• instagram

タグもやし

IMG_2184-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
近頃我が家の娘は
おしゃれなカフェなどが好きになってきたお年頃女子!

おうちランチも楽しくしたい!
ということで今回は冷凍のうどんを使って
お手軽に作るランチレシピを!


皆さんパッタイってご存じですか?
タイ料理屋さんでは定番中の定番ですよね!

ナンプラーという調味料さえあれば
実はおうちでも簡単に作れるのです!



我が家ではチヂミを作るときのタレを作るときにも
使いますし、韓国おでんを煮るときなどにも使うので
割と活躍する調味料の一つです!


我が家はおいしいタイ料理屋さんが近くにないので
都内までいかないとなかなか食べることもできないので
おうちで手軽に作れるのがとても良いです♡

良かったら作ってみてくださいね!

ちなみに我が家は娘がパクチー嫌いなので別盛です👍

tegaki_cooking_11437【冷凍うどんでパッタイ風焼きうどん】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
冷凍うどん 2玉
冷凍むきエビ 6尾
豚バラ肉 100g
もやし 1/3袋
小松菜 2株
玉子 2個
サラダ油 大さじ1

A 
あみえび 大さじ2
A ナンプラー、ごま油 大さじ1
A 
鶏がらスープの素、オイスターソース、砂糖、レモン汁 各小さじ1
A にんにくチューブ 3~4センチ

ナッツ、粗びき黒こしょう、パクチー 各適量

【下準備】
*冷凍むきエビは水に10分ほどさらし、解凍して水気をふき取る。


【詳しい作り方】
1.小松菜と豚バラ肉は4センチ幅に切る。たまごは混ぜておき、【A】は合わせて、ナッツはポリ袋などに入れて麺棒などでたたいて砕き、冷凍うどんは表示通り電子レンジで加熱して解凍する。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚バラ肉とエビを入れて炒め、火が通ってきたらもやしと小松菜も入れて炒め合わせる。

3.火が通ったら端に寄せ、たまごを入れて火が通ってきたら大きく混ぜスクランブルエッグを作り、【A】も入れて全体を炒めたら、うどんも入れて馴染むように炒める。
IMG_3966
FullSizeRender
IMG_3968

4.お皿に盛り付けお好みでナッツと粗びき黒こしょうをふる。パクチーはお好みで!
IMG_2184-3



【ポイント】
*冷凍うどんは讃岐うどんを使用しました。
*電子レンジは600wで加熱しました。
*あみえびはなくても可。あると風味がプラスされます。




IMG_2181-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0577-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
平日のどたばたは丼もので解消!!

野菜もたっぷり入れて栄養満点!
パッパッと10分ほどで作れるので
手間もかかりません!!

良かったら作ってみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【具だくさん甘辛そぼろ丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
小松菜 1/2束
にんじん 1/2本
もやし 1/2袋

A 焼き肉のたれ 大さじ4
A オイスターソース、コチュジャン 各小さじ1
A 片栗粉 小さじ1/2
A にんにくチューブ 3センチ

ごはん、卵黄、白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.にんじんは千切り、小松菜は4センチ幅に切り、茎の部分と歯の部分に分け、【A】は合わせておく。

2.フライパンにひき肉と、にんじん、小松菜の茎の部分を入れて炒め、火が通ったらもやしと小松菜の葉の部分を入れて炒めわせる。

3.よく混ぜた【A】を入れなじめば完成。ごはんの上に盛り付けお好みで、卵黄をのせ白ごまをふる。

【ポイント】
*調味料は片栗粉を入れているので、しっかりと混ぜてから使用してください。

IMG_0582-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0019-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はとっても簡単に作れる簡単副菜のご紹介!

手軽に作れるので
あと1品何か欲しいな~ってときにおすすめです!


もやし×たまご
は材料としても準備するのもとても手軽なので
ずぼらさんにぜひとも作ってほしいです!

