら熱湯を150mlほど加え蓋をして5~7分ほど蒸し焼きにする。

6.水分がなくなりパチパチと音がしてきたら蓋を取り、水分を飛ばす。キレイに焼き色がつけば完成。

【ポイント】
*味付けはお好みでどうぞ。味付けを調節したい場合は少量を電子レンジで加熱し味見をして仕上げるのも◎
*キャベツが高いので白菜で作りました!



IMG_1872-3






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1824-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今年も残りわずか・・・

投稿しきれなかったブログをせっせと投稿しているあたしですが
ご存じの方も多いと思いますが・・・

もう間に合わない😂

のんびり過ぎる一年でしたが
今年もお付き合いいただいてありがとうございました^^♡

まだ終わってないけど😂

そして今年残りわずかですが
ここにきて春雨レシピあげてるのは私だけな気がします😂

今回はレンジでとっても簡単な春雨のおかず!
これはもう取り合い間違いなしです!

年末に・・・
もう冷蔵庫にお肉がない!なんてときに!
ツナで作れるのでおすすめです!

良かったら作ってみてくださいね😋


IMG_0148

【夕飯献立】
*頂き物の焼売
*春雨と白菜のうま煮
*厚揚げのチリソース
*ホッケ
*ごはん&味噌汁&大根の漬物

IMG_0149
IMG_0150




tegaki_cooking_11437【レンジで簡単!春雨と白菜のうま煮♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
春雨 40g
白菜 150g(1/4カット3枚程度)
ねぎ 1/3本
ツナ 1缶

A 水 150ml
A オイスターソース、酒、砂糖 各大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2
A にんにくチューブ 2センチ

塩、こしょう 少々
白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.白菜はざく切り、ねぎは斜め切りにする。
FullSizeRender

2.ボウルに汁気を切ったツナと【A】を入れて混ぜる。
FullSizeRender

3.2のボウルに春雨→野菜を入れふんわりラップをかけでんしれんじで3分加熱する。
FullSizeRender

4.一度取り出し全体を混ぜたら、再びラップをかけ電子レンジで3分加熱し、よく混ぜ塩、こしょうで味を調え白ごまを振る。
FullSizeRender





【ポイント】
*ツナはオイル缶を使用しました!
*電子レンジは600wで加熱しました!


IMG_1822-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1815-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はYUIの最近の大好物!

\スイートチリソース/

スイートチリソースでおかずを作ってくれるのが食べたい!
と言われ・・・

チリソースしか浮かびませんよね
そりゃ💦

ということで子供も食べれそうな
厚揚げのチリソースが出来上がりました!

我が家の娘は喜んで食べてくれましたよ✨
良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【厚揚げのチリソース】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
厚揚げ 1袋(150g×2枚)
ねぎ 1/3本

片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1

A 水、スイートチリソース、ケチャップ 各大さじ2
A ポン酢しょうゆ 小さじ1
A にんにくチューブ 1センチ
A 塩 ひとつまみ

小ねぎ(小口切り) 適量


【詳しい作り方】
1.厚揚げは1枚ずつ8等分に切りポリ袋に入れて片栗粉を入れ、空気を入れて厚揚げ全体に片栗粉をまぶす。ねぎはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、厚揚げを入れて炒め、全体に焼き色がついてきたらネギを入れて炒め、【A】も入れてとろみがついてきたら完成。小ねぎはお好みで


【ポイント】
*ポン酢しょうゆは【味ぽん】を使用しました。


IMG_1808-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9485

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
年末年始になると
ご家族が忘年会などで
夕食にいない!なんてことも
増えてくるころではないでしょうか?

我が家も最近主人が忘年会でいないこともあるので
YUIと二人ごはんになることが多いです!

そんなときは冷蔵庫にあるもので
パパっと鍋が良いですよね✨

というわけで味付けも
和風顆粒出汁で作れるレシピにしました!

