久しぶりにコンビニに行くと
冷凍食品がめっちゃ増えていてびっくり!
なんてことがあったのですが
今回使ったのはこれ
使いかけ。笑
セブンのグリル野菜を半分ほど使いました!
便利すぎる
食事は作りたいけどそんなに時間かけられない!
なんてときや
今日はめんどくさい←どちらかというとこっち
などなど!
ちょい足しできる食材があるととても便利だし
しっかり野菜も取れておすすめです♡
今回私が準備したのは
鶏肉とれんこんのみ!
それなのにこの彩りよ
この彩りにするためにはあれこれ買わないといけないのに
一袋ですむってこところが嬉しい!
ただやっぱりこれだけだとボリュームが足りないかな?
と思うので鶏肉とれんこんなわけです!
ちょうど良い仕上がり♡
ご参考になれば嬉しいです^^
【鶏肉とれんこんの黒酢炒め】
【材料】 (2人分) 調理時間:15分
鶏もも肉 1枚(300g)
A しょうゆ 大さじ1
A 酒 大さじ1/2
れんこん 1節
グリル野菜(冷凍) 1/2袋
サラダ油 大さじ1
片栗粉 大さじ2~3
B 砂糖、しょうゆ、黒酢 各大さじ1.5
B にんにくチューブ 2センチ
白ごま 適量
【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切りボウルに入れて【A】を揉み込み5分以上起き、れんこんは薄切りにして分量外の酢水につけて水気を切り、バットに片栗粉を入れ鶏肉とれんこんに片栗粉をそれぞれまぶし、余分な粉は払っておく。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮面から入れて3分焼いたら裏返して更に蓋をして3分加熱し、きつね色に焼けたられんこんも加え、れんこんが透き通るまで炒め、途中グリル野菜も入れてしっかりと溶けるまで炒め合わせる。
3.合わせた【B】をまわしかけとろみがつけば完成。お好みで白ごまをふる。
【ポイント】
*グリル野菜はセブンイレブンの冷凍のものを使用しました。
鶏もも肉 1枚(300g)
A しょうゆ 大さじ1
A 酒 大さじ1/2
れんこん 1節
グリル野菜(冷凍) 1/2袋
サラダ油 大さじ1
片栗粉 大さじ2~3
B 砂糖、しょうゆ、黒酢 各大さじ1.5
B にんにくチューブ 2センチ
白ごま 適量
1.鶏もも肉は一口大に切りボウルに入れて【A】を揉み込み5分以上起き、れんこんは薄切りにして分量外の酢水につけて水気を切り、バットに片栗粉を入れ鶏肉とれんこんに片栗粉をそれぞれまぶし、余分な粉は払っておく。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮面から入れて3分焼いたら裏返して更に蓋をして3分加熱し、きつね色に焼けたられんこんも加え、れんこんが透き通るまで炒め、途中グリル野菜も入れてしっかりと溶けるまで炒め合わせる。
3.合わせた【B】をまわしかけとろみがつけば完成。お好みで白ごまをふる。
【ポイント】
*グリル野菜はセブンイレブンの冷凍のものを使用しました。
\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク
◯おにぎりの型
◯ツナ缶
この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^