良かったら作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【もやしとたまごの中華炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
もやし 1袋
たまご 3個
ごま油 大さじ1

A 鶏がらスープの素、しょうゆ 各大さじ1/2
A ニンニクチューブ 2~3センチ

青ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.たまごは溶いておく。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、もやしを入れて炒めしんなりしてきたら【A】を入れてなじませるように炒める。

3.もやしをフライパンの端に寄せ、卵を流し入れ火が通ってたまごが固まってきたら大きく混ぜ、炒り卵を作りもやしと合わせて炒める。

4.お皿に盛り付けお好みで青ねぎと白ごまをふる。

【ポイント】
*たまごはボリュームを残し、パラパラになりすぎないように作るのがポイントです。


IMG_0021-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9469-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡

さて!
今日はご飯がもりもり進む系おかずのご紹介です!

しっかり味付けをしたとろみあんかけはご飯が進むこと間違いなし!
我が家の8歳娘YUIもお変わりが止まらない!

パパの分を取っておきたいのに
お箸が止まりません。笑

今回のこちらの味付けも我が家の定番!
意外な組み合わせですがとてもおいしくて気に入っています!

よかったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【豚ニラもやしのコク旨あんかけ】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200ℊ
もやし 1袋
ニラ 1/2束

サラダ油 大さじ1/2

A オイスターソース 大さじ1.5
A めんつゆ 大さじ1
A ニンニクチューブ 3センチ

B 片栗粉 大さじ1
B 水 大さじ2

【詳しい作り方】
1.ニラは4センチ幅に切り、それぞれ【A】と【B】を合わせておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒め色が変わってきたらもやしも入れて炒め合わせる。

3.もやしがしんなりしてきたらニラも入れてさっと炒め、【A】を入れてなじんだら、よく混ぜた【B】を入れてとろみがつけば完成。

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*水溶き片栗粉は沈殿しているとうまくとろみがつかないので、きちんと混ぜて使用してください。

IMG_9466-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_93141


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊




さて!
ここ数日・・・
実はYUIが怪我をしてしまってぐったりな私
まさかの骨折です・・・😭
本人がいちばん大変なのはわかってるけど
毎日どれだけYUIにたよっていたのかが身にしみてわかる日々

IMG_7737

2年生の娘が気を利かせてあれこれやってくれていたんだな
ってことに気づく貴重な時間です

こんな時に気づくなんてね

ウチの娘ってすごいわ

この気持ち・・・きっと怪我が治ったら忘れちゃうんだけど
できるだけ娘に感謝しながら過ごそうと思います


では今日のレシピへ♡

IMG_93141

今日は日々忙しいママさん達へのご褒美レシピ♡
5分で準備完了です!!

使う材料は
豚肉、もやし、キャベツ、ニラ
これだけ!

めちゃくちゃ楽ちん♡
鍋って最高だね!!

ちなみに・・・
シメはラーメン♡

IMG_7743

これ大好き♡
よかったら作ってみてくださいね♡


tegaki_cooking_11437【モツ鍋風豚もやし鍋♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚しゃぶしゃぶ用肉 200g~
もやし 1.5袋
キャベツ 1/6個
ニラ 1束

A 水 900ml
A めんつゆ 大さじ5(75ml)
A 味噌 大さじ2
A にんにくチューブ 10センチ~
A 塩 小さじ1/3
A こしょう 適量(たっぷりめ)

B すりごま、白ごま、赤唐辛子輪切り 各適量

ごま油 小さじ1~

【詳しい作り方】
1.キャベツはざく切り、ニラは4センチ幅に切る。

2.鍋に【A】を入れて味噌がきちんと溶けたら、もやし→キャベツ→豚肉を入れて煮込み、ニラを並べお好みで【B】を散らす。

3.最後にごま油をお好みで回しかける。


【ポイント】
*今回にんにくはチューブを使用しましたがもちろん生のものでも!
いやむしろそっちのほうが美味しいです!
時短でにんにくチューブを使ったので、にんにくいけるよ!って方は薄切りにして入れてください!
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*しゃぶしゃぶ用のお肉を使用しましたが、豚こまでも豚バラでもお好みのものをご使用ください!脂身が少しあったほうが美味しい♡

IMG_93231






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_85081

今日も来てくださってありがとうございます✨
わが家は学校が面談のため毎日早く返ってくる娘!