ちなみに・・・
次の日の朝もラクチン雑炊♡

IMG_9725

ご飯を入れて火にかけたら
溶いた卵を入れて小ねぎと白ごまを入れて完成~~

小ねぎ入れすぎてYUI辛かったみたい・・・(笑)
ごめんね💦ワラ


良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【小鍋で寄せ鍋】


【材料】 (1~2人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1/2枚~
白菜 2~3枚
大根 1/6本
まいたけ 1/4株
しめじ 1/4株
ねぎ 1/2本
豆腐 1丁

A 水 500ml
A みりん 大さじ2.5
A しょうゆ 大さじ2
A 顆粒和風だし 小さじ1
A 塩 ひとつまみ

【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、白菜はざく切り、大根はいちょう切り、まいたけとしめじは小房に分け、ねぎは斜め薄切り、豆腐は1センチ幅に切る。

2.小鍋に【A】を入れて中火で熱し、鶏肉と大根を入れて煮込み、灰汁が出たら取り除き、その他の具材を入れて煮込む。


【ポイント】
*好きな材料を入れてお召し上がりください!


IMG_9486







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1230-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は久しぶりのつくねです!

YUIと一緒に過去のブログを見ていて
味噌マヨつくねがあり

\ママ~これ食べたい!/
というので作ることにしました♡

以前作っていた時とは少し作り方をかえて
マヨネーズを入れてふっくらとするように作りました✨

味噌を入れているので、焼くときに少し焦げやすいので
注意が必要ですが、それ以外は難しいことは一切なし!!

良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【大葉香る!味噌マヨつくね】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
ねぎ 1/2本
A 豚ひき肉 350g
A マヨネーズ 大さじ2
A 味噌、片栗粉 各大さじ1
A しょうゆ、みりん、酒 各小さじ1
A しょうがチューブ 3センチ

サラダ油 大さじ1

B 大葉千切り、白ごま、マヨネーズ お好みで

【詳しい作り方】
1.ねぎはみじん切りにし、ボウルに【A】とねぎをいれよく練り混ぜ、つくねの形に成形する。

2.フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、1を入れてつくねを3~4分焼き裏返して、蓋をしてさらに3分焼き、火が通ってれば取り出す。

3.お好みで【B】をトッピングしたら出来上がり。


【ポイント】
*味噌が入っているので焦げやすいです!
白っぽくねっとりとするまで混ぜてください。

IMG_1232-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1240-5

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
夏休み中はバタバタしていることが多くてなかなか更新できずにおりました。

それでも見に来てくださった皆さん
本当にありがとうございます✨

今日は夏休み中に作ったピラフのレシピをご紹介します✨

ねぎは青ネギを使っているのですが
最近小ねぎと一緒に切ってある青ネギや九条ネギが売っているので
それを買っておくのですが

パパっと作りたいランチなど
今回のようなレシピを作るときも
とても便利に使えておすすめです✨

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【ねぎ香る!塩バターコーンピラフ】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ごはん 2膳分
青ねぎ ねぎ青い部分1本分
コーン 1/2缶
ウインナー 4本

サラダ油 大さじ1/2

顆粒コンソメ 小さじ2~
バター 10ℊ
塩、こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.ウインナーは切込みを入れ、青ねぎは小口切り、コーンは水分を切っておく。

2.フライパンにサラダ油とウインナーを入れて中火で熱し、焼き目がついたらいったん取り出し、青ネギを入れて香りが立つまで炒め、コーンも入れて焼き色がつくまで炒める。

3.ご飯と顆粒コンソメを入れ炒め合わせたら、バターも加えて炒め、塩、こしょうで味を調える。


【ポイント】
*ごはんの分量により顆粒コンソメの量は調節してください。


IMG_1241-5







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833




IMG_0879-5


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は鶏肉レシピ!

味付けは甘味があってすき焼き風の味付け!
ごはんがついつい進みすぎてしまうよな味付けになります!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【鶏肉とふんわりたまごのすき焼き風甘辛炒め】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 2枚
A 塩こしょう 少々
A 酒 大さじ1

ねぎ 1本
サラダ油 大さじ1/2

B たまご 3個
B 砂糖 大さじ1/2

C 水 大さじ3
C しょうゆ 大さじ1.5
C 砂糖、酒、みりん 各大さじ1

【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、【A】を入れてしっかりと揉みこみ5分以上置き、ねぎは斜め切り、【B】と【C】はそれぞれ混ぜておく。
FullSizeRender


2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、たまごを流し入れ半熟になったら一度取り出す。
FullSizeRender

3.同じフライパンに鶏肉を皮面から入れて4分ほど焼き、裏返して2分ほど焼いたらねぎも入れて炒める。
FullSizeRender
FullSizeRender


4.【B】を入れてよく煮絡め、水分がなくなってきたらたまごを戻し入れ、お好みで白ごまをふる。
FullSizeRender


【ポイント】
*3の工程でフライパンが汚れている場合にはペーパータオルでふき取るなどしてください。


IMG_0883-5








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0094-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日のおかずはチヂミ!