帰ってくるのが早いだけでなんだか時間が足りないのは
気のせいなのでしょうか?笑


IMG_5280


そしてきれいな大の字で寝ましたね・・・
昨日はチアの応援で遅かったので・・・
習い事まで寝かせてあげましょうか・・・

ただ宿題がまだおわっていません・・・
どうするべきか悩みどころです😂


さて!
今日は私のひとりランチのレシピ♡

最近はね・・・
めんどくさいからひとり鍋が多いのですが😂
パスタを作るときはだいたいズボラに作れるレシピばかりです!

今回はあまっているすき焼きのタレで
コクうまのパスタを作りました!

食べながら
これはYUIがめちゃくちゃ好きなやつ!
と思っていました😊

近いうちに夕飯に登場しそうです✨

よかったら作ってみてくださいね!



tegaki_cooking_11437【バター香る♡豚もやしのこく旨パスタ♡】


FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


IMG_85101





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_73421

我が家は蒸し料理をよく作りますが
レンジ蒸しも捨てがたいですよね!!

セイロを買ってからというもの・・・

IMG_72121

蒸して蒸して蒸しまくっております😂w
こんなに活躍するならもっと早く買えばよかったと思うほど!

おすすめですよ♡

しかし!セイロ場所を取って邪魔!
そんなときはやっぱりレンジが嬉しい!


今回は水菜ともやしとにんじんを巻き巻き!
好きな野菜をタップリ巻いて
まだまだ暑い夏を乗り越えましょう!

tegaki_cooking_11437【カラフル野菜の肉巻きレンジ蒸し♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚しゃぶ用肉 250g
もやし 1/2袋
水菜 1/3束
にんじん 3センチ

A ポン酢しょうゆ 大さじ1.5
A 砂糖 小さじ1

白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.水菜は4センチ幅に切り、にんじんは千切りにしてボウルにもやし、水菜、にんじんをいれてよく混ぜる。

2.豚肉で1を巻き、耐熱皿に巻き終わりを下にして並べる。

3.ふんわりラップをかけ電子レンジで5分加熱する。

4.3をお皿に並べ、合わせた【A】をかけ、白ごまをふる。


【ポイント】
*ポン酢しょうゆは「味ポン」を使用しました。
*電子レンジは600wで加熱しました。日が通っていなければ加熱時間を調節してください。


IMG_73431





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_0138

急に下着姿で失礼します
YUIのトマトの元気がなくてYUIの頭を悩ませる

トマトは嫌いだけど
育てるといったら話は違うらしい

この場所だと日向になる時間は短いのに
それでも枯れてしまう・・・
ということで

IMG_0144

受け皿を買ってきて玄関脇に避難しました
ご近所のお友達のお家はすごい大きいミニトマトがなっているというのに
YUIのはしょぼいです😂w

IMG_0150

先生が新しい芽とか枯れてる枝とかは
水分を取られるし切ったほうが良いって
言ってたよ!といって切ったら禿げまくったミニトマトの枝😂

IMG_0153

ちょっと肥料も足して様子を見よう!
という感じです

夏休みの観察で2枚も絵日記書くのに・・・
死にかけミニトマトです😂



さて!
毎日毎日暑すぎて・・・
でもご飯は作らないといけないしね・・・
と言いながらもできるだけ火を使いたくない毎日なわけ

エアコンも対して効いていない気がする
築9年目の我が家

エアコン壊れてるんじゃないか説浮上😂やばっ


IMG_69391


そんな日は
少しでも電子レンジ任せにしたい!というのが本音なわけで!!

簡単に副菜を作っておくとしましょう!
我が家はご飯より少し早めの時間に作って冷蔵庫で冷やして頂きます💙

よかったらお試しください!


tegaki_cooking_11437【もやしのデリ風中華サラダ♡】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:10分
もやし 1袋
きゅうり 1本
ロースハム 4枚

A めんつゆ、ポン酢しょうゆ 各大さじ2
A 白ごま 大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
A すりごま、ごま油 各小さじ1
A からしチューブ 1センチ


【詳しい作り方】
1.耐熱ボウルにもやしをいれてふんわりラップを掛け電子レンジで2分半加熱し、キッチンペーパーなどを使って水分をしっかり拭き取る。

2.きゅうりは千切り、ハムは長さを半分にし、4~5ミリ幅にきる。

3.1に2と【A】を入れてよく混ぜて、冷蔵庫で冷やす。


【ポイント】
*すぐお召し上がりいただけますがしっかり冷やすと美味しいです!
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました!
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。


IMG_69381





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_9955

毎日毎日暑い日々ですね・・・
まだ梅雨明けもしていないからか湿度も高くて
朝起きて苛つくのはわたしだけでしょうか?笑

朝からシャワー浴びないとさっぱりできないほどの暑さ

勘弁してほしいですね・・・

YUIは学校行くのにリュックをしばらく嫌がっていましたが
今日背負ってみて感動!!笑

軽い~~最高♡
といってやっとリュックで行ってくれました!

クールネックリングは帰りにはもう無意味ですが・・・
朝行くまでだけでも冷やしておいてほしい・・・

日傘も持ってフル装備で行きました!
日傘があるだけでも全然違います!

熱中症が怖いけれど
中耳炎が治ったばかりでマスクはしていく!と・・・
ちょっと心配です

みなさまも熱中症など
気をつけてお過ごしくださいね!!


さてさて
最近の食事事情

IMG_68541

まだまだわたしは手術の後遺症で身体が痛く・・・
思うようにキッチンに立てずにおりますが
ズボラ飯なら任せとけ!ということで!

たまごを入れればズボラ感も消し去る
立派な丼飯に!!!

お腹が空いているキッズにも!!
食べざかりの中高生にもおすすめです♡

献立は~とかいってまたしても適当

せいろを買ってからというもの
スティック野菜率がダダ上がり!!

IMG_68611

蒸し野菜を冷やすだけなのでとってもお手軽
時間があるときに作っておけるので
今のわたしにぴったりだし
これから食欲がなくなったときにも良いですよね😊

せいろおすすめです♡


tegaki_cooking_11437【スタミナもやたま丼】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 300g
もやし 1袋

サラダ油 大さじ1/2

A たまご 4個
A 砂糖 大さじ1/2
A 白だし 小さじ1/2

B 焼肉のタレ 大さじ4
B 酢 大さじ1
B 片栗粉 小さじ1

ごはん、小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.お皿にご飯を盛り付けておき、【A】と【B】は合わせてよく混ぜておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、【A】を入れてスクランブルエッグを作り、お皿に盛り付ける。

3.同じフライパンに豚ひき肉を入れて炒め、色が変わってきたらもやしも入れて炒め合わせ、火が通ったらよく混ぜた【B】を回し入れとろみが付けば完成。

4.ごはんの上に3をのせ、お好みで小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*スクランブルエッグを作ったあとのフライパンは汚れていれば、キッチンペーパーなどで拭き取るなどしてからご使用ください。
*焼肉のタレはお好みのものをご使用ください。
*酢は穀物酢を使用しました。



IMG_68531






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_65141

ぱぱっと後1品ほしいときには
もやしとたまごで最強節約おかず!

これだけですがお酒が進む1品に♡

子供も好きな味付けなので
我が家の7歳娘ももりもり食べてくれます!