といってもいつもの粉を合わせるチヂミではなく
豆腐を使った簡単なチヂミです!

ポリ袋を使って作るのでとっても簡単なのもうれしいポイントです!

ちなみに・・・
今回はネギはすでに切ってあるものを購入していたので
包丁いらず!!
なんてラクチンなのでしょう♡

良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【豆腐でヘルシー!ねぎチヂミ】


【材料】 (2人分*5枚分) 調理時間:10分
A 豆腐 1丁(200g)
A ねぎ(小口切り) 1/3本
A あみえび 大さじ3
A 片栗粉 大さじ2
A 鶏がらスープの素 小さじ1

ごま油 大さじ1/2

【詳しい作り方】
1.ポリ袋に【A】を入れて、豆腐が滑らかになるまでよく混ぜる。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、一口大に丸く形を整えたチヂミを入れて両面焼く。

3.お好みでポン酢などにつけてお召し上がりください!

【ポイント】
*あみえびを使用しましたが、ちくわなどでも代用可能!
*ねぎを入れましたがニラなどでもおいしいです!
*おすすめチヂミのたれはこちら



IMG_0090-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0096-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は炊飯器おまかせレシピ!

春休み中のランチにもおすすめ!
炊飯器にいれて炊くだけだからとってもらくちんレシピ☺

鶏肉も柔らかくてペロリと完食してしまいます^^
YUIはおかわりないの??と言うほどあっという間に
食べきってしまいましたよ♡

ちなみに我が家は子供が小さいのでネギを加熱していますが
お好みでOK

良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【炊飯器deカオマンガイ】


【材料】 (4人分) 調理時間:5分 ※炊き込み時間は除く
鶏もも肉 2枚
米 2合
A 酒 大さじ1
A 鶏がらスープの素 小さじ1
A 塩 小さじ1/4
A ニンニクチューブ 3センチ

ねぎ 1/3本
B しょうゆ、ナンプラー、砂糖 各大さじ1
B 白ごま 大さじ1/2
B 酢、オイスターソース、酢 各小さじ1
B しょうがチューブ 1センチ

【詳しい作り方】
1.米を洗って炊飯器に入れ、【A】も入れたら2合のラインの少し下まで水を入れ鶏肉を入れ炊飯する。
FullSizeRender

2.ネギをみじん切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジで30~40秒加熱し、キッチンペーパーで水分を軽く拭き取ったら、【B】を入れてよく混ぜる。
FullSizeRender

3.お皿にごはんと切った鶏肉を盛りつけ、2をかける。
IMG_0096-3


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ナンプラーがない場合はしょうゆのみでOK。しょうゆは大さじ1~2で味を見て調節してください。

IMG_0100-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9844-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はごはん泥棒の麻婆茄子レシピです!

なすの時短技は今までも何度もご紹介しているので
知ってる知ってる!という方も多いと思いますが
なすは炒める前に油を絡めることで油の吸収を抑えることができ
少しの油で火を通すことができますし、時短にもなります!

料理ができない頃に母から教わった時短技!
本当に便利なので皆さんもご活用ください♡

この技を使って油も最小限!
ヘルシーにおいしく仕上げることができます!

良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【麻婆茄子】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:15分
なす 3本
豚ひき肉 250ℊ
ねぎ 1/2本
にんにく 1かけ
しょうがチューブ 3~5センチ

サラダ油 大さじ1.5

A 水 150ml
A 甜面醤、酒 各大さじ1.5
A しょうゆ、片栗粉 各大さじ1
A 鶏がらスープの素 小さじ2
A 砂糖 小さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き、縦半分に切ったらさらに縦3~4等分に切り、半分の長さに切り、にんにくとねぎはみじん切りにする。
FullSizeRender

2.フライパンにサラダ油と1のなすをいれてよく油を絡め、全体に油が絡まったら中火で熱し、なすが柔らかくなるまで炒め、火が通ったら一度取り出しておく。
FullSizeRender

3.フライパンににんにくとねぎを入れて香りが立つまでしっかりと炒め、香りが立ってきたらひき肉を入れて炒め、色が変わったら茄子を戻し入れ炒め合わせる。
FullSizeRender

4.片栗粉が沈殿しないようにしっかりまぜた【A」を入れてとろみがつくまで煮込む。
FullSizeRender


【ポイント】
*なすは少ない油でしっかり早く火を通すために先に油を絡めます。
火をつける前に必ず行ってください。
*辛みをプラスしたい場合は豆板醤を使用すると◎


IMG_9854-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9822-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日のレシピは簡単スープレシピです!