とても簡単なので
ぜひお試し下さい!


tegaki_cooking_11437【もやしたまご炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:3分
もやし 1/2袋
たまご2個

ごま油 大さじ1/2

A トリガラスープの素、しょうゆ 各小さじ1

小ねぎ(小口切り) 適量


【詳しい作り方】
1.たまごは溶いておく。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、もやしを入れて炒めしんなりしてきたら【A】を入れてなじませ端に寄せる。

3.空いているところに卵を入れ、まわりが固まってきたら大きく混ぜ、もやしと馴染むように混ぜる。小ねぎはお好みで


【ポイント】
*たまごは固まらないうちに混ぜてしまうと、大きなスクランブルエッグにならないので少し固まるまで待って混ぜて下さい!

IMG_65111






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_60691

給料日前ですね!!
給料日前じゃなくても最近節約を考えます・・・

だって・・・
卵高すぎない?笑

100円の時代があったのに・・・
今や230円は当たり前・・・
夕方行くともう380円のしか残ってないなんてザラ・・・

値上げ怖いw

ということで
安定のもやし
もやしも若干値上げしてるけど
安心価格に変わりはなく

どんどん活用したいものです😊

tegaki_cooking_11437【もやし丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
もやし 1袋(250g)
ごま油 大さじ1/2

A 水 150ml
A しょうゆ 大さじ2.5~
A 砂糖 大さじ2
A 酢 大さじ1/2
A 和風顆粒だし 小さじ1/3
A 片栗粉 大さじ2/3~1

小ねぎ(小口切り)、白ごま、ごはん 各適量


【詳しい作り方】
1.もやしは袋の中に水を入れてさっと洗い、水気を切ったら袋ごと揉む。もやしが少し短くなればOK!なってなくても問題なし!

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し豚ひき肉を入れて炒め、色が変わってきたら1のもやしも加えて炒め合わせる。

3.全体に油が回って少ししんなりとしたら、しっかり混ぜ合わせた【A】を入れてとろみが付けば完成。


【ポイント】
*もやしは包丁で切っても良いですが袋ごと握ると短くなるので包丁を使わずにすみます。
*片栗粉が沈殿しているととろみがつかないので、しっかりと混ぜてから入れるようにしてください。とろみはお好みで!



IMG_60761




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_59571

もやしとブロッコリーでボリューム満点おかず♡
もやしとかブロッコリーって実は余りがち

スープにちょっと使って~とか
サラダにちょっとつかって~
とかすると少しずつ余る・・・

そんなときにおすすめです!

ブロッコリーうんまっ!!
って言いながら抱えて食べていたのは我が家のYUI
めちゃくちゃ喜んで食べていました😊

よかったらお試しください。

tegaki_cooking_11437【ブロッコリーともやしのナムル】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ブロッコリー 1/2株
もやし 1/2袋

A 白ごま 大さじ1
A しょうゆ、ごま油 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素 小さじ1
A 砂糖 小さじ1/2
A にんにくチューブ 2センチ


【詳しい作り方】
1.ブロッコリーはしっかりと洗い、小房に分け耐熱容器に入れラップを掛け電子レンジで1分半~2分ほど加熱し、水分を切る。

2.もやしは耐熱容器に入れラップをし電子レンジで3分加熱し、粗熱を取って水気をしっかり絞る。

3.1と2をボウルに入れ【A】を入れてしっかり和える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ブロッコリーは濡れたまま加熱してください。
*もやしの汁気を絞る際は、熱いのでペーパータオルなどを使い、火傷に注意してください。


IMG_59541





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スタジオm








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_59761

我が家は最近鶏肉を使うのが面倒!

いつからか娘のYUIが鶏肉の筋を嫌がるようになり・・・
鶏肉の処理に時間がかかる・・・

ということで!!
ちょっと時短したいな~~
ってときに

たまねぎの代わりにもやし使ってみた!

これが案外いける!

もやし臭くないの?
問題については・・・

一度冷ましてしっかり火を通せば問題なし!!

すぐでも食べられますが
煮物といっしょで一度冷ますことでしっかりともやしにも火が通り
食べやすくなりますよ!

よかったらお試しください♡


実はたまねぎ苦手な子がいるっていう
仲良しブロガーのしろちゃんから頼まれて考えました😊


たまねぎ嫌いさんもぜひお試しください♡


tegaki_cooking_11437【もやしde親子丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分 ※冷ます時間は除く
鶏もも肉 1枚
もやし 1/2袋

A 水 100ml
A しょうゆ 大さじ3
A 酒、砂糖 各大さじ2
A みりん 大さじ1
A 和風う顆粒だし 小さじ1/2

たまご 3~4個
ごはん、小ねぎ(小口切り) 各適量


【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り、たまごは軽めに溶いておく。

2.鍋に【A】と1、もやしをギュッと握りながら入れ、中火で熱し煮立ったら蓋をして5分以上加熱する。※鶏肉の大きさによって調節

3.火が通ったらたまごを回しかけお好みで火を通す。

4.器にごはんを盛り、3をのせ小ねぎを散らす。

【ポイント】
*たまねぎでもOKです!その際はたまねぎ1/2個で!
*もやしは握らずに入れてもOK!
*そのままでも食べれますが、一度冷ますことでもやしの臭みが大幅に軽減されます。


IMG_59831





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スリコ








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_39551

野菜をまとめてレンチンするからめんどくさいこともなく
すっごく楽ちんなレシピ!

春休み・・・
先週からすでに給食が終わって
朝昼晩のご飯の準備は2週目・・・

サボりたい~~
でもお腹はすく~~笑


そして何より・・・
ちゃんと野菜は取ってほしい!
という思いは親ながらありますのでたっぷり野菜を使っていきたい

しっかりボリューム満点ランチ!
もちろん夕飯にも🙆
ぜひご活用ください!

動画もあります♡




tegaki_cooking_11437【レンジで簡単!野菜たっぷりビビンパ丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 150~200g
サラダ油 大さじ1/2
焼肉のタレ 大さじ2~3

もやし 1/2袋
にんじん 1/3本
冷凍ほうれん草 適量

A めんつゆ、白ごま 各大さじ1
A ごま油、砂糖 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素 小さじ1

ゆでたまご 1個
ごはん、キムチ、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.にんじんは千切りにし、耐熱ボウルに入れもやし、冷凍ほうれん草も入れたらふんわりラップをかけ電子レンジで3分~加熱し、ザルに上げ流水で洗い、しっかり水気を絞る。

2.1に【A】を入れてよく混ぜてナムルを作る。

3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒め色が変わってきたら焼肉のタレを入れて炒める。

4.器にご飯を入れ、2のナムルと3の豚肉をのせ、お好みでキムチとゆでたまごを添え、白ごまをふる。

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*辛いのがお好みの方はコチュジャンなどを添えてお召し上がりください。

IMG_39561






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スリコ








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_49881

レンジで手軽に作れる副菜レシピ!
あ・・・もやし買ってたのに・・・
と思ったらすぐに作れちゃいます!

ツナも常備するにはぴったりの食材!

ツナと鶏ガラスープのもとで旨味がぐ~~んとアップしますよ♡
よかったらお試しください!


tegaki_cooking_11437【旨味たっぷりもやしのナムル】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
もやし 1袋
ツナ 1缶

A しょうゆ、ごま油 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素 小さじ1
A にんにくチューブ 2センチ

小ねぎ(小口切り)、白ごま 各適量

【詳しい作り方】
1.洗ったもやしを耐熱ボウルに入れラップをして電子レンジで5分加熱し、粗熱を取って水気を絞る。
粗熱を取るのを待てない方はポリ袋や保存袋を活用して絞るのも良いかと思いますがくれぐれもやけどにはご注意ください。

2.ツナ缶の汁気を切り、ボウルに1と【A】も入れてよく和える。

3.お皿に盛り付けお好みで小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ツナはオイル缶を使用しました。