我が家はえのきを切って冷蔵or冷凍保存しておくことが多いので
えのきがあるときには手軽に作れてとても助かるレシピです!

えのきとたまごのほかに使うのはねぎのみ!
ねぎも手軽に使える野菜の一つなので
簡単にスープを作りたいなって時にお勧めです!

良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【えのきとふんわりたまごの中華スープ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
えのき 1/2袋
ねぎ 1/2本
たまご 2個

A 水 600ml
A めんつゆ、鶏がらスープの素 各大さじ1
A ごま油 大さじ1/2
A にんにくチューブ 3センチ

【詳しい作り方】
1.えのきは石づきを切り落とし、1.5センチ幅に切り、ねぎは斜め薄切りにし、たまごは溶いておく。

2.鍋に【A】とえのきねぎを入れて中火で熱し、火が通ったら、鍋が煮立っている状態で、たまごを回し入れふんわり浮いてきたら大きく混ぜる。

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*たまごが浮いてくる前に混ぜてしまうとうまくできません。煮立っている鍋に入れてください。


IMG_9826-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9552-6

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
本日のおかずは・・・
鶏むね肉で作るボリューム満点おかず!

我が家の娘は8歳なので若干ねぎをそのまま食べるのが苦手
なので少しレンジで加熱していますがお好みで!!

レンジで作る蒸し鶏でとても手軽に作ることができるのでおすすめ!
良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【鶏むね肉のよだれ鶏

【材料】 (2人分) 調理時間:10分
鶏むね肉 1枚
A 酒 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 塩 小さじ1/2

ねぎ 1/3本
きゅうり 1本

B しょうゆ、砂糖、酢、白ごま 各大さじ1
B ごま油 小さじ1
B オイスターソース 小さじ1/2
B にんにくチューブ 3センチ
B しょうがチューブ 1センチ
B 白ごま 適量

ラー油 小さじ1~

【詳しい作り方】
1.鶏むね肉はフォークで全体に穴をあけ耐熱容器に入れ【A】を全体にからませ、ふんわりラップをかけ電子レンジで5~6分加熱し、余熱で火を通す。

2.1をお好みの厚さに切り、耐熱皿に戻しラップをかけおいておく。

3.きゅうりは千切りにし、ねぎはみじん切りにして耐熱皿に入れラップをして電子レンジで30秒ほど加熱し、【B】を混ぜてねぎダレを作る。

4.お皿にきゅうり、鶏むね肉、ねぎダレの順でかけ、お好みでラー油をかける。

【ポイント】
*電子レンジ600wで加熱しました。
*鶏むね肉は厚みによっても加熱時間が異なります。厚みがある場合には加熱時間を増やすなどして様子を見てください。不安な場合は真ん中で切って、火が通っていなければ酒を追加するなどして加熱時間を延ばしてください。

IMG_9546-6








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_93501


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
皆さん知ってますか??
BTSのジョングクが考案した冷やしまぜそばレシピ!

本家はね
えごま油とかブルダックマヨとかを使うのですが
我が家にあるものを駆使して作りました!!

多分ないものがある方もいると思うし
私はえごま油とか持ってないし・・・
今のところ買う予定もないのでごま油使いました😂
おそらく全く別物になった可能性😂

本家はどんなに美味しいのだろう?
と作ってみて改めて思うけど
これでも満足できる味♡

これは相当な中毒性あり!
今ブログを書いていても
食べたい症候群にかられています😂

よかったら作ってみてくださいね!

ちなみに使ったソースで珍しいものはこちらの2つ
ブルダックソースは黒いものを使用!




ちなみに・・・ひき肉はあったから入れたんですけど
本家は入れていないので無くて大丈夫です😂

tegaki_cooking_11437【冷やしまぜそば】


【材料】 (1人分) 調理時間:5分
そば 1人分
A ポン酢しょうゆ、ごま油 各大さじ1
A めんつゆ、砂糖、コチュジャンマヨネーズ 各大さじ1/2
A ブルダックソース 小さじ1/2

B 卵黄、韓国のりふりかけ、焼肉のタレで炒めたそぼろ、青ネギ(小口切り)、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.そばは茹でて、しっかりと氷水で冷やし水気を切っておく。

2.器に【
A】を入れてよく混ぜそばを入れてよく絡め、お好みで【B】をトッピングする。

【ポイント】
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_93491







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_92951


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊


さてさて!
もう1月終わりか・・・
この前年明けしたと思ったのに・・・
そしてYUIの送迎も2週間目に突入!!

慣れてくるかと思いきや全然慣れない
毎日クタクタです😂



さて!そんな毎日クタクタでも作れそうなのが
麻婆豆腐!!
YUIからのリクエストで作りました!

なんでか全然作っていなかった麻婆豆腐!
めちゃくちゃ簡単だからもっと活躍しても良いと思うおかずですが
甜麺醤とか使うとなると若干ハードル上がりますよね!!
なので我が家は家にある調味料で作れるレシピです!

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【麻婆豆腐】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 200g
ねぎ 1/2本
木綿豆腐 1丁(350g)
にんにく 1かけ
しょうがチューブ 3センチ
豆板醤 小さじ1

サラダ油 大さじ1

A 水 150ml
A 酒 大さじ1.5
A 味噌、砂糖、しょうゆ、片栗粉 各大さじ1
A 鶏ガラスープの素、オイスターソース 各大さじ1/2

ごま油 小さじ1

青ネギ(小口切り) 適量

【下準備】
*豆腐はキッチンペーパーなどで包みお皿などをのせて30分ほど水切りしておく。(電子レンジで3分ほど加熱するでもOK🙆

【詳しい作り方】
1.ねぎとにんにくはみじん切り、豆腐は食べやすく切り、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ねぎとにんにく、しょうがチューブも入れて炒め、香りが立ってきたらひき肉を入れて炒める。

3.色が変わったら豆板醤も入れて炒め、よく混ぜた【A】を入れて煮立ったら豆腐を入れて最後にごま油を回しかけたら出来上がり。

4.お好みで青ネギをのせる。


【ポイント】
*豆板醤の量はお好みで!
*辛いのが良い方はごま油をラー油に変えてもOK!


IMG_92931





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_92491



今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊


IMG_92531

さて!
今日はお鍋投稿!
今回はひとり鍋で作るレシピのご紹介です!

主人が在宅勤務でいるときは
自分一人の時よりもしっかり作らないといけないので😂
とても寒かったので鍋に!

味噌味なので食べごたえもありおすすめ♡

鶏肉で作りましたが
本当は豚肉で作りたかったくらいなので😂
豚肉でもOK!

よかったら作ってみてくださいね😊


STAUBのベビーウォックを使用しています。
私が使っている色はカンパーニュですが
限定色だったような気がします・・・



tegaki_cooking_11437【ごま味噌鶏鍋♡】


【材料】 (1人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 1/4枚
白菜 1~2枚
ねぎ 1/4本
しめじ 1/8株
えのき 1/4袋

A 水 200ml
A すりごま 大さじ1
A 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
A 味噌、しょうゆ、みりん 各小さじ1
A にんにくチューブ 2センチ

B すりごま、小ねぎ(小口切り)、ラー油、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、白菜はざく切りにして茎と葉の部分に分け、えのきは石づきを取って2等分の長さに切り、しめじは石づきを取って小房に分ける。

2.鍋に【A】を入れて中火で熱し、煮立ってきたら鶏肉と、白菜の芯の部分ときのこを入れて煮込み、鶏肉に火が通ったら白菜の葉の部分とねぎを入れてさっと煮込んだら出来上がり。

3.【B】をお好みでのせ、お召し上がりください。


【ポイント】
*大きい鍋を使用するときは水を増やし、調味料は調節してください。

IMG_92471






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_91071


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊

IMG_90901


さて!
そろそろ年末で余ったそばの消費を考える時期ではないでしょうか?

我が家の定番ボリュームたっぷりの具入りつけ汁で
お蕎麦でもうどんでももりもり食べることができます!

つけ汁にはたくさん具材が入っているのでおかずも
そんなにたくさんいらないかな?
という感じで満足感もあります😊

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【豚ねぎつき汁蕎麦】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
豚しゃぶしゃぶ用肉 100g
ねぎ 1/2本
油揚げ 1/2枚
しめじ 1/3株

A 水 500ml
A めんつゆ 100ml
A みりん 大さじ2
A しょうゆ 大さじ1
A しょうがチューブ 2~3センチ

そば、小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.ねぎは斜め薄切り、油揚げは余分な油をペーパータオルで拭き取り、短冊切りにし、しめじは石づきを取って小房に分ける。

2.鍋に【A】と1と豚肉を入れて煮込み火が通れば完成。

3.器に盛り付けお好みで小ねぎと白ごまをふり、そばに添える。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*豚肉はしゃぶしゃぶ用肉を使用しましたが、豚こまなどで代用可能です。しゃぶしゃぶ用のほうが、かたくならないので子供も食べやすいです。


IMG_91061





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_89921


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊



今年最後のブログ
\年末のご挨拶/とか大げさに言ってみたけれど
何を書けばよいのやら・・・笑

私にとって今年はお休みの一年でした!

病気をして入院手術なんてことがあったのがきっかけに
ちょっと息抜きをしよう!と思った一年

ゆっくり更新なブログとインスタ
このペースが私のペースになっていけばな
と思うようになりました!

今まで睡眠時間を削って仕事をする生活から
韓国ドラマを見まくる生活へ😂
結局睡眠時間がない😂w



そして年末は私の実家に帰省しています
YUIのいとこに会ったのですが
なかやまきんに君の渾身のギャグ
\パワー/
を披露するもギャン泣きされる年末です

😂

本年もお世話になりました!
また来年もよろしくお願いいたします!



そして今年最後のレシピは
\やきとり丼/にしておきます!


おせちを食べるのも数日
そのあとは普通のおうちごはんに戻りますよね!

そんなときにぱぱっと作れるやきとり丼
レンジとフライパン活用で時短です!

よかったら作ってみてくださいね♡


tegaki_cooking_11437【てりたまやきとり丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 1枚
ねぎ 1/2本
サラダ油 大さじ1/2

A めんつゆ 大さじ2
A 砂糖、酒 各大さじ1
A オイスターソース 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1/2

B たまご 1個
B 白だし 少々
B 砂糖 小さじ1

ごはん、小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り、ねぎは4センチ幅に切り、【A】は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉とねぎを入れて3分加熱する。その際ねぎを途中、焦げないように返しながら焼く。

3.耐熱容器に【B】を入れてよく混ぜ、電子レンジで1分半加熱したらマッシャーでほぐしてそぼろ状にする。

4.裏返して更に2分加熱し焼き目がしっかりとついていたら、フライパンの余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取り、よく混ぜた【A】を回しかけ少し煮詰めるようにとろみが付くまでしっかりと焼く。

5.うつわにご飯を入れたら、そぼろをのせ、4を盛り付けたらお好みで、小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*Aは片栗粉が入っているので沈殿しないようしっかりと混ぜてから使用してください!
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_89951





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_83641


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊

さて!
今日は鶏肉レシピ!!!


IMG_83601

ご飯がもりもり進むおかずです!!!

鶏肉とネギだけなので手軽に作れるのも良いですよね♡
ご飯片手にがっつきたい!
そんなおかずです!

アルペンザルツでしっかり下味をつけた
鶏肉とネギダレがとても良く合いますよ~!

よかったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【鶏のネギ塩焼き♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
鶏もも肉 1枚
A アルペンザルツ、こしょう 各少々
A 酒 小さじ1
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
ねぎ 1/3本
B ごま油、酒 各大さじ1
B 鶏ガラスープの素 小さじ1
B レモン汁 小さじ1/2
B アルペンザルツ 小さじ1/4
B にんにくチューブ 1センチ
粗挽き黒こしょう 少々


【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り【A】を入れてよく揉み込み、片栗粉を全体にまぶす。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し1を入れて3分加熱し、裏返して蓋をし更に4分加熱する。

3.ねぎをみじん切りにし【B】と合わせてよく混ぜる。

4.鶏肉に火が通ったら3を入れてさっと絡め出来上がり。粗挽き黒こしょうはお好みで!

【ポイント】
鶏肉を焼いたあと、余分な油が多く有ればキッチンペーパーで拭き取ってください。


IMG_83461





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








掲載雑誌