IMG_49871





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_29681


寒くなってくると一層恋しくなるあんかけです♡
でも・・・
水溶き片栗粉を後入れするのは面倒・・・

ということで!!
これは一発で味付けしますよ~~

洗い物が一つ減るだけでも
家事のストレスが減った気がして嬉しいものです♡


YUI満足度
★★★★★

もやしがしゃきしゃきしてて美味しいね♡
このとろっとしてるのが好き♡



tegaki_cooking_11437【厚揚げのそぼろ煮】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 120g
厚揚げ 1枚
もやし 1/2袋

ごま油 大さじ1/2

A 水 150ml
A めんつゆ 大さじ3
A 砂糖 大さじ1
A 酢、片栗粉 各大さじ1/2

塩、こしょう 各少々
小ねぎ(小口切り) あれば適量

【詳しい作り方】
1.【A】は合わせておく。

2.フライパンにごま油を入れ、厚揚げはペーパータオルなどで余分な油を拭き取り、キッチンバサミで8等分に切ってフライパンに入れひき肉も入れたら中火で加熱し炒める。

3.余分な油はペーパータオルで拭き取り、もやしも入れてさっと炒め、全体に油が回ったらよく混ぜた【A】も入れてとろみが付くまで煮込み、塩こしょうで味を調える。

4.お好みで小ねぎを散らす。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*3のペーパータオルは2で厚揚げの油を拭き取ったものを使用すれば無駄なしです!
*【A】の調味料は片栗粉が入っていますので、沈殿しているととろみがつかないので、入れる前にかならずよく混ぜてから入れてください。


IMG_29601





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
よしざわ窯








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_24101


昨日今日とずいぶんと寒くなりましたが皆様風邪などひいていませんか?
我が家の娘はお腹を出して寝ていて・・・
気づくと布団をかけるのですが案の定風邪を引きました😑


おーまいがー


温かいものでしっかりあたためて風邪よ!いなくなれ!



今回のスープはもやしでシャキシャキとした食感もプラスしたスープ!



YUI満足度
★★★★★

あったかいスープはいつ食べても美味しいね!!


tegaki_cooking_11437【ふんわりたまごの中華風わかめスープ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
乾燥わかめ 小さじ1
たまご 1~2個
A もやし 1/2袋
A 水 600ml
A 鶏ガラスープの素 大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
A 
ごま油 小さじ1/2~
A にんにくチューブ 少々

白ごま お好みで

【詳しい作り方】
1.鍋に【A】を入れ中火で加熱し、煮立ってきたらわかめを乾燥のまま加える。

2.わかめがひらいたら、溶いたたまごを沸騰した状態で入れ、ふんわり浮いてきたら大きく混ぜ完成。

3.器に注ぎ入れ、お好みで白ごまをふる。


【ポイント】
*鍋の中がグツグツと沸騰している状態でたまごは入れてください!そうすることでたまごがふんわり仕上がります。



IMG_24131




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~今日も過去レシピm(_ _)m

IMG_78821


パパが居ない日にYUIと二人でこっそりがっついたごはん!!
これもズボラですがすっごく美味しいし、満足感もあるのでおすすめ!


なによりもやしでこんな丼ものが作れるなんて嬉しいですよね♡
節約!早い!
夏休みランチにオススメです♡


tegaki_cooking_11437【もやし丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ご飯 人数分
もやし 1袋
豚ひき肉 250g

ごま油 大さじ1/2

A 水 300ml
A しょうゆ 大さじ3.5
A 砂糖 大さじ2
A 酢 大さじ1/2
A ほんだし 小さじ1/3

B 片栗粉、水 各大さじ1

ねぎ 適量


【詳しい作り方】
1.もやしはさっと洗って水気を切り、ザクザクと食べやすい大きさに切る。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて炒め少しほぐしながら火を通す。このときほぐしすぎず少し塊が残るくらいが良い。

3.もやしも入れて全体がしんなりとしてきたら【A】を入れて味をなじませ、よく混ぜた【B】を入れてとろみを付けて完成。

4.器にご飯を入れ3をたっぷりのせてお好みでねぎを散らす。


【ポイント】
ポイントはひき肉を崩しすぎずあえてボリューミーに仕上げることです!案外難しいのでひき肉を片面しっかり焼いてから崩すのも◎



IMG_78821




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
渡辺篤さん








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_99101

困った時のおかずにピッタリ!!
楽々の蒸し野菜は我が家では登場回数ナンバーワンかな??


なぜなら恐ろしいほど簡単だから。😂
普通の理由。😂


電子レンジで作る時もありますが
最近はこれ!!

IMG_7421


ダイソーで買ったこちらです!!
せっかく買ったので使っていますが最近新しく使った鍋で使うとなると傷がつかないのか少し心配です!!


IMG_7422


水を入れてこの上に好きな野菜や肉を入れて蒸すだけ!!
とっても簡単ですよね☺️

野菜もたっぷり食べれて本当に美味しいです!!
つけだれはお好みなので、ただポン酢をかけるだけでももちろん美味しいのですが。。。


我が家はもう少し美味しく!!
ということで❤️
旨ダレを作ります!!


よかったら作ってみてくださいね!!


YUI満足度
★★★★★

これ大好き💛
毎日食べたい!!



子供にもわかるおいしさ💛
ちなみにレシピには粉唐辛子を入れていますが、YUIの分は粉唐辛子を入れる前のものをあげてます!!

だから前後の写真のタレの色が少し違う!!
お好みでどうぞ!


tegaki_cooking_11437【蒸し野菜の旨ダレかけ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
もやし 1/2袋
キャベツ 1/8個
サムギョプサル(厚切り豚バラ肉)  

A  ポン酢しょうゆ 大さじ3
A  鶏ガラスープの素 小さじ1
A  粉唐辛子 大さじ 1/2〜

白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.鍋に水を入れ蒸し器を入れたらもやし→キャベツ→サムギョプサルを上からキッチンバサミで食べやすい大きさに切って入れていき、蓋をしてたまに混ぜながらしっかりと火を通す。

2.【A】を合わせておき、よく混ぜておく。

3.蒸した野菜と豚肉ができたら、2のタレを混ぜてかけ、白ごまもお好みでかける。

【ポイント】
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。



IMG_99131




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら










\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_83981


ズボラ人類を救うこと間違い無しの豚こまともやしの組み合わせ!!
この組み合わせは最強です


そして味付けも最強!!
もしかするとぎょっとしてしまう人もいるかも知れないんですが
焼肉のタレ×酢


これが最強なんです!!
コテさっぱりがなんとも言えないの!!


ご飯はもちろんお酒も進む味なんです!!
本当にこれゴリ押しなの!


ぜひお試しください!
ちなみにうちは焼肉のたれは黄金の味を使いました!


そして酢!!
主人が酸っぱいのあまり好きじゃないので控えめに入れてますが
お好みで足しても◎
私は本当はもっと酸っぱくしたい😂


YUI満足度
★★★★★

これこれ♡
美味しいよね~最高!


tegaki_cooking_11437【豚こまもやしのとろみあん】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 250g
もやし 1袋

サラダ油 大さじ1/2

A 焼肉のタレ 大さじ2
A 酢 大さじ1

塩、こしょう 各少々

B 水 大さじ1
B 片栗粉 小さじ1

小ねぎ(小口切り)、白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚こまを入れて炒め、色が変わってきたらもやしも入れて炒め合わせる。

2.全体に火が通り、もやしがしんなりしてきたら【A】を入れてなじませ、塩、こしょうで味を調え、最後に合わせてよく混ぜた【B】を回しかけ、とろみがつけば完成。

3.お好みで小ねぎと白ごまをふる。


【ポイント】
*酢の量はお好みで調節してください!


IMG_84021




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら






楽天SS参加中♡

YUIのギリギリセーフかなっていう
筆箱買いました

あとは絵本




あとはずっと欲しかったこちらをゲット
届くのが楽しみすぎる♡











\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra








掲載雑